全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
お通し(?)キムチとナムルと…野菜を炒めたもの(名まえワカラズ) ピビンパ混ぜた後。ちょっと赤いものが足りず、この後追加し再度混ぜ混ぜ…^^;なんたって、辛いもの大好きなので… チーズチヂミ初めて食べましたが…美味しかった!お好み焼きともんじゃとピザを足して何かで割ったような…?ネギたっぷりのお醤油ベースの餃子のタレみたいなの(右)をかけて…これがまた、ピリ辛で、絶妙~世の中、尖閣だ竹島だと物騒ですが…食べ物と音楽は万国共通かも…なんて今日も相変わらずあまりにもお気楽なぷりんだったとさ!
2013.05.31
コメント(12)
![]()
冷やすとパリッと板チョコ食感プチブッセ レモンのチーズケーキサイトの説明によると、『レアチーズケーキをイメージしたプチブッセ。爽やかな味わいがこの季節にぴったり!』 …だそうですで、早速、冷やしてみましたパリッとして板チョコっぽい食感はそのとおりでしたが…レモンの風味は ん?ドコイッタ? でした後味が爽やかで美味しかったので、ヨシとしますか~★またまた上から目線の(スミマセン…)ぷりんだったとさ!ところで、ブッセって、何なの?ブッセ・フランス語で、一口、という意味。(フランス語の発音は、ブーシェ)・日本では、ビスキュイと呼ばれるケーキの一種で、クリームやジャムを挟んだ焼き菓子となっている。・しっとりとせずにさっくりとしているのが特徴である。(Wikipedia)……お菓子メーカーの造語じゃなかったんですね…(←恥)
2013.05.30
コメント(10)
![]()
ロースかつ定食 いなば和幸家でも作りますが、専門店のとんかつはやっぱり違いますね…とくに、衣がサックサク!そして、分厚いのに柔らかい、揚げたてジューシーな豚肉…たまには豪華なランチもいいよね…と、ご馳走になって(←ここ重要)思う、ぷりんでしたとさ!
2013.05.29
コメント(8)
![]()
目に青葉…と俳句を呟いてしまいそうな、青葉を髣髴とさせるグリーンのパッケージが目を引きますね!期間限定サクッととろける…贅沢な時間HORN 抹茶 (meiji)一つ一つ個包装で衛生的抹茶風味ラングドシャクッキーとホイップチョコが…イケルサクサクと、食感も良いですわ♪あとは、コンビニで初めて見たのでついカゴに入れてしまった、コレ期間限定とろーり感動 至福のバニラプリン (トーラク)カラメルソースは別添で、後からかけるタイプバニラと銘打っているだけあり、白っぽいプリンです卵たまごしてないところが、好みの分かれるところかな?個人的にはかなりツボでしたが……そして…やっぱりお口直し今日は…ポテトチップス リッチカット サワークリームオニオン (コイケヤ)酸っぱくて、美味しいですギザギザカットの厚めのポテトが、食べた~って感じシメにも満足、おやつで満腹のぷりんだったとさ!
2013.05.28
コメント(8)
![]()
ちょっとお洒落な和スイーツのお店、ふなわかふぇ浅草店5月13日にオープンしたとか… 舟和がやってます フロントヤード バックヤード さて、芋ようかんで有名な舟和なので、コーヒーのお供にはお芋のスイーツを注文してみました♪ 芋ようかんソフトクリーム 300円うん、舟和の芋ようかんそのまんまの味です♪ お芋のおせんべいと、芋ようかんのスライスが添えられてます おいものプリン(芋金貨3枚付き) 350円プリンだけど、たしかに芋ようかん♪クリームも、とてもなじんでいて、スイートポテトのよう… 和であり、洋である…不思議な味と空間のコラボ♪すっかり気に入ってしまったぷりんだっだとさ!
2013.05.27
コメント(4)
![]()
暑いですね!こんなときは、ついアイス…初めて見たので購入しましたLOTTEチョコチップバー バニラ あたりつき 63円あたりつき?ホームランバーみたいな立ち位置なのかな?…って、アイスに立ち位置もなにもないですがもうひとつチョコレートアイスバー ブラック 63円これは氷菓、ですね二つとも全く違うカテゴリーでした値段は同じなのに…そうそう、この安さ!126円が主流のアイスの中で、ちょっとだけ食べたい欲求を満たしてくれる、手ごろな価格設定で、買いやすいですね!そして、シュークリームも食べたくなり…Uchi Cafe プレミアム クッキーシューおお!しっかりクッキーがのってます♪ビアードパパのに似てるけど少し小ぶりカスタードにバニラビーンズが…このあたり、本格的です味も、満足クリームが片寄っているのは…仕方ないのかな?あ、食レポには関係ないのですが…リラックマフェアの期限が気になるぷりんだったとさ!
2013.05.26
コメント(10)
![]()
東京ホタル『10万個のLEDを隅田川に放流、開業一周年の東京スカイツリーのライティングとともに、壮大で幻想的な光の世界を演出』 放流されているLEDは「いのり星」と呼ばれていて、太陽光エネルギーを充電池に蓄えており、着水すると通電して青く光るそうです 『太陽光を利用しているため、発光使用電力はゼロであり、環境負荷の少ないイベントを実現』 でもいつ、どうやって、LEDを回収するのか?或いは、回収しないのか?そうすると、ゴミ=環境負荷になるのでは…?… 頭の中がハテナで一杯になったぷりんだったとさ! オマケ:夜の雷門 空いてます♪シャッターチャンス!?ちなみに、普段はコレ
2013.05.25
コメント(8)
![]()
ランチは、超有名店、アマルフィ・デラセーラにて江ノ電の線路をまたいで、階段を上っていきますかなりの急勾配…ほんと、プチ登山…上りきると、息が切れたりして…でも、木々の合間から海が見えたりして…なんて素敵なの~山道の紫陽花にも癒されます…やったー到着♪ (←ちょっとした達成感)すでにお待ちのお客がたくさん!待つこと…1時間以上?やっと席へ…待った甲斐あって、素晴らしい見晴らしです江の島も見えますお腹すいて、考えるのも面倒なので、コースを注文!サラダ、パン、メイン(ピザorパスタ)、デザート、ドリンクコースのサラダとパン(2人用)メインは二人ともピザを…マルガリータと、…名まえ忘れましたがベーコン?とチンゲンサイ? クラストはパリッパリで、とっても美味しかったです!!…が、これで、一人分!多すぎませんか、サラダに比べて二人で行く場合、一人はパスタ、もう一人はピザにして分け合うと楽しいかも!ここまででスッカリ満腹でしたが…コーヒーとデザート(パンナコッタとフルーツ盛り合わせ)当然、別腹、ね♪お料理の味も、店の立地も雰囲気も、満足でした♪『有名店の人気を検証する』というミッション(←誰からだ?^^;)をクリア?して、ことのほか満足のぷりんだったとさ!
2013.05.24
コメント(4)
![]()
北鎌倉の円覚寺へ少しお勉強臨済宗円覚寺派の大本山であり、鎌倉五山第二位に列せられる。本尊は宝冠釈迦如来、開基は北条時宗、開山は無学祖元である。なお、寺名は「えんがくじ」と濁音で読むのが正式である。鎌倉時代の弘安5年(1282年)に鎌倉幕府執権北条時宗が元寇の戦没者追悼のため中国僧の無学祖元を招いて創建した。(Wikipedia)そして誰もいなくなった…いずれアヤメかカキツバタ……って、写ってないじゃん!!同じ場所を撮っても、人によって切り取る風景が違う…ね♪さわさわ木々が揺れて、木陰が涼やかな階段鶴岡八幡宮へ移動ここでお勉強別称として鎌倉八幡宮とも呼ばれる。武家源氏、鎌倉武士の守護神。鎌倉初代将軍源頼朝ゆかりの神社として全国の八幡社の中では知名度が高く、近年では三大八幡宮の一社に入ることがある。境内は国の史跡に指定されている。ここなくして鎌倉観光は語れません…よね?社会科見学の小学生をよけて…写真撮影も一苦労^^;しかしこの後、大失策を…大仏様を忘れました!!…お腹がすいてきて、ランチのことで頭が一杯のぷりんだったとさ!
2013.05.23
コメント(8)
![]()
わらび餅 500円 こ寿々ミーハー(死語?w)ですが、ガイドブックに載っていたので…レトロな佇まいが鎌倉になじんでますよねわらびもち、お持ち帰りも出来ますそれだけではなく、待っている人にふるまってくれるので、コレ目当てできたぷりんたちは複雑な気分になったとさ!まあ、小腹もすいてたし、暑かったし、美味しかったから、…
2013.05.22
コメント(13)
![]()
今日はどうしてもパンが食べたくなり…実りベーカリー 極 2種類のバターとブルターニュ地方産の塩を使用クイニーアマン 130円実りベーカリー 黒ごまとカマンベールチーズクリームのパン 105円お約束(?)のCUT画像表面は飴状になっていてカリカリ、中はホロホロ…とても美味しいデニッシュでしたこちらはモチモチの生地にゴマがちりばめられていて中に入っているチーズが硬すぎず柔らかすぎず…これまた美味しかった~シメ(?)は…やっぱり塩っけが欲しくてコレでした♪
2013.05.21
コメント(2)
![]()
今日のお昼は パスタママ にて明太子と岩海苔のスパゲッティ サラダ、ドリンクつき 950円健康診断行ってますか?がん検診で、バリウム飲みますよね?直後に下剤を飲んで、便秘気味の人はもう1回分下剤をもらって帰りますが「午後6時になっても出なかったら追加を飲んでね」と念を押され、出ないことはないだろうとタカをくくっていたら… 出ないじゃん!! …で、もう一回分服用…でも、寝る頃になっても出ない!! さすがに青くなったぷりん… バリウムってば、Ba 原子番号56 金属(アルカリ土類)だよねー@_@;お腹の中で固まると…もしや開腹手術!?朝一で、病院に行かなくちゃいけないかな? そんなこと考えて、寝れない寝れない~トイレに意味もなく座ってみたりして~ 冷や汗もかいちゃいました そして明け方疲れ果てやっと眠りについたのでした… 朝… やっと重石のようなバリウムが体外に排出されました! しかし、実に20時間も体内に存在していたわけで… 冷や汗 以上、最近で一番(幽霊話より)怖かった出来事でした…
2013.05.20
コメント(10)
![]()
ブログのお友達、じぇりねこさんとランチに行きました じぇりねこさんの日記はコチラ行ったのは、タパスタパスちょっぴりお洒落なイタリアンのチェーン店ですランチはサラダとドリンク飲み放題つきドルチェもつけて…二人ともティラミスをチョイスお話が弾んで、3時間以上も長居してしまいました帰りに、じぇりねこさんからお土産を開けると…フィナンシェハート型フワフワシットリじぇりねこさんのブロ友さんに羨ましがられてしまうかも~とっても美味しくて、流石お料理上手なレシパーさんだと感動!じぇりねこさん、楽しい時間と美味しいおやつ、どうもありがとうございました~
2013.05.19
コメント(3)
![]()
山下公園もバラ園があって、満開でしたひとつひとつ名札がついていて、親切なかには、名まえがわからないのもありますが…うっとり…暑い日だったけど…堪能しましたこのあと、山下公園発の90分クルーズで海から港を撮影 横浜クルージング 下船後、MM21を撮影して散策終了晴天であちこちのバラも見頃で、よい思い出になりましたとさ
2013.05.18
コメント(12)
![]()
お昼は中華街でランチをしました…の前に~山手111番館でのソフトクリーム休憩に続いて、洋館を見物しつつ散策山手十番館 1Fはティールーム、2Fはレストランになってます道なりに暫く行くと、こじんまりした洋館が見えてきます山手資料館フロントヤードには、やっぱりバラ♪外人墓地を眺めながら坂を下ると…途中になにやら魅惑的なたたずまいのお店と、『鰻』の文字中華街でお昼予定だったので、見るだけ、ね♪そう思うと余計に食べたくなるぷりんだったとさ
2013.05.17
コメント(9)
![]()
■商品名:GRL グレイル まいち 花柄ストレッチパギンス [crh400(CR001)]■レビュアー:ぱぴプリン ※投稿時■レビュー内容ピンク主体、モノトーン主体、などの花柄を履いていましたが、単調でどことなく控え目。それはそれで良いのですが、もっと鮮やかな色合いが欲しくなり探していました。レギンスはレギンスで用途があるので別に探し、ポケットやベルトループもフェイクでなく、コットン98%(=伸びすぎない)、かつ、なるべく安く、ということでこちらをみつけ、即ポチ♪Sサイズが売り切れでM購入しましたが、ヒップやウエストが大きいつ… もっと詳しく見る 女子力UP?花柄パンツって、履き慣れると、物足りなくなってきませんか?今回、大柄、マルチカラー、で探してみました♪ お気に入りです
2013.05.16
コメント(5)
![]()
お土産でいただきましたこんなのあるんですね中身は3種類なかなか美味しかったです♪タルトは知ってましたが、プレッツェルがあるとは…さすが ジモティー(注:地元の人の意^^;) 切ってみましたさーたーあんだぎーは…楽天で買ったもののほうが良かった…^^;持ち運ぶことを考えて、コレになったんでしょうねこれはスイーツじゃないけど、なかなか興味深い…(まだ試しておりませぬ)旅人とは違うチョイスしてくれるところが面白いですねありがとう!美味しくいただきました♪お土産もらうだけじゃなく自分も行かなくっちゃ!…と思ったぷりんだったとさ
2013.05.15
コメント(4)
![]()
横浜へ行ってきましたJR石川町駅で下車、徒歩20分…港の見える丘公園へ♪バラ園ではシーズン真っ盛りで色とりどりの薔薇が素晴らしかったです素敵な洋館…(山手111番館というそうです)カフェになってますちなみに、斜面に建っているため、表から入ると地下になりますローズガーデンえの木てい中も魅力的でしたが、気持ちの良いお天気だったので、グリーンのパラソルのテラス席へバラのソフトクリーム 340円バラのほかに、バニラ、バラとバニラのミックスもあるそうですバラのフレーバーって珍しい…でも、確かにバラでしたテラス席から大好きなイギリスの雰囲気…良いなあ~ガーデンでは、お近くの(推定^^;)の愛犬家の女性二人が撮影中…チワワ可愛い~プリンも連れてて来ればよかったかな?いや、彼らとは体重が違う…即思い直すぷりんでしたとさ
2013.05.14
コメント(6)
![]()
ふらふらウィンドウショッピングしていたら、この柄と色に目が釘付け…インド更紗のエプロンです 980円(@MALAIKA)布タップリでも、流石にマライカ安いですエプロンドレス、かな?布が前身頃も後身頃もほぼ同じ形で、紐もそれぞれに…後見頃の紐を前(おなかあたり)で結んでから、前身頃をかぶせて紐を後ろで結びますうーん、カワイイ♪インナーやTシャツの上に着て、エプロンじゃなく室内着にしちゃおうっと!もっとアジアっぽい柄もありました〔エスニックファッション アジアンファッション エスニック アジアン エプロン ワンピース 母...価格:980円(税込、送料別)
2013.05.13
コメント(8)
![]()
ランチの後、東京タワーに行きましたフェンスに沿って薔薇が仕立ててあり、ほぼ満開の花盛り♪薄い山吹と、白の薔薇が混在、それもまた一興もう少し近づくと、フェンスはピンクの薔薇で一杯このピンクの薔薇は、花びらのふちが濃くて、珍しいと思いましたでも、タワーが赤なので、目立たない感じ…白と黄色の薔薇のほうが素敵な写真、ですね(←自画自賛)薄ーいピンクの中心が濃くて、花びらが反らないタイプ?小さい頃、ティッシュで作った薔薇の花を思い出しますピンク一色…シンプルですがやっぱりコレが一番好きかも♪タワーも、タワーからの眺望も楽しめましたが、期せずして道中に(フェンスの^^;)薔薇も鑑賞でき、オトクな散策になりましたとさ東京タワー土産の買い忘れはありませんか?光る!ハコブタワーストラップ(メール便OK)【楽ギフ_...価格:504円(税込、送料別)【東京限定!☆ご当地リラックマ☆】東京タワーでだららん♪チャームストラップ価格:525円(税込、送料別) 東京限定!ご当地チョッパーマンシリーズ!!◆【ご当地チョッパーマン】東京限定 ONE PIECE ( ...価格:525円(税込、送料別)東京タワー土産の買い忘れはありませんか?東京タワー型ミラー付きストラップ(メール便OK)【楽...価格:525円(税込、送料別)
2013.05.12
コメント(8)
![]()
新発売の赤い文字に惹かれて…表面はサクッ!中はしっとりマカロン食感ホイップピスタチオ(PASCO)ぱっと見た感じ、四角くて薄いメロンパン…間にはミルクホイップクリームアーモンドとピスタチオ風味が香ばしい♪今までになかったのが不思議! (…いや、もしかして、あったのかな?)…とにかく、ぷりんの中では、最近食べた中で1、2を争うくらいのメロンパンです! (えっ?メロンパンじゃない?)もとい、メロンパンに限らず、全てのパンの中でも1、2を争います食後、やっぱり、コレを連想レーズンバターやレーズンサンドといわれる六花亭の代表銘菓六花亭 マルセイバターサンド 5ヶ入価格:580円(税込、送料別)ほかにも発見レーズンを丁寧に洗浄し、やさしくゆっくり炊き上げ、香り高いラム酒に漬けることで、ふっくら...価格:630円(税込、送料別)洋菓子 バターサンド レーズンサンド スイーツ ホワイトデー 阿蘇 熊本 土産 クリームサンド ラ...価格:945円(税込、送料別)あれ?連想するものがメロンパンでないところが不思議ですね(だから、メロンパンじゃないってば~)
2013.05.11
コメント(4)
![]()
出口?もう一つの入口?Chian ti(キャンティ)飯倉片町本店老舗のイタリアンレストランですカフェの入り口を入って、階段を下って地下に…半地下になっていて、ほの暗く、外国の隠れ家っぽい感じです赤い太目のギンガムチェックのクロスが、カジュアルさを演出 でもお値段はカジュアルじゃないかも…VERDEにしました前菜5品 盛り合わせ…シャンパンも頼んだので、ここでかなりおなかが一杯に^^;本日のスープは、白いアスパラガスの冷たいスープ本日のお肉料理は、子牛のカツレツチーズとドミグラスソーズが濃厚お肉はカリッ&シットリ…どうやって焼いているのかなデザートは…シャーベットとティラミスとシフォンケーキ 食器も良いですねボリュームのあるお食事なので、ゆっくりいただいていたら、「3時半クローズです」と言われちゃいました(ゴメンナサイ…)1時から食べていたんだけどな…だんだん食が細くなってきた(?)ぷりんだったとさかなりのボリュームなので、女性は、BIANCOで(ROSSOでも?)十分だと思います♪
2013.05.10
コメント(6)
![]()
届いたカーネーション写メして、と言って送ってもらった画像です画素数が小さくて解像度が良くないうえに、お花殆どが明後日の方を向いてますけど…ご愛嬌♪ …というのも…ぷりん母の記念すべき初写メだったのですまあ、これから上手になっていただきませう…(←エラソー) ■商品名:【特典満載】2012年ランキング1位獲得産直石井農園の母の日ギフトカーネーション肥料・ハートのタネ・お手入書・バスケット付■レビュアー:ぱぴプリン ※投稿時■レビュー内容毎年、カーネーションの鉢植えを送っています。今年は、少し変わった色のものをおくってみようと思って、ランキング1位のこちらのショップを選びました。花色もたくさんで、迷いましたが(迷う時間も楽しかった^^*)、トルテをチョイス♪9日に届き、母から電話があり、「珍しい色でドレスみたい、素敵ね!」と喜んでいました。写メを送ってもらいましたが、蕾もたくさんで、これからまだ楽しめそう。こちらでお願… もっと詳しく見る 間に合うかな、と思って4月下旬に注文日時は指定できないけど、10日までに届くということ、前の日に発送するということなので、痛みにくいだろうと思ったのが、選んだポイントです 弾むような声で電話をもらうと、ホントに嬉しいですね娘冥利(?)に尽きます…そしてまた気持ちよく送ってあげたいと思うぷりんだったとさ!
2013.05.09
コメント(6)
![]()
重ねドルチェとけあう、うららか ピーチメルバ (MEGMILK)これ、4月30日に新発売、期間限定だそうですよラズベリーソース、ピーチゼリー、カスタード、ピーチ果肉ソース「4層がとけあうひと口ごとに…」うーん、なるほど…さわやか~もう一つは…栗原さんちのおすそわけきなこきなこプリン (MEGMILK)こちらは 3月12日新発売 だったとか…添加物をできるだけ使用しないで作られたデザートとのこときなこプリン単独で、別添の「かわり黒みつシロップ」をかけて、と、2度楽しめちゃいますちょい和風なプリンです(一口食べた後、シロップかけた図)偶然、新発売2品を購入してしまい、ちょっぴりデザートライターの気分も味わった、ぷりんだったとさ!
2013.05.08
コメント(3)
![]()
すごーく長いパン!!北海道生クリームの生キャラメルロール (PASCO)目分量でカットしてみたら…なんとほぼ4等分@o@ えー、6.5cm×4=26 あまり2cm(誰も聞いてない…^^;)薄くて長いロールケーキにクリームとゼリー状のキャラメルが巻き込んであります個人的には、クリームもっとタップリ目に入れて欲しいかも…もうひとつ、またまた北海道テーマのパンです味わう北海道ケーキ風パンチーズクリーム&チーズホイップ (ヤマザキ)『北海道産チーズ入りのチーズクリームを包み、チーズケーキ生地を絞って焼き上げ、北海道産チーズ入りのホイップクリームを入れました』…なるほど!まわりの黄色いところは、チーズケーキ生地です♪ここが、とても気に入りました!パンの下のほうのチーズクリームは、濃厚で存在感アリ中心のホイップクリームは、白いけどしっかりチーズ味♪とっても美味しかったです!たまたま同時に買ったのが違うメーカーの北海道テーマのパンでしたが、今回の2つでは、ヤマザキに軍配?あっ、きわめて個人的見解ですので、あしからず★
2013.05.07
コメント(4)
![]()
少し前のお昼ご飯石窯工房バジル&ベーコンジェノベーゼなになに、エキストラバージンオイルとパルメザンチーズのジェノベーゼソースモチモチした本格ナポリ風クラスト濃厚クリームチーズソース…このテのピザが好きですスーパーなんかで、2枚500円、なんて時々、特売してますね袋から出した状態トースターで焼いて、チーズがとろけた図かなりタップリのチーズで、チーズ好きなぷりんはいたく満足♪ベーコンも、コロンとした存在感のあるカットで食べ応えありますそんなことより、湯気が写ってませんか??UPしててお腹がすいてきました…その後ガッツリとすた丼を食べに行ったぷりんだったとさ
2013.05.06
コメント(8)
![]()
きょうも、甘いものとすっぱいもの♪心にとろける大人のプリン 2秒のくちどけ クリームカフェラテと、期間限定 すっぱうまポテト す~ハー!! すこんぶ味 2秒の口どけは、プレーンタイプ(?)を食べたとき、最初の一口でそのしっかりした歯触りと濃厚な味にハマってしまったんですが、今回のカフェオレは…プリンっぽくなく、ババロア?全く違う食べ物という感じプリンっぽさを追求する向きにはオススメできません^^; す~ハ―!!は、ご存じ、ひ~ハー!!の酸っぱい版ですねすっぱムーチョがあまりにポピュラーなので…2番煎じ?いやいや、コレはコレで美味しかったですすこんぶ、というところがレトロで良いですね 今日も、甘いものと酸っぱいもの、同時摂取が不可欠(?)のぷりんだったとさ
2013.05.05
コメント(8)
![]()
今日はEst Royalのご紹介♪冷凍シュークリームとエクレアです 写真左の商品の正式名はシュー・ア・ラ・グラッセ(220円)シュー・ア・ラ・クレームを、冷凍できるように皮を硬くしたのかな?オンラインで買えるようですお約束のCUT画像カリッカリのシュー皮卵タップリのバニラビーンズ入りカスタードエクレール(300円)クラッシュアーモンド入りの皮が香ばしい♪ホワイトチョコでコーティング ...ホワイトチョコって、珍しくないですか?中身って、シュークリームと同じカスタードですけど...皮の違いで大違い!どちらも美味しかったです あ。これ、実は期間限定だったのかも...今、エクレールは普通の(ホワイトでない)チョコだけです ところで、冷凍ってどうなの?って気になるけど...半解凍だと、アイスクリームみたいだし、解凍すると、普通にシュークリーム!など、食べたいときに、食べたい固さ(?)で食べられるから、良いと思いま~す ちょっと豪華なティータイムで神戸のエスプリ(?)を味わったぷりんだったとさ
2013.05.04
コメント(4)
![]()
余りにも珍しいので、買ってみました期間限定 白桃の果汁入り♪白桃クッキー (by森永)甘いものを食べると、酸っぱいもの、塩っぱい物が食べたくなりませんか ...ということで、期間限定 かっぱえびせん 韓国のり風味えびせんなので、えび風味が買ってはいますが、ほんのり、ゴマとのりの風味♪梅が一枚上手、とは思いますが、これはこれでナカナカ♪ あれ?今日の2つはどちらも期間限定!やっぱり期間限定に弱いぷりんだったとさ
2013.05.03
コメント(2)
![]()
今日はUchi Cafeプレミアム ティラミスコレ、実は、今更ながら初めて食べたんですクリームで、チョコとチーズの濃厚さが軽減されてますがそこが違う層を開拓(?)万人受けする感じに仕上がってますね …とUchi Cafe パイコロネ(ビターチョコ)とても美味しかったですでも、もう少しボリュームが欲しい気がしました小ぶりで、上品ではありますが…ティラミスと一緒に食べたのがいけなかったかしら…(次回は、同じ値段なら、パンメーカーのコロネを買うかな~) ご参考まで♪
2013.05.02
コメント(2)
![]()
アンリ・シャルパンティエの新作ALMOND HUGを食べました名前にドキッとしますね(あ、私だけ?)上はダックワーズ、下はフィナンシェという斬新なスタイル意欲作、って感じ!? 口に入れるとサクッ・ほろっどちらもアーモンドたっぷり、そのうえアーモンドクリーム… たっぷりのアーモンドとバターの香りが合わさって贅沢な気分に忘れられない味です 楽天にも出店してますね【オンラインショップ先行発売】挽きたて濃香アーモンド。アーモンドの香りと風味をお楽しみください。【楽ギフ_のし】【アンリ・シャルパンティエ】アーモンド・ハグ 5コ入り【楽ギフ_包装】【オンラインショップ先行発売】挽きたて濃香アーモンド。アーモンドの香りと風味をお楽しみください。【楽ギフ_のし】【アンリ・シャルパンティエ】アーモンド・ハグ 10コ入り【楽ギフ_包装】【オンラインショップ先行発売】挽きたて濃香アーモンド。アーモンドの香りと風味をお楽しみください。【楽ギフ_のし】【アンリ・シャルパンティエ】アーモンド・ハグ 15コ入り【楽ギフ_包装】
2013.05.01
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1