元ネットショップ店長日誌

元ネットショップ店長日誌

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Mot_ten

Mot_ten

Favorite Blog

芝生だか何だか?(苦… New! tiexperienceさん

そんな〜。゚(゚´ω`゚)゚。 New! ナイト1960さん

◎バイク ジェット ヘ… New! natsumi_s_58さん

こうするんですね New! DABESAさん

PASPARADIO Vol.64 楊ぱちさん

◆Greco EG-700 セッ… k2ギターファクトリーさん

会計士が10年間NISA… 山田真哉さん

最近ネットで購入し… 楽天ルシファーさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

ShIoNのメモ ペコちゃん大王さん

Comments

Mot_ten @ Re:Re 08/28)(08/28) 楽天ルシファーさんへ お返事ありがとうご…
楽天ルシファー @ Re 08/28) コメントありがとうごさいます。スピーカ…
アイディア@ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) お子さんへのプレゼントに偽装するのです
Mot_ten @ Re[1]:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) SG-YORIさんへ 何か後押しできる事があれ…
SG-YORI @ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) これは・・・カミさんにおねだりしてみよ…
Mot_ten @ Re[1]:Epiphone Crestwood(11/17) ululu104さんへ お目が高い。ミニハムがキ…
ululu104@ Re:Epiphone Crestwood(11/17) サイクロン一途だったけど、即買いしてし…
2009.06.14
XML
カテゴリ: ロック/ギター
各社から出ていますが有名なのはシュパーゼルのロック・ペグ。

弦を通す穴の部分でロックしてしまうので、スリップによるチューニングの狂いからは解放されます。
弦をポストに巻き付け過ぎると伸びたり緩んだりする余地が増えてしまうので、ロック効果は半減します。2~3周で充分。

シュパーゼルはそのルックスが嫌いという人、グローバーからも出ましたよ。


Grover ROTO-GRIPS 502G(Chrome)

GROVER ギター用ペグ 502G (Gold) ROTO-GRIPS (ロトグリップス)(6個セット)

デリケートだったクルーソンを嫌ったギタリストの多くはグローバーに交換したので、1970年代の少年少女はギブソンの標準装備かと勘違いしていたくらいです(私だけ?)。

そのグローバーのルックスを余り損なわず、しっかり弦をグリップしてくれるペグ。かなり気になってます。

コレクター気質のあるプレーヤーだとクルーソンのルックスが重要でしょうけど、これは価値観による優先順位の違いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.14 13:27:56
コメント(6) | コメントを書く
[ロック/ギター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: