簡易温室だより

簡易温室だより

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

r.a.t.@ Re[1]:この夏の総括2013(10/15) yukiusagi1207さん >こんばんは^^<b…
yukiusagi1207 @ Re:この夏の総括2013(10/15) こんばんは^^ サボテンさんも日焼けしち…
r.a.t. @ Re[1]:嵐の夜は部屋が狭くなります(08/31) yukiusagi1207さん >いろいろな種類のサ…
yukiusagi1207 @ Re:嵐の夜は部屋が狭くなります(08/31) いろいろな種類のサボテンさんがいるので…
r.a.t. @ Re[1]:昨年蒔いたサボテン(08/17) yukiusagi1207さん >初めまして。お気に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2012年06月03日
XML
カテゴリ: サボテン
国際多肉植物協会主催のビッグバザールに行ってきました。
サボテン以外の多肉植物の方が多いイベントなのです。
競りというものを初めて見ました。自分には手の届かない世界でした。
ハオルチアもいいなぁ。
なお、会場の写真はありません。

買ってきたのがこちら。
sIMG_2583.JPG
上手く育てられるかな?
特に左の。
札がなかったので品種はわかりません。


右は黄刺竜剣丸です。
一本刺だったので「へー」と思ったときには財布から1000円札を出していました。
本当はもうちょっと安いんじゃないかなー。東京価格コワイ。

sIMG_2581.JPG

こちらは今朝蒔いた種。左から士童、斑入り交配縮稜玉、縮玉。
全部残すわけじゃないので栽培スペースはきっと大丈夫。タブンネウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月30日 12時02分04秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: