Roimachisu

Roimachisu

2019/07/15
XML

梅雨 の季節を
快適に過ごす為に、
今年は…6月末の梅雨の晴れ間に、 のリビングへと模様替え。





エアコンをあまり使わない…リビングでは、
我が家に欠かせない…お気に入りの扇風機も出して、
"真夏日"が続く…この1ヶ月の間は、フルに使ってきました。

今回は、そんな夏のリビングや…
模様替えと同時に行うラグの掃除方法について…
書き残しておきたいと思います。
クイックルワイパーをプチストレスなく使用するアイデアも…。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ

お時間&関心がありましたら…おつきあいください。







ラグ交換だけで?! のリビングへ模様替え



梅雨入りしたら…かなり寒いかなと思い、
今年2019年は、
2年前2016年の に購入した プレシャスラグ を、
リビングで…出しっ放しにしていましたが…。

冬から春や初夏のリビングの模様替えの様子は…
➼「 春から初夏のシンプルリビング&シーズンオフの洋服等の洗濯・収納





梅雨入り してからは、
30度を超える真夏日の暑さ+湿度70%超えの蒸し暑さで、
梅雨の晴れ間を狙って… 6 月下旬に、
慌てて… い草ラグ へと交換。





い草ラグ は、
昨年2018年に 和室 畳の表替え をしてから、
冬や春の間も…汚れや劣化を予防する為に、
新しい畳の上に敷いていたので…
リビングにスライド移動させるだけで良さそうなものでしたが…。

➼「 水道管の水漏れから始まる///マンションリフォーム[施工会社の選定&見積もり]
➼「 住宅リフォーム[施工会社からの見積もり&リフォーム箇所選別]
➼「 住宅リフォーム[洗面台の給水管交換]&16年間未掃除の場所///
➼「 住宅リフォーム[トイレトラブルからの部品交換]&タンクレスへの憧れ…





い草ラグ は…もちろん、
秋まで収納しておく… プレシャスラグ の、
ラグの交換だけでなく+それぞれのラグ掃除もしました…。

そのラグの掃除を済ませて…
2年前の2017年の に購入した…
コタツ付きの アイアンのローテーブル ↓と、
黒の綿の クッション を置き替えるだけで、リビングの模様替えは、完了!!





…と簡単な気もしますが…。
そのラグ掃除が…蒸し暑い梅雨時期には、
かなり疲労しやすいものだったので…。゚(゚´ω`゚)゚。
今回は…簡単にする為のヒントを書き残しておきたいと思いました。




➼「 新しいアイアンの炬燵を購入!!家で楽しむ?!秋のカフェスタイル
➼「 新しい炬燵をセッティング!!家で楽しむ?!冬のカフェスタイル

ちなみに、秋冬春で使用していた
3 つの クッション の中は…ビーズクッションで、
すべて 無印良品の洗濯ネット に入れているので、
カバーの洗濯では、中のビーズの出し入れが楽にできます。

にほんブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪

夏には、その 3 つのビーズクッションの中の…
無印良品の洗濯ネットに入ったビーズをまとめて、
1 つのクッションカバーに入れると、
人間をダメにするような?!大きな クッション の出来上がり…。

➼「 夏に買い換える?!無印良品のシンプルでお気に入りの日用品2018
➼「 夏にお得に買い換える?!無印良品のシンプルな日用品&収納用品2019

クッション性が見た目にはなく…へタっていますが、
クッション自体の…高さや広がりを自由に変えれるので、
い草ラグ の上で…横になる時には枕代わり(夫)、
座る時には座布団代わりになり(私)、ピッタリなへタレ具合なのです…。(ΦωΦ)







プレシャスラグ➝い草ラグの 掃除 方法



ラグの掃除は、
始めに… プレシャスラグ から始めましたが、
ここでは… い草ラグ の掃除方法から…。

い草ラグ は、しっかり掃除機をかけて…
濡れ雑巾(クロス)で拭いてから、乾かして敷きました。

ダニやハウスダスト等で不快に感じることがなく、
衛生的にも…快適に過ごす為です…。





説明書にも書いてあった…掃除方法では、
かなり薄めた中性洗剤に浸した雑巾で拭く
洗剤拭き 水拭き するのが、正しい方法でしたが…。

ちょっと面倒に感じて…お湯で濡らしたクロスに、
「Murchison Hume
キッチン用クリーナー(カウンターインテリジェンス)」
↑を拭きかけて、
1-3回拭き…最後に面を変えて拭き、
椅子に掛けて半日乾かして、敷きました。

これから…また何度か拭く機会はあると思うので、
今回は…簡単に済ませてみました…。
掃除では、無理しないで…
その時できる方法でしようと思っての言い訳です…。(^_^;)





(ちなみに…毎週1回の部屋中の 拭き掃除 の際には、
古くなった雑巾用の…花ふきん↑に熱湯を少し含ませて
「Murchison Hume
キッチン用クリーナー(カウンターインテリジェンス)」
↑を拭きかけて、
使用しているので…その時と同じようにしてしまいました…。

意外とスプレー型の容器は…1回の使用量が限られているので、
洗剤や液体の減りが少ないので、長持ちしています。)





また、クロスは…不要になったタオルや衣類を、
洗濯してから乾かして切ったもので、
最後まで掃除用として…使いきってから捨てるようにしています。

にほんブログ村テーマ 掃除&片付けへ
掃除&片付け

そして、これまで秋冬春と長い期間使用してきた…
プレシャスラグ も…同様に、
しっかり掃除機をかけて…濡れ雑巾(クロス)で拭きますが…。




➼「 16年ぶりの買い替えに…選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ




こちらは、秋まで押入れに収納する為、
念入りに洗剤拭きや水拭きもし、
その水分を残さないように…
ベランダで…晴れの日を選び、しっかり乾かしました。

プレシャスラグ は、
かなりシャギーの毛が長いので…埃や汚れの巻き込みもあり、
布団叩きのように…パンパンと
クイックルワイパー の枝で叩いて…埃を落とし、
掃除機を掛けたり…もう一度拭いたりと2回も繰り返し…。






拭き 掃除 に役立つ!!クイックルワイパー



ちなみに、ラグの 拭き掃除 では…
這い蹲って手を使って拭くのは、
手首や膝関節にも負担がかかる為、
すべて クイックワイパー に…
洗剤拭きや水拭きのクロスを挟んで、拭き掃除をしました。

毎年夏に行ってきた…フローリングのワックス掛けも、
何度も床の拭き掃除やワックス掛けをする為、
このクイックルワイパーを使用したり、
浴室のカビ対策のアルコールを塗布した天井拭きも、
クイックルワイパーを使ったり、
1本で何役もこなす…掃除にはなくてはならない重宝ぶりです。



クイックルワイパー は、
いつも正規のモノを夫が好んでいるので、
使用し続けてきましたが、
古くなり…新しくこちらに↑買い換えました。
➼「 手首の負担を減らす!!家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[掃除編]
➼「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…





シートは、ここ数年…
「クイックルワイパー 立体吸着ドライシート(40枚入)」 ↓を使用。

シートを裏返しにして…両面使えますが、
その時…使用後の汚れの付いた面が直接付くと、
クイックルワイパーがどんどん汚れることにプチストレスを感じていて…。

そんなプチストレスを解消してくれるアイデアが、
テレビで紹介されていて…
すぐに真似して、使用し続けてきました。

プチプチの梱包材を…クイックルの面より少し大きく切り、
マスキングテープで留めて…その上に、
「クイックルワイパー 立体吸着ドライシート(40枚入)」
巻いて使う方法です。

クイックルワイパーに…直接汚れがつかず、
プチプチの梱包材は汚れれば…捨てることができ、
掃除道具と言えども…キレイがキープできる便利な方法で、
プチストレスも無くなりました…。

にほんブログ村テーマ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリアへ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

マスキングテープ は、白いモノでもよかったのですが、
誤って白いシートと一緒に外してしまいそうだったので、
このモノトーンのマステにして良かったかなと今では思っています。







快適に涼しく暮らす のリビングとは?!



マンション特有の…
キッチンとダイニングスペースを入れて…13畳の間取りの中の、
リビングの半分の…6畳程の小さな空間ですが…。

ラグを敷き変えるだけで、春や初夏から…
梅雨の時期や暑い夏を乗り切り…快適に過ごす、
リビングの模様替えが出来て…スッキリ。

にほんブログ村テーマ WEB内覧会*リビングへ
WEB内覧会*リビング

しかも、遮光カーテンを引くと…
かなり薄暗くなって…涼しく感じ、
窓を開けると…レースカーテンが揺れて、
爽やかな風が通り抜けます。

濃いい草ラグを敷いて…アースカラーで統一しているので、
ここで落ち着いて過ごせる空間は…。

私にとっては…沖縄の古民家で過ごす
旅や休日のようなイメージで、
涼しさやリラックス感を感じる空間ともなるのでした。





楽天の ROOM
住|Earth colorで落ち着く 安らぎのリビング 」では、
ブログに載せていない…欲しい商品や、
お気に入りのインテリアもまとめていますので、ぜひ♪

にほんブログ村テーマ 素敵な大人のシンプルライフへ
素敵な大人のシンプルライフ

今回模様替えをしたリビングは、
また真夏に向けては…
ダイニングテーブルの家具も移動して…毎年行う、
フローリングのワックス掛けの夏の大掃除も控えています…。

今年は…少ししんどいので、
秋くらいでも、いいかなと思っていたりも…。

➼「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え[before & after]
➼「 季節の移ろいと共に?!夏から秋リビングへ模様替え[before & after]
➼「 冬の暮らしに必須?!アースカラーな秋から冬の炬燵リビング[before & after]





長くなりましたので、
お気に入りの扇風機「かもめファン」↑については、次回へ…。

➼「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
➼「 白くまくん事件からの夏のエアコン祭り→取付工事2017
➼「 モダンで機能的な扇風機&麻入りマットで快適?!夏支度





お買い物マラソンも…また始まりそうです…。
これから始める暑い夏や虫対策に…旅行準備と、
増税に向けてのまとめ買いも、少しずつしていこうと思っています。





今年2019年のお買い物マラソンで購入した記事は…
➼「 2019年冬から春に?!楽天24でまとめて購入した日用消耗品
➼「 春から初夏のシンプルリビング&シーズンオフの洋服等の洗濯・収納
➼「 2019年楽天SSでまとめ買い!!かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い

にほんブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ
お買い物マラソン!スーパーSALE!

10店舗の買いまわりをした記事…
➼「 2018年楽天SSで購入!!スタイリッシュで機能的な?!キッチンアイテム
➼「 2018年楽天SSで購入!!夏に助かる?!水まわりアイテム
➼「 2018年楽天SSで購入!!まとめてお得な?!洗濯&掃除の日用アイテム





そして、梅雨が明けたら…
気になっているカーテン洗いもしたいなと感じていたりも…。

ちなみに、汚れがひどい時には…オキシ漬けは効果がありましたが…。
レースや金糸等素材によっては、
繊維を脆くし…傷みやすくもなりますので、ご注意下さい。
このつけ置き洗いをしてから…
レースカーテンが経年劣化もありますが…破れやすくなってしまいました…。(-_-;)

➼「 梅雨の晴れ間のカーテン&衣類&浴槽?!つけ置き洗い
➼「 洗濯機で?!楽にスッキリ!!カーテンつけ置き洗い
➼「 リビングで風に揺れる?!無印良品のレースカーテン洗い
➼「 無印良品のハンガーが役立つ?!冬の洗濯&室内外干しのアイデア







畳やラグの香る い草 ➝食べる イグサ の魅力!!



今回紹介した… い草ラグ の購入時や、
昨年行った…和室の 畳の表替え で、
夏の季節に薫る… イグサ の香りには、
本当に…日本人として癒されるなと感じてきましたが…。





先日の…朝の情報番組『 あさチャン! 』で、
畳用ではない イグサ から…食用のイグサが育成され、
抹茶や緑茶のように…飲んだり食べたりできる粉末の食品として販売され、
食べるイグサビスケットやイグサ割りとして、
カフェや居酒屋でも提供され…人気になっていると知りました。

食物繊維 ミネラル が豊富で…
(食物繊維は…ゴボウの13倍…)
貧血予防の 葉酸 も含まれる為、
健康を意識する方やダイエットにも良さそうです。





畳産業の危機を感じた畳屋さんが、
30年前から考えられ…
ようやく商品として販売されるようになったそうです。
➼『 食べるいぐさの 通販専門店|いぐさ食品 - 八代市





また、我が家のような…純和風?!沖縄風な!!
い草ラグ だけでなく、
最近は…マンションや洋風建築のモダンなインテリアにも合う、
国産の い草のラグ も↑↓販売されています。





その為…今回のタイトルは、
こんなお店もあり…➼『 IGUSA RUG
リスペクトして… い草=IGUSA というローマ字名にしてみました。
カナカナだと…イグサラグと訳わからない感じになるので…。(o_o)





もう少し続く梅雨の蒸し暑さや…
梅雨明けしてからの暑い夏を乗り切る為に、
快適な暮らしを意識しながら…
夏の季節をも愉しんで暮らしたいと思っています。

今回も…ついつい長くなってしまいましたが、
最後まで…ご覧いただき、
聴いて下さってありがとうございました。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ

お一人お一人のクリックが記事更新の励みとなりました。
ありがとうございます!!
またのクリックも↑お待ちしています。(=゚ω゚)ノ

myblog『journey』
*okinawa *hospital

別ブログ↑では、少し中断中ですが、
多くの旅記録を綴っていきたいと思っています。

長い記事が多いので、お時間のある時に…
関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/07/25 02:20:43 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

ご挨拶

(12)

リウマチ*診察と治療

(62)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(20)

花粉症&熱中症*予防と対策

(4)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(12)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(6)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(22)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(8)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(30)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(40)

住*家電

(14)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(130)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(26)

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM ↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「 外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「 時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「 秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「 久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「 衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「 マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本





******* Favorite foods *******


******* Favorite kitchen goods *******



→「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん



→「 ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「 シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「 2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「 柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「 キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし



→「 猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「 実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「 桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「 冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「 インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「 家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん




→「 ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「 一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「 白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「 モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「 週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「 手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「 DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「 無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「 手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「 収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「 掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「 クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「 新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「 新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「 16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「 自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: