PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
サイド自由欄
前回の日記を書いてから3日。
何人かの友人、心配してメールくれたり、直接話を聞いてくれたりしてくれたおかげで。
何とか、どん底の状態は抜け出せました。
で。
結局、どうだったのかと言うと。
私のコンディションが絶不調だった事や、年末年始で引きこもらざるを得なかった事など。
いろんな悪い要素が重なっていた・・・と。
時間が少し解決してくれたわけですが。
根本的なところは、私自身で解決していかないといけないわけで。
そもそも、何でたかだか2歳・3歳児にイライラするのか・・・・。
友人と話をしたのですが、私たちは、子供に「せめてこれくらいは、常識としてできるようになって欲しい」という思いで、いろんな躾をしている。
行儀や道徳、マナー、ルール。
これから生きていくうえで、他人に見られても恥ずかしくない程度の常識を身につけさせたい。
けれど、その常識レベルが、親によってまちまち・・・。
私はきっと、「コレくらいは」というレベルが高いのではないか・・・。
しかも、それをついつい期待しすぎてしまっているのではないか・・・と。
2歳児に期待するほうがおかしい・・・・そう思えれば、少しは楽なのかもしれないけれど。
『期待せずに躾をすること=大概のことは、最終的に許してしまう』
という、甘やかし(?)に近い状態になりはしないか・・・・とも思えていたわけで。
でも実際、その状態が続く事によって、自分が潰れかかっている。
今の自分を取るか、将来の子供をとるか・・・
極端な表現、極端な選択だけど。
とりあえず、私が潰れては、子供の将来も何も無いか・・・と言う事で、今は自分をとることにした。
まずは、今の子供に期待をしない。
極端な話、
「この子が将来、何もできない、常識の無い、どうしようもない大人になっても、私は知らない。
今、この子が私の言った事を身につけようとしないなら、それは子供の勝手。
私の責任ではない。」
そう思うことにした。
もちろん、本心ではありません。
ちゃんと、教える事は教えるけれど、言う事を聞かないなら、それはそれまで。
命に関わることや、他人に関わる事以外は、あまり深く踏み込まない。
特に2人きりの時は。
自分の子だと思わないことも、一つの方法かもしれない。
とりあえずそうやって、自分の状態が回復をするのをまって。
状態が良くなってから、またその先の躾や関わり方を考えていこうかと思う。
まずは、自分の状態を元に戻さなくては。
そう思った、ここ数日です。
ヤバいーーーー!!! 2009年03月12日
「静かにしなさい」にみる、注意の仕方 2008年02月19日 コメント(2)
どう思います????【追記あり】 2008年02月13日 コメント(8)