全25件 (25件中 1-25件目)
1

どもども、蓮です。パッチから二晩があけましたが、皆さん楽しんでますか?初日にレイドを堪能した私ですが、2chの本スレを見てるとなにやら気になることが-----------------------------------------------------------------------283 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 07:51:56 ID:WOzG2clnドレ食にガーゴと火ドレが鬼沸きしてコールドアイが絶滅してる件----------------------------------------------------------------------- なんだと…?(゚Д゚ ) さらに -----------------------------------------------------------------------297 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 09:35:48 ID:gYoDaLmg今更だけどビクトリアのモンスター配置変更もきてるな。スリダンに腐猿とかコールドアイ、ゴーレムが鬼沸きしてた。----------------------------------------------------------------------- なに?配置転換だと?ついに来たのか!ビクトリアへのてこ入れパッチが!!何か嬉しいですね。ビクトリアは古くからあるマップなので古参は飽きが来てるし新参は行かないという風になってる部分もあると思います。ここで大きく変えればまたビクトリアが活気に溢れるんじゃないでしょうか。 というわけでビクトリアのマップを調査に行ってきました(・∀・) やれやれ、イベントとかはやらないのにこういうのだけ食いつきますよwでわ早速調べ上げた結果をお見せしましょう。 ○リス海岸の草原3 デンデンが消えた港の外郭 スライム・赤デンデンが消えてデンデン投入分かれ道 メイポキノコとピグだけになったピグの海岸 上段にいた赤青デンデンが居なくなった ○カニング夕焼けの空 スタンプ系と緑キノコが消えてスライムに工事現場&工事現場北 スタンプ系と赤デンデンが消えてスライムに工事現場北頂上&墜落注意区域 青キノコがバブルリングに変更ルーパン沼2 ジュニアネッキが沸かなくなった ○ヘネシス狩場1 下から1・2段目が青デンデン・スポア、2段目が赤デンデン、4段目がピグ狩場2 下から1段目がピグ、2段目がメイポキノコ、3段目がリボンピグ、4・5段目が緑キノコ 狩場3 〃 がメイポキノコ、2段目がメイポキノコ・リボンピグ、3段目がリボンピグ、4段目が リボンピグ・緑キノコ、5段目が緑キノコキノコの丘 赤デンデンに変えて緑キノコダンジョンへの道 色んなのがいたけど青キノコ・ツノキノコのみに変化ダンジョンへの入り口 いろんな(ry青・ツノ・ゾンビ(ry東の草むら リボンピグが消えてメイポキノコに東の森 ピグ・メイポキノコ・リボンピグに。以前何が居たのかはよく知らない。多分スライムとか 居たはず青キノコの森 青デンデンとかが消えて青・ツノキノコのみに空き家 緑キノコが追加ピグの公園1・2 アイアンピグがペリオンへ引越しして変わりに緑キノコ(公園1)・ツノキノコ(公園2)・ 青キノコ(両方) もはやピグの公園じゃない民家 アイアンピグからツノキノコへ。ママシュは健在 ○ペリオン東の岩山7 カッパードレイク・火ボアが消えてワイルドボア単騎沸きに。沸きは少ない分かれ道西 青デンデン・緑キノコ・ハイスタンプ・Dハイスタンプが消えてスタンプ・Dスタンプ・ 赤デンデンに西の岩山1 赤デンデン・スタンプ・ハイスタンプから緑キノコ一色に 〃 2 赤デンデン・スタンプ・D.スタンプ・ハイスタンプから緑キノコ・Dハイスタンプに 〃 3 赤デンデン・緑キノコ・スタンプ・D.スタンプが消えてハイスタンプ投入 〃 4 ハイスタンプ・ワイルドボアが消えてゾンビキノコ投入西の峰 Dスタンプ単騎沸きに岩の道全域&東の峰 全てスタンプ・Dスタンプのみに変更深い谷1・2・3 1・2はスプラウトスタンプ・ハイスタンプに入れ替え、3はスプラウト& ハイスタンプに入れ替えダンジョンの入り口 ワイルドボア・火ボア・Dスタンプが消えてツノキノコ投入。 大きくマップが劣化した感じ危険な谷1 カッパードレイクが消えてワイルドボア投入。危険な谷2 火ドレ・カッパードレイクが撤退。火ボア単騎に荒野1 Dハイスタンプが消えてワイルドボアに〃 2 〃 アイアンピグに。ここのアイアンピグだけ何故か効果音が無い〃 3 アイアンピグとアイアンボアに総入れ替え〃 4・5 アイアンボア単騎沸きに ○エリニア南の森 木のダンジョン4 バブルリング単騎沸きにそびえ立つ木1 デンデンが消えて赤デンデンに北の森 木のダンジョン2 D・スタンプ単騎沸きに北の森 木のダンジョン3 フェアリーちょっととオクトパス大量 〃 6 ハイスタンプ単騎沸きに 〃 8 カズアイがエビルアイに変更知恵の森 緑キノコがクビ森の地下層 ルーパン単騎沸きに(ひょっとしたら以前から居たかも)ルパダン1 全て浄化されてルーパンになった ○スリピスリダン1 ルーパン鬼沸き 〃 2 腐ルーパン鬼沸き 〃 3 コールドアイ鬼沸き 〃 4・5 ゴーレム&黒ゴーレム鬼沸き深い森の沼 色んなモンスターがいたのがエビルアイ一色に深い森 〃 ツノキノコ・ゾンビキノコ・Dハイスタンプにじめじめした森の池 ツノキノコ・ゾンビキノコに総入れ替えドレイクの狩場 ツノキノコが消えてカッパードレイク。右上には沸かなくなったっぽい光を失った洞窟1・2 コールドアイが消えてそれぞれカッパードレイク・火ドレが投入ドレイクの食卓 火ドレとカーゴに総入れ替え。デンデンも沸かなくなった模様。ちなみにここのカーゴは非時間沸き 神殿の奥のほうは変化無し。いい男も健在(*´Д`)ハァハァ とりあえず私が調べたのはこれだけですね。抜けてるとこや間違ってるとこは適当に補完してちゃぶ台。一応少しでも役に立てば、と思いメイプルの雫とMapleStory Mapsのほうには報告しておきました。本当はwikiにも書きたかったんだけど編集の方法が分からず断念しました。2chの本スレにも書いておいたので、誰かが上手くやってくれるでしょう。多分。 これだけ調べて文章にするのに金曜の夜1時間と土曜の朝2時間ほどを使いました。せっかく土曜休みになったっていうのに何やってんだか┐('~`;)┌ 調査での戦利品書:鉾60% 弓60%カード:スタンプ*2 黒ごれ*1 ワイルドボア*1経験値:Lv111 58,23%→Lv111 59,86%
Jan 31, 2009
コメント(5)

どもども、蓮です。さて、特に何も無いのでさっさか行きましょう。1月29日今日はアップデートの日でしたね。毎回ユーザーを楽しませるために頑張ってくれている社員さんには頭が下がります。…まぁ、利益を出すためにはやって当然といえば当然なんだけどね(・ε・) んで、今回も色々追加されたようですが、正直何がなんなのかよくわかりません(;´Д`)最近のアップデートは回数も多いし色んなことをやってくれるのですが、数が多いのとサイクルが早いのとで今ひとつ消化できずに終わることが多いです。課金前提のイベントも多いしね。だいたい1月に1度イベントごとが出てきますが、もう少し長くして2ヶ月スパンぐらいでもいいんじゃないでしょうか。そうでないと社会人の人なんかなかなかイベントを楽しめないと思うんですよ。特に時間のかかるイベントだとね。私みたいにほぼ毎日やってるようなのはともかく、週に2・3日ぐらいしかやらない人なら付いていくのも大変じゃないかと。まぁ、2ヶ月スパンだと暇なお子様連中は文句言うかもしれませんが、一番の得意先である社会人を主軸に考えてもいいんじゃないかなーと思ったりします。それにあんまりアップデートを乱発するとゲーム自体の寿命を縮めることにもなるような気がしますけどね(・ω・) さて、そんなことはさておき。アップデートと言うことでちょこちょこと情報を仕入れてはみたんですが、今回の目玉と言えば、そうモンスターレイドでしょう(。A。)!!! 詳しくはこちらを見てもらうとして。要はボスラッシュですな。次から次へ沸いてくるボスモンスターを蹴散らして進む、というものです。早速やってみましたが、面白い(。A。)!!!いや、こういうのを待ってたんですよ。いかにもゲームっぽくていいじゃないですか。一日何回でも出来るし、ソロでもPTでも出来る。まぁ、経験値は少なくなってるしドロップも一切無いので効率という意味ではさっぱりですが、今まであったことないモンスターにも会えるので非常に楽しいですね。ただ、何故か期間限定というのが…いや、きっと来月になったら正式実装されるはず。してくださいお願いします(;´Д`) ちなみに、レイドのやり方ですが。まず格街にいるNPC「ガガ」に話しかけてください。すると選択肢の一番下に特別強化プログラムとかなんとかいうのがありますのでそれをクリック。すると↑のSSのようなマップに飛ばされます。そこにいる猫に話しかけるとレイド開始。猫が2匹いますので、ソロでやるなら左の猫を、PTでやるなら右の猫をクリック。ちなみに、PTだとメンバーのLv差が30以上あると参加できないので注意。 私も早速ソロで試してみましたが途中のレッドドラゴンでくたばりました(・∀・)だって赤ドラなんて初めて見たんだもん(*´・д・) (・д・`*)ネー クリアしていくと要員点数なるものが貯まっていきます。敵を倒してマップを進めるたびに点数がもらえますが、200点たまるとこんなものをくれます。期間限定のなんとも微妙な帽子。ってか帽子か?これ(゚Д゚ ) しばらくソロで遊んでるとヤクモさんが来たので引っ張りこむことに。最初は弓で来てて一緒にPT組んでやろう、と言っていたんですが、なんせLv差が大きくて断念。斬りに変わってもらったんですが今度は人数が足りなくて断念。仕方ないのでお互いソロでどこまでやれるか勝負してみました。結果はまぁ、ね|д゚)どうせ赤ドラで死んだよヽ(`Д´)ノ その後ヤクモさんが弓でソロやってみる、と言い出したころ鼻炎さんが来たので勧誘。Lvもちょうどいいので3人でレイドに挑みました。 正直、私はこういったグルクエ的なものは初めてだったんですが、なんかいいね。皆で同じ敵を攻撃するってのも楽しくていいです。サベジとサベジの重なる音が最高だ(・∀・) 順調に敵を倒していってレッドドラゴンで二人落ちるwヤクモさんが一人頑張って倒したものの、PTレイドは3人以上居ないと進まないためここで断念。 一日に何度でも出来るので再び挑戦。 再びレッドドラゴンと対峙。左右からサベジで斬る斬る斬る斬る斬る斬る。 そしてついにレッドドラゴン撃破(。A。)!!!なんか楽しいね、こういうの。 その後グリフォンを蹴散らしてレヴィアタンまで進み、 もれなく墓(;´Д`)HPの関係で2発耐えられないのが厳しい。そして当然メンバー足らずで撤収。リーダーのくせに一番最初に死ぬのはどうかと思う、自分でも(´・ω・) そして再び挑戦しまたもやレヴィアタンで墓( ゚Д゚)どうもここが鬼門のようですな。スキル解除すら使ってこないと言うのに何故だ…orz こんな感じで何回もやってると点数が溜まってきたので報酬を貰ってみると期限無しがもらえました。期限付きを4つ貰った後にもらうことが出来ます。6つ目からはまた期限付きになったんで、恐らく5の倍数の時に期限無しになるんじゃないでしょうか。 そんな感じで今日は終了。わりかし楽しかったのでついいつもより長居をしてしまいました。ドロップは特に無かったのでSSも無し。あ、そういやスパスラの時にスライムカードを手に入れました(・∀・) 今日の戦利品SS無しカード:スライム*1経験値:Lv111 53,44%→Lv111 58,23% レッドドラゴンてこんな泣き声なんだね。
Jan 30, 2009
コメント(2)

どもども、蓮です。昨日27000HIT達成したわけですがふとアクセス記録を見てみると何気にヤクモさんがキリ番を踏んでますが問題はそこではなくもう少し下。 nexon.jpだと……?(゜Д゜≡゜Д゜)? えーっと、これはなんでしょう?ネクソンの社員さんでも来られたのでしょうか?ひょっとして監視されてるのだろうか(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル 【追記】キャラプロフィールをちょっとだけいじりました 1月27日昨日カード集めを堪能したので、今日はまた経験値稼ぎをしてました。一応経験値稼ぎ2日、世界旅行1日、という感じでやっていこうかなーと思ってます。もっと時間があればまとめて出来るんですけどねー(´・ω・) さて、経験値稼ぎということで骨Dですね。しばらくの間はここに通う予定です。 今の状況でどのくらいの効率&赤字が出るのかちょろっと調べてみました。…本当は初日にやろうと思ったんだけど開始5分で墓落ちて萎えた(;´Д`) とりあえず狩りはじめる前の消費欄がこちら。これだけチューアイスをもっていっても1時間ちょいしか持たないんだよねー(ノ∀`) んで狩り始めて約30分後がこちら。ETC欄は撮り忘れたので除外(・ε・) さて、計算してみましょうか。○支出 ・チューアイス 573個×2300メル=1,317,900 ・マナエリ 75個×620メル=46,500 ・Jたこ 7個×5000メル=35,000 ・回避丸薬 4個×500メル=2,000 計△1,401,400○メル支出 △374,639○収入(原料原石・書・装備品除) ・うなぎ 14個×550メル=7,700 ・パワエリ 2個×20000メル=40,000 ・ふるい角 110個×209メル=22,990 ・折れた骨 181個×221メル=10,001 計80,691○総計 80,691-1,401,400-374,639=△1,695,348 はい、出ました。多少大雑把な計算ではありますが、だいたい30分で1,7Mの出費。1時間で3,4Mの赤字となりました。 改めて計算するとすごいね…(´・ω・`) それだけ出費してどれだけ稼いだかというと ↓約3,6M(20%弱)ですね。1時間だと7,2M強。やはりここは恐ろしい効率が出るようです。4次職就いてBS使えるようになったらもう少し稼げる感じがしますね。フェイクもあるから出費も抑えられるはず。 ざっと計算してみましたが、超効率&大赤字というすごく予想通りの結果になってしまってなんか面白くないですな( ゚Д゚)ま、大赤字は想定内ではあるんですが。こないだの神殿での狩りで読めない本を2冊ドロップしましたから、狩り資金は豊富にありますし(1冊は65Mで売却、もう1冊は60Mで販売中)2冊目が60Mで売れると仮定して、その売り上げでどれぐらい狩れるかというと130M÷3,4M=38.23529411764以下略なんと実に38時間!!そして38時間狩った時の経験値は38×7,2M=273.6M273Mにも到達!!!(゚Д゚)Lv161の人がLv162になるに相当するほどの経験値! …分かりにくい(´・ω・)ちなみに、このままずーーーーっと骨Dに篭ればLv122ぐらいまでは読めない本の売り上げだけで行けるようです。ドロップ品とか売ったらもう少し延びるんだろけどね。 ま、実際そんなことはしないけどね(・3・)しかし、1時間も狩ればドロップするものをわざわざ60Mも出して買う人の気がしれません。まぁ、そういう人が居るから私のような貧乏人がやっていけるのだから感謝しなくてはいけないのでしょうけど(・ω・) 今日の戦利品書:命中両手鈍器10%*2カード:M骨*1経験値:Lv111 10,73%→Lv111 53,44%
Jan 28, 2009
コメント(3)

どもども、蓮です。まずお知らせ27000HIT達成しました。なんか今回は妙に早かったような気がしますが、やはり気のせいですね。この調子なら来月半ばごろには30000HITいけそうな感じ(・ω・) さて、昨日の日記です。1月26日いつものようにINするとなにやら宅配物がわざわざ取りに行ったんだろうか(・ω・) さて、狩りの方ですが。今日は経験値稼ぎをお休みしまして昨日に引き続き上海へ赴きました。 上海の街中を歩いていてふと気付いたことなんですがこの赤丸の中、気球みたいなものが浮いてますよね。何か気になったのでちょっと調べてみることに。大概こういう場所は移動ポイントから行けたりするので、街の中を探してみる。 すると ありました(・ω・)この矢印のとこで↑を押すと気球に乗ることが出来ます。(気球のSSは失念) んで、気球に乗った状態でさらに↑を押すと一気に山岳地帯へΣ (゚Д゚)ちなみにここは上海の一番奥、途中の分かれ道を右に進んだ所ですね。大王ムカデのクエストをやる時に来るマップです。 いやー、私上海へは3・4回来てますが、この気球は始めて気がつきましたねー街の中はほとんど左半分でことが済んでしまうので見落としていました。そういや確か飛行場もありましたよね。上海⇔ペリオン間のやつ。結局実装されずじまいなんでしょうかねぇ。ひょっとするとスピネルが居なくなってもペリオンから飛行機で来れるようになるかもしれませんね。 さて、狩りのほうはクエストを進めつつ順調に進みコケッコーカードを(σ・∀・)σゲッツ!!これは幸先がいい。上海で登場するモンスターで間違いなく一番手に入れにくいモンスターでしょう。なんせ沸きが少ない(゚Д゚ )上海では一番最初のマップに通常3~6匹程度しか沸きません。時間沸きでないのが唯一の救いでしょうか。しかしこいつのETCはクエストで200個も使うという…(-ω-)そんなコケッコーのカードを手に入れたのは大きなアドバンテージとなりそうです(・∀・) コケッコーを手に入れてなんとなしにモンスターブックを見ていたんですが、重大なことに気がつきました。それは世界旅行でカードを持ってるモンスターわずか24種!Σ (゚Д゚)しかもほとんど上海と中国マップのモンスターばかり。一応コケッコーはタイランドのモンスターみたいですが何故かこいつだけカードを持っている。そして同タイプのオンドリューは持ってないという…一生懸命オンドリューも狩ってたのに(´・ω・`) どういう理由でこうなったのかは分かりませんが、どうせなら全部作って欲しいですねーでもカード作る前にマップが消えそうな気も… ちなみに上海に登場するモンスターでこのブラックシープンはちょっと特殊なモンスターですね。なんぜ通常マップには登場せずクエスト専用マップにのみ登場します。まぁ、クエストさえ受けておけば何度でも入れますけどね。上海マップで唯一単騎沸きするのでカード集め自体はむしろ楽です(・ω・) んでそのブラックシープンのマップへ入るクエストがこの大王ムカデのクエスト。クエスト自体は特に難しいこともなく楽に進められます。途中忍耐みたいなのがありますが、これも簡単。下ジャンプでショートカットできたりするんで余裕です。 さて、始めて対面した大王ムカデ。一体どれほどのものかと斬ってみるとサベジ2発で落ちましたΣ (゚Д゚)よえー ちなみにこの専用マップですが手に入れたクエストアイテムを捨てれば何回でも入ることが出来ます。ゴミを捨てるなとか言われますがキニシナイ(・ε・)クエスト自体は諦める必要はありません。中でもう一つクエストがありますが、一度クリアすれば2回目からは素通りできます。 60%書も落とすらしいので適正Lvなら色んな意味でおいしいかと思いましたが経験値は雀の涙ほどでした(´・ω・`)ちなみに↑のSSにも写ってますが、カードは100%落とす模様。5回入って斬るだけであっさり5枚集めることが出来ました。わーい、レアカード初コンプだヽ( ´ー`)ノ この時点で上海で出来るクエストは全て終わってしまったので、今度はカードを集めることにしました。残りのモンスター全てが単騎沸きしないのでわりかし手間がかかりましたね。 4枚集めたところで残念ながら時間切れ。出来れば全部集めてしまいたかったんですが仕方ありません。また次の機会にしましょう(・ー・) 今日の戦利品書:体力兜60%カード:コケッコー*1 シープン*1 カプリコ*1 ダークカプリコ*1 短角牛*1 ブラックシープン*1 大王ムカデ*5 こんぷりーと!経験値:Lv111 6,47%→Lv111 10,73%
Jan 27, 2009
コメント(0)

どもども、蓮です。さて、特に前置きは無いのでさっさと日記に参りましょう。1月25日昨日ついに骨Dデビューしたわけですが、当面経験値稼ぎはここで行うつもりです。ガツガツ行き過ぎてる感もありますが、やはり早く4次転職したいというのが本音ですね。 というわけで今日も骨骨ロック。蓮骸の時にも2度ほど来てますので、通産4戦目ということになります。昨日墓落としまくったおかげか、多少は慣れましたがやはり緊張感はありますね。普段イスにダラーっと座ってやってるんですが、今日に限っては背もたれにもたれずシャキッとしてやってましたよwしかもいつもなら裏で音楽かけてるんですがそれも無し。まぁ、慣れればどうってことは無いんでしょうけどね。慣れるまではこの調子です(・ω・) 流石最高効率狩場だけあってサクッとLVUP(・∀・)1時間とかからずに40%を稼ぎました。 今日の戦利品書:命中両手鈍器10%*2カード:骨*1 M骨*1経験値:Lv110 63,16%→Lv111 6,47% これで終わりかと思いきや 実はまだやってました。いつもなら10時になったら止めるんですが、今日はなんとなくやる気が出たのでやることに。何をやっていたかというと、上海マップでカード集めつつクエストをやってました。いきなり何をやりだすのかと思った方もいるかもしれませんが、どうやら韓国のほうでは世界旅行マップが削除されるようですね。てかもう実装されてるのかな?それが日本でいつ実装になるかは分かりませんが、クエストとカード集めは今のうちにやっておくのがいい、と判断しました。…まぁ、マッカチン氏の影響が大きい、というかそのものなんだけどね(;´Д`) 実際のとこ、韓国と全く同じようになるとは思えませんが(トウキョウとかあるし)、恐らく削除になると思います。世界旅行地域は全域に渡って人が居ませんし、人が居ないのにマップを維持する意味も無いでしょう。鯖に負担もかかりますしね。流石にジパングは残してくるでしょうけど。ま、実装されないとなんとも言えませんが、早めに手を打っておいて損は無さそうです。 モンスターカードはひょっとしたらモンスターブックから削除されてしまうかもしれませんが、、場合によっては残る可能性もあります。今集めておかないとその時に困ることになるますからね。クエストはマップが削除されても完遂したものは残るでしょう。コーラマップのクエストはクエスト欄に残ってますからね。 というわけで明日から通常の狩りに加え世界旅行地域のクエスト&カード集めもやっていこうと思います。流石に1日に両方いっぺんにやる時間は無いので、適当に織り交ぜて行くとしましょう(・ω・)
Jan 26, 2009
コメント(3)

どもども、蓮です。さて、前置き無しで日記に参りましょう。1月24日今日は仕事が少し早く終わったので、夕方のSDTに間に合いました。ってもINしたのは5時半ぐらいでしたけどね。30分で本気狩りする気にもならないので2冊目を狙って神殿へ。短い時間でしたがそれなりに装備品を落としてくれたので結構満足(*´Д`) そして夜に再びINしましていざ骨ダンジョンへ!(`・ω・´)いやー、流石に最強クラスの雑魚ですね。強い強い(;´Д`)シーブズだと17・8発叩き込まないと倒せません。その分効率は恐ろしいですけどね。…まぁ、消費も恐ろしいけど。そして被ダメがでかい。メルガ有でもM骨のビームで1800とか普通に行きますよw そんだけ被ダメが大きいので 開始5分で墓(´・ω・`)調子こいてメルプロなんぞ使おうと思ったのが失敗か。 というわけでメルプロ封印して再チャレンジ またしても5分で墓(´・ω・`)BGMかけてたのでそっちに少し気がとられた模様。 なのでBGMを切ってもう一度今度は順調に進む。 かと思いきや やっぱり墓(´・ω・`)くぅ、一日に3墓とは…orzしかも、回復薬にチューアイスを1200個も買い込んでいたので今更狩場を変えることも出来ないし。普段の狩りにはチューアイスは使わないからねぇ。なので結局SDT終了まで狩りつづけました。流石に3回も墓落としたら少し慣れてきたのか、その後は墓を落とすことはありませんでしたよ(・ω・) しかし、SDT開始と同時に狩り始めて、SDT終了から5分後まで狩ってチューアイス1200個消費。メルガ使ってるからその分をざっと計算して約800kこれでもドロップメルが大きいから少しはましになってるはず。マナエリは拾った分もあるから150個ほどで済んだけど、すごく大雑把に計算しても3M強の出費。やはり大赤字になるねぇ(´・ω・) 今日の戦利品・in神殿 ・in骨D 書:命中両手鈍器10%*2 幸運盾60%*2 力全身100%*1経験値:Lv110 33,24%→Lv110 34,81%→Lv110 63,16%3回も墓落としてまだこれだけ増えるかΣ (゚Д゚)
Jan 25, 2009
コメント(0)

どもども、蓮です。なんか頭が痛いです(;´Д`)風邪でもひいたのかしら?しかし馬鹿は風邪をひかないというし(*´・ω・)(・ω・`*)ネー さて、昨日の日記です。1月23日今日は少し時間があったので少し早めの8時前にIN。新しい狩場へ移動ということで選んだのが神殿です(・∀・)骨Dへ行こうかとも思ったんですが、超絶赤字の骨へ行くためにはやはり先立つものが必要だと思い神殿にしてみました。もちろん狙いは読めない本。インフレが収束しつつありますが、それでもフリマで80Mぐらいで置いてあります。その値段で売れてるかどうかはわからないけどね(・ω・)裏通りとどっちにしようかと迷ったんですが、妖精の蜜でも稼げることは稼げるんだけど、やっぱり読めない本のほうがでかいですね。それにカードを手に入れるという目的もあります。今までの経験からして、だいたい1時間に1冊は平均して出ると思うので2時間もかれば当面の狩り資金はありそうです。 そういうわけでそそくさと狩りはじめること3分ビートル(黄)を(σ・∀・)σゲッツ!!おー、いいものが出ましたね。いまでこそ黄色蟲なんてありふれたものですが、昔は超高級品でしたね。ちなみに昔はビートルといえば黄色を指すものでした。新大陸実装前は黄色しかなかったんだよね。他の色は新大陸実装後に実装されたはず。確か最初は黒が火ブル(ラッシュかも)、青はウェアウルフ(緑だったかも)、緑は…覚えてないや( ゚Д゚)というかむちゃくちゃ曖昧な記憶だwま、なんにせよ高級品だったことは間違いないです。今ではもう見る影もなし… そんな懐古厨に変身しつつ槍牛カードを(σ・∀・)σゲッツ!!目的のうちの1つを早々と達成。 さらに牛カードキタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!! やった、やりました!ビクトリア最大の鬼門牛カードを手に入れました。蓮骸でなしえなかったものをやり遂げた。・+゜(つД`)゜+・。 ぶっちゃけいい男カードより牛カードのほうがよっぽど嬉しいですはい(・∀・) ちなみにカードの効果はビクトリアで毒攻撃してくるモンスターって居たか…?(゜Д゜≡゜Д゜)? その後もう1枚槍牛カードを(σ・∀・)σゲッツ!!ちゃんと読めない本も1冊拾いました。 10時まで狩ろうかと思ったけど、睡魔に負けてSDT終了時に落ち。目的を全て達成して非常に満足のいく狩りでした(`・ω・´) 今日の戦利品 + 読めない本*1カード:牛*1 槍牛*2経験値:Lv110 28,43%→Lv110 33,24%本は1冊しか出なかったけど十分満足(*´Д`)
Jan 24, 2009
コメント(0)

どもども、蓮です。まずはお知らせキャラプロフィールを更新しました。 さて、昨日の日記と参りましょう。1月22日もう言わずもがな。一応今日でここは卒業するつもりです。ってもまた来るだろうけどね(・ω・) 87%からスタートしたのでさほど時間もかからずようやくLv110に(・∀・)しかしここから長い1000%が始まる…(´・ω・) とりあえずLvも上がったので、明日からは違う狩場へ行こうと思います。第一候補としては骨ダンジョンなんだけどねーただ、骨は素晴らしく赤字になるので、行く前に資金集めをしておくのもいいかもしれません。そうなるとあそこへ行くしかないかなー 今日の戦利品経験値:Lv109 83,27%→Lv110 28,43%鈍器をドロップするとなんか嬉しくなるね(`・ω・´)
Jan 23, 2009
コメント(3)

どもども、蓮です。えー、年末ぐらいに書いてたfc2への移行云々ですが、結局取りやめることにしました。総合的な使い勝手は多分fc2のほうが上だと思うんですが、直感的に楽天のほうが使いやすい感じがしますね。慣れればfc2でもやれるんでしょうが慣れるまでがねぇ…問題としていたSSの容量も、有料プランに申し込むことで解決。一気に20Gの大容量になりました。1年で50Mほど使ってたので、@400年はいける計算になります。絶対使い切れんなwヽ( ´ー`)ノ ってなわけで楽天で続けていくことになりましたので、これからもよろしくお願いします(・∀・) さて、昨日の日記です。1月21日今日もやっぱりいつもの場所へ。ここへ来始めて何日目ですかね。もうそろそろ10日ぐらいにはなると思うんですが。カードも集まったんでここに拘る必要性は無いんですが、それでもずっと狩れるということは、やはり楽しいんでしょうね。沸きの量とかが絶妙なんだと思います(・ω・) とは言っても、そろそろ狩場を変えたいのも事実。日記のネタも無いしねー明日1日狩ったら110になるだろうから、少し狩場を移動するとしよう(・ー・) 今日の戦利品経験値:Lv109 36,78%→Lv109 83,27%何も無かったんで拾ったうなぎ並べてみた…(´・ω・)
Jan 22, 2009
コメント(2)

どもども、田中です。 誰やねん( ゚Д゚) えー、昨日は日記をお休みしました。夕飯の後しばらくしてから謎の胃痛に襲われまして、7時過ぎには痛みがピークに。なんせ痛くて動けないぐらいでしたからね。しばらくして傷みも少し落ち着いてきて、薬を飲んで横になってたらそのまま寝てました。というわけで昨日は日記はおろかメイポもINしてませんし、そもそもPCの前に居なかったし(;´Д`) なので一昨日の日記となります。1月19日今日は帰ってきたのが早かったのでメイポも少し早めにINまぁ、早く始めたからといって別に代わり映えはしないんですがね(;´Д`)散々言ってますが、最低でもLv110まではここに篭るつもりです。しかし、最近黒字狩りしてないからお金がモリモリ減っていくね。サブキャラでも作って金稼がせようかしら(・ω・)120になったらまったりモードにする予定なんでそれまで持ちゃいいんですが。 特にこれと言って何も無くLV109に(・∀・) しかし、あれですな。いつもは狩場に着いても人が居ないのでそのまま狩りはじめるんですが、今日に限って人が居る。とりあえずch変更したらそこにも人が居る( ゚Д゚)結局8chから始めて12chまで移動しましたよ。何回も来てるけどこんなに人が居たのは始めてですね。そして何故かやたらと通行人も多い。そういや途中で通り過ぎていこうとした投げが死にましたね。私が2段目で狩ってるとDSかけた投げが通り過ぎようとして、青Yの吐いた氷をくらって死。斬りだと同情しますが、投げだとねぇ…(・∀・)ニヤニヤ 今日の戦利品書:銃60%経験値:Lv108 88,70%→Lv109 36,78%
Jan 21, 2009
コメント(2)

どもども、蓮です。昨日告知というか書きました鏡餅の件ですが、あれからメッセージを頂きまして今日無事に発送しておきました。明日の午前中には届くと思います(・ω・) さて、昨日の日記です。1月18日今日も以下略いやもうここ以外行く気にならんのですよ(;´Д`)110になれば復活する記憶へ行く予定であったりなかったりしますが…Lv110も近くなってきたので、そろそろドラゴンサクスが欲しいですね。買う金は無いですが(´・ω・) いつものごとく狩り続けること1時間。何が起こったかというと…! 何も起こりませんでした(´・ω・`) いやー今日ほどネタの無い日も珍しいw 今日の戦利品経験値:Lv108 39,86%→Lv108 88,70%ドロップも無いのかよw
Jan 19, 2009
コメント(2)

どもども、蓮です。えー、昨日は日記を書く暇もなく寝てしまっていました(;´Д`)なので今日は一昨日の分と合わせて2本立てです。 日記の前に。一昨日の昼にメッセージの形で鏡餅希望されてた方(名前は伏せておきます)、今日送ろうと思ったのですが「あて先を確認してください」と出て送ることが出来ませんでした。一応コピペであて先入力したので間違いは無いと思うのですが、お手数ですがもう一度キャラ名を送っていただきますようお願いします。楓鯖限定なのでその辺のご確認もお願いしますm(_ _)m 1月16日今日も今日とて赤&青Y狩りへ。毎日同じでサーセン(;´Д`) 狩り始めて5分も立たないうちに青Yカード(゚∀゚)キタコレ なんて空気を読んだことでしょう。昨日の終了直前にドロップというふざけた真似をしてくれたので、名誉返上汚名挽回といったところでしょうか。 棒茄子だけで1143とかすげーよ(゚Д゚ ) カードボーナスもあったおかげかちょっと早くLvUP(・∀・)…したような気がします。 今日の戦利品カード:青Y婆ーん*1 こんぷりーと!経験値:Lv107 50,48%→Lv108 3,31% 1月17日用事を済ませてちゃっちゃとINしてみると宅配が届いてました。鏡餅のお礼ということなのでありがたく頂戴しておきました(・ー・) その後いつものごとく狩りのほうへ。今日はちょっと気分を変えて ……嘘です、変わってません(;´Д`)少なくとも@2Lvはここに居るつもりです。Lv110になったら骨Dへ行ってみようとか思ってますがどうしよう(・ω・) 狩ってる途中で鼻炎さんにビサスのお誘いを頂きました。お遊びビサスと言うことなんでヤクモさんと3人で行くことに。 まだ私の実力ではHB無しのビサスはきついんですけどね。HPが低いからスキル解除くらって接触すると即墓が落ちてきます。気絶が無ければ対処できるんですが、気絶→スキル解除→接触→チーン(-ω-)ということになるんで結構しんどかったりします。なので 投げることにしました(・∀・)そのために以前ユニコを作っておいたんですよねー若干1名開始早々に脱落してましたが|ω・) 結局ヤクモさんと二人で戦うことに。以前と逆のポジションになってますが、明らかに前回より戦力が下回ってます(´・ω・`) 二人で一生懸命頑張ってなんとかここまで減らしましたが、あまりにも消耗が激しいのと時間がかかりすぎるので 撤 退orzまぁ、私は後ろから投げてただけなんでそんなでも無いですが、前に居たヤクモさんはかなり出費が激しかったんじゃないでしょうか。斬りでビサスは消耗が激しい(´・ω・) その後お別れしまして再び赤&青Yへ。何がなんだかわからんSSだな(;´Д`) 狩り始めてすぐに空気を読んだな(・∀・) しかし、サービスタイムが始まったはいいものの、あまりの眠たさに途中で寝落ち。起きたら11時半ごろでしたかね。いつもなら寝落ちから戻ってきたら比較的起きてるんですが、今日に限っては眠たくて仕方が無いという…なのでPCだけ落としてそのままベッドに戻りましたとさ(・ω・) 今日の戦利品カード:赤Y婆ーん*1 こんぷりーと!経験値:Lv108 3,31%→Lv108 39,86%
Jan 18, 2009
コメント(2)

どもども、蓮です。さて、サクッと日記のほうに参りましょう。1月15日今日は時間的に少し余裕があったんで早めにINしてみました。まぁ、早くINしたからといってやることは変わりないんですけどね(・ω・) 例の如く赤青Y狩りへ。昨日青Yカードを(σ・∀・)σゲッツ!!してリーチとなったんで、最初は青Yの巣へ行ってみたんですが、峡谷に比べて沸きがぬるく感じたのでこっちへ戻ってきました。効率は多分青Yの巣のほうが上だと思うんですけどね。楽しさ優先です(・ω・) まぁ、これと言って何も無く狩り終了。 かと思いきやラーメンが残り20個ほど担ったところで青YカードがΣ (゚Д゚)タイミング悪っもちろん華麗にスルーしました(・∀・) 今日サクチケが切れたので新しく買い直し、今月のショップでの買い物は全て終わったのでお年玉を握り締めて福引を引いてきました。かなり高確率でイスが出るらしいのでちょっと期待。ちなみに、ごみ消費アイテムが出るのを防ぐために消費欄を埋めてやってみたんですが、どうも埋めると上手くいかない様子。埋めた状態で30回ほどやってみましたが「アイテム欄に空きが云々」言われただけでした。 結局消費欄空けて回せるだけ回してこれだけ(σ・∀・)σゲッツ!!しました。去年のクリスマスイベントでなかなか出なかったらしいクリスマスチェアが一発で出たのは驚き。しかしリラックスチェア率高すぎだろう、今持ってるのと合わせて全部で4つになってしまったぜ(゚Д゚メ) 今日の戦利品カード:赤Y*1経験値:Lv107 0,25%→Lv107 50,48%
Jan 16, 2009
コメント(2)

どもども、蓮です。気付かぬ間に26000HIT達成しました(・ω・)いつもながら、足を運んでいただいてありがとうございます。 さて、これと言って何も無いので昨日の日記です。1月14日昨日はさっぱりやる気が出なかったんですが、今日は比較的気分も乗ってメイポにIN。意気揚々と狩場へ向かいいやまぁ狩場は変わらんけどね(;´Д`)赤Yカードを手に入れることも考えると以下略 ペシペシ狩ってみてLvが107に(・∀・) あぁ、ネタが無い…orz まぁ、だからというわけではありませんが。 ここ連日の赤&青Yで中級結晶3がそれなりに溜まってきたので手袋を作ることに。倉庫から中級力クリと素早さクリを引っ張り出してきてレッツボルトイン。手元に攻撃手袋60%が2枚あったんでフリマを回って3枚補充。そして一気に貼る! 残念、それは私のおいなりさん最後1枚痛恨のミス!(゚Д゚ ) くぅ、惜しい、惜しすぎるよ(TДT)もうちょっとで攻撃力2桁の手袋になるところだったのに…まぁ、相性の悪い攻撃手袋書で8割成功すれば上出来なのかなー ちなみに出来たものが此方以前使ってたものより攻撃力は下がりましたが、補正値の関係ですてたす上での攻撃力は微妙にUP。補正値も大きいので当面はこれで十分でしょう。資金に余裕ができればまた挑戦しますよ。 今日の戦利品カード:青Y*1経験値:Lv106 49,61%→Lv107 0,25%サイヤ人20て売れるのか…?(´・ω・`)
Jan 15, 2009
コメント(2)

どもども、蓮です。韓国のテストサーバーで動きがあったようですね。詳しくはこちらを見てもらうとして。今回のはどうやら既存職のバランスの調整のようです。恐らくシグナス騎士団とのバランスを考慮したものだと思いますが。で、これを見て気になったのが斬りについての変更点。抜粋したものがこちら↓5. 盗賊系列職業のスキルが修正されました - マスターシーフ のスキル シーブズ の攻撃範囲が増加しました。 - マスターシーフ のスキル アサルター の移動距離が増加しました。 - マスターシーフ のスキル ピッグポケット の公式が修正されました。 - ナイトロード のスキル 忍者ストーム の範囲が増加しました。 - シャドー のスキル ブーメランステップ のディレイが減少しました。 どうですか、これ。来ちゃったよ、来ちゃいましたよ( ゚Д゚)斬りはこれで大幅パワーアップしそうです。シーブズ・アサルターは範囲が広くなって使いやすくなりそう。ピクポケの公式ってのは、恐らくドロップする金額でしょうね。量は今でも十分だと思いますし、100%かになったら大変なことになりそう。忍者ストームはどうでもいいです。そして最後のBSのディレイ減少。流石にBS連打できるようなことは無いでしょうが、今までBS→サベジ→サベジ→BSだったのがBS→サベジ→BSぐらいにはなるんではないでしょうか。これは大きな変更点ですね。BS撃つ回数が増えるということは、単純に攻撃力の増加だけではなく無敵時間を使った回避力の増加とも言えます。これはヤバイヨヤバイヨ(((((;゚Д゚)))))) しかし、あんまり斬りを強くしてもらっても困る気がしますね。強くなる=厨房が集まるということですから。正直言うと強化してほしくない気もします。どうせやるなら使いにくいメルプロをどうにかしてほしいなー( ゚Д゚) さて、問題はこれがいつ日本に来るか、ということですね。確かカンストダメ引き上げも結構早く来たので、今回のもわりと早く来るんじゃないかと思っているんですが。それに間に合うようにLv上げもしなくては(`・ω・´) しかし、英雄と聖魔と投げに上方修正が入ってないのは…(・∀・)ニヤニヤ さて、昨日の日記です。 1月13日えー、今日はなんか気分が乗らず…TV見てたりして気分転換を、と思ったら面白くてそのままずっとTV見てました。そのせいもあって結局Inしたのは8時半過ぎ。INしてもなんかやる気が出ず、放置してTvを見る始末。結局INしてから15分ほど放置しただけで止めました。 落ちる前に最後のお賽銭を投入。集まった福袋を全て開封するとこんな状態に(・∀・)開けたのは黄色と青色です。黄色からは鏡餅、青からはピグ鼻と犬鼻が出ました。いくつか緑と橙も持ってたんですが、どうせ傘と浮き輪しか出ないので露店で売りさばきました。とりあえず倉庫で持ちきれないのでいくつかMTSにぶち込んで保存。残ったのはどうしようかねー……配るか( ゚Д゚) というわけで 鏡餅欲しい方いましたらお譲りしますよ。楓鯖限定ですがキャラ名添えてコメントにでも書いておいてください(・ω・)
Jan 14, 2009
コメント(4)

どもども、蓮です。昨日適当にネトサフィンなどをしていたらこんなものを見つけました。Let's寿命診断 健康ですか?まぁ、タイトルどおり寿命を診断してくれるというものですが。ちょっと気になったのでやってみたところ えーっと、104歳とかなんですか?そんな長生きしたくはねーよ('A`) さて、昨日の日記です。1月12日えー、今日はお休みだったんで夕方からINしてみました。狩場は相変わらず峡谷の分かれ道です。当面はここから変わらずになりそうですね。特に変わったことも無く薬が切れるまで狩って一旦落ち。 落ちる直前にLvが上がりました(・∀・)4次転職はまだまだ遠い。 夜になって再びIN。相変わらずここしかねぇのか( ゚Д゚) ペシペシ狩ってると何か出たΣ (゚Д゚) wktkしながら拾ってみると(゚Д゚メ)モルァまぁ、青Yだからねぇ。これが青Yの不人気さの一つでしょうな。 今日やっててふと気付いたことですがアサルターでもうこんなダメージが(゚Д゚ )最近シーブズでのまとめ狩りばっかりだったんで、アサルターには全く気を向けてなかったんですが、いつの間にかこんなに大ダメージが出るようになってました。 ちなみにアサルターはLV20ステータス上の攻撃力がこうなのでなるほどMAX11688出ることになりますね。となるとさっきのSSはほぼ最高ダメージが出てるということに。アサルターは防御無視だから計算が楽で(*^ー゚)bイイ! そういや蓮骸やってるときはこれぐらいのダメージが出せたのはもっと後だったなーなんて思ってちょっと前のSSをあさってみるとLv125の時のが出てきました。これを見ると分かるんですが既に蓮槇のほうが攻撃力が高い!Σ (゚Д゚)んですよ。まぁ、蓮骸は装備も大したものは持ってませんし、APも20残したままなんで弱いといえば弱いんですが。しかし、その分を考慮しても蓮槇の強さは異常。やはりSTR賊のほうが攻撃力は上になりますね。その分回避は100ぐらい下回ってるんだけど(・ω・) 今日の戦利品書:防御鎧上60%経験値:Lv105 65,49%→Lv106 49,61%
Jan 13, 2009
コメント(3)

どもども、蓮です。ちょっと暇があったもんで初心者物語をまた読んでみたりしてたんですが、ふと思いついて登場キャラクターを起こしてみました。っても絵を描いたわけじゃないですけどね。只今キガエチュウ様で作ってみた次第です。まぁ、小説なんてのは人によって登場キャラのイメージは違いますので、「そんなんじゃねーだろ(゚Д゚メ)」とかいうツッコミは無しの方向で。なるべくPアイテムは使わない方針でやったんですが、イメージの関係上完全に使わずというわけにもいきませんでした… でわ早速左から斬り盗賊君・プレイヤー・まーちゃんです。斬り盗賊君は話し方から顔1が適当かと。プレイヤーは髪型をサムライにしようかと思ったんだけど、某仮面紳士と被るのでやめました。 左から投げ侍・最強の弓使い・鉾娘です。投げ侍がどう考えてもダークロード様にしかならないのはもう諦めました('A`)鉾娘は昔の友人のイメージが強く出てますね。 雷魔・弩カウボーイ・oメイジoの三人。横といえば顔4プリンスだろう(゚Д゚) おじいちゃん・初心者王・武士道剣士。おじいちゃんは最初のイメージだと「白」なんですが、白を基調に作るとどうしてもハインズになってしまう…orzというわけで真逆の黒にしてみました。わりかしそれでもいい感じ。初心者王は適当に作ったわりには出来がよかった(`・ω・´) 一人で登場の二又の槍戦士 。槍戦士っていうぐらいだから武器はこれで合ってるんだろうね?月牙刀かこれか迷ったけど鉾はもう一人いるから槍でFA。 …我ながら暇人だねぇ( ゚Д゚) さて、昨日の日記です。1月11日昨日アバターが切れたので新しいのを購入。メイポのアバターは期限が3ヶ月と短いので、他のゲームからしたらかなり割高な感じはしますね。私が前にやっていたゲームでは、服一つが1200円してました。その代わり期限無し。(もっと安いのもあったんですけどね、私が気入ったのがその値段だったわけで。)1200円というと高い感じはしますが、期限無しなのでずっとそのゲームをするのならお得といえばお得です。しかし、いくら期限が無くてもずっと着てれば飽きが来ます。そうなったときに気軽に買い換えられないというのが問題ですよね。まぁ、そのゲームはポイントアイテムもゲーム内で普通に取引できるので、飽きたらゲーム内通貨で売ってゲーム内通貨で新しいのを買えばいいんですけど。その店メイポは強制的に服が消えるので、その時に気分を変えて新しいものにすることができます。ネクソンが頑張ってポイントアイテムだけは凄く充実してるので、3ヶ月に一度は服を選ぶ楽しみもありますしね。まぁ、どっちがいいのかと言われれば分かりませんが、3ヶ月で消えるのも区切りがついてそれはそれでいいんじゃないかなーと思ったりします(・ω・)ちなみに前にやってたゲームは、服アバターの色がランダムだったんですよ。買った後で自分で染色出来るんですが、その材料も結局Pアイテムだったり…自分の好きな色に染めてズボンと靴を買ったら結局6000円ほどかかりましたね。リアルで普通に服が買えるよ('A`) というわけで今回のアバターは 前とほとんど変わってないですサーセン目の飾りを少し変えてみました。わりかし値段が高かった…(゚Д゚ ) さて、夕方にINしてみるとなにやら宅配物が。よくこんなの残してたねw んで狩りのほうはというと昨日に引き続き峡谷の分かれ道です。しばらくはここが狩場となりそうですね。少なくとも赤Yカードが集まるまで通うつもりです。カード全部集まってもここへは来るだろうね、多分。復活する記憶で狩れるようになるまでは主力狩場となりそう。薬が切れるまで狩って撤収。 夜に再びINするも遅くなったこともあるのか、なんか気が乗らずそそくさと落ちました。気が乗らんときはやってもしんどいだけだしねー 今日の戦利品カード:赤Y*1 青Y*1経験値:Lv105 20,73%→Lv105 65,49%
Jan 12, 2009
コメント(3)

どもども、蓮です。まずはお知らせキャラプロフィール・プロフ絵・トップ絵を更新しました。 ちょうどトップ絵を更新しようと思ってた所へ上手くプロフの更新も重なってくれました。いい加減狩場考察の記事も書きたいとは思うんですが… さて、昨日の日記です。1月10日今日はなんか時間に余裕があったので、少し早めにINしてみました。まぁ、INしてただけで放置してオフゲやってましたが(;´Д`) 8時前になって戻ってきて狩場のほうへ。とりあえずカードを集めることを目的として赤Yへ。 開始早々3分で死にました( ゚Д゚)メルガが切れてるのに気付きませんでした。久しぶりにメルプロ使ってたんで、そっちに気がいっちゃったのかな。 時間も時間なんで急いで狩場へ戻ってくると今度はアバターが切れました( ゚Д゚)ぬぅ…ダサい。ショップへ入っている間に狩場がなくなってしまっては困るのでそのまま狩りつづけることに。とりあえず目と顔の飾りは残ってるのでなんとか見れた感じはします。エリマキと犬鼻のコンボは酷いもんがあるからねーほんとはジャクムも外したいところですが、外すとツインクローがもてないという… その後薬が切れるまで狩って一旦撤収。この時点でSDTもまだ半分近く残ってたので、再び補給して狩場へ。さて、ここは何処でしょう?イッツシンキンターイム(・ω・) … … … さて、分かりましたかね?ここの名前が一発で出てくるなら大したものだと思います。答えはリプレ・峡谷の分かれ道です。リプレ奥地へ向かう時の通り道ですね。赤Yや青Y、骨ダンジョンなんかに行く時には必ず通ることになります。以前からここは気にはなっていたんですよ。ただ、近くに青Yという良狩場があるのでどうしても素通りすることになってたんですね。んで、今日はもう赤Yで85%まで行っていたので、とりあえずLVさえ上がればいいやと思い残りをここで狩ることに。 これが意外に(・∀・)イイ!! マップは縦に広いですが、モンスターが沸くのが4箇所。いずれも横にせまく密集して沸きます。下から順に登りながら敵を倒し、一番上まで行ったらDSかけて下まで降りる。降りながら倒すより登りながらのほうが早いように思いますね。単純にDSかけて登るのより降りるほうが早いわけですし。ソロでも十分美味しいですが、PT狩りすると爆発的に効率が上がりそう。4箇所に戦闘員を配置して狩ると恐らく沸きが止まらないんじゃないでしょうか。ただ、赤Yと青Yは属性が反対なため、混在する場所では狩れない職業も出てくるでしょうね。その辺は適宜調整すれば非常に良狩場となりそうです。ちょっと詳しく見て行きましょう。 ○1段目まず一番上。見てのとおり赤Yゾーンです。横への広さは一番広く画面いっぱいあります。下から狩って上がってくると大量に沸いてることも。沸きがいいので弓投銃は厳しいですが、接近職は大喜び。氷魔にいたっては一番上の安地からブリザ撃ったら多分届くはず。ひょっとしたらISも届くかもしれませんね。氷はやったことないので分かりませんが。これ見てる人で氷の方いたら試してみてくれませんかね? ○2段目見てのとおり青Yゾーン。マップの幅がSSの分しかなく、横と下には安地がありません。一応上には安地がありますが、そこから有効な攻撃が出来るのは酷くのメテオぐらいでしょうか。エクスプロージョンがどれぐらいの範囲を持ってるのか分かりませんが、ひょっとしたら届くかもしれません。弓・弩なら恐らくイラプ・レインで届くと思います。接近職も狭くて沸きがいいのでかなり美味しいですね。特にパラディンは普段あまり使わないファイアチャージをブンブン振り回せます。 ○3段目赤と青が混在する3段目。SSから左側へ画面端まで足場があります。蓮槇の立っているほうには敵が沸かず、遠距離職ならここから撃つことができます。ほとんどの敵はあたると思いますが、真下にもぐりこまれると当たらないので、真下にも攻撃できる弓・弩が適任でしょうか。近距離は相変わらずウハウハ。属性攻撃をする酷く・氷雷・パラディンは狩りにくいでしょう。 ○4段目最下段4段目。こちらも赤と青が混在します。広さはこのSSより少し左まで。安地的なものは存在しません。なので英雄・DK・斬り・拳が適任。弓・弩でもレイン・イラプを連打すれば狩れると思いますが、無理せず3段目に行きましょう。投げ・銃・属性職はまず間違いなくお葬式状態。 沸きがいいのでソロでも結構な効率は出ます。とはいえ、赤Yよりちょっと多いかな?ってぐらいですが。やはり上下の移動が少し長いのが問題でしょうか。しかし、いつ行っても人が居ないので、ワイバーンを主食とする方にはかなりいい狩場だと思います。 とまぁ、こんな感じでしょうか。正直、斬り以外の職はろくに3次転職すらしたことないのでかなり想像で書いてます。間違ってる所があれば指摘してやってください。しかし、こういった狩場を開拓するのは楽しいですね。恐らく、この狩場を攻略しようとしてる人はほぼ居ないと思いますよ。事実約1時間ほど狩ってましたが、通り過ぎる人はいっぱい居ましたけど、誰一人として足を止める事はありませんでした。すぐ近くに赤Yと青Yのマップがあるので、わざわざここで狩る必要性もありませんからね。誰も狩らないマップでもこんな良狩場が眠っている。今日はいい勉強になりました(・ω・) てかこんないい狩場を今まで見過ごしていたというのが…orzまだまだ修行が足りませんな(´・ω・) そういやLv上がったんだった( ゚Д゚)端っこでサーセン 今日の戦利品カード:赤Y*2経験値:Lv104 50,13%→Lv105 20,73%
Jan 11, 2009
コメント(3)

どもども、蓮です。楽天の管理者ページに出てたリ○ブ21の広告↓「発毛」だから「ハツモ~」ですか?ふん、つまらん( ゚Д゚) チクショウ、ちょっと笑っちゃったよ(´・ω・)1月9日今日も一日出かけてましてね、なかなか忙しい一日でした。まぁ、昨日のように遅くなることは無かったんでよかったんですが。メイポもいつものように8時過ぎにIN。 ケンタを卒業してからというもの、未だに狩場が決まらず右往左往。候補としては、赤Y・青Y・1プテラス・3プテラス・黴菌といったあたりでしょうか。ぶっちゃけ言うと青Yが一番なんですが、今から青Yに行ってしまうとこれから先の狩場選びがしんどいような気もするわけです。1プテラスも昨日ちょろっと狩った分ではちょっとしんどいですかね。プテラスは足が遅いので下段をまとめるのが時間がかかるんですよ。BSがあれば前方へ攻撃が届くので少しやりやすいんですが、今の状況だと逆に狩りにくい感じはしますね。んで、結局今日のところは赤Yへ行くことにしました。青Yよりも先に赤Yをクリアしたい気持ちもありますんでね。 その赤Yですが珍しくPT狩りしてました。しかも野良PTで(・ω・)最初は一人でペシペシやってたんですが、途中で氷魔の方からお誘いをいただきました。野良PTはあんまりやらないんですが、氷魔の方の口調が非常に丁寧だったこともあり参加させてもらいました。本当はもう少し人数を増やしたかったようですが、都合がつかず結局聖魔の方と合わせて3人で狩ることに。私は一番下を担当。というか、上でブリザとISで狩られると一番下を狩るのが精一杯です(;´Д`)しかし、ここは氷の独壇場ですな。ISで8kとかしゃれならんわw HSの効果もあったりでわりと手早くLVUP(・∀・)普段より1.5倍近い効率が出てましたね。 その後お別れしまして一人青Yへ。画像は昨日の使いまわしです|ω・)まぁ、ここはこれと言ってないですね。SDT真っ最中だというのに一発で空いてました。 今日の戦利品カード:青Y*2経験値:Lv103 75,83%→Lv104 50,13%効率はいいがドロップは寒い…orz
Jan 10, 2009
コメント(3)

どもども、蓮です。ちょっとリアルが忙しくなりそうな気配です。ってもそんなにでもないんですが。メイポはやりますよ、うん(・ω・) さて、昨日の日記です。1月8日今日はなんとなく朝からINしてみました。サクチケは無いものの、今日から学校が始まる所も多いだろうし、どこへ行っても恐らく空いてると思いなんとなくソロ武器庫へ。案の定一人も居ませんでしたね。流石にLv100を越えたので、以前来た時よりは楽に狩れるようになってました。ケンタより2・3発多く攻撃するだけだからねーしかし、火ブルは遠距離攻撃の射程が長く、まとめにくい感じがします。親分も沸くので狩りにくいですね。やはりソロではなくPTで狩るのが適したマップです。 火ブルを狩ってるとこんなものが。そういやクエストだけ受けてほったらかしにしてましたね。火ブルは狩りにくくてどうしようかと思っていたので、すっぱり諦めて箱を回収することにしました。誰が落とすのか調べた結果 ジョイントゴーレムを狩りに。Jたこ使用とはいえ、まだLvの低いアサルターでもかなりの割合で1発で倒せます。しかもごれむは沸きがよく幅が広いので、端から端までアサルター押しっぱなしで移動できることもあって楽しいですね。 流石にザクチケも無いので少し時間がかかりましたが50個集めてサンタネコの元へ。報酬ナニカナナニカナ?(・∀・) orz まぁ、予想の範囲内というかど真ん中でしたけどね(゚Д゚メ) っとここまでやって一旦落ち。昼から少し出かけてまして、帰ってきたのが8時半。風呂入ったりなんやかんやしてるとすぐに9時半。どうしようかと悩んだんですが、やる気もあったし短い時間だけメイポやってました。狩場のほうはとりあえず1プテラスのほうへ。ちょっと相手を考えてる時間も無さそうなので適当に選んでみました。 が それが悪かったのか、どうにもしっくり来ない。というわけで皆大好き青ワイバーンへ。沸き良し経験値良しドロップ悪し人居ない。赤Yに比べてかなり不遇の扱いを受けている青Yですが、そんなとこが私は好きです(・ω・)間違いなくリプレにおけるホーム狩場だね、ここは。狩ってみた感想として、そんなに強くない感じがしました。赤Yがちょっと強くなった感じ(そのままだw)ですのでそれほど苦戦せず。ただ、接触950前後、遠距離1000オーバーと被ダメが大きいので油断は出来ませんけどね。3発で落とされます(゚Д゚ ) しかし効率はよく、15分ほどで15%ちょい稼ぐことが出来ました(・∀・) その後補給と賽銭を入れるために神社を訪れると変態牙突さんに遭遇。別に狙って会いに行ったわけではないのですが、なんとも偶然。久しぶりに会ったのでしばしお話してました。 当然鏡餅を進呈。今私の近くにくると無理やり鏡餅を押し付けられるので注意してください(・ε・) 今日の戦利品ドロップ無し!経験値:Lv103 50,08%→Lv103 75,83%
Jan 9, 2009
コメント(3)

どもども、蓮です。今日ぐらいから学生さんたちは学校ですかね。社会人の方も今日からお仕事という人も多いんじゃないでしょうか。私は今週いっぱいお休みなんでまだのんびりモードですがね。しかし、そろそろ普段の生活リズムに戻しておかないと後々大変そうですね。 今日はひょっとしたら夜日記を更新する時間が無いかもしれないので早めにUPしておきます。メイポをする時間はあると思うんだけどねー さて、昨日の日記です。 1月7日今日は朝から少し出かけてまして、結局INできたのは夜でした。ま、平日なんで夜だけやれば十分な感じもします。昨日に引き続き水ケンタ狩りです。カードが3枚になったので、4枚目を狙う次第です。狩り自体はこれといって何も無く終了。思ってたよりカードの出がよく、一気に5枚目まで集めることが出来ました。ケンタ三色はもう少し時間がかかるのかと思ってましたけど、意外に早く卒業できましたね。さて、次はどこへ行こうか(・ω・) 狩りも終わりさぁ、街に戻ろうと思ってると読者の方から内緒が。何度かコメントをいただいてることもあり、しばし話しこんでみたり。ちょうど狩りも終わって時間があったので突撃となりの晩御飯( ゚Д゚)おお、わかいおなごが二人も(*´Д`)ハァハァ 追儺さん(右)と金鳳花姫さん(左)です。お二人ともここを見ていただいてるようでありがたいことです。てかね、追儺さんはブログを見せてもらったりしてるので知ってるんですが(ブログはこちら)、金鳳花姫さんは当然初めてなわけで、私は完全初対面のつもりで接していたんですよね。後から知ったことですが、こちらの方だったようです。まさかそうだとは思わなかったよ(;´Д`) とりあえずお近づきのしるしに鏡餅をおすそ分けしておきました。お二人に渡すことを考えてたら自分の分を持ってくるのを忘れてたのが残念。まぁ、喜んでいただけたようなのでよしとしましょうか(*´ー`) その後少しお話して撤収。初対面の人相手でも変態節で話す私もどうかと思う(´・ω・)まぁ、これは死ぬまで治らんと思うので勘弁してやってくださいな。 今日の戦利品カード:水ケンタ*2 こんぷりーと!経験値:Lv103 0,27%→Lv103 50,08%
Jan 8, 2009
コメント(3)

どもども、蓮です。さて、これと言って特に無いのでさっさと日記に行きましょう。1月6日今日は何にも予定が無いのでのんびりモード。平日と言うこともあり、サクチケも効かないので朝からオフゲなどをやってました。昼前になんとなくメイポにIN。サクチケも無いのにやろうとするのはよほど暇だったんでしょうか(・ω・) INしてみるとヤクモさんから宅配が届いていました。てかもうSは要らないんだが…(・ω・;)どうしよう、とりあえずMでも送り返しておこうか? まぁ、くれるというものは貰う主義なんでもらっといて赤Yを狩りに。しかしビミョーな相手ですね。沸きがどうにもいまいちな感じがします。1プテラスに行こうかとも思ったんですが、あっちはあっちで緑蜥蜴が手ごわいですからねーしかし流石にリプレ奥地のモンスター、サクチケ無しでも経験値が結構溜まります。結局1時間ほど狩って20%以上稼ぎました(・∀・) 赤Yを狩ったことで中級結晶3が結構貯まったのでユニコーンを作ってみました(・ω・)かなりお遊びですが中級ダイヤと黒水晶も入れておきました。さぁ、どうなる!? …なんかビミョーなものが出来た(_´Д`)ノ標準+3だから一応ダイヤで+2黒水晶で+1ですね。うーん、まぁ粗悪品にならなかっただけ良しとしておきましょうかね。もうちょっとこうグッと来てバッとなるものが出来れば良かったんだけど。とりあえず100%で埋めて、気分転換に投げる時に使うことにしましょう。 その後一旦落ちて夜に再びIN。夜はまた水ケンタに戻りました。赤Yが時給40%(サクチケ有)なのに対して、水ケンタもまさかの時給40%(サクチケ有)ところどころ休憩を挟んだりしてたんで確実な数字ではないですが、赤Yと水ケンタがほぼ同じと言う結果に。うーん、間違いなく沸き量の問題でしょうな。赤Yは一段3匹~5匹ぐらいが多いのに対して、水ケンタは一段10匹以上。水ケンタは引っ張ってきてまとめる手間が居るのでその分効率が落ちるとしても、結果として同じぐらいに落ち着くんでしょう。赤Yは拡声器でもPT募集がかかったり、夜のSDTだとほぼ埋まってますが、実際の所はそこまで固執するほどの狩場でもないのかもしれません。氷雷魔は仕方ないと思うけどね。 そんなことを思いながら狩ってるとサクチケ切れる寸前にLVUP(・∀・)@17 今日の戦利品カード:水ケンタ*1経験値:Lv102 0,16%→Lv103 0,27%
Jan 7, 2009
コメント(4)

どもども、蓮です。新年も5日目になると普段と変わりませんな。今日から仕事と言う方も多いでしょう。私はまだしばしお休みですがね。年も明けたということで、このブログにリンクを貼らせていただいてる方を片っ端から訪問してみたんですが、ジャミロク様のとこに面白いものが。めいぽ名言かるた もう最高(*ΦωΦ)ノ メイポの名言(?)をいろはがるがにしてあるんですが、なんせ面白い。詳しくは見ていただくとして。まったくこの人は天才ですな。今のメイポの様子を的確に捕らえ、上手くまとめてあります。私の中でマッカチン様と並んで二大巨頭になりつつありますね。こういう文章を私も書けるようになりたい…(・ω・) さて、昨日の日記です。 1月4日今日はお休みだったんで朝からメイポしてました。せっかくなんで賽銭イベントを出来る限りやっておきたいと思い、Lv30以上のキャラを総動員。ふと蓮骸のアイテム欄を見てみるとおや、懐かしい(・ω・)これは今出る福袋ではありませんね。今のなら後ろに(赤)とか色が書いてあります。どうやら昔の招き猫クエストの時のものでしょう。蓮骸は2004年生まれなのでその年の正月には間に合ってませんから、この福袋は恐らく2005年産。……2005年て招き猫あったかな?福袋があったってことは多分招き猫もあったはずなんだが。もしかして2004年産を蓮嘩が持ってて回りまわって蓮骸のところへ来てたのかも。懐かしいね、招き猫。ビクトリアの5つの町、リス・カニング・ペリオン・エリニア・スリピに居る招き猫を順番に訪ねていくと最後に福袋を開けてもらえるという。回る順番でもらえるアイテムが違ったから、把握すれば書を量産出来たりしたね。そういや、もうそのころから消費欄を埋めてやるのがあったねー 同じ福袋だから今のイベントでも使えるんじゃないかと試してみると やっぱ無理でした(´・ω・`)能力値つき鏡餅を手に入れられるかと思ったんだけどなーチェッ(´・ω・) それだけやっておいて狩りへ出発。昨日に引き続き黴菌オンラインです。午前中だから空いてるだろうと思ったら案外人が多いのね(・ω・)効率はよくも無く悪くも無く。いや、いいんだろうけどリプレ方面に比べたらやはり見劣りする感じはしますね。上に登るのが意外にめんどくさい。 とかいいつつしっかりLvは上がりましたけどね(・∀・)よし@19! その後一旦落ち。昼からのんびりほかの事をして、夜に再びIN。夜は狩場を変えて水ケンタを狩ってみました。上下移動がそんなに大きくないので、黴菌より効率が出る感じはします。んで、狩ってるとヤクモさんが遊びに来てくれました。敵のど真ん中で話しこむ斬り二人。以前と少し変わったヤクモさん。しかし自分の生き方を貫く姿勢は非常に(・∀・)イイ!!と思います。 30分ほどお話してヤクモさん帰還。再び水ケンタとの格闘が始まる… そして本日二度目のLvUP!(・∀・)フハハ@18だ! 今日の戦利品カード:黴菌*1 水ケンタ*1経験値:Lv100 89,28%→Lv102 0,16%
Jan 5, 2009
コメント(2)

どもども、蓮です。早くも新年4日目ですね。正月は暇なようで意外に慌しく過ぎていきますな。社会人の方だと明日から仕事と言う方も多いでしょうね。私は今週いっぱいまだお休みなんですが(-ω-) そしてお知らせ25000HIT達成しました。今日達成したわけじゃないんですけどね。逆算してみると、どうも31日の夜から元旦の朝にかけてみたいです。すっかり見落としていましたね(;´Д`)ちなみに今回はイベントはありません。ネタが無いんだ、ネタが(´・ω・) さて、昨日一昨日とやってないので、1日の日記です。1月1日朝ちょろっとやって昼から再びIN。 そういや朝INしたときに鼻炎さんからこんなものが。またSを頂きました。貰ってばっかりで悪い気もしたけどありがたくいただいておきましたm(_ _)m 現在のアルファベット状況。鼻炎さんからSを貰ったのでほぼ完成。残りは「L」のみ。 ということでLを手に入れようとドロップするモンスターを調べてみる。わりかし色んなモンスターが落とすみたいですが、一番狩り易そうなルーパンをチョイス。 ルーパン沼へ行く途中、ダイルから書を強奪(・∀・) 狩場へ着いてものの1分もかからずLを(σ・∀・)σゲッツ!!。 以下、こういう↓流れ ↓ ↓ ↓ ↓ となって手に入れたのがマテヤオッサン(゚Д゚メ) もう一つの組み合わせでやってみると(゚Д゚メ)(゚Д゚メ)(゚Д゚メ) もうやんね、絶対二度とやんねーぞこんなクエストヽ(`Д´)ノウワァァァン! その後今更ながらサンタマップのクエストをやることに。サンタネコかわいい(*´Д`)ハァハァ サンタネコのクエストはなんか箱を集めて来いっていうもので、時間がかかりそうなんで受けるだけ受けて後回し。トナカイを探してくる仕事を請け負ったので居場所をカンニング探して追い詰める。なにぃっ!サベジが効かないだとぅっ!(゚Д゚ ) まぁ、通常攻撃はあたるので問題ないんですが(・ω・)さっくり捕まえて撤収。報酬は変な帽子とトナカイカードでした。どうやらカードはクエスト終わらせるともらえるみたいですね。しかも分類はレアカードΣ (゚Д゚) そして時間があったので狩りの方へ。ちょっとケンタに飽きてきてたので黴菌オンラインしてきました。Lvも上がって装備も変わったからか、随分楽に倒せるようになりましたね。最初にBP来た時と同じような感覚で倒せます。ビサスの前提クエの時とはえらい違いだ(・ω・) 今日の戦利品書:短剣60%カード:黴菌*1経験値:Lv100 30,44%→Lv100 89,28%
Jan 4, 2009
コメント(3)

どもども、蓮です。あけましておめでとうございます。…何がめでたいのかさっぱり分からないのは私だけですか(・ω・)年が変わったからと言って何も変わらないと思うんだけどねー日は昇るし時間は進むのにね。 さて、そんなひねくれ坊主はほっといて。皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は相変わらず朝からゲーム三昧ですが。3が日に外出る気なんかしないし(*´・д・) (・д・`*)ネーメイポをやりつつLALとかやってます。LALも架橋に入って本気でやればすぐ終わるとこまできてます。まだ一つダンジョンが残ってるんで、それを終わらせたらあとはボスを倒すだけ。メイポのほうはとりあえずLv100になったんで、少しペースを落としてもいいかなーと思ってます。今年ものんびりマイペースで。このブログも、メイポが続いていく限り続けていきたいと思ってますので、どうかこれからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m さて、今日の朝ちょろっとやったときの分を記事にしましたのでUPしておきます。昨日はやってないからネタもないしね|ω・)1月1日元旦も朝からメイポにIN。年が変わってもやることは変わりません。 とりあえず正月ということでおみくじを引いてきました。大吉を引いたΣ (゚Д゚) うーむ、喜んでいいのかな?とりあえず中身を見てみるとなにが「ひゃっほう」だこの野郎(゚Д゚メ) これを木野子のこへ持って行くとなにやらくれるようですが、D子の爪を100個も集めてこないといけないのでパス。んなもん、今行ったって人いっぱいで狩れやしねぇ( ゚Д゚) おみくじを引いたついでに賽銭を入れておきました。もう毎度のことなんで説明は要りませんね。入れた金額に応じてアイテムがもらえるってやつです。運がよければ福袋が出る模様。 ちなみに私は8キャラでやって鏡餅を量産してきました(・∀・) ちなみに鏡餅は黄色の福袋から。4回やって4回とも鏡餅だったんで、黄色は鏡餅しか出ないのかもしれません。残りは全て緑の福袋。こちらも4回とも傘だったんで傘しか出ないのかもしれません。しかしこの鏡餅ハットは(・∀・)イイ!!ですな。能力値は全く無い(防御力すらもw)んですが、なんせ表情がいい。SSは撮ってませんが、歩いている時と座ってる時は表情が変わるんですよね。特に座ってる時がもうw去年は手に入れられなかったんで、比較的簡単に手に入って満足です。 これに体力60%を貼り付けてHP帽子にするのが夢なんだ(・∀・)
Jan 1, 2009
コメント(5)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


