全3件 (3件中 1-3件目)
1

雨の中、車で東池袋のナムコ・ナンジャタウンへ連休最後の日、かつ雨の日とあって、室内娯楽施設は大混雑!アトラクションにいそしむ方々を尻目に、デザート共和国へ…チーズケーキ好きなぷりん、岩瀬牧場のチーズケーキ購入 『一生懸命』\550名前が変わってる!二段のチーズケーキで、美味し~だけど、食べてるうちに上下が剥離するのが残念… 『焼きたてチーズケーキ』\400珍しい、暖めてくれるチーズケーキメイプルシロップの甘い香りで、これまたおいちー♪ あと、プリン博覧会、餃子スタジアム…と、色々開催されていて…しまった、お昼食べてくるんじゃなかった~いや、もしかして、逆に、食べてきて良かったのかも?食べ過ぎますもんね~そして、アイスクリームシティは、断腸の思い(?)でガマン!最後に、禁断の(?)癒しエリア“りらくの森”に足を踏み入れ、手のマッサージをしてもらった(10分1,050円(税込み))昨日、一昨日と、10時間以上もバイオリンを弾きまくっていたため、極めて効果的にリフレッシュした♪半年間、ナンジャタウン入園が無料になる券ももらって、機嫌良く帰途についたぷりんであった……ん?? あ~っ!熱唱!銭湯歌合戦やるの忘れた!!(←オイ^^;)
2009.05.06
コメント(1)

“愛しの君”と別れたぷりん、新しいヴァイオリンを求め旅に出た(←都内ですけどね^^;)先生に一緒に行って頂き、予算内でいくつか弾いてみて…拉致(!?)してきたのがこのお方 杢目が素敵古い木材を使っているけど、新作だそうな比較のため、工房の方が弦を張り替えてくださったのだが最初は伸びるから、チューニングの嵐、試奏も超面倒(←初心者…)さらに、シャカシャカ、シャリシャリ、変な音!!弦って、張り替え直後は『がさつく』って聞いたけど…このことか~今まで何度も張り替えたけど、これほどまでに気になるのは初めて弦のせいかしらん?WARCHALカルオネルこのメーカーの、ブリリアントを張ってます(=画像が違う^^;)明るい音の楽器(らしい)に、明るく輝かしい音がウリの弦じゃ、ますますシャカシャカなのかも…?ちなみに、ぷりんの使ったことがあるのは なんと!まだインフェルドを張っている…前回は昨年7月だー!(やっと弦を張り替えました ご参照)長持ちするというか、弾いてないというか…いや、それよりも…怠慢?新品の弦とじゃ、比較になんないな~…などと、ほんのちょびっとだけ、反省しつつ、愛しの君と弾き比べて、どうしようかと悩みまくっているぷりんである
2009.05.04
コメント(1)

水・土とお休みだった、今週のお弁当白いご飯に飽きたらしく色つきご飯(?)希望…月 のり弁当二段のりごはん(一段目:鰹節・のり、二段目:ふりかけ・のり)・チキンカツ・ウインナー・サラダ(レタス、ゆで卵、プチトマト)・梅干・香の物ゆで卵初登場!二段弁当箱なので、ドレッシングかけちゃったひっくり返りにくいので、結果オーライ?火 ピラフ弁当 ピラフ(豚肉、人参、ピーマン、タマネギ、ウインナー、卵)・チキンカツ・タコさんウインナー・卵焼き・サラダ(レタス、キュウリ、プチトマト)うーん、チキンカツ、どうなんだろ?2日連続ではあるが…なに? ノープロブレムとな木 牛丼弁当 牛丼(牛肉、タマネギ)・含め煮(ひろうす、大根)・カニ&タコさんウインナー・卵焼き・ちくわのキュウリ詰め・棒々鶏サラダ(鶏、レタス、キュウリ、人参、トマト)煮物入れたけど汁気が…御法度!?これも大丈夫だった由さすが、二段弁当箱じゃ金 のり弁当 二段のりごはん(一段目、二段目とも:鰹節・のり)・スタミナ炒め(豚肉、もやし、ニラ、人参)・卵焼き・ウインナー・ちくわのキュウリ詰め・タケノコの煮物・昆布豆・プチトマト・いちご練乳かけ今週2度目の登場、のり弁当そして、煮物やドレッシングの成功(?)に調子にのっていちごに練乳かけたら…少しご飯に進出していたとか(滲出、ってわけだな^^;)そういえば前回は、ウサギ型ケースに入れていたんだった…ゴメンよ~~まだまだぷりんのリハビリ&修行はつづく…(To be continued…)
2009.05.01
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1