このパンのコメント・トラックバックは クリスマスリースパンのブログまで
| ●作り方● 食パンコース(4時間) |
|---|
| ◎※印以外の材料を計ってホームベーカリーのパンケースに入れてスイッチオンでOK! ケースの羽根をはずし中央に空き缶などをいれ、周囲に生地を入れ、アーモンドなどをちらします。後はホームベーカリーにおまかせ。 |
【1】チコレートは細かくカットしバターと一緒に薄く伸ばしておきます。
【2】ホームベーカリーをスタートして2時間くらい経過したら、生地にチョコとバターを折り込み成形します。
砕いたアーモンドも少し入れてあります。



おまけ、こんなアレンジもできます。
生地を少しとって、クリスマスリースらしくヒイラギの抜き型で抜いてみました。

具を変えたり、仕上げにアイシングや、粉糖をふりかけても、クリスマスらしいでしょう♪
■ このクリスマスリースパンは、 ナショナルホームベーカリーSD-BT103 で作成しました。
![]()

