全31件 (31件中 1-31件目)
1
★宇治見氏からのレポートで啓発されてしらべてみた。 おおたにちょうゆう1.大谷 暢裕 門首(院号は「能慈院」、法名は 「修如」。) 昨日のブログの東本願寺第26代門主 大谷 暢裕(おおたに ちょうゆう、1951年8月17日 - )氏は おおたにちょうきょう父・大谷 暢慶の南米開教区開教使発令に伴い1歳でブラジルに移住(1952年渡伯)しサンパウロ大学物理学部卒業(1976年)、航空技術研究所勤務(1979年)、サンパウロ大学で物理学博士号取得(1985年)。 浄土真宗大谷派の布教にブラジルに派遣された父親の影響で1992年に得度、2011年に鍵役・開教司教就任、2014年次期門主後継者に選定され、2015年日本に帰国2020年7月現職(長男は2017年鍵役に就任)http://www.higashihonganji.or.jp/wordpress/ wp-content/uploads/2017/05/ ブラジル別院南米本願寺の紹介.pdf***「CTRL」+「+」を数回押して見やすくします。「CTRL」+「0」で元に戻します。***2.ブラジル~開拓村「”旭”」→「”Assai”市」 ブラジルのパラグアイ国境にあるパラナ州の第二の都市ロンドリーナから約45kmのAssai市( Três Barras→「旭」Asahi→Assai)は日本移民が開拓した坂の多い田舎町で日系人(日本移民1世やその子孫)約3千人が居住。<大谷派渡伯布教の原点:1950年建立> はくろじょう3.ブラジルの「旭城」(=モデルは白鷺城:姫路市) Jornalニッケイ新聞 2018/7/3https://www.nikkeyshimbun.jp/2018/180703-71colonia.htmlhttps://www.nikkeyshimbun.jp/2018/180704-72colonia.html築城計画:2008年主導者 :ブラジル人市長場所 :市内随一の高い丘の上構造 :4階建て、高さは約25m費用分担:連邦政府8割、アサイ市2割竣工 :2017年末開城式 :2018年5月1日所有運営:市協力 :アサイ文化連合会 関連資料https://www.nikkeyshimbun.jp/ 2018/180517-71colonia.html4.水野 龍WIKIPEDIA(みずの りょう、1859年12月4日 - 1951年8月20日)は、土佐藩士の子として生まれ、慶應義塾卆。皇國殖民会社、海外興業株式会社を創立し日本人のブラジル移民を初めて手がけた人物。 サンタ・カタリーナ州のドイツ植民地の先駆者ヘルマン・ブルーメナウ(Hermann Blumenau)に比すべき人物。勲六等単光旭日章。ブラジル・サンパウロ市議会から名誉市民章を贈呈。 Kasato Maru5.笠戸丸WIKIPEDIA イギリス太平洋汽船(Pacific Steam Nav. Co.)貨客船ポトシ(Potosi)としてイギリスニューカッスル・アポン・タインのウィガム・リチャードソン造船会社で進水。艤装中にロシア義勇艦隊に売却され、カザン(Kazan)に改名。同年8月25日に竣工した。 1904年(明治37年)2月6日、日露戦争開戦に伴いロシア海軍の義勇艦(補助軍艦)として参戦する。1905年(明治38年)5月12日、旅順港内で被弾し沈座していた同船を日本海軍が浮揚し捕獲。 6月3日に海軍省に移籍し、呉鎮守府所管の貨客船笠戸丸に改名する。 満州からの兵士引揚任務(陸軍)、南米西岸航路に就航(東洋汽船運航委託~ハワイ、ペルー、ブラジル移民~ブラジル移民は皇国植民会社水野龍の依頼)、台湾航路就航(大阪商船の傭船)、南米航路就航(同社に売却)、その後は、水産業者に売却されて、イワシ工船、ミール工船に改造されて1945年にカムチャッカ半島ウトカ港沖でソ連爆撃機の爆撃を受けて沈没。おまけ>「石狩挽歌」に「Kasato Maru」が唄われている。Uta-Net から 笠戸丸が水産工船としてカムチャッカ半島に 出入りする姿を銭函辺りで見たのだろう。6.<参考資料>(1)アサイ、ロンドリナの農業と日系人社会 ~トレス・バラス移住地を中心として~ 進藤賢一 https://core.ac.uk/download/pdf/ 230299375.pdf(2)ブラジル日系移民 サンパウロ人文科学研究所 https://cenb.org.br/articles/ display/86 (3)宇治見氏・・・このブログ内・ブラジル移民100年史 Nov 14~15 ,2013・ペルナンブーコ May 12,2015・簡単ブラジル・ポルトガル講座 Aug 12,2012・スペイン、ポルトガルの世界2分割 Apr 12,2018・日本国内に居るブラジル人に対する支援と共生 (二宮正人)Feb 19,2019・大谷 暢裕 門首 Dec 30,2020★「COVID-19」感染状況 JST 2020/12/31 18:411.全世界の感染者数/死者数/回復者数2.新規感染者数、新規死者数(K=1,000) 新規感染者は1日で75万人越え、 新規死者は1日で1万5千人弱のペース。3.世界各国の感染者数 感染者では~米国は20百万人、インドは10百万人。4.米国各州の感染者数以上はhttps://www.worldometers.info/ coronavirus/5.日本の感染者数(NHK)(1)全国累積(2)新規感染者~都道府県別 日本では、新規感染者が初めて4千人を越えた。 With Corona を提唱する政府はガードが緩すぎる。 オリンピックの人参が欲しいの一手しか浮かばぬ 頭の様だ。 煩悩もそこまででは~~~ 見せ掛けの「株高」では無意味ではないですか。<小生は~「(太陽)神」を崇める無宗教者なので 上記のことは一般的な受け止めです。>★
Dec 31, 2020
コメント(0)
*****「CTRL」+「+」を数回押して拡大、元に戻すには「CTRL」+「0」を押します。*****★ ご無沙汰しております。 さて、興味ある新聞記事を添付いたします。 東本願寺門首 大谷氏はブラジル出身という珍しいお話です。 サンパウロの友人にはメールで送りました。 喜んでくれました。 1歳で移民、物理学者になりました。 しかし、血筋の関係から京都に 呼び戻されたのだそうです。 それでは良い年をお迎えください。東京新聞 2020/12/26(Saturday)★「めいてい君のブログ」Dec28,2020https://plaza.rakuten.co.jp/rakumeitei/ブラジルの親友には上記の「URL」で見られるかも。★
Dec 30, 2020
コメント(0)
お正月休み中 12/29JST 19:441.世界の感染者は 80百万人時代へ2.世界各国の感染者3.米国の各州4.日本(累積)(本日新規発生)
Dec 29, 2020
コメント(0)
★ ずいぶん昔だが~小生は昔々~宇都宮に赴任していた。 ここは大谷石の採掘場が彼方此方に残る。 つまり~今は掘らないが~過去の採掘場の跡が彼方此方に残り~水が溜まっていない場所~空洞には酒樽貯蔵所や音楽ホールなどに利用されている。★ 他方で~関東平野では~古富士山が爆発して降灰が平野を形作っている場合~あちこちの土地の下には空洞が隠されていないだろうか。 九州の阿蘇山の爆発でできた古い空洞は~「大人足(=おひとがし;黒シラスの土壌で、熊本県地方に多い。突然崩壊して、窪地を作る。直径1メートルから数キロメートルに及ぶものもある。)」と言われても~突然に崩れるから「第二テクノパーク」の建設でも問題となった。★ 都内の大深度地下には地下鉄や上下水道幹線などが縦横に走るが~これらの大深度地下構造物の建設には公共性から地上権者の権限は及ばない。 だからといって~地上に住むものが居住の安全を脅かされてはならない。 このような~目に見えない地下の空洞による地上建物の損壊はだれが見つけ補填するのであろう。 超ビジネス保険(来年から) 「地盤崩落事故補償特約」やシールド工法と言う作業者であれば当然に事業として保険があるだろうが~自然災害なら地震保険であろうか?★ 今年は~コロナに振り回されて大変な年でした。 鼠のように~内閣にも異変があったようです。 今までは~国民を上手く騙せても~コロナ禍では~桜は見破られてしまう時代です。 いくらサクラを集めても~「真実は一つの時代」になります。 来年も皆様がご健康でいられることを~希望いたします。 今日は~御用納めの日です。 牛のように~果報は寝て待て。 「麒麟が来る!」のを待ちましょう。★ 1.WIKIPEDIA>麒麟2.NHK>「麒麟がくる」3.本物の「きりん」・・・WIKIPEDIA4.年賀状>牛=偶蹄目(きりんを含む)来年も 宜しく お願い致します。>>>>Your choice・・・WIKIPEDIAから
Dec 28, 2020
コメント(1)
★ また~グループのメンバー間の管理者の苦労が増えた。 多分、誰でも使いやすいように工夫してくれているのであろう。 メンバーがメールアドレスを変更する場合に管理者に新しいメールアドレスを通知してくる。 本人の申し出であると確認できると追加した後に~不要なら削除するのであるが~管理者ができるのはメールアドレスまでであり~「表示名」は当座は「ID」ではないだろうか?★ 小生には、「管理者による直接登録」時代には"表示"<メールアドレス>をコンマで続ける方式と思っていたのだが~便宜さを考えてか~勝手に変えている。★ グーグルは自分だけが先行していると思っているようだ。 便宜さと規則は用意するから~安心してついてくれば良いのだという~信念なのだろう。 ”表示”を本人に任せ、取りあえずは”ID=(@マークより前の部分)”を使用する→理にかなっている。 ”表示” 部分は、本人が ”本名” などに変える。 小生達は「クラス役職本名」を使用する。 これらは、理にかなっているが~何処にも明示していない。 本人が http://groups.google.com/g/グループ名/membership でグーグルグループを呼び出し 自分の「表示名」を変更する。 本人が~本人の「表示を扱うのが当然である」。 グループに「特定のメールアドレス」をメンバーとして受け入れるかは「管理者」としての責任・選択である。★ メンバーが違反した行為に出れば~管理者が即退場させるから~ルール違反は許されない。 「櫻を見る会」も~即退場であろう。★ この程度の責任の分担であれば理解できる。 しかし~あまり先に行ってほしくない~老人も居るのだ。★ なんせ~無料であり~お互いに便宜・向上を感じるから~妥協点であろう。★ もっと恐ろしい~コロナが拡大している最中である。★「COVID-19」感染者数 80百万人時代に https://www.worldometers.info/ coronavirus/ JST 2020/12/27 12:52 上位国 感染者 死者 回復者 感染者/M 死者/M PCR PCR/M 人口USA 上位州★
Dec 27, 2020
コメント(0)
★<わがまちにもPCR検査> 我が町の町内会の回覧板を見ると~(回覧板自体は極力、縮小されている)わが市では、高齢者(65歳以上)を町内会単位として「いきいきセンター」などでPCR検査が遂に来年から始まりそうである。 一旦、PCR検査キットを受け取って~翌日に唾液をそれに塗って提出するようである。 来年の1月後半から始まるようだ。★<ワクチン接種も> 他方で~ワクチン接種も来春から始まる。 医療関係者→高齢者→持病持ち~の順に優先度が付くようだ。讀賣新聞朝刊2020/12/24 1面 基礎疾患のある人とは~心臓病等の14種類の基礎疾患を持つ病人を指す。 ①~➂で5,020万人であり、日本人口の40%を優先させる。 具体的なスケジュールも決まってきたようである。 ただ~持病持ちかどうかが~医師の証明でなく~自己申告であると言うが~病気が自己申告では~仮病でも優先権が与えられるか~小生には判らない。 入院や通院して いる患者に対して~ ・市区町村から「通知/クーポン」が郵送されてから~自分で表示する「疾病名」を自己申告するだけだから~「仮病ではない」ことは間違いないらしい。★ 接種の時期については~来年2月下旬を目途に医療従事者から~3月下旬を目途に高齢者への接種~その後に基礎疾患のある人などに優先して接種を行う方針だという。 讀賣新聞12/25夕刊1面 ★ 小生は~上手な注射は大好きだから気にならない・・・
Dec 26, 2020
コメント(1)
★<枯葉よ~「めいてい君」> コロナ禍で町内会の集まりも皆無となった。 2ケ月に1度の集会・清掃などもなくなり~ましてや~夏の夜警や町内会のバス旅行などもなくなり~御近所付き合いの機会はめっきり減った。 近所の小公園の清掃は町内会の仕事である。 (植木部分;砂場部分;清掃部分のうち清掃部分だ) 小公園の清掃の仕事は少なくても「月2回」が期待されている。 市から委託されているから~これは誰かがやらねばならない。 小生は~老人ばかりになった現在は~市に清掃作業を返還すべきだと思うが~自動的にそうはならない。 小生は~前任者?から「もう随分やったから解放してください。」と言われて~暇に任せて~腰痛を気にしながら何とか続けている。 先日のことだが~「ご苦労様です!」という黄色い可愛らしい声に驚いた。 見ると~~~ちょこんと頭を下げている~通りかかった二人連れの小学生の可愛いい女の子である。 ヨチヨチ・よぼよぼと枯葉を搔き集めている老人を見つけたのであろう。 3密は控えねばならないから~遠くからの声掛けが嬉しい。 落ち葉はそれ自体は美しい。 (Les Feuilles Mortes)~以下をクリックすると音楽「枯葉」wikipediaが流れます~枯葉 イブモンタン 「枯葉よ~」である。 しかし、放置すると~貯まりに貯まり~タバコでも着火したら大火災になるだろう。 やはり~誰かは枯葉を集めてゴミ出しにするしかない。 市の清掃ゴミ収集活動は週2回が3回に増えている。 時々だが~手助けしてくれる隣家の奥さんのご厚意に甘えるしかないかも。 はやくCORONA🦟が治まり~町内会の清掃が集団で行えるようになって貰いたいものである。 清掃作業はボランチア活動だから~もちろんお金は入らない。 であるが、国民一人当たり10万円の定額給付金を大蔵大臣から賜っている。 その一部で草取り用の除草具を購入した。★<自由が丘氏> 「Merry X'mas !」 via 自由が丘氏 Mrs.エジン薔薇さんから from Scotland,Britain 先日の木星や土星の接近のお話。 ちっちゃな 白い点で 見えました。 そして、テレビで見たのですが、 土星の輪っかが ほんとにあるって 確認できて感動でした。 エディンバラのクリスマスの散文を 載せていただいたのは もう1年前なんですね。 遠い遠い過去に思えます。 今年は 街のジャーマンマーケット、 遊園地、キャロル、教会サービス、 全てなし。 おまけに またロックダウンなので 店もクローズです。 街の飾りもほとんどないので 残念ながら 日本の方へお届けしたいような 楽しいニュースはないのです。 また良い日がきたら何か書かせてください。 皆さんに 宜しく メリークリスマス ★
Dec 25, 2020
コメント(0)
★ (1)後期高齢者医療制度の2割負担の曖昧さ と (2)法人内部留保を大事にする政府の曖昧さ 今回の自民党と公明党の折衷案は一体何なんだろう。 年金支給が固定化されている我々にとって、高齢者の医療費自己負担はどうなっているのか。 我々の現状の医療費の窓口自己負担1割は、収入条件により2割に引き上げられるが~その対象は年収が200万円を境に2分される。 社会福祉の観点からはどのようになるのか。 呆けの小生には~勿論~この「年収は稼ぎとしての主体」が基準であるから~単身者に換算したものだろうと理解する。 それ以上は何故か説明がない。 政府はいずれにしてもこの程度では~穴埋めできないことを知っているからである。 讀賣新聞の図表表示でははっきりと~見えないから、切り貼りしてみる。***** 文字が不明瞭な場合は 「CTRL」+「+」を数回押して 元に戻すには ゼロ 「CTRL」+「0」を押して下さい。***** 後期高齢者医療広域連合の収支連合 2018年度(平成30年度)の収支でみると単年度収入 15.25兆円(100%)のうち当該の高齢者自身の窓口負担の保険料は 1.24兆円(7.7%)に過ぎず、純粋な国庫・道府県市町村支出金の7.57兆円(47.2%)以外は、現役世代からの所得移転=「後期高齢者交付金」6.29兆円(39.2%)なる交付金で大部分が賄われている。 今回の高齢者の1割から2割への引き上げの対象者は370万人(75歳以上の高齢者の23%)で 880億円が増える見込みである。 2018年度(平成30年度)の対前年度増加額で比べると~後期高齢者自身の支払う保険料は449億円、現役世代からの交付金は1,130億円であり、今回の措置でも「焼け石に水」の効果しかない。 自民党と公明党の妥協とはいえ~自民党による「大企業の内部蓄積優遇ばかり追求してきた」大企業目当ての選挙基金集めは隠されていないか。 財務大臣は~「新型コロナウイルス感染対策で6人以上の家族は3密なのであれば一緒に食事ができないのか」~という疑問を投げかけているが~「家族は仕方がない=例外の生活共同体である」ことをご存知ではあるまいか。 もちろん、「税務当局者」として~単身者の場合の年収200万円で、二人所帯では年収いくら~3人~9人所帯は年収いくらなどと木目細かな世帯毎の年収階層で対処しているだろうか。 6人所帯なら年収階層はどうであろうか。 人のことを心配するよりも~それなら年収ではなく~課税所得で区分するべきではないだろうか。 高齢者の課税所得に応じて~より細かい「階層や所帯構成や持ち家・借家など」で~応分の負担を講ずるべきではないだろうか。★ 所得税の課税なしのものには~負担能力なしと見るしかあるまい。 もっと、きめ細かな負担能力でみるべきであり、借家か持ち家かなどの区分も必要である。 金融資産家である場合は負担も違うから別途に考慮すべきであろう。 大蔵大臣なら~質問を探すよりも~より大所高所な判断をお願いしたいものである。 もっとも~「自民党以外は家族でない」と~こじつけるのかもしれないが・・・★ なんせ、「桜を見る会で、時の総理大臣や時の官房長官が見えを切った答弁をしておいて~収支報告書は地方にあって見抜けなかった」と~管理責任が及ばなかったと~謝って済ませる~尻切れトンボの民主主義?が日本だ。 韓国の方が~後になっても、大統領の責任を追及する姿勢であり、米ロのように大統領は生涯訴求権を受けない独裁政権は困るものの~日本の曖昧などうにでもなる政権はどうしたものであろう。 儒教国家として、政教分離が出来ない国も困るが~独裁国家に成り下がる国も国民を馬鹿にする国々であり~これも困る。 なぜなら、国民が少し利口になればいいのであるから。 いつまでも騙される馬鹿な国民ではなかろうから。★
Dec 24, 2020
コメント(1)
日本の資金循環表(速報) Bank of Japan 2020/12/21公表***** 文字が不明瞭な場合は 「CTRL」+「+」を数回押して 元に戻すには ゼロ 「CTRL」+「0」を押して下さい。***** 家計部門の現金・預金は、前年比4.9%増加で~過去最高の1,034兆円を記録した。 政府の新型コロナウイルス対策で配布された国民、一律10万円の特別定額給付金は当面の生活に困っていない国民には~今後の困窮時に貯えとして~手元に残す風潮を齎している。 本当に困っている人々よりも、将来の不安に~「貯蓄・節倹」を呼び覚ました格好であり~本来、当座の生活資金・消費を必要な人々に的確に配分されたとは言えないであろう。 麻生財務大臣のいうように~困っていない富裕層は~定額給付金を貰うべきではないが~それを制度化する政府は矛盾を感じてはいないか? 家計部門の純資産は 1,553兆円となった。 海外部門の純資産は 386兆円であった。 日本の2020年12月1日の人口は1億2,571万人であり、国民一人当たり平均の家計の現預金(貯蓄額)は @822.5万円となり~ ・1人当たり平均の海外純資産は @307.1万円である (海外純資産はとくに速報ベース)。★ 個人の金融資産が 1,901兆円(1年前には1,852兆円)と過去最高(増分 49兆円)を示し、国民一人当たりの特別定額給付金10万円は12.57兆円に相当し、増加分の25.7%に相当する。 株式等は▲1.8%減のマイナスでの181兆円 、投資信託は1.6%増加の72兆円であった。 株価は~それを握る日銀や年金の運用機関の からげんき資金下支えがあるお陰で~空元気であるから~何とか持ちこたえているのであろう。 現預金の占める割合が~54.4%にも高まっている。 民間非金融法人企業でさえも、その金融資産は6.1%増加し1,215兆円であり、その中でも~現・預金は14.3%増と過去最高の伸びを示した。 非金融法人企業部門や、家計部門は~先行きの見えない現状に備えて手元資金を確保するのに懸命である。 海外部門も貿易縮小の動きの中では~手元資金が膨らんでいる。★・・・コロナ禍前のDATA・・・1)海外純資産比較https://www.globalnote.jp/post-14758.html2)為替レート(2019年末)TTSは「Telegraphic Transfer Selling rate」の略で銀行が顧客に外貨を売るレート(顧客が買うレート)、TTBは「Telegraphic Transfer Buying rate」で銀行が顧客から外貨を買うレート(顧客が売るレート)。米ドル交換ではTTS-TTB=2円/ドルの為替手数料。★
Dec 23, 2020
コメント(0)
★ 木星と土星のランデブーを目撃です! (めいてい君は「お月様」しか見えませんが・・・) 見えてます(戦艦~)武蔵小杉マンション群の右端の右上に白い点 !これが 木星 !その後ろに もっと 小さい点それが 土星ですが 目視で やっと 見える点 !後で 報告します ↓ 拡大 マンション群右端の 右上白い点〜木星この点を 画面上拡大下さいその 真後ろに 土星が ボンヤリ〜写っています木星〜土星の大接近に 細い月も 加わった珍しい 天体ショウでした。 2020年12月20日、午後5時半過ぎ 多摩川駅近くの 浅間神社の展望台。 急な階段を登れば 目の前に 武蔵小杉駅付近の 高層マンション群の煌々とした光が 目に飛び込みました。 暗闇に数人〜月が 左上頭上にハッキリ。 木星 土星は 分かりません。 三脚のカメラマンに聴きました。「マンション群の右端の右上ですよ〜」 西側寄りの南西方向。 かなり地平線に近い。 えっ〜あれが 木星〜本当に小さい白い点〜 土星は?「木星の真裏!〜薄い白い点」眼を凝らし やっと 目視出来る程度でした。 宇宙は 信じられない程 広大です〜地球からの距離です〜 月〜38万km 木星〜7.5億km 土星〜15億km 因みに 野口さんの「きぼう」〜400km コロナ騒動の昨今ですが チョト視点を変えれば 天体では 色々と 面白い現象が見られた様です〜 今日は 冬の重装備衣装で行きました。多摩川の冷たい風が 涼風に感じた程でした。★ 都内の知人の奥さんから 練馬区石神井台〜 木星も土星も 肉眼でハッキリ 見えたそうです〜 拡大 ヒカル物体「木星」の上で霞がかかったような佇まいが「土星」では! 少し離れて見えたようです。★~~~エディン薔薇さんから(英国在住:スコットランドのキーコさん) ほんとに、重なっていて、 すごく大きく見えて! 特別な光景! 当たり前ですが エディンバラの空にも 大きな木星 そして ぼんやり土星が見えました。 日本と同じものが見え 母親が観ていると思うと嬉しいです。 それ にしても、 寒くなっても 相変わらずアクティブに 行動されていますね。 素晴らしい行動力です。★<めいてい君の追加>1.ANNのランデブー画像・・・ANN News you-tube・・・肉眼でなく4Kカメラによる報道陣の撮影です。 397年ぶりに~夜に接近した2つの惑星のランデブーです。 明日の未明3時17分に最も接近するそうな。 次回は60年後だそうで~これが見納めですゾ!<4Kカメラ> 縞々の金色に輝くのは~もちろん木星! 飴玉みたい! 輪があるから「土星」です。 空飛ぶ円盤のようですね。 4Kカメラでないと~こうは見えないでしょう。 (土星の輪の角度・・・30度?や、木星の縞の傾き・・・60度?から地球から見た宇宙の傾きが判るかも知れない?)★2.讀賣新聞の画像<天体望遠鏡>讀賣新聞 2020/12/21 文章はコメント欄に記載。 ★3.「SORAE」の特別企画宇宙へのポータルサイトSORAEhttps://news.yahoo.co.jp/articles/da7a819702d1f9dee996ef53cf6348955440bb4b木星と土星が南西の空で大接近! 約400年ぶりのイベントを見てみよう 12/20(日) 22:36配信2020年12月、木星と土星が「会合」の時期を迎える。会合とは2つ惑星が空の同じ方向に見える現象で、木星は約12年、土星は約30年で軌道を1周するため、地球からは木星と土星が約20年ごとに会合し、木星が土星を追い抜いていく様子を観測できる。最接近するのは2020年12月22日3時頃で、日本から見たその時間の木星と土星はすでに水平線下で、その前後となる12月21日や22日の日没後が観測しやすいタイミングとされています。天候次第ですが、日が沈んだ後に南西の空へ目を向け、大接近した木星と土星の輝きを見ることができます。天体望遠鏡があれば、木星や土星だけでなくその衛星も同じ視野で輝いている様子を観測することが可能です。木星と土星が接近して見える会合は一生のうち数回程度しか見られない現象ですが、今回は特に注目されている。惑星は形や傾きがそれぞれ異なる軌道を各々の周期で公転しているため、会合の時にどこまで接近して見えるのかが毎回異なるからです。今回の会合において木星と土星は地球から見た満月の直径の約5分の1(約6分角)まで近づくが、前回ここまで近づいたのは397年前の1623年7月17日です。ただし、1623年の会合時は地球から見た木星と土星が太陽からあまり離れておらず、赤道付近などの一部地域をのぞいて実際に観測するのは難しかったとみられ、今回と同じくらい接近した木星と土星を観測できたのはさらに60年遡った1563年8月26日です。ガリレオ・ガリレイが木星の衛星(ガリレオ衛星)を発見したのが1610年ですから、人類が望遠鏡で天体を観測するようになって以来、今回ほど大接近した木星と土星の会合を望遠鏡で観測するのは初めてかも。次に同じくらい木星と土星が接近するのは60年後の2080年3月。筆者には難しそうですが、いま若い人には木星と土星の大接近を一生に2回目撃するチャンスがあるかもしれません。なお、国内外の天文台などに所属する研究者らのグループにより、今回の会合で接近した木星と土星がどのように見えたのかを調査するプロジェクト「惑星で星空視力大実験!!!」が現在実施されています。同プロジェクトによると星の見え方に個人差がある理由ははっきりしていないといい、多くの人による観測結果を通して星空観察の謎の解明に向けた手がかりを探るとされています。同プロジェクトはWebサイト(https://www.nayoro-star.jp/mokuseidosei/jp/)において肉眼による観測レポート(眼鏡・コンタクトレンズの使用はOK)を募集し、観測方法や報告手順、予想される見え方なども掲載しています。観測レポートの受け付けは2020年12月31日までとのことです。★4.今日の星空国立天文台 暦計算室https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi★ これによれば、依然に~小生がスマートフォンで撮影したのは木星・土星のランデブーではなかった可能性がありますので消去しました。★
Dec 22, 2020
コメント(1)
★ 東南シナ海の埋め立てが~(中国政府の言うように)勝手に自国の領土内 ? で~It's "内政干渉"だと~ノホホンとしていられるだろうか。 地球温暖化という人類が貯めこんできた~Co2 の増加であろうか。 それ以上に~浅海の埋め立てで~海洋温度が上昇(気象庁調べ)~日本列島に線状降雨帯が襲い掛かっているのだろうか。 ついには、九州、山陰、山陽、四国の多目的な貯水ダムは限界に達しており~”治水に重点”を置かなければならなくなっている。 素人の小生が「直感」するのは~黒潮に乗って・・・暖かい潮が北上し~暖冬によるスキー場泣かせの気候を経て~多量の水蒸気から~ドカ雪による~高速道路麻痺を生じていないだろうか。★ 最近の異常気象の場所はこの付近である。 日本海も次第に暖かくなりつつある。 2020年12月16日に発生した。 自衛隊など700人を投じて~19日の深夜までの~本格的な除雪作業で丸2日を要した。 このようなドカ雪は~既に慢性的な様相を呈している。★ これでは、高速道路まで融雪機能を抱えなければならないのでは。 嘗ては、温泉街では必要とされた~路面の温泉水垂れ流し、屋根の融雪機能などを高速道路に使わねばならないかも。★ Web検索:融雪方式>「家庭用融雪装置虎の巻」から2.RoadHeating★日本のCOVID-19の感染状況(人口百万人当たりの7日間新規感染者数字)推移> 初期の基準:5人 ~ With Corona 時代によりBarの引き上げ! 基準がなくなった「政府の浮動票」! これでは、コロナ禍が見えないのでは? コロナ鍋では!★
Dec 21, 2020
コメント(3)
先日ブログのDec 10,2020には、野口さんの乗船する「宇宙ステーション」について「肉眼で星が動いてように」見えるのを「自由が丘氏」が報告してくれた。 JAXAの@KAGAYAや、ウエザーニュスが軌道を説明してくれ、素人の小生でもトレースできた。 民間のロケットから、宇宙ステーションに乗り換えた野口さんが「きぼう」から地球を眺めている姿を「自由が丘氏は心眼で見たそうだ」。 動画から3枚を切り抜いて送ってくれた。「めいてい君のブログ」Dec 10,2020 東京工業大学付属科学技術高校科学部ISS目撃報告投稿編「きぼう、見~つけた」に便乗した格好で~キャンペーンにはない画像提出を「ブログの画像機能を利用して提出」してみたが~「画像」はよけいだったらしい。 小生は~画像提供が~肉眼で見えた証拠であると思うのだが~~~。 「自由が丘氏の寄稿を待ちたい。」★12月21日の木星・土星の接近状態https://www.nayoro-star.jp/mokuseidosei/jp/img/howto_image01_jp.gifhttps://www.nayoro-star.jp/mokuseidosei/jp/howto.html<昨日の毎日新聞12/19 13:15>木星と土星が21~22日、日没後の南西の空で約400年ぶりに大接近するのに合わせ、全国の天文台などが二つの天体がどう見えたかを報告してもらう観測プロジェクト「惑星で星空視力大実験!!!」を実施している。 星の見え方には個人差があるが理由は解明されておらず、報告結果を基にこの謎に迫る予定だ。 今回の大接近では、木星と土星の離角(りかく)(ある点から見た二つの天体がなす角度)が約6分(0・1度、満月の見かけの直径の約5分の1)まで近づく。 国内で最も近づいている様子を観察できるのは21日午後5~7時ごろで、南西の空に一番明るく輝く星が木星、そのすぐ上に土星が見える。 望遠鏡がなくても観測可能だ。 前回、木星と土星が大接近したのは1623年。 しかし、当時は昼間の大接近だったため、ほとんど観測できなかったとみられる 。 観測可能な暗い時間の接近は、室町時代の1563年以来、約450年ぶりという貴重な機会だ。 プロジェクトでは、①二つの天体が一つに見えた②くっついて見えた③離れて見えた④見えなかった――といった観察結果や、観察日時・場所などについて、ウェブサイト(https://www.nayoro-star.jp/mokuseidosei/jp/)で報告を受け付けている。 星の見え方は昼間の視力だけでなく、周りの明るさや瞳孔の開き方などによって変わるため、プロジェクトでは星を見るときの視力を「星空視力」と名付けたという。 プロジェクトメンバーの明石市立天文科学館(兵庫県)の井上毅館長は「星の見え方について、大規模なデータや分析がほとんどない。 人の目で見える限界の6等星より暗い星が集まる天の川が見える理由も解明されていない。 今回、多くの人と一緒に歴史的な天文現象を記録し、暗い場所での視力の理解につなげたい」と話す。 【永山悦子】
Dec 20, 2020
コメント(0)
組織名:ボコ・ハラム(「西洋式の非イスラム教育は罪」の意)ナイジェリア北部の各州にシャリーアの導入を目指して武装闘争を展開している。「ナイジェリアのターリバーン」と呼ばれる。アルカーイダと連携しており、2015年にはISILに忠誠を誓っている。西洋式教育だけでなく西洋文明、現代科学、特にダーウィン主義を攻撃している。さらには異教徒だけでなく、過激思想を受け入れないムスリムも攻撃対象としており、ナイジェリア国内のモスクに対してもテロを引き起こす事がある。ボコ・ハラムの勢力図:灰色灰色図の拡大マイドウグリはボルノ州の州都、ダマトウルはヨベ州の州都 略史<WIKIPEDIA、公安調査庁PSIA、新聞記事など> 公安調査庁:Public Security Intelligence Agency http://www.moj.go.jp/psia/ITH/organizations/ africa/boko_haram.html年 月略 史 1990年代中頃 前身組織は1990年代中頃設立のイスラム教学習グループで、2002年にナイジェリア北部のマイドウグリで結成、ヨベ州の警察所3か所を襲撃、本部を2年後に移動。ニジェールとの国境の軍事訓練所を「アフガニスタン」と名付け、チャドなどからの民兵と合流し警察署などを攻撃している。 2009年 警察は、バウチ州で幹部数名を逮捕、7月にはバウチ州、ヨベ州、カノ州、カツィ州で大規模な戦闘に発展、700名超の死者を出した。リーダーのモハメド・ユスフは収監中に脱走を図り射殺された。後継者はアブバカル・シェカウで、2010年7月にはボルノ州での暗殺、バウチ州刑務所襲撃での759人以上の脱獄、グッドラック大統領就任時には首都アブジャの軍敷地内の市場で爆弾テロ、プラトー州でクリスマスイブにキリスト教徒を狙った連続爆破テロを起こした。2011年6月に首都警察本部駐車場で2人死亡の自爆テロ、2012年1月には北東部アダマワ州の州都ヨラで教会と美容院を攻撃し11人を殺害、ヨベ州で警察との銃撃戦で2人の警察官を殺害、翌月にはコギ州刑務所を攻撃、看守1人を殺害、受刑者119人が脱走。 2013年 5月、ジョナサン大統領はボコ・ハラム達の攻撃を「宣戦布告」と見做し、ボルノ、ヨベ、アダマワの3州に非常事態宣言を発令。年間で政府軍との戦闘で隣国ニジェールへの避難民は37,000人以上。7月には、ヨベ州マムドの寄宿学校の襲撃で42人が死亡。9月には、ボルノ州ベニシェイク市民87人以上が死亡。カメルーン国境のボルノ州の村で27人が、ヨベ州農業大学学生寮で40人が死亡した。11月に、米政府はボコハラムと派生組織をテロ組織に指定。 2014年2月:ボルノ州でキリスト教徒が多く住む村への襲撃で100人以上が犠牲に。4月:同州の学生寮への襲撃で女生徒240人が拉致され(ナイジェリア生徒拉致事件)、女生徒を「奴隷ととして売り飛ばす」の声明。5月:ボルノ州の町を襲撃125人以上を殺害。10月:ナイジェリア政府は、停戦と女子生徒解放の合意が成ったと公表するも、戦闘は継続し、指導者シェカウは「停戦も女子生徒の開放も事実でない」とし、「女子生徒はイスラム教への改宗をさせたうえで結婚させた」とのビデオを公表。 2015年1月:ボルノ州バガ郊外の多国籍軍基地が奪取されて、バガ住民約2,500人が惨殺さる。北東部で少女の自爆、23人が死亡。アフリカ連合が周辺5ヶ国で構成する7,500人規模の部隊創設を勧告。 3月:ボコ・ハラムがISILに忠誠を誓う。 2016年 6月:ニジェール軍駐屯地が数百人の戦闘員で襲撃され、ナイジェリア兵2,ニジェール兵30人が死亡。8月:リーダーのアブカル・シェカウにより、組織分裂の否定報道。アブバカル・ブハリ大統領は、リーダーのシェカウが負傷し、組織から離脱したこと、新たに創始者の息子アブムサブ・バルナウィが新たな指導者になったことを示した。組織内部は、リーダーのシェカウの組織と、ISILが支援するイスラム国西アフリカ州(ISWAP)に分派した。12月23日:政府軍はボルノ州サンビサ森林地帯の最後の拠点「キャンプゼロ」を急襲、制圧した。 2017年 5月6日、2014年4月に北東部ボルノ州チボクの学校から拉致された276人の女子生徒のうち82人がスイスと赤十字社の仲介により、治安当局に拘束されていたボコ・ハラムの幹部5人と交換に解放された。当初は、83人解放される予定であったが1人が戦闘員との結婚を理由に解放拒否。7月23日、ボルノ州マグメリ付近で資源調査を行っていたナイジェリア国営石油公社のチームが、ボコ・ハラム戦闘員襲撃を受け69人以上死亡。 2018年 1月:指導者シェカウが数ヶ月ぶりに動画を発信。健在ぶりを示した。2月:ナイジェリア北東部ヨベ州ダプチの学校をボコ・ハラムが襲撃し、女子生徒110人を拉致。3月:政府は104人を解放と発表、5人は死亡、残る1人はイスラム教に改宗するまで拘束を続行。4月:ユニセフが2013年以降のボコハラムによる子供の拉致数が1,000人を越えると公表。6月:軍はチャド湖や北部国境地帯で軍事作戦を行い、人質148人を救出。子供75人、女性58人、男性15人、で内、女性は性的虐待、10代の2人が妊娠中、男性は強制労働。ロケット攻撃で31人が死亡。7月:北東部ヨベ州の軍事基地が攻撃されて兵士数百人が行方不明、8月:ボルノ州のマンドウリ村で発砲襲撃、携行式ロケット弾の攻撃で7人の村民死亡。北東部ボルノ州の軍事基地の襲撃で48人の兵士死亡。9月:北東部マイドゥグリ郊外の町にあるユニセフ診療所に従事し、3月に拉致されていた女性看護師25歳が殺害される。10月:難民キャンプの病院に従事し、3月に拉致された、24歳の女性看護師が殺害さる。キリスト教プロテスタント福音派の世界福音同盟、アフリカ、ナイジェリア各同盟は唯一キリスト教からイスラム教への改宗を拒否続ける少女と、国際赤十字で看護師として働いていた女性キリスト教徒の開放を求める声明を発表した。11月:トラック約20台に分乗した戦闘員が軍基地を攻撃し、基地司令官を含む43人超を殺害し、基地を占拠、武器を略奪。軍が北東部の「要塞」を攻撃、ボコハラムの報道官アフマド・サーレを殺害。ニジェール南東部のディファイ州を襲撃し、少女16人を拉致。12月:チャド、ナイジェリア、ニジェール、カメルーンの首脳が攻撃に対抗するべく、国際的な支援が必要との声明を発表。軍は対策として無人航空機の使用を発表。 2019年1月:ニジェール国防省は 南東部の対ナイジェリア国境付近で戦闘員280人以上を殺害(空爆で200人以上、地上戦で87人)。UNHCRは一連の襲撃で8万人超の避難民が発生。うち約3万人が隣国カメルーン側に越境避難、カメルーン軍がナイジェリア側で一時的な掃討作戦を行った。5月:北東部ボルノ州で避難住民と警護兵士を乗せた車列を攻撃し、25人以上を銃撃、殺害。6月:チャド湖周辺でチャド軍との戦闘があり、チャド軍に将校3人を含む11人の戦死者。7月:北東部ボルノ州の州都マイドウグリ近郊の村での襲撃で65人の死者。詳しくは、2019年8月までは公安調査庁http://www.moj.go.jp/psia/ITH/organizations/africa/boko_haram.html をご覧ください。 2020年 3月:チャド政府はチャド湖近郊のチャド軍の軍事施設でボコハラムと、7時間交戦し兵士92人が殺害さる。チャド軍が掃討作戦を実施。6月:北東部ボルノ州の村を襲撃し、69人の以上の住民を殺害、牛や駱駝計約1,200頭を略奪。派生組織が軍が駐留する町をロケット弾等で襲い、少なくても兵士20人を含む、住民、兵士60人以上を殺害。7月:国連は2019年末までの3年間で拉致した203人の子供を使った爆弾テロを行っていた、と報告。大人の戦闘員が、子供の体に爆弾を巻きつけ雑踏に向かわせ、リモートから起爆させる「人間爆弾」と非難している。チャド湖周辺の村を襲撃し、民間人10名(男8人、女2人)を殺害、男7人を拉致し、村を略奪、放火して引き上げた。11月:北東部ボルノ州のコショベで出稼ぎ農民ら110名の首をロープで縛りあげ、喉を掻き切って惨殺したと国連人道調整官が発表「コショベの惨殺」ボルノ州の農村で、ボコハラムの戦闘員を当局に引き渡した報復として、銃や鉈で武装した40人の武装勢力が、村民76人以上を殺害、犠牲者はさらに増大の可能性。AFP通信によると北東部で2009年以降36,000人以上が殺害されたという。ブハリ大統領、フランシスコ教皇などを含めて殺害への非難が国内外で高まっている。12月:北部のカツィナ州で11日に武装集団が、寮生活をしていた800人余りのうち300人以上の男子生徒を拉致した事件で、17日、地元当局は344人が解放されたと発表。拉致された全員が解放されたかは不明。
Dec 19, 2020
コメント(0)
「ナイジェリア連邦共和国」の資料改訂 アフリカ随一の人口・経済大国、OPEC石油国でもあり、サブ・サハラをリードしている。 過去に、放漫財政から苦境に立ったが債務免除で救われている。 ボコ・ハラム(Boko Haram「西洋の教育は罪」事件で世界的に知られるようになる。 「ナイジェリア連邦共和国」1.略 史 <外務省など> 年 月 略 史11世紀頃からカネム,ボルノ,ベニン,オヨ等の諸王国,並びにハウサ都市国家群が建設される。12世紀頃からヨーロッパや北アフリカ地域とのサハラ交易が,現在のナイジェリア北部地域を中心に盛んとなる。イスラム教が伝わる。15世紀頃からナイジェリア南部地域を含むギニア湾岸沿いにおいて,ヨーロッパ諸国との交易が始まる。1861年ラゴスが英国により植民地に併合される。1900年英国により北部ナイジェリア保護領と南部ナイジェリア保護領が設立される。1906年英国によりラゴス植民地と南部ナイジェリア保護領が統合される。1914年英国により南北ナイジェリア植民地が統合され英領ナイジェリアが設立される。1960年10月英国から独立。日本は同国を承認し、12月に大使館を設置。1963年10月共和制移行1966~1993年軍事クーデター(7回)、ビアフラ内戦(1967~1970年)、第二共和政(1979~1983年)1993年11月アバチャ軍事政権成立1998年6月アバチャ元首急死、アブバカール軍事政権成立1998年12月より、地方、州、連邦議会の各選挙が実施され1992年2月の大統領選挙も無事に実施。1999年5月オバサンジョ大統領(国民民主党PDP候補)による文民政府が発足2003年5月オバサンジョ大統領再任2007年5月与党PDP候補のヤラドゥア大統領就任2010年5月ヤラドゥア大統領の逝去に伴い、ジョナサン副大統領が大統領に就任2011年4月大統領選挙において、ジョナサン大統領が当選。慢性的な電力不足問題に取り組むとともに2020年までに経済規模を世界20位内とする“Nigeria Vision 2020”を掲げ,積極的な経済政策を推進。他方,イスラム過激派組織「ボコ・ハラム」(西洋式の非イスラム教育に反対する)によるテロ行為が北東部を中心に活発化する中,治安対策が追い付いていないとの批判もあった。 2014年4月14日~15日にボルノ州の公立中高一貫女子学校から276名の女子生徒が拉致された事件で、ナイジェリア北東部を拠点に活動する、イスラーム過激派とタクフィリ思想家集団からなるテロ組織ボコ・ハラムの手により犯行声明が出された。2015年3月大統領選挙,最大野党APC候補のブハリ大統領がナイジェリア史上初めて民主的手続きで選出され、ボコ・ハラム対策を始めとする治安対策、汚職対策を推進し、石油に依存した経済の多角化を喫緊の課題とした。2019年2月大統領選挙,ブハリ大統領再選 2.基本事情<資料出所:外務省、JETRO,WIKIPEDIA, 世界経済のネタ帳など>国 名ナイジェリア連邦共和国<アフリカ随一の人口・経済大国> 幸福度(エイドリアン・ホワイト氏)120位通貨ナイラ1ドル=約305.6ナイラ(2018年平均:FOCUS ECONOMICS)国花国章に描かれている黄色の花Costus spectabilisオオホザキアヤメ科オオホザキアヤメ属の多年性草本植物国旗緑・白・緑の垂直三分旗である。緑は森林と天然資源、農業を表し、白は平和、統合を表す。国の標語Unity and Faith, Peace and Progress(英語: 統一と信頼、平和と前進)面積:平方キロ923,773平方km日本の約2.5倍人口:千人1億9,587万人(2018年,世銀)国の位置北にニジェール、北東にチャド湖を挟みチャド、東にカメルーン、西にベナンと国境を接する。南は大西洋のギニア湾に面し、かつては「奴隷海岸」と呼ばれた。人口密度:/平方キロ212人(2018年)首都アブジャ(1991年12月に1千万超都市ラゴスより遷都)市街地中心部分(官庁・オフィス街)のマスタープランは、日本の建築家丹下健三東京からの大気圏距離:12,979km時差:JST-8時間サマータイムなし <ラゴスはラグーン(潟湖)を囲むいくつかの島からなる近代都市。多国籍企業の活動拠点。大規模なスラム街、交通渋滞都市でもある。民族ハウサ人、ヨルバ人、イボ等(民族数は250以上と推定)言語英語(公用語)、各民族語(ハウサ語,ヨルバ語,イボ語等)宗教イスラム教=北部中心、キリスト教=南東部中心、伝統宗教=全域政体連邦共和制(大統領制)イギリス連邦加盟国大統領ムハンマド・ブハリ(H. E. Mr. Muhammadu Buhari)大統領(2019年5月就任,任期4年)議会二院制(国民議会(360議席,任期4年),上院(109議席,任期4年))外交方針 アフリカ,特に西アフリカでの指導的責務を自認(リベリア,シエラレオネ和平の実現に指導力を発揮)。アフリカ連合(AU),西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)等を通じて積極的なアフリカ外交を展開(ECOWASの本部はアブジャに所在)。これまで国連安保理非常任理事国を5回にわたり務めており,国連PKOにも積極的に貢献している。自他共に認めるアフリカのリーダー国の1つであり,G7諸国のみならず新興諸国との関係が強い。政権首相格 なし、外相 ジョフリー・オンエアマ外務大臣軍事(1)予算 15.3億ドル(2017年)(2)兵役 志願制(3)兵力 正規118,000人(陸100,000,海8,000,空10,000)経済概況GDPがアフリカ第1位。近年ではサービス産業の成長が顕著。他方,国家歳入の約7割,総輸出額の約8割を原油に依存しており,経済の多角化が課題。欧米諸国とは活発な経済関係を維持しているものの,昨今のシェールガス革命によって,特に対米輸出が減少傾向にある。また,通貨ナイラの市場レート下落,外貨準備の減少,インフレ,電力不足などがみられる。主要産業農業,原油,天然ガス、通信等GDP3,973億米ドル(2018年:世銀)1人当たりGNI1,960米ドル(2018年:世銀)経済成長率1.9%(2018年:世銀)貿易額輸出529.14億米ドル輸出品目鉱物性生産品,船舶,ココア輸出仕向け国インド,オランダ,スペイン,フランス貿易額輸入364.60億米ドル輸入品目鉱物性生産品,機械・電気機器,船舶輸入仕向け国中国,オランダ,韓国,ベルギー主要援助国(2017年 支出純額 百万ドル)(1)米国(729.22)(2)英国(421.79)(3)ドイツ(290.39)(4)フランス(77.04)(5)カナダ(56.47)日本の援助累計2017年度まで(1)有償資金協力(E/N(交換公文)ベース) 865.97億円(2)無償資金協力(E/N(交換公文)ベース) 516.52億円(3)技術協力実績 204.52億円対日貿易(2019年日本財務省統計)(ア)貿易額 対日輸出 約555.50億円 対日輸入 約427.53億円(イ)主要品目 対日輸出 液化天然ガス,ごま, アルミニウム・同合金等 対日輸入 乗用車,魚介類,繊維等進出日本企業在留邦人数在日当該国人数42社(商社,製造,プラント等)(2018年10月現在)127人(2018年10月現在)3,121人(2019年6月現在)
Dec 18, 2020
コメント(0)
★ANN news からhttps://www.youtube.com/watch?v=4fwEBvWqOmA★ 小生が~先々週のこと、高知に行く前に旅行そのものをキャンセルしようかと迷い~旅行会社に尋ねたら、政府の「Go-toトラベル」でのキャンセル料金補填については次のとおり;(1)東京発(着)の対象者は東京都民に限るので羽田空港利用の非東京都民には適用されない、また東京着は宿泊が東京都でなければ適用されない。(2)東京都民にあっては、高齢者、持病のある方には「自粛の要請がある」がそれ以外の方には適用がなく(3)旅行会社とすれば、非東京都民が羽田空港を利用する場合には羽田空港の利用でのキャンセルの補填はないので、キャンセル対象金額が「Go-toトラベル」適用前の金額になり入金額のほぼ倍額となります。(4)直前のキャンセルは、カード入金額のほぼ同額を支払うことになります。 つまりは、都民以外にはGo-toトラベルで既に申し込んだ以上は~~~その恩恵を受けるにはGo! Go!以外の選択はないということらしい 。 このような事情から県外からの旅行者はかえって増え続けていたようだ 現地の高知市民は~県外旅行客との接触を出来る限り避けようとしていたが、高知市内の旅行業者や飲食業者にはGo-toトラベルが命綱であった。 「Go-toトラベル事業は新型コロナウイルスの感染には統計上の相関関係はない」とは言えるのか。 統計上の有意にはないからと言っても~実際の感染者は増えている。 新型コロナウイルス感染に対して未知のウイルスに「統計学が適用できるか」こそが~「未知であろう」。 「知らぬが仏」は~通用しないウイルスなのだ。1.「勝負の3週間」前後の感染者の推移 2.人口百万人当たりの7日間新規感染者数 (都道府県別・・・2020/12/16)https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/ japan.html?d=2&y=0 3.人口百万人当たり7日間の新規感染者数 (全国、高知県、広島県、山形県) 過去の安全レベル: 7日間感染者 [5人] /人口百万人当たり ★ 菅 義偉 首相(72歳)、二階 俊博 自民党幹事長(81歳、全国旅行業協会の会長)が12/14夜のこと~年末年始のGo-toキャンペーン全国自粛の発表時に~王 貞治さん(80歳、ソフトバンク球団会長)、杉 良太郎さん(76歳、俳優) 本名, 山田勝啓(やまだかつひろ).、みの もんたさん(76歳、タレント) 本名は 御法川 法男( みのりかわ のりお) 糖尿病、パーキンソン病森田 実さん(88歳、政治評論家)林 幹雄 自民党幹事長代理(73歳)元宿 仁 自民党事務総長(75歳)と計8人で東京銀座のステーキ店「銀座ひらやま」で忘年会名目の会食を報道されるとは~危機意識のない内閣では。 都内の超高級ステーキ店(@6万円)での~気の合った仲間内の談笑の場面が~首相付きの報道担当によって公開された。 国民はどのように感じるのか? 何と~「新型コロナウイルス対策について何も語られていない」~~~危機意識もない内閣であることを自認している。 政府が見本を見せるべきだが、模範となるべき行政の長が「掟破り」をしては~~~駄目である。★
Dec 17, 2020
コメント(2)
季節調整済み月次貿易統計では5か月連続の貿易差額(=X-M)のプラスだが、貿易総額(=X+M)では5か月ぶりに赤字である。 トランプ米大統領の自国だけ良ければいいという「アメリカ・ファースト旋風」に「新型コロナウイルス・エピデミック」が加わって世界は世紀末の様相を見せている。 早く~トランプ米大統領の退場を世界は望んでいるかもしれない。 財務省の貿易統計から「季節調整済みの月次」を並べてみる。 数字は~それ自体がものを言うから~政府の解釈でなく~ご自分で理解ください。★
Dec 16, 2020
コメント(1)
日銀短観(2020年)12月調査でも業況は回復中だが、依然として水面下にある。 日本経済新聞の日銀短観大企業製造業の業況判断指数(DI)のグラフを示しながら日銀発表の原資料を切り張りしてみる。1.大企業製造業の業況判断指数(DI)のグラフ 記事の本文は「コメント欄」を使用しています。2.日銀短観の業況判断指数 第187回全国企業短期経済観測調査 日本銀行調査統計局 (回答期間 11/11~12/11) https://www.boj.or.jp/statistics/tk/gaiyo/ 2016/tka2012.pdf D.I.=「良い」ー「悪い」;%ポイント(1)全産業D.I.・・・製造業、非製造業別 9,507社 3,930社 5,577社(2)大企業D.I.・・・業種別 製造業、非製造業 1,886社 992社 894社(3)中堅企業D.I.・・・業種別 製造業、非製造業 2,672社 1,024社 1,648社(4)中小企業D.I.・・・業種別 製造業、非製造業 4,949社 1,914社 3,035社(5)参考★3.設備投資判断 4.雇用判断
Dec 15, 2020
コメント(1)
★ 「Go-toトラベル」は、今年の残る期間は~東京都民に加えて名古屋市民も対象となったが~全国規模ではなく抜け道(隘路?)があった。 しかし、年末年始にかけては、全国規模での自粛となった~政府のやっとのことでの政策視野が正常化である。 後、一つだけ解らないことがある。 75歳以上の2割負担であるが~括弧が気になるが~年収2百万円以上の条件が「単身者限定」なのか「全世帯」に対するのか~解らないのである(報道が不正確)。 年金は現在は個人に対して支払われており、扶養家族は夫婦がそれぞれ持てるから、年金ベースでは「夫婦」の扱いはないはずである。 単身者の概念はなく~個々人のはずだが~報道では(単身者)とあり、「単身者」のいみが(1)本来の「単身者」(=独立の一人世帯主) なら小生は夫婦だから無関係(2)「世帯当たり」とすれば、 「世帯(夫婦など)合算の年収」であるから 小生は対象となるかも・・・ ~5人世帯はどう考えるのか~~~まったく分かり難い政府の説明ではあるまいか。 もっとも、小生は東京都以外の県民が都内発着駅を利用する場合は~Go-to-Tokyo対象と誤解した ******「大歩危小歩危」であるから~解釈(介錯?)には慎重でなければならない。https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/ data/?utm_int=news_contents_ news-closeup_001★<本文> 小生が買ったのは上記の10枚のものではなく50枚入りのDVD-Rのスピンドルケースである。 「ZERO DVD-R 4.7GB デジタル放送録画用」のラベルがある。★ 小生は~性懲りもなく~DVD-Rなどに記録している。しかし、最近は重要なものだけを記録することにした。最近は、DVD-HDDレコーダーの中のHDD(250MB)やSP silicon POWER(1TB)の中で保存していたが満杯になって~不要なものを削除し一部だけを「DVD-R」に保存したいと思った。 ところが、「Recorder」でDVD-Rを初期化しようとしても「これは新規のDVD」と知らせたあと、初期化(Format)しようとすると、「初期化できないDVD-R」だという。 大手の家電販売店YAMADAの専門員に電話すると、5年以上経つたDVDレコーダーは内部が壊れているかもしれないので修理に出すか、むしろ買い替えたほうが良いのだそうである。 レンズクリーナー購入での解決はあまり期待できないようである。 慌てて~~~買ってある台湾製50枚のDVD-Rの未使用分を初期化Formatしてみたら上の方22枚は全滅で、下の方の14枚だけが「VR形式で」初期化できた。 今までも、初期化できないものが随分あって、捨てたのであるが~最近は39%しか生き残らない始末。 機器名は下記の旧式機器である。「TOSHIBA VARDIA Hi-Vision Recorder RD-S304K」 買った後で直ぐにフォーマットをして置いたら良かったのであるが~2種類のフォーマット形式があるので迷ったのであった。 今までは、(1)Recorder からは内部HDDへの保存、「DVD-R」への移動・コピー(10枚限定)ができ、(2)TVに直結の「SP」-HDDは保存元のTVへのみの送信が可能であるが、本体が老朽化すると今後は制限がきつくなる。 台湾製DVDは格安であるが、そのためか~日本製(太陽誘電など)が撤退してしまい~技術力や製品保証能力が伴っていないようである。 家電の品質寿命が5年しかもたないとは~自分の寿命がその程度かも知れないが~大変な世の中になってしまったものである。 別の意味で「大変なのは」~~~**保険の窓口自己負担も1割から2割(負担が倍増)となるのも~あと2年であり~このような無責任政府を絶対に生かすわけにはいかない。倍返し(~10倍返し)をするにしても~大変な時代になったものである。 なぜ、もっと細かい階層分けをして老人の負担を分散できないであろうか。 公明党も選挙目当てか~分散してくれないのであり、与党と同じ趣旨かも知れない。 倍返しを受けないと~解らないのであろう。 負担実額が倍増になるのは~もし物価や家賃が倍増になったら~あなたならどう考えるのだろう。 世帯についても「単身者世帯」以外の「二人以上世帯」にも適用となるのか判然としない。 年金支給は夫婦でも個人ベースとなっているが「単身者世帯」と言うからには、夫婦や二人以上の所帯なら、「二人以上の世帯」となり「窓口負担倍増」の対象外なのだろうか。★
Dec 14, 2020
コメント(1)
★ 先日は、政府の「Go-toキャンペーン」が(Go-to Tokyo の再開の直後であるが、大阪府、北海道の感染拡大を受けて~、)東京都も「自粛の道」を選ぶことになった。 小池都知事が官邸を訪ねたので、政府は「COVID-19」の感染再拡大を受けて「東京を発着する旅行は自粛する」のかと思いきや、「東京都民」に限定する発駅の限定、他地域からは「東京都に宿泊する場合のみ」となった。 「東京都以外の首都圏民が東京都の発着便を利用しても対象外」、地方から東京都以外に宿泊して都内に出入りしても一向に構わないのである。 この様な中で~何かが起きている。 東京都民には高齢者や持病持ちには限定的に自粛を要請する。 その見返りに~既に予約してある旅行宿泊のキャンセル料金は「政府が責任をもって穴埋めする」との約束である。★ しかし、ここには大きな混乱が生じている。 なぜに~「東京都民」だけの移動に制限を掛けたのか、「東京都外に宿泊し~都内に移動する場合は対象外となすのか」「これは東京都発着を都民に限定すれば~東京都が都民以外の首都圏民でこそ成り立つ事実」を日本政府は無視しているのである。********** 分かり難いなら、外国に譬えてみる・・・「ルクセンブルグ」が単独で経済活動できるのではなく近隣国の国民の国境を越えての通勤体制でこそ成り立つ国家であるのと同じく、東京都は首都圏やそこと行き来する国民で成り立っていることを忘れては~日本政府とは言えない。********** 都知事が、東京都では「人の往来に関すること」は~都知事の権限を越えていると考えるのは当たり前のことを言っているのであり→それは「首都圏の問題」であり~都道府県相互の問題を扱う日本政府の内政なのである。 ****「ちかさと」は「と」だけを抜き出して制限(自粛を含む)を仕掛けても、首長には権限がなく、全く無意味である。 今回の政府の対応は「東京都民の自粛」であり~小生のように「都外民は外出自粛をしよう」にも~キャンセルする場合は「自腹」で行うしかない。 それも政府の宣伝に乗った代償として~支払った金額に加えて同額以上のキャンセル料を自腹で支払うことを余儀なくされる始末。 これでは、突然の政策変更「行った方がマシ」への一方的選択への誘導である。 嘗ての大本営の宣伝にしか乗れない国民扇動により(otherwise,~ 国賊扱い) こくじ戦局報道が操られたのと酷似した令和の政府報道かも。 「一将功成りて万骨枯る」ではないか!!! 全く~今の「令和政府は政策の運用が見えない」様相を呈している。 コロナ対策資金が県の公用車を数台も購入する資金になるとは何事か! ** 「オリンピックの人参」が目の前にあって~その人参しか目に入らず~国民の経済活動を守らなければならない~と、国民に説得するありさまである。 譬え、国が東京オリンピック開催権を失っても国民の命を守るのが最優先であり~そのために借金まみれになっても国民の命には代えられない~~~「それが平和な時代の日本政府」ではないだろうか。 何故か~戦時体制下の軍事政権を見ているような気がする~新型コロナウイルス対策であり「令和」をおぞ ほとん悍ましく感じているのは~殆どの国民であろう。 日本政府が~~~コロナ分科会の科学的知見を取り入れなければ~米国の真珠湾攻撃以後の~戦況を見誤まり、国民に敗戦現況を知らせぬ戦術に溺れ~愚策に嵌った帝国軍の過ち~~~ とを再び執ろうとしてはいないだろうか。 世界一、自由を称える国・地域から→「最も不自由な港に成り下がった香港」と同様に ・・・・・日本も「Tokyo オリンピック」を開催したい余り、「情報を管理する社会」に陥る危険が迫ってはいないだろうか。 科学的知見を大事にする~日本政府であって貰いたいが~科学的知見にも政府の管轄をちらつかせようとする ↓「愚国民にしようとする動き=日本学術会議問題」 うごめからして~情報管理の動きが蠢いている。 そのように感じるのは、呆け頭の小生だけであろうか。★1.12月12日の「COVID-19」 新規感染者の都道府県別数字https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/ ?utm_int=news_contents_news-closeup_0012.12月12日の「COVID-19」 の感染者累計と11日までの推移 (死者などを含む)など 「NHKの特設サイト 新型コロナウイルス」https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/ #graph--infect-death__infect3.世界のPCR検査(Tests)状況 日本時間 2020/12/13 9:40 現在の集計 https://www.worldometers.info/coronavirus/「PCR検査数」で日本は世界の37位。「人口当たりPCR検査数」では 3.1%と韓国 6.5%に比べても半分以下、米国 66.1%に比べてはごくわずかに過ぎない。 お粗末すぎるPCR検査では~過去のBCG接種での優位性しか頼れない~お粗末な日本政府の仕振りです。 国勢調査のように国民全員に一斉のPCR検査の調査をしないと~バラバラの検査では・・・新型コロナウイルスの感染を阻止できないといういたち鼬ごっこに陥りますぞ!★
Dec 13, 2020
コメント(2)
讀賣新聞で~「脱炭素化への道」というテーマで纏めているので資料を集めてみたい。世界のCO2の排出量をランクづけると下記のようになる。CO2 Emissions from Fuel Combustion 2019 Highlights 排出量の大きい中国や米国(以上で42.7%)を占める。 中国はパリ協定に入っていないし、米国はトランプ大統領の時代でパリ協定から脱退した。 IEAによる2017年でのCO2排出量では、世界計 328.4億トン(100%)、中国 93億トン(28.2%)、米国 47.6億トン(14.5%)、インド 21.6億トン(6.6%)、ロシア 15.4億トン(4.7%)、日本 11.3億トン(3.4%)、ドイツ 7.2億トン(2.2%)、韓国 6億トン(1.8%)、イラン 5.7億トン(1.7%)、カナダ 5.5億トン(1.7%)、サウジアラビア 5.3億トン(1.6%)である。<12/4 第13面> 中国は、石炭火力による発電への依存が過半を占めており、それを縮小し他のエネルギーに転換することはかなり難しくなろう。 水力、風力、太陽光への転換や、原子力エネルギーへの転換を急がざるを得ない。 三峡ダムや、今後計画されるチベット方面のダムや、多くの原子力発電所の建設、太陽光、風力発電所などの建設が必要であろう。<12/9 第1面> 日本は従来「50年までに80%」を掲げていたが実現目標を「実質0」に引き上げており10年間国家プロジェクトで支援する方針にある。<12/8 第1面><12/8 第2面> 日本では、東北大震災の地震で原発が爆発して以来、原子力への信頼が揺らいでおり新設はおろか再稼働にも覚束ない有様である。 <12/7 第1面> 石炭火力や、原子力にはあまり期待が出来ず政府は水素のエネルギー活用に期待している。 主に太陽光で電気を貯めて、水(H2)から電気分解で水素を得る方法を期待している。 また、当面は石炭やガスに水素やアンモニアを効率よく加えること等で燃焼効率の向上を図る考えだ。12/7 第2面 現在の脱炭素化メーカーは次の通り。<12/4 第13面> 経団連の脱炭素化推進策は次の通り。<12/8 第11面> <12/9 第2面> 1つの例。 経産省では具体的に航空機について脱炭素化を図る。<12/7 夕刊第1面>1.自治体の再エネ拡大への道を纏めると10日 1面2.日本政府の2050年までの3段階10日 1面段階ごとの支援体制1).2020年代=研究開発段階 2兆円基金と民間投資を活用2).30年代=実証段階 官民による協調融資3).40年ごろ=導入拡大 公共調達や規制・標準化で需要拡大<例示>10日 1面10日 1面3.税制11日1面 このように政治は自分の応援勢力に ばかり傾いている~馬鹿裡?。13日1面 洋上風力発電については、2040年までに発電容量を3,000万~4,500万KW(45GW)に増やす計画に改めている。 海域を最長30年間使用できる「促進区域」に指定、事業者と地元が協議しやすい環境を整備する政府中心の「セントラル方式」をとり、風車の直径が最大200m設備全体が333mの東京タワー並みの高さとなるため、設備を固定できる固い地層を探索する必要が、水深数十mの海底を100か所ほど調査する必要があり、地元の漁業者や港湾関係者との調整も多い。 日本の現在の洋上発電は2019年で長崎五島列島沖に6基しかなく、英国2,000基超、ドイツ約1,500基に比べて出遅れており見劣りがする。
Dec 12, 2020
コメント(2)
<号外が入ったので移動しました。 以下の資料でご自分で判断ください。> 判断資料の根拠は下記にあります。https://www.worldometers.info/ coronavirus/★「COVID-19」の感染は源流(震央)「中国武漢」から中国国内第一波:それぞれ中国→「欧州(イタリア)」「韓国」「日本」「米国」第二波「欧州」→「日本」「韓国」 「米国」「中進国」第三波「欧州」から残世界、感染国内の再感染爆発1.源流波(震央)(=中国:武漢発) 無感染病原体保持者をカウントせず その後は権力で数字を押さえているので 信用できない2.第1波 中国(武漢)始発 →イタリア、仏など欧州 (離れた~二こぶラクダ) →韓国、日本;米国 (三こぶラクダ) Daily New Cases Italy 2.第2波 →世界へ(中進国:ふたこぶらくだ) 3.第三波 →残世界へ (第2波のラグ→後進国:ひとこぶらくだ)4.第一波(中国武漢始発)、 第二波(欧州波)、 第三波(自国などの感染再拡大) の全波を受けた姿を持つ国々(三こぶラクダ) 以上は~小生の直観に過ぎず~混迷著しい医学分野の見解ではない。★世界の「COVID-19」感染者数は 遂に70百万人へ 日本時間 11時11分 https://www.worldometers.info/coronavirus/
Dec 11, 2020
コメント(0)
★ 12月9日の夜の「自由が丘氏のメール」から・・・スマートフォン撮影 宇宙ステーション「きぼう」が <訂正します> 先程は 17時55分頃 から 「北西から南東」方向に ゆっくり 動くのが 見えました。 目を凝らせば 野口さんが 手を振ってくれたのが 「心眼」 にて 見えました。★<追加>1.ISSの軌道 ウエザーニュース東京方面からISSを見ると~北西から入る:<ルート>鳥取→大阪府→熊野灘:南東へ出る>2.東京工業大学付属科学技術高校科学部 「ISS目撃報告」投稿欄<目撃報告> 重要な訂正は「自由記入欄」の「方角の訂正」です。 「めいてい君」代行★ 本日の通常の掲載分は「明日」に移動します。★
Dec 10, 2020
コメント(2)
★ 単純な伸び率で見ていくと~https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/ data_list/sokuhou/files/2020/qe203_2/pdf/ gaiyou2032.pdf 内閣府経済社会総合研究所国民経済計算部「経済」は回復しているように見えるが~実際は水面下にあるのを見過ごしてしまうので要注意である。 (年ベース) 2020年7~9月期実質季節調整済みGDPの年率金額(=季節調整済み四半期額X12/3)が報道された。 下記の数字が見辛いときは「CTRL」+「+」を数回押して下さい。 元に戻すには「CTRL」+「0」を押して下さい。<季節調整済み実質GDPおよび 構成項目の年率実額四半期別推移 単位:10億円> 内閣府国民経済計算部の資料はExel形式でなく、PDF形式しか公表していないので~このような形式でしか利用できない。 少し判り易く切り張りして構成してみる。 <季節調整済み実質GDPおよび 構成項目の年率実額四半期別推移 単位:10億円> これを過去の同水準時期やピーク時と比べると、GDP総額 527.1兆円は2014年7~9月期の 526.8兆円程度にまでしか回復していない。 ピークの2019年7~9月期の559.1兆円に比べると94%止まりである。 個人消費 283.4兆円(GDPの54%)は2009年4~6月期の283.9兆円程度に過ぎず、ピークの2019年7~9月期の305.4兆円に比べて93%止まりである。 民間住宅 18.6兆円は2012年1~3月期の 18.8兆円に過ぎず、ピークの2014年1~3月期の22.3兆円に比べて84%止まりである。 民間企業設備投資は 82.5兆円は2014年7~9月期の82.8兆円程度で、ピークの2019年7~9月期の92.6兆円に比べて89%止まりである。輸出 87.1兆円は2014年1~3月期の 88.6兆円程度で、ピークの2018年4~6月期の106.4兆円に対し82%止まりである。輸入 90.1兆円は2013年7~9月期の 90.0兆円程度で、ピークの2018年10~12月期の105.3兆円に対して86%の水準でしかならない。 政府最終消費支出 114.5兆円や公的資本形成 29.0兆円は不景気を抑えるために漸増している。 このように「伸び率」では~日産の元CEOのカルロス・ゴーン被告のように~経済の回復を議論すべきではない。 何故なら、日本経済は水面下にあって~まだ溺れているにすぎないからである。★ 下記は日本経済新聞の報道である。内閣府が8日発表した2020年7~9月期の国内総生産(GDP)改定値は物価変動の影響を除いた実質で前期比5.3%増、年率換算で22.9%増だった。日本経済新聞2020/12/8 10:44 企業の設備投資や個人消費など内需が上振れし、11月に公表した速報値から上方修正した。 最新のデータを反映した結果、19年度の成長率は5年ぶりのマイナスに転じた。 プラス成長は4四半期ぶり。 11月に公表した速報値は前期比5.0%増、年率21.4%増だった。 内閣府によると、今回の上方修正で日本経済全体の需要と潜在的な供給力の差を示す「需給ギャップ」は速報値から推計した34兆円より縮小する見通し。 速報値と比べると、前期比でみた内需の押し上げ分(寄与度)が2.1%から2.6%に拡大した。 内需の柱である個人消費は前期比5.1%増で、速報値(4.7%増)から上振れした。 速報段階の推計より娯楽やサービスの消費が増えた。 設備投資は2.4%減。最新の統計を反映し、速報値の3.4%減から上方修正した。内閣府は今回の改定値の公表から、GDPの算出基準を改めた。 住宅の改装・改修の費用や民泊代などを新たに計上した。 その結果、7~9月期の住宅投資は速報値の7.9%減から5.8%減に減少幅が縮んだ。 7~9月期の年額換算の実質GDPは527兆円。 速報段階の507兆円から約20兆円増えた。 基準改定の影響で、過去に遡ってGDPの水準が切り上がった。 基準改定や新たなデータを反映した影響で、19年度の成長率はこれまでのプラス0.02%からマイナス0.3%に落ちた。 マイナス成長は14年度以来5年ぶり。 新型コロナウイルス禍に見舞われた20年度も大幅なマイナス成長となる見込みだ。★
Dec 9, 2020
コメント(0)
「CIVID-19」の1日発生数でみる 感染者や死者の波形型の らくだ「一こぶラクダ」(=「モザイク駱駝」~中国)、 ふた こぶ らくだ みつ こぶ らくだ「二瘤駱駝」、「三瘤駱駝」 全世界のGMT 0時(=日本時間 9時)の「日毎の感染者」、「日毎の死者」をみると、「日毎の感染者」では~伸び上がっているがその伸びには「3段階」あるように見える。 この3段階は「日毎の死者」でみると、より明快である。 ただ、人口を多く抱えた中国のDATAが途中からモザイクのように消えているので本当は判らない部分が残る。1.全世界のGMT 0時(=日本時間 9時)の ひごと「日毎の感染者の推移」、「日毎の死者の推移」 以下のDATAは下記を辿れば見られます。https://www.worldometers.info/ coronavirus/ 縦軸の「k」は1,000です。 波線は過去7日間の移動平均です。2.詳しく上位5ヶ国と中国、日本、韓国の「日毎の感染者の推移」をみる。(1)感染者1位 米国(2)感染者2位 インド(3)感染者3位 ブラジル(4)感染者4位 ロシア(5)感染者5位 フランス(6)感染者77位 中国・・・ 実際のDATAは当初の波以外は不明(7)感染者 46位 日本(8)感染者94位 韓国3.同様にして「日毎の死者の推移」を見て行こう。 このなかで、最も明確に3つの瘤が現れているのはどこか診て貰いたい。 中国は無発症者を除外したり人為的であるから考慮外として見るべし。 各国の波長などは経済規制の時期などが影響しているかもしれない。 今後さらに欧州のロックダウン規制や緩和、日本の渡航受け入れ、地域間移動(Go-toキャンペーン)の自主規制、緩和などで影響がでてくるかもしれない。 「COVID-19」は人類の経済的な「色気」を喜んでいるかもしれない。 今日は病院に行く日であり~忙しいのでこれくらいで失礼します。 少し遅れて~COVIDの「波」を並べてみます(明後日頃)。 明日は、GDP2020年7~9月期2次速報について書いてみます。★ 病院の名医によるMRI検査結果: 2018年8月に脊柱管狭窄症馬尾型内視鏡手術で圧迫していた骨などを切除した・・・。 手術前と手術後、現在と比較すると背骨の骨と骨の間にある椎間板(ヘルニア)が形が無くなり~暗く見えていたのが、白くハッキリとした形でMRIに映っているから、もうかなり良くなっているはずである(年なりに擦り減っているのは仕方ない。) 何か~少し無理をしたらしく、痛みが出たようであるがロキソニンや張り薬で痛みを抑えることができたら、それでよく、痛みがあるときだけ薬や貼り薬は使用すべきである。 もう一度~来年の3月には~時間をおいてレントゲンで診てあげる~ とのこと。太極拳月2回やテニス(2時間)週一くらいは、続けて大丈夫である。 ただ、同じ姿勢で机上に向かうなどは、長く続けるのは良くないので姿勢を変えるように努力しなさい、とのこと。★
Dec 8, 2020
コメント(0)
「COVID-19」特集日本時間 2020/12/7 9:36 JSThttps://www.worldometers.info/ coronavirus/1.世界の感染者の数字2.世界各国の感染者の数字3.米国の州の数字 2020/12/7 14;16更新日本の「COVID-19」感染者https://www3.nhk.or.jp/news/ special/coronavirus/data/
Dec 7, 2020
コメント(0)
本日未明5時14分のNHK News Webによれば無事に~計画通りに宇宙からの玉手箱は無事帰還したとの報告である。 <転載する>カプセル発射直後の想像図>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201206/ k10012748511000.html?utm_ int=all_side_ranking-social_003 ↓探査機「はやぶさ2」のカプセル 地球に帰還 豪州南部で発見 2020年12月6日 5時14分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201206/k10012748501000.html オーストラリアの上空で長い尾を引いた流れ星のような火球が観測され、探査機「はやぶさ2」のカプセルの帰還が確認されました。 オーストラリア南部の砂漠地帯に着地したカプセルは捜索していたヘリコプターによって発見されたということで、このあと回収される見込みです。 「はやぶさ2」は探査した小惑星「リュウグウ」の砂が入ったとみられるカプセルを地球に帰還させるため5日、カプセルを本体から分離しました。 そして、日本時間の6日午前2時半ごろ、オーストラリアの上空で長い尾を引いた流れ星のような火球として観測され、カプセルの帰還が確認されました。 神奈川県相模原市にあるJAXAの管制室では、作業にあたる人たちはモニターに映し出されたオーストラリア上空の映像を食い入るように見つめ、火球が確認されると、拍手をしあってカプセルの帰還を喜び合っていました。 カプセルは高度10キロ付近でパラシュートを開いてオーストラリア南部の砂漠地帯に着地し、捜索していたヘリコプターによって午前5時前に発見されたということです。 今後、回収し、飛行機で日本に運ばれる計画です。「はやぶさ2」のプロジェクトマネージャを務めるJAXA=宇宙航空研究開発機構の津田雄一さんはJAXAが配信する番組の中で「本当によかったです。いまはリラックスして現地の回収班からの報告を受けています。美しい大気圏突入で、われわれも感動しています」と話していました。 6年間にわたっておよそ50億キロを飛行した小惑星「リュウグウ」の探査はこれで終わりましたが、「はやぶさ2」の本体は燃料が多く残っていることから、新たなミッションに向かっていて、別の小惑星に11年後に到着し、探査を行うことになっています。 カプセルの白い尾「分子が光を放つ現象」「はやぶさ2」のカプセルが帰還したことについて国立天文台の縣秀彦普及室長は「とてもうれしいことです。はやぶさ2は初号機に続いて天文宇宙科学への関心が高まることに大きく貢献している。新型コロナウイルスの感染拡大など明るい話題が少ない中で夢や希望を与えてくれる貴重な存在だ」と話していました。 そして、カプセルが白い尾を引いていた理由について、「流れ星と同じ原理で、周りの大気に含まれる分子が一時的にエネルギーが高くなることで光を放つ現象だ。流れ星と違ってカプセルが金属でつくられているため、火球の先端部分がはっきり見えた」と話しています。(注:カプセルの直径40cm) ↓パラシュートが開いた直後> you-tubeから部分転載https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201206/ k10012748471000.html?utm_int=detail_ contents_news-related_001 ↓地上で日本チームの回収>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201206/ k10012748501000.html★
Dec 6, 2020
コメント(0)
「占い師の廃業」 いつも通る散歩の途中〜ほんの ニ坪程度の狭い薄暗い 部屋に おじさんとおばさんの占い師。 5分de〜1,000円。 たまに相談者。 ガラス越しに 占い師と相談者が 顔をくっ付けながら ヒソヒソ話。 何か 悩みを相談しているのかな?と 余計な心配をしながら 通り過ぎて居ました。 でも 昨日見れば 部屋は雑然、散乱〜色々壁に貼ってあった御神託類も破かれていた。 廃業 ? 倒産? か? えっ〜占い師〜あなた方自身〜未来の予測〜人生相談〜駄目だったの? あなた方の専門だったのに〜 私が18,9歳の頃 高校時代の知人との帰り 池袋西口の路上に占いのおばさん〜急に知人が 観てもらおう〜と言い出した。○ 知人〜 あんた〜それはそれは〜素晴らしい手相だ〜 太閤秀吉の手相にそっくりだ。 将来 大物のなるよ〜会社に入れば 社長だよ〜 頑張ってね〜○私〜 あんたは 彼と大違い。 参謀タイプの手相。 兎に角、トップになる 偉く成る〜なんて思わ無いで、 参謀 裏方 NO 2の立場に成りなさい。 女性運有り。男性より女性が力になってくれる。 大事にしなさい。 生命線が立派〜 死ぬまで生きます。 我が サラリーマン信条 としました。。 ご縁があり池袋西口支店勤務。 ぶらりと昔の路上を捜したが あのおばさんは居ませんでした。
Dec 5, 2020
コメント(0)
カメルーン共和国WIKIPEDIA 小生には国の形がホロホロチョウか孔雀のように見える。WIKIPEDIA 地形が複雑で多様性に富む気候だそうである。略史<外務省など> 年月略史(1884年)(独の保護領になり、1916年第一次世界大戦で独政府転覆、3年後に英・仏影響下の地域に2分、1922年国連委任統治領として、仏・英に委任、その後信託統治された。仏の部分が非常に大きい。)1960年1月仏領カメルーン独立(the Republic of Cameroon)1960年5月アヒジョ初代大統領就任1961年2月英信託統治地域の一部が人民投票により西カメルーンになる。1961年10月西カメルーン独立、旧仏領カメルーンとともにカメルーン連邦共和国 the Federal Republic of Cameroonが成立し、旧仏領の東カメルーン州、旧英領の西カメルーン州からなる。1972年5月連邦制を廃し、「カメルーン連合共和国 the United Republic of Cameroon」に。1982年11月アヒジョ大統領辞任。ビヤ首相、大統領就任。1984年1月ビヤ大統領再選。国名を「カメルーン共和国 Republic of Cameroon」に。1988年4月ビヤ大統領再選1990年12月複数政党制導入1992年10月ビヤ大統領再選1996年1月地方選挙で野党側が勝利1997年5月国民議会選挙1997年10月ビヤ大統領再選2002年5月24日2002FIFAワールドカップ(日韓~、5/31~6/30)の際に大分県中津江村(2005年大分県日田市に編入合併)はカメルーン代表「不屈のライオン」のキャンプ地となり団の到着遅れで一躍有名となる。2002年6月国民議会選挙及び地方議会選挙2004年10月ビヤ大統領再選2011年10月ビヤ大統領再選2013年4月初の上院選挙2013年以降、極北州及び北部州ではイスラム過激派組織「ボコ・ハラム*(=西洋教育は罪)」による誘拐や暴力事件が発生している。ナイジェリア北部の各州にシャリーアの導入を目指して武装闘争を展開している。「ナイジェリアのターリバーン」と呼ばれる。アルカーイダと連携しており、2015年にはISILに忠誠を誓っている。また,2016年以降,英語圏地域(北西州,南西州)では,独立分離派と治安部隊の衝突が継続。両地域の治安・人道状況の悪化,難民・国内避難民の発生が懸念される。2013年9月国民議会選挙2018年3月2018年に予定されていた上院議会・地方選挙は1年延期となった。2018年10月大統領選挙、ビヤ大統領7選(任期7年)(再選回数無制限)「*ボコハラムの勢力図2014年灰色」 隣国ナイジェリアの北東部や、 カメルーンの北西部国境での戦闘。「ボコ・ハラム」:WIKIPEDIA<資料出所:外務省、国務省、WIKIPEDIA,世界経済のネタ帳など>国名カメルーン共和国République du Cameroun(仏)Republic of Cameroon(英) ポルトガル語の「camarão=小エビ」に由来。 エビが多い国。 幸福度(エイドリアン・ホワイト氏)138位通貨CFAフラン(中部アフリカ諸国中央銀行発行)1ユーロ=655.957CFA(固定レート)国旗(WEB説明2種)1.緑は国の南部の森林地帯、黄は輝く太陽と北部の サバンナ、中央の赤は両者の団結と耕作地帯、 星は栄光を象徴。2.赤は中央サバンナを、黄色は北のサハラ砂漠を、 中央の星はカメルーン全土統一の願いを表す。国の標語Paix, Travail, Patrie(フランス語: 平和、労働、祖国)面積:平方キロ475,440平方km日本の1.26倍国の位置西にナイジェリア、北東にチャド、東に中央アフリカ共和国、南東に今後共和国、南にガボン、南西に赤道ギニアに隣接し、南西部が大西洋のギニア湾に面する。国の最西端に位置するバカシ半島の帰属を巡りナイジェリアと領有権問題があり、2つの反政府武装組織が自治を求めている。極北洲国境では、ナイジェリアの「ボコ・ハラム」の侵入に悩まされている。人口2,521万人(2018年 世銀)人口密度:/平方キロ53人(2018年)首都ヤウンデ(Yaoundé)標高:750m東京からの大気圏距離:13,084km時差:JST-8時間サマータイムなし民族バミレケ族、ファン続、ドゥアラ族、フルベ族など約250部族言語フランス語・・・下記以外の8州に多い、英語・・・北西州、南西州に多い(共に公用語)、その他各部族語・・・・・・・英語圏の2州では「アンバゾニア共和国」として分離独立を求め2016年60万人以上が国内避難民となる。宗教カトリック,プロテスタント,イスラム教,自然崇拝等政体共和制元首ポール・ビヤ大統領<ビヤ大統領の長期政権>議会二院制(国民議会,上院)政権(1)首相 ジョゼフ・ディオン・ングテ(Joseph DION NGUTE)(2)外相 ルジューヌ・ンベラ・ンベラ(Lejeune MBELLA MBELLA)主要野党がボイコットした1997年の大統領選挙後,ビヤ大統領は政治的緊張緩和のため,与党カメルーン人民民主連合(RDPC)と有力野党(UNDP)との連立政権を発足。外交旧宗主国フランスとの結びつきは依然として強い。旧宗主国イギリスとの関係から英連邦に加盟している。軍事(1)予算 4.04億ドル(2017年)(2)兵役 志願制(3)兵力 総兵力14,400人(陸軍12,500人,海軍1,500人,空軍400人,(憲兵隊9,000人))経済概況カメルーンは,中部アフリカ経済通貨共同体(CEMAC)内では経済の多様化が進んでおり,経済の牽引役。「長期成長戦略(vision 2035)」を制定し,2035年までの新興国入りを目指す。2014年以降,原油価格下落の影響を受けるも経済は比較的安定。経済成長率は2013年5.5%,2014年5.0%から,2017年は3.1%まで落ち込むもマイナス成長は避けられている。石油,カカオ,綿花,コーヒー,木材等の第一次産業に依存。農産物はGDPの15%であり周辺国にも輸出する。2018年3月以降,液化天然ガスの開発を進めるが,依然として輸出の80%は一次産品に依存しており,更なる経済の多様化が課題。2017年6月,国際通貨基金(IMF)による「拡大クレジット・ファシリティ(ECF)」が承認され,IMFはカメルーンに対し3年間で6.6 億ドルの財政融資を決定し,IMFプログラムの下で財政健全化を進める。主要産業農業(カカオ、綿花)鉱工業(石油)、アルミニウムGDP:385億米ドル(2018年,世銀)一人当たりGNI1,440米ドル(2018年,世銀)経済成長率3.9%(2018年,世銀)物価上昇率1.3%(2018年)失業率3.4%(2018年)貿易額:輸出48.2億ドル(2018年)同 :輸入59.0億ドル(2018年)貿易品目:輸出石油製品,木材,カカオ,貴石・貴金属等(2018年,ITC推計)同 :輸入電気機器,機械類,石油製品,車両等(2018年,ITC推計)貿易相手国:輸出イタリア,中国,フランス,オランダ,スペイン(2017年,ITC推計)同 :輸入中国,フランス,タイ,トーゴ,ナイジェリア(2017年,ITC推計)対日輸出2018年4.36億円 内訳木材,アルミニウム等対日輸入 21.9億円 内訳機械類・輸送機器,繊維,医薬品,ゴム製品等主要援助国2017年支出総額(OECD/DAC) 仏 312.41百万ドル独 104.71米 88.65日 29.19韓国 25.57日本の経済援助2009年度まで有償:292.25億円無償:289.87億円技術:101.59億円日本の進出企業8社(2018年10月現在)在留邦人数在日当該国人数127人(2018年10月現在)692人(2018年12月現在)
Dec 4, 2020
コメント(0)
★<緊急事態> 現在、昼前であるが~旅行会社には政府から連絡がないから東京発着でも「非東京都民」となる方は~~~キャンセル料金(支払額の倍程度)が必要との一点張り。 トラベル~旅行社の見解と国交省の指示が食い違いか? * 旅行業者は「自粛」を自分に置き換えていないだろうか。 「自粛」なら~対応を自粛するということか。 国交省は指示に従わない旅行業者を監督できるだろうか。*** 国交省は東京都(民)をGo-toトラベルから除外した際に、「千葉県や埼玉県などの住人にはGo-toトラベルに該当する」と発表しており、この考えでは東京発着とは~「東京都民」に限定していると言える。*** **** 「東京発着」と言わずに「東京都民の旅行や東京都への旅行に自粛措置」 ****と言えば判り易いが~新聞報道が「東京発着」では非常にわかり辛い。 何とかして貰いたいものである。 いずれにしても、「東京都民」か「東京発着を利用する非東京都民」であろうと、自主的なキャンセルなのである。 「非東京都民」が行く場合は、Go-toキャンペーンの恩恵は受けられて、行かない場合にキャンセル料金が発生する可能性がある。「東京都民」については「Go」でも「キャンセル→補填あり」でも選べる~との理解であろう。 **** これは巧妙なる官製詐欺のようなものかもしれない。 「非東京都民」(高齢者・持病持ち)はキャンセルすると~思わぬ金額(既支払額の倍)での「自腹」となりそうな気配が強いかも・・・ 来年のオリンピックを狙う政府は非東京都民の混乱には知らんぷりかも知れない。 「非東京都民」は感染予防に注意して~自己責任で~旅行に行くしかあるまい~かも。 この心配が杞憂であればいいが~どうも事実のような気がする。 困った政府を選んだものである。参考:国交省観光庁ホームページ <12/3までには、未だに ****「東京発着の自粛」の文字もなし> あるのは ↓やはり~「東京発着」の「東京発」は **** 東京都民の限定付きであった。 (重傷者の急増でBEDが足りないのである) 常識的でも~三日(深夜)遅れでは~ 遅すぎる発表だ! 非東京都民は「行くしかあるまいぜよ」 地元に嫌われても~そっと~忍び足で~ 墓参り~Go! Go!である。観光庁発表←3っ日遅れての発表! 都知事と政府の話し合いに「ち(千葉)か(神奈川)さ(埼玉)と(東京)」のなかで~管轄外の「ちかさ」が含まれるはずはないのだった!★ 今朝は、腰痛も治まっているようだ。 ゴミ出し袋が1/3ほど空いているから、町内の小公園の落ち葉を入れてゴミ出しをした。 入り口からベンチの先まででゴミ袋は一杯であり~その先は~落ち葉もいい景色だと~残している。 腰痛が心配であったが~ギリギリで過ごせており来週の検査を待つのみである。★ 世界と米国と日本のCOVID情報1.世界の「CIVID-19」感染者数累積 2020/12/3 8:50 JST2.世界の各国の「CIVID-19」感染者数累積 ランキング3.米国の各州の「CIVID-19」感染者数累積 ランキング1~3の資料出所:https://www.worldometers.info/coronavirus/4.日本の全国の感染者数累積(1) と都道府県別の新規感染者数(2)(1)感染者数累計(全国)(2)新規感染者数(都道府県別)https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/ data/?utm_int=detail_contents_news-link_001★
Dec 3, 2020
コメント(1)
★ Go-to-キャンペーンに乗る形で週末から「羽田発・着~便○○号」を予約している。Webから(「成田発・着」ではどうなるだろうか?) 勿論のこと後期高齢者であり、持病がある。 小池百合子都知事の言うのは、良く解るから~仕方なく~キャンセルしよう。 今年のお墓参りは来年に延ばそう。 しかし、やっとのこと「航空便」、「宿泊旅館」を探して、旅館を分散してまで予約したのに突然の自粛要請とは~コロナ禍なので~仕方あるまい。 キャンセル料は自己負担すべきだろうか。 東京都民でない ”首都圏民” は対象か? 東京発着なのだから対象だろう。 東京都は首都圏があって生産活動が出来る。 Go-toキャンペーンは旅行業や飲食業者の困窮を打開しようとして始めた政府の方針であり~それに乗ったものが自腹で負担するようなシステムでは~官製談合詐欺になりかねないから~キャンセル料金は政府が負担してくれるだろう?。 しかし、キャンセル料金は利用日が近ずくと~~~高くなり~ついには全額を支払うことになる。 システムつくりが全くできていないところに~小池都知事や国交省などはどのように対応するか~全く見えない。 そもそも、旅行代金はGo-toキャンペーンがあってこそ のもので~キャンセルするとなると元の料金は倍以上かも知れないが~政府はその負担能力があるだろうか。 早く~政府の補填対象額を明示すべきであろう。 既にカード払いの支払いが戻るか、さらに業者への補填がどうなるか不明だ。 もしかして~キャンセルするよりも~行ったほうが「お買い得」にはなるまいか。 そうなら~そんな政府を選んだ自分達が馬鹿だと諦めよう!!! 政府を諦めて~人生も諦めたのが良いかも知れない。★ 高知の地元では~航空会社・旅館・飲食業などはGo-toキャンペーンは歓迎なのだが~感染を虞て~県民挙って~「旅行者との接触を避けようと躍起」である。 地元で感染者がでても~地元から県外への旅行者が原因であり、県外旅行者との接触は避けているのだ。 それだけ~県外旅行者との接触は避けているのに~コロナ禍最中でのGo-toキャンペーンとは如何に? コロナ禍を全国に撒き散らすのを止めて~全国の営業対象者に「従業員規模*に基ずく給付金」を考えたら如何であろう。(*労働基準局届け出で確認) 馬鹿な話だが~~~~~~~~~原資は~大企業の株価操作を目論む日銀に徳政令的な「日銀特融」などでは如何であろう。★日本の都道府県別「COVIDー19」過去7日間の新規感染者/人口100万人当たり 小生が記憶している当初の基準は「5」であるが、何時の間にか~with Coronaでステージ3は「150」ステージ4は「250」に「Bar」を上げている。 これでは、基準がないにも等しいのでは。 ”コロナ~は爆発だ!”https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/ japan.html?d=2&y=0&s=y#date★
Dec 2, 2020
コメント(4)
★ 呆け頭の小生には「風力発電」と聞くと~ドン・キホーテの風車を思い出す。 陸と洋上を合わせた風力発電では、2019年末で世界のシェアの1位は中国が36.4%、2位は米国16.1%、3位がドイツ9.4%、4位がインド4.9%、5位がスペイン4.0%、6位が英国3.7%であり、日本は0.6%に過ぎない。 英国は風力発電に向いているというが、風力発電の中に占める「陸上13,062MW」と「洋上8,483MW」の全風力21.5GW比率は2019年7月末時点で約6対4であり、この時点で~英国は風力発電で世界第6位となった。 2018年の英国の総電力の使用料の中で~風力発電による総電力使用のシェアは18%という(全風力発電容量21,700MW、供給量57,100GWh)。「イギリスの風力発電」WIKIPEDIA 讀賣新聞によれば~「洋上風力 海域の争奪戦」で「15兆円市場」に30社が関心をもつようだ。 海抜の低い国の Nederland(=オランダ)には風車がlandscape(=ランドスケープ:景観)であり、昔は粉挽小屋などの動力源として利用されたが、現代では洋上にも立ち風力発電に形を変えている。 ・・「洋上風力発電」(陸上とは区分)と言えば~嘗て7つの海を制した英国が2019年末で風車の数と発電容量では世界一の2,225基 メガワット ギガワット(995万キロワット=9,950MW=9.95GW)とダントツであり、WIKIPEDIA2位はドイツの1,469基(745万KW=7,450MW)、3位はデンマークの559基(170万KW=1,700MW)、4位はベルギーの318基(156万KW=1,560MW)、5位がオランダの365基(112万KW=1,120MW)であるのに対し、我が国は6基(2万KW=20MW)に過ぎない<資源エネルギー庁2019年末>という。 全世界の8割を西欧組が占め、日本は五島列島沖などに限られている。 風速が安定して10m/secあることが風力発電には必要であるが、比較的風速がある秋田沖でも7~8m/sec止まりであり、また、風力発電機を設置するための着床力を有する浅瀬が少なく、事業費では設置に数千億円/基かかり、さらに安定した送電網の構築に追加設備も必要であるという。 呆けの小生は~風力に頼るよりも~潮汐力の方が大きいと思う~ただ、凪は必ずあるから、その空間を補う方法(蓄電?)が必要である。 瀬戸内海の潮汐などを上手く使える方法はないものだろうか。 呆け頭の空想では、沖ノ鳥島や尖閣列島などに洋上発電の試験設備(送電は別としても)を構築できないものか~と思う。 直接に岩盤に設置しなくても良い様だから構築方法はあるのではないだろうか。WIKIPEDIA 公海である~東南シナ海を埋め立てる中国政府の違法な権利行使とは違い、自国の領土内に「試験的な構築物」を国費で構築すべきであろう。 海底ケーブルを結べば電力も送電できるのでは・・・ 南鳥島には自衛隊や気象庁の設備があり、職員20人が滞在しているが、沖ノ鳥島や尖閣諸島には現在は具体的な利用方法を漁業以外に明確にすべきであろう。京浜河川事務所ホーム>沖ノ鳥島WIKIPEDIA 以下同じ★
Dec 1, 2020
コメント(3)
全31件 (31件中 1-31件目)
1