2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
ANAホテル! 広くて素晴らしかった! それに引き換え前夜泊まったホテル…歯ブラシとドライヤーのみ付属 冷蔵庫もなく狭かった 16平米に3人…しかしながら料金はグッド! 何に重きを置くかだな。
2010年08月17日
コメント(0)
E判定! しかし!行きたいらしい! 広島はC判定 街的には大阪が良いらしい オープンキャンパスに参加して少しはやる気が芽生えたかな? 三日坊主か! 祇園の後は学園祭の準備を始めたようだ イベント大好き男よ!今後どうするんかい?みたいな。
2010年08月17日
コメント(0)
やったぁ~! グリコ見た! がんこ寿司行った! パパのお薦め! 美味しかった! 安かった!
2010年08月17日
コメント(0)
ルフィ! チョッパーのハンドファン・霧吹き付をゲット!
2010年08月17日
コメント(0)
睡蓮鉢のミニ睡蓮が咲いた。 可愛い…3cm位かな? パパが虫垂炎でやっと入院。 お盆前に入院すれば良いのに温泉が大事とかで13日~16日は手伝いに行ったっきり。 顔も見ないうちに入院! おかしくね! 16日の夜にでも帰って翌朝入院すれば良いのに! 帰って来たら?と電話したら酒飲んだから帰れん!だって! おかしくね! 毎日、抗生剤点滴しに耶馬溪から病院通って…自宅なら病院まで5分くらいなのに。 点滴終わって温泉に帰って手伝って…また翌朝点滴しに耶馬溪から病院に来て…の繰り返し。 普通は体の方が大事くね? 親も何もイワン訳?みたいな。 まぁ取り敢えず手術は無事に終了したから良いとするか。
2010年08月17日
コメント(0)
台風の影響もなくお天気に恵まれUSJ日和 11日、16時20分にUSJ出発 翌、12日午前3時くらいに自宅着 移動距離往復1500キロ パパ、運転お疲れ様
2010年08月14日
コメント(0)
オープンキャンパスの大学! 広い!
2010年08月09日
コメント(0)
広島着 息子を乗せ東広島へ 途中、道に迷いながらパパがグチグチ言いながら到着! ナビの言う事をパパが聞かないから、あと工事中でナビが追いついていなくて…迷ったみたいな オープンキャンパスの参加者の多い事 すごい田舎道から学園都市が現われた
2010年08月09日
コメント(0)
いよいよ広島へ向けて出発? めかりパーキングにて夜食を摂る 今夜は車中泊 土日1000円利用 明朝、広島駅に息子を迎えに行き大学へ。
2010年08月08日
コメント(0)
遠近両用コンタクトのお試し初体験中。 って言うか…目の中の黒い点が気になって、ましてや右目だけ何となくぼやけている気がするから受診したんだけど。 診察前の視力検査でコンタクトの話をしたら、診察はコンタクトの話がメインになってしまった。 えっ?これが診察?と診察が終わりそうになったのに気付き慌ててDrに受診の目的を告げた。 だけど、けんもほろろに眼科内のコンタクトお試しがメインになってしまった。
2010年08月04日
コメント(0)
今日は蒸し暑かった。パパはいつものように8:30には耶馬溪へ出発今年は息子のオープンキャンパスのついでに家族旅行大阪へ行くのに何処へ遊びに行ったら良いのやらガイドブックを買ったらUSJの特集が目を引く。暑い中歩くのも嫌だし、並ぶのも嫌だし、ほかにないのか水族館が良いといったらパパに却下されてしまった。だいたい水槽の熱帯魚と洗濯機の渦を眺めるのが大好きな私。水族館最高なのに、日陰だし涼しいしさぁ~何処に行こう幼稚園を辞める事になってしまった以前パートで勤めていた物流会社の所長から「正社員として迎えるので来て欲しい」と連絡があった無責任に幼稚園を辞める事…相当悩んだ…結果、受ける事にしたせっかく仕事にも慣れ子ども達や保護者とのコミュニケーションもうまく行っているのに本当に残念だ。だけど、この歳で正社員なんて話は後にも先にもこれしかないと言い切れる。息子が進学したら仕送りも相当だろう、今のパートのサラリーじゃどうにもならないはずだ。まぁ~職場の環境は最悪だが気持ちの持ちようで何とかなるとポジティブに考える事にした。取りあえず、総務・経理全般の仕事をこの歳で覚えられるかが問題!千葉が本社で九州営業所だから内容はそう複雑ではないだろうが…
2010年08月01日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1