Roimachisu

Roimachisu

2017/12/05
XML


生活する中で感じる…
些細なストレスを解消するために、
購入してよかった物等を…覚書きとして書き留めているシリーズ。


3テレビボードクイックル 4完成450.jpg


これまで「買ってよかった!!」と思えた…
手首の負担を減らす!!お役立ちアイテムを
手首の負担を減らす!!家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]
手首の負担を減らす!!家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[キッチン編]
(写真も文も…追記しました。)
…と、家仕事ごとに書き記してきましたが…。



今回は、ほぼ毎日?!週に2.3回!!の掃除に欠かせない…掃除編です。
手首の負担を減らす!!…このシリーズは、
かなり長いので…少ししんどく感じてきてしまいましたので、
今回で最後にしたいと思いますので、
お時間&関心がありましたら、おつき合いください。


3クイックル 立てかけ全体4500.jpg


ちなみに、通常は家事と言いますが、
主婦にとっては…仕事と同じなので、あえて家仕事と呼んでいます…。

また、なぜタイトルも長く…「お洒落な…」にこだわっているかと言いますと、
身体障害のある方に向け作られた…自助具や、
シニアの方を意識し使用されている…介護用品には、
あまりにも機能に特化しすぎた為か…
お洒落じゃない…センスを問うデザインの製品や商品が多いからです。

今回は、お洒落な…まではいきませんが、
白・黒でシンプルに色を統一するだけで、
スタイリッシュに感じる…掃除用品の紹介です。


3テレビボードクイックル 5完成450.jpg


[掃除の基本]

汚れの種類から…洗剤や掃除の方法を選ぶ事が
一番の時短であり、
ゴシゴシと…力だけで汚れを落とす…手首の負担を
出来る限り…避ける方法ではないかなと思っています。

その為に、洗剤の種類も把握しておくと便利です。
(詳しくは➼『 DUSKIN お掃除大辞典-洗剤の種類と特徴-


3クイックル 全体1500.jpg


掃除で流す水も…流れていく排水管も川も海も…汚さないように、
要らないクロス類で、埃や汚れを拭きとって…掃除することは基本に、
アクリルスポンジやメラニンスポンジやカルシウム研磨剤(卵の殻)等の…
洗剤を使わない掃除もしています…。

またこれまでは、ほとんどを…クエン酸(お酢や柑橘系の果物)や重曹等の
自然の洗剤をできる限り使用していましたが、
最近は、上手く化学反応を活かして…無理せず専用洗剤や掃除用品も使っています。


[掃除をする前に…]

握力も少なく…手指が弱いので、
保護し傷つかないように、料理や掃除にも使用している…
「GloveMania(グローブマニア) ビニール使いきり手袋 M(100枚入)」↓は、
粉付♯2024や粉なし♯2026共に、
この秋冬の季節にはいつも装着し、重宝している愛用品です…。





長く手が水に濡れていたり、指先が冷えたりしていると、
私の場合は、すぐに…
"しもやけ"や"あかぎれ"に"掌蹠膿疱症"と皮膚のトラブルに悩まされるので、
水仕事が多い…大掃除や汚い場所の掃除にも、
スーパーで梱包してくるナイロン袋も使っていますが、
こちらも↑使い捨てなので…
躊躇せず…使用できるところが有難く、常に常備しています。





もちろん、水漏れもなく…厚手で冷たさを感じない…
ビニール手袋も使用していますが、
以前使用していたモノが無くなっていたので、
次回からはこちら↑を購入しようかと思っています。


にほんブログ村テーマ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリアへ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア


ちなみに大掃除の時には、この使い捨て手袋やビニール手袋の上に、
捨てる前の一度洗濯した…靴下を手にはめて…保温も保ちながら、
捨てるクロスや靴下や新聞で埃を取ったり、窓ガラスを拭く時も利用しています。


3テレビボード上 前2500.jpg


[場所別の掃除方法と役立ちアイテム]


掃除と言っても、その範囲は限りなく…
今回は『 DUSKIN おそうじ大辞典-おそうじのコツ- 』の分類で…
役立ちアイテムを紹介したいと思います。


[場所別の掃除方法と役立ちアイテム]
■キッチン[ガスコンロ]

普段から汚れたら、サッと拭くだけ…洗うだけの…
すぐに掃除することが、キッチン掃除の基本だと思いますが、
出来るだけ…汚れは付けない工夫もしています。

特に、油料理はあまりしませんが、油汚れが飛び散らないように…
油汚れを未然に予防するために…
ガスコンロ周りには、「 レンジパネル NEW」↓





換気扇には、
「整流板付対応 ワンタッチ レンジフードカバー 2枚入換気扇カバー」↓





ガスコンロには、
システムガスマット 一体型3口用スーパーでかネオブラック」↓





我が家のガスレンジは…27cm幅↑ですが、
30cm↓もあるので、お間違いなく…。





段ボールのリサイクルごみを減らす為、
全て送料無料にもなるように…いつもこちらのお店↓で、
年に一回程…まとめ買いし、ストックし…1-2ヶ月毎に交換し使用しています。
毎日こまめに掃除しない(私のような)方には、
便利なアイテムかもしれません…。



また、消耗品で使い捨てにできる…
レンジ&冷蔵庫用クリーナー 」↓や、



キッチンだけでなく、重曹を薄めたりする手間も省け…
汚れがひどい…照明器具や窓ガラスや壁等を拭ける…
重曹配合ふき掃除シート 」↓等の便利アイテムも、
100均でも発売されていますので、そちらもたまに利用しています…。




■キッチン[キッチン用品]

つけ置き洗い等については、以前詳しく綴った記事でどうぞ。
➼「 首の負担を減らす!!家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[キッチン編]

キッチン繋がりで…我が家の食器を拭く…ふきんは、
「遊中川の 花ふきん 」↓を、
10年以上も…お気に入りで、愛用しています♪

毛羽立たなくて…吸収力抜群で…大判なので、
サッと拭くだけで、水分を吸い取ってくれる優れもの…。
古くなれば、ガラス吹きや家具拭きの雑巾としても、
最後まで…使い切れる万能選手です!!





➼「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん 」↑
➼「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん 」↓





またTVやPCの周辺には、静電気で…常に埃が吸着しやすいですが、
埃を「 クイックルワイパー ハンディ 」で取った後、
食器用洗剤(界面活性剤)を数滴たらした…水の中で、
縛った…ふきんで拭くと、静電気が抑えられ…埃も付きにくいそうです…。

ガラス拭きにも…このふきんだと毛羽立たたなくて、
綺麗になるので、ドアのガラスやキャビネット、
窓ガラスの最終の吹き上げに使い…助かっています。

■キッチン[排水口]

本格掃除を減らせるので、
「キッチンハイター 排水口除菌ヌメリとり 本体ゴムタイプ」を
使用してきましたが、ゴムタイプは、
梅雨のような台風ばかりの9月に1週間に1度だけと…
掃除をさぼっていたところ…カビだらけになり、
現在は、「キッチンハイター
除菌ヌメリとり 本体プラスチック タイプ」↓を使用しています。





また…本体は少し高いので、
「キッチンハイター 排水口除菌ヌメリとり つけかえ用 」は、
キッチン排水口用と浴室の排水口用の交換用と、いつも常備…。





以前の紹介記事もよろしければ。
➼「 閉店セールで購入した便利?!日用品&初!!多肉植物

■リビング・床

リビングや廊下のフローリングは、
毎日は…クイックルワイパー、
週2-4回は…掃除機で、埃やカビ・ダ二の繁殖を抑える為、
床だけでなく…布団類も…一緒に吸い取っています。

リビングや廊下の…
フローリング床やワックスがけは、
基本的に夏の…絨毯ラグからい草ラグへの設え変更の際にしています。
➼「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…




ワックスは、天然由来成分だけのモノを使用してましたが、
来年は、「 リンレイオール ワックス500ml 」↑の購入も検討中です…。


3テレビボード上 斜め1500.jpg


以前…安いクイックルワイパーもどきを買いましたが、
滑りが悪くて…綺麗にゴミがキャッチできないとかで…
夫から苦情の嵐だったので…。

いつか純製品に買い換えようと思っていた矢先、
SALEで…数量限定でブラック↓が出ていて、
すぐ飛びついて購入したい!!と思いましたが…。





冷静に考えてみると…
我が家の洗面室(クイックルワイパーを置いている場所)は、
オフホワイトやシルバー系でまとめているので、黒が合わず…
正規の「 クイックルワイパー 全面キャッチ 本体 」白↑と黒↑の両方を購入…。


3クイックル 組み立て4枚650.jpg


実家の母にも、長年古いモノを使用し続けているようだったので…
白をあげることにし、まとめて…
クイックルワイパー 全面キャッチ 本体 」は、白2個・黒1個と…
緑や黄色のカラフルなモノしかなかったので、
いつもTVの裏に置いている…
クイックルワイパー ハンディ 本体 」の黒↓(左)2個も…購入。





またその取り換え用…
クイックルワイパー ハンディ 取替え用 3枚入」↓(左)の
黒1個も購入してしまいました。ついでに…白↓(右)も一緒に購入…。





どうやらストック癖のある夫の…
購買力が移りかけているようにも感じてしまいました…。

ですが、古いクイックルワイパーも…
かれこれ??10年位使用してきたので、
また今後10年活躍する…掃除用品の交換時期と考えると、
無駄使いではないと、自分に言い聞かせたり…。





クイックルワイパー ハンディ 本体 伸び縮みタイプ 」↑の…
黒も販売されており、かなり便利で欲しいとも思いましたが、
これまで「クイックルワイパー ハンディ」だけで、
掃除してこれたので、
これ以上…掃除用品も増やしたくないのであきらめました。


3クイックル 全体2500.jpg


ちなみに、現在「クイックルワイパー 全面キャッチ本体」白には、
埃をくるむように…きれいに取れるとの事で、
クイックルワイパー係の夫の大のお気に入り♪の…
こちら↓の「 クイックルワイパー立体吸着ドライシート (40枚入)」を装着し、
毎日朝や夜と飽きずに…ルーチン作業のように…埃をキャッチしてくれています…。




やはり…「新しいクイックルワイパーは、進化している!!」と、
絶賛で…立てかけていても枝の先端がゴムで、
滑り止めになっていて…勝手に倒れず、
うまく埃を…全面でキャッチする機能に優れているとか…。

ウエットシート↓もあり。



この秋初めて発売された…クイックルワイパーの
ブラックカラーの発売では、
デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電 」でも書いた通り…
黒好きな事もあり…テンションが上がってしまい、
集めたくなってしまいましたが、
それだけこの世の中に…シンプルでスタイリッシュな?!
掃除用品が少ない為ではないかと…毒舌に考えてしまったりも…。





また以前から…埃や耳垢が良く解るので、
黒のシートや綿棒「 スパイラル黒綿棒 (200本入)」↑等もよく使用しています…。

そして、次に購入したいのは…
発売希望の…ブラックカラーのマキタか?!ダイソンの掃除機!!です…。


3テレビボードクイックル 4枚650.jpg


■布製のバッグ・絨毯・カーペット・ラグ

酸素系の漂白剤のスプレー「 ルック O2クリーナー 」を、
毎年…春夏用の布製のバッグを直す時等に…長年使ってきました。

最近も…取れないと思っていた絨毯の汚れを、
「ルック O2クリーナー」をワンプッシュしてから…5分程置き、
濡れた不織布(キッチンペーパー)を上に乗せて…
その上から掃除機で吸い取り、拭きとってから、
もう一度乾いた不織布を置いて…掃除機で吸い取ると、
汚れ跡もなく…綺麗に汚れが落ちて、感動しました!!





ですが、容器が空になりかけていた為…探してみたところ、
既に発売中止になっており、(O_O)
それに代わる…「カーペット・布製ソファー・クロス専用クリーナー」を探し中です…。

基本的には、酸素系の漂白剤だったので、
食器や衣類のつけ置き等にもよく利用している…
酸素系漂白剤 (750g×2コセット)[漂白剤 過炭酸ナトリウム]」↑や、
オキシクリーン OXI CLEAN 1.5kg 過炭酸ナトリウム 」↓を
溶解させて…つけ置き洗いのついでにでも、
しみこめせて拭いてもいいのかなとも思っています…。





■浴室・洗面所

「リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用 700mL」↓を、
最近は、週1回か2週に1回よく使っています。

HPより「汚れを強力に分解する、イオンブロックテクノロジー処方
ミネラル分を介したお風呂の汚れを分解する特殊成分を大量投入。
今までは諦めていた湯アカ、水アカ、石けんカスに加え、
こすっても落ちない青ジミといった
強烈なお風呂の汚れを徹底的に分解します。」…と。





バス用は、浴槽でしか使用できないようですが、
鏡や蛇口…椅子や洗面器等にも使用し、シュッシュッと掛けて…5分程で、
その泡や洗浄力で、ゴシゴシ洗いが無くなり、
施設やホテルのような?!ピカピカな浴室になって驚きました。





なかなか取れない頑固な湯垢取りにいいそうでしたが、
もっと早く出会いたかった洗剤で、
以前の通販では…完売の時もありましたが、
最近では…ホームセンターでも販売されていました。
用途に合わせて、色々な種類や多用途用↑も発売されています…。

以前は、水垢の気になる蛇口や鏡には、
クエン酸水をスプレーして…放置したり、
要らない歯ブラシに…少なくなった歯磨き粉をつけて洗ったり、
傷つかないステンレスたわしで…擦り洗いもしていましたが、
このクリーナー↑を購入してから、その頻度は減っています。


3クイックル 立てかけ全体6500.jpg


■トイレ

いつもトイレでストックしてあるのは、
「キレイ楽々 Agオレンジ除菌 トイレクリーナー (30枚*2コ入)」↓
2個セットでコスパ良く…
かなりのお買い得で、よくこちらも2.3個まとめて購入しています。
今回も、そろそろ購入しないと…。



■玄関・ベランダ

よく子どもの靴や靴下の泥汚れに、
ウタマロ石鹸 」↓が…効果的だと聞きますが…。

(Yシャツの襟汚れにも効果があり…
以前は使用していましたが、現在は、セスキ水をスプレーしています…。
最近は、しつこい汚れの部分洗いに使える…リキッドタイプ↓もあり。)





玄関…特に土汚れや泥汚れには、重曹がよく汚れが取れると聞いてから、
ここ2.3年の玄関掃除には、
セスキ 」↓水(以前は重曹水)を事前に作っておき、
(使用方法や水での薄め方が…
パッケージの裏に詳しく書かれていますので、安心です。)
玄関に霧吹きし、メラニンスポンジでこすり掃除しています。

ベランダは、セスキ水を水で薄めてから…バケツで流した後、
デッキブラシで擦り…また水を何度か流す掃除方法です。





また、玄関・ベランダも、始めに枯れ葉等のゴミや埃や土汚れは、
箒で掃いたり、掃除機で吸わせたり、要らない布で拭きとったりしてからです。

取れにくい汚れは、ついついスポンジや布を…直接手に持って、
握力を使いながら…手首を前後左右に動かして必死に掃除しがちですが、
後々一番手首痛が出る程…負担が大きいので、
市販の枝の付いたスポンジがあればいいとは思いますが…。

ほとんどが…使い古した歯ブラシや菜箸や割りばしに、
メラニンスポンジを刺したり、クロスを巻いてゴムで留めたり、
アクリルたわし等の落ちやすい素材の掃除グッズも利用して…掃除しています。


3テレビボード上 後1500.jpg


玄関やベランダの床材によっても、
セスキは、重曹よりもアルカリ性が強くて…薄めて使い、
必ず水拭きや水流し等で…洗剤を残さないことが大切かと思います。

ちなみに、土や人間の皮脂や油汚れには、
アルカリ性の洗剤(重曹<セスキ<石鹸<アルカリ性洗剤)が効果的なので、
これを知っておくと、石鹸が土汚れや油汚れを…良く落とすことも理解できます。





掃除や毎日の片付けに、モチベーションをあげたい方は、
オシャレな自分好みのボトルに、
詰め替えたりもされていますが、
私には、詰め替えも手間がかかり…手首の負担になるので、
セスキ水とクエン酸水を作る時だけ…スプレーボトルに入れたり、
袋のポッケージに入っている…クエン酸を出し易いように、
蜂蜜の入れ物に入れ替えたりするくらいです。





感染予防の為に、いつも使っている…
アルコール除菌スプレーが無くなりそうなので、今回購入した…
「マーチソン・ヒューム(Murchison-Hume)
カウンターインテリジェンスフードセーフスプレー
グレープフルーツ480mlレフィル(1コ入)[マーチソンヒューム キッチン]」↑。

こんな詰め替え必要なしの…シンプルな形状やお洒落なデザインの洗剤等も、
最近では…少しずつ発売されてきてますので、期待したいです。


■窓ガラス・サッシ

窓ガラスを掃除する際は、
使い捨て手袋やビニール手袋の上に、
捨てる前の一度洗濯した…靴下を手にはめて…保温も保ちながら、
クイックルワイパー ハンディ 」↓の上に
捨てるクロスや靴下やパンストを掛けて…埃や砂汚れを軽く取り…。

その後…玄関やベランダと同様に、
窓ガラスの主な汚れは土汚れなので、
アルカリ性のセスキ水をスプレーしてから…
要らないクロスや新聞紙で…これまでは拭きとっていました。





ですが、掃除の専門家がオススメの方法は、
土や砂埃を…パンストを丸めたモノ(パンストたわし)で絡み取らせてから、
泡が出来るか出来ないかの…少量の中性洗剤を入れた水の中で、
軽く絞った雑巾で…上から拭いていき、
最後に窓ガラスは、スクレイパーで…
拭き取りを兼ねて…上から横に綺麗にしていく方法でした。
スクレイパーがあれば…仕上げの乾拭きは必要ないと言われていましたが…。





実際にしてみると、一度拭きをしていたせいか…
少量の中性洗剤液を含むタオル(綿)で、サッーと拭いていき、
それが乾くか乾かないかのうちに、…
大判のタオルで拭くと…ピカピカになり、
(こんな↑感じの…ガラス拭き用の
マイクロファイバーを使用しましたが、アクリル製でもいいかも…)
スクレイパーは必要なしで、かなり楽にできました!!
アクリル製)で拭くと…ピカピカになり、
スクレイパーは必要なしで、かなり楽にできました!!

やはり…カタカタの泥汚れは…先にパンストたわしや
クイックルワイパー ハンディ 」↑↑で、
しっかり砂埃として…取り去っておくことが、
ガラスも傷つけずに…掃除をするコツかなと思いました。


2サッシ掃除3450.jpg


ハンディのスチームクリーナー(高圧洗浄器)も、
サッシだけでなく…キッチンや浴室等では、
以前使用したりして…便利に感じていましたが…。

歪な形やノズルの多さから…保管に場所をとり、
使用時は汚れが飛び散ったり、
1年使わないと…フィルターが詰まって使用できなくなり、
2年程で…捨てることになってしまいました。
部品交換等のメンテナンスが、
しっかりしたものなら…良かったのかもしれません。


2サッシ掃除4枚650.jpg


窓サッシのレール部分の掃除↑では、
始めに…大まかなゴミや埃は、
細いノズルに付け替えた…掃除機で吸って、取り除いておいた後…。

ペットボトルに…100均の掃除グッズ「ペットボトルブラシ」を取り付け…
水で流しながら…そのブラシで汚れを掻き出す方法で、
水ごと…埃や砂や土汚れを流し、
要らないクロスや新聞紙で…拭きとっていきます。


2サッシ掃除4450.jpg


窓ガラスや玄関と同様に…主な汚れは、土汚れなので、
ペットボトル中に…少量のアルカリ性のセスキ水を混ぜると、
汚れも軽くこするだけで、水と共に流れて…キレイに掃除できました。

最後の仕上げは、
昨年は…要らないボディータオルと捨てる菜箸で、
今年は…要らない水着(アクリルたわしのように働き…)を
カットして…菜箸も使って隅々まで拭き上げると、
ピカピカなキレイな窓サッシへと生まれ変わりました。




ブログ村テーマに関連した記事を書いた時には、
トラックバックすることで、
多くの方にご覧いただけるので、時々トラコミュに参加しています。

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ シンプル・ミニマルライフへ
シンプル・ミニマルライフ

にほんブログ村テーマ 日々の暮らしをシンプル&豊かにへ
日々の暮らしをシンプル&豊かに

日々の暮らしを見直し、
快適でシンプルに暮らす…アイデアいろいろで、
お気に入りのブログ↑↓が…見つかるかも♪

にほんブログ村 トラコミュ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らしへ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

にほんブログ村テーマ 素敵な大人のシンプルライフへ
素敵な大人のシンプルライフ

年末の大掃除を楽する為に…
今からコツコツと…毎日の小掃除や片づけ・整理に向け…
参考になる記事↓が盛り沢山です。
掃除・片付けを…頑張ってしようというやる気にも繋がります…♪

にほんブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪へ
整理整頓・お片づけ♪


にほんブログ村テーマ 掃除&片付けへ
掃除&片付け

前回の"楽天のお買い物マラソン"では完走出来た様子を…
2017年2度目の楽天お買い物マラソン完走♪購入したキッチン道具&飲料他 」や
2017年2度目の楽天お買い物マラソン完走♪購入した衣料&日用品&大型家具他 」で、
綴りました。
今回は、↑でも綴った…
夫用のマワハンガーを、タイムセールで購入しました。(ΦωΦ)

にほんブログ村テーマ 北欧好きのお買物マラソンへ
北欧好きのお買物マラソン

にほんブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ
お買い物マラソン!スーパーSALE!

口コミやレビューを重視して、
お得に…良い商品を購入する参考↑にもしています♪




関節リウマチの私の握力は、数年前に計測してもらうと、
左右4kg程ですが、毎日の生活や家事に…
手を動かさない日はないほど、手指や手首の負担は大きいもの…。

スマホの普及やネット社会になり、腱鞘炎になる方も増えているようであり、
持病のあるなしに関わらず、主婦や家事をする多くの人、
更年期に入り…ホルモンバランスが崩れ、
骨粗鬆症や何らかの病を発症する人、
歳を重ねて…軟骨のすり減りやロコモティブシンドロームになりそうな方にも、
手指や手首の負担が軽減する…
家仕事の役立ちアイテムを紹介したいなと感じて、記事にまとめました。


3テレビボード上 斜め2500.jpg


少しでも…参考になれば嬉しいですし、
無理をせず…過去記事も転載しながら、
もう少し追記で…まとめておきたいと思っています。

今回も、かなり長くなってしまいましたが、
最後までご覧いただき、聴いて下さってありがとうございました。



お1人お1人の優しさのクリックが更新の励みになりました。
クリックをいただき、ありがとうございました!!

「頑張って…掃除しなきゃね。」
もしくは…「クイックルワイパー…どれだけ買うの??」
…と思われたら、クリック↑も…どうぞよろしくお願い致します。

以前クイックルワイパー本体を購入したいと…
ネット上で探しても、なかなか検索できず困ったので、
今回は…まとめて一度に購入してみた次第です。

myblog『journey』
*okinawa *hospital

旅の別ブログ↑では、
この秋に訪れた…日帰り旅等を少しずつ綴り始めました。
かなり長いので、お時間のある時に…
関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/11/06 02:15:11 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

ご挨拶

(12)

リウマチ*診察と治療

(62)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(20)

花粉症&熱中症*予防と対策

(4)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(12)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(6)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(22)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(8)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(30)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(40)

住*家電

(14)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(130)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(26)

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM ↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「 外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「 時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「 秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「 久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「 衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「 マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本





******* Favorite foods *******


******* Favorite kitchen goods *******



→「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん



→「 ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「 シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「 2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「 柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「 キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし



→「 猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「 実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「 桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「 冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「 インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「 家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん




→「 ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「 一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「 白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「 モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「 週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「 手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「 DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「 無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「 手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「 収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「 掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「 クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「 新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「 新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「 16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「 自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: