Roimachisu

Roimachisu

2021/10/26
XML


20度前後…最低気温も10度を切る日もあり、
朝晩のひんやりとした寒さが…
の季節へのシフトチェンジを感じる昨今。





気温が8度を下がると…
落葉樹の紅葉や黄葉が進むと言いますが…。
チラホラと 晩秋 の季節の…
代表的な 紅葉 の彩りある
キレイな景色も愉しめるようにもなってきました。

大慌てで…寒さを防ぎ…
温かく過ごし…風邪を予防する為に、
冬の衣替えや寝具の補充…
春夏のマットやラグを秋冬用にと…インテリアの設えの交換をしたり…。

大掃除 の負担を減らす為に、
古くなった衣類等を使って…
ちょこちょこと窓掃除や排水溝掃除をし始めました。





バタバタしていて…疲れやすく、
のガーデンニングを愉しむ余裕があまりないながらも…。
夏に実家でもらってきた…
多肉植物 ハオルチア の寄せ植えに癒されています。

今回は、
その念願の ハオルチア の栽培や…
その他の 寄せ植え にした植物について
簡単に書き残しておきたいと思います。

他にも、室内で育てる
多肉植物やサボテン類にピッタリな
モダンな 植木鉢 や、購入した 受け皿 の紹介も…。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

今回も…長くなりましたが、
気になるタイトル記事だけでも…
お時間や関心がありましたら、おつき合いくださると嬉しいです。






初めて栽培する…念願の多肉植物 ハオルチア



実家の母が…
畑に捨てられるのを見かけて、
たまたまもらって育てていた… ハオルチア

この鉢植えを実家で撮影したのは…
2019年6月 23日の事でした…。

ハオルチア属 は、
多肉植物 を育てている中でも人気で…
高価で取引されていると知っていたので、
母に大切に育ててほしいと懇願…。





それから気になりつつ…
実家に帰る度に、時々見ていましたが…。

昨年の夏 は…
父の入院や弟宅の新築にコロナ禍で、
いろいろと忙しくその存在を忘れ…
今年の7月 中は…マムシ騒動があり、バタバタでスルー。

ようやく 8月中旬 お盆 になり…
みんなが ワクチン接種 も終えていたので、
家の中にゆっくり入ってみて驚いたのが…。(・∀・)/
この ハオルチア が…
10株以上の鉢植え へと増えていたことでした。





「どうやって育てて増やしたの~????」と
訊くと、
「次々に… 子株 が出てきたのを…別の鉢に移しただけよ。」…と。

黒法師 以外は…
全く 多肉植物 を育てたことがない母でも、
さすが多くの野菜を育てているだけあって…
手慣れたものなんだなぁと尊敬&感心しきりでした。

そして、
「どれでも…持ち帰っていいよ。」と云われたので…
大きめのこちらを持ち帰り、
念願叶って…
憧れの ハオルチア を初めて栽培することになりました。





少し寂しかったので…
これまた実家からもらってきて育てていた、
何とか今年は夏を乗り越えた 黒法師 もカットして…
一緒に鉢植えに入れて 寄せ植え にしてみました。

その後、 ハオルチア は貰ってきて…
1週間ごとに水やり をしていたら、
8月下旬に…ニョキっと 花芽 が出て、
スルスルーっと長く伸びました。

9月22日



以前…ホームセンターで購入して
育てていた多肉植物 エケベリア を腐らせてしまったこともあって、
怖くて…土替えも…鉢替えもしていなかったのですが…。

きっと グリーンサム(Green thumb/園芸名人) のような
母の育て方が良かったのだろうとそのまま様子を観察。

ハオルチア属 でも種類は多く…
わが家のモノは、
▶「観葉植物 ハオルチア エンペラー 2.5寸鉢 多肉植物」
同じものかと思われました。



他にも、憧れの
▶「ハオルチア オブツーサ トゥルンカータ2.5号 多肉植物」 は…。



プニプニプヨプヨとした…
植物とは思えない姿が可愛く、
見ているだけで…吸い込まれそうで癒されます。

9月22日





夏越えした多肉植物 ハオルチア



10月 になり…
のような気温30度を超える日もあり…。

水分が足りないかなと…
週1回→週2回の水やり にし、
たっぷり目に水分を上げると…。
ようやく…販売されているような
プックリと可愛い姿を見せてくれるようになりました。

10月16日



10月中旬 から…
らしく気温がガタッと下がり…。
湿度50%を切って…
乾燥 する季節になったので、
水やりを3日に1度程 に増やすと…。

ハオルチア だけでなく…
寄せ植え した他の植物も、
生き生きと元気になってきたようで…。

の季節は、
多肉植物 が生長するいい時期だという事を改めて実感。







楽天市場で購入できる…
魅力的な多肉植物 ハオルチア属



また… 楽天市場 では、
わが家に近い…
もう少し大きなサイズの ハオルチア属 の販売もあり、
説明を読んでいるだけでも参考になります。

▶「多肉植物 ハオルチア オブツーサ 幅4cm 39ショップ」



「…プルプルでゼリーみたいな
質感のキラキラ窓が美しいオブツーサ。

科目:ツルボラン科(ユリ科)ハオルチア属  
原産地:南アフリカ

水かけ:春から秋は鉢土が乾いたら水をあげます。
梅雨時期は水をあげすぎると傷みますので、
土が乾いたら夕方に少し水を上げる程度にします。

冬場は5℃以上の日を選んで
月1〜2回与えましょう。
0℃以下では休眠状態になるので断水します。…」

10月16日



▶「多肉植物 ハオルチア属王蟲(オーム)
ジュエルプランツ9cmポット39ショップ」


「…【学名】Haworthia
【原産地】南アフリカ
【特徴】 葉先は比較的丸く、葉色は深緑色で鋸歯は粗いです。 …」



植物や花や果樹の苗は…
基本的に 送料 が高いので要注意ですが…。



中には 3980円以上送料無料 39ショップ のお店↑↓もあり…
助かります。

レビュー評価のよいモノをリンクしました。



そして、わが家と同じ品種と思われる…
▶︎「エンペラー ハオルチア属
ジュエルプランツ 多肉植物 9cmポット」 も…。

「…【学名】Haworthia
【原産地】南アフリカ
【特徴】 巨大型になる非常に古い品種です。
葉は肉厚で長いノギと粗い鋸歯があります。 …」



これまで 多肉植物 も…
エアプランツ さえも枯らしてしまった経験があり、
長く栽培できるかは分かりませんが…。

大きくなる品種のようで…少し子株も出てきたので、
15度くらいに寒くなれば…
温室のようなビニールの囲いで覆うか、
室内に入れて大切に育ててみたいと思っています。

こちら↓を参考に… 越冬 させ、
にも可愛い姿を観せてもらえるように、
愉しみながら育てていきたいと思います。
➼『 ハオルチアの育て方。コツとお手入れ、
植え替えや寄せ植えを一挙紹介します


そして、母のように子株を増やして…
多肉植物 を育てる醍醐味を愉しんでみたいと思っています。

7月下旬





多肉植物 黒法師の夏から秋の生長



また、先日…
➼「 夏から秋のベランダ庭…
初めて育てた沖縄野菜や果樹の生長2021
」でも紹介した、
パッションフルーツ の葉の下と…。
別のテラコッタ鉢の紫陽花の下の2か所に、
夏に挿し木をして育てていた…
多肉植物 黒法師

毎年夏に…実家で分けてもらった後、
切り花のように 生け花 で飾って…水揚げし、1.2週間。





毎年 挿し木 で鉢植えし…
根付いているように見えても、
寒い冬に枯らしてしまっていましたが…。

今年の夏に実をつけた…
パッションフルーツ と同じ鉢で、
昨年一緒に冬越えしてくれました。

今季は、枯れたような挿し木苗が…
春から勢いを増して生長し…ベランダのアクセントのように、
パッションフルーツ ハンダマ と一緒に愉しませてくれていました。





ここ数年…冬だけでなく、
夏の暑さでも枯れさせてしまっていたのは、
1ケ所だけで育てていたので…。

今年の夏は、予備を兼ねて…
2か所に分散 させて育ててみました…。

その甲斐あって…
今年の猛暑の8月の夏は何とか生き延びてくれました。

ですが、今年は9月の長雨で…
少し元気がなくなっていたので、
避難+越冬 させるためにカットして…
ハオルチア 寄せ植え に加えてみました。

9月22日



楽天市場でも…
▶︎「エオニウム属クロホウシ(黒法師) 2.5号ポット」 は、
39ショップでの販売があり。

商品説明より…
「…冬型の多肉植物です。
真夏の休眠期に、風通しのよい場所で
午前中しっかり日に当てて育てると
ツヤのある濃い黒紫色の葉になり、非常に美しいです。」



「逆に日光が弱いと黒が薄まり緑が強くなります。

多湿に弱いので、
梅雨時期は雨の当たらない屋根のある場所に移動して下さい。…」

レビュー評価のよい
▶「ベロア アエオニウム属 
多肉植物 黒法師 X香炉盤の交配種 9cmポット」
も…。



「…暑さにも強く育てやすい品種。
別名カシミアバイオレット。

密に重なるロゼット状の葉が特徴。
木立ちするものが多く、
大きな株に仕立てることができる。冬型種。…」

10月26日



この9月から10月下旬には、
寄せ植えの中でも 黒法師 が…一番目に見えて元気に育ち、
最近は冬のような寒さで…日光も弱まり、
確かに…緑が中心部から増えてきたように思います。

長く伸びた茎は、
カシミアバイオレット との別名のように…
カットして生けると、
暑い夏には アンティーク感 もあり…涼しげで…。





現在は…
黒法師 も一緒に植えたことによって…
秋らしい彩り を感じることもできているように感じます…。

他の 多肉植物 同様に… 挿し木 すると、
黒法師 も簡単に…
また可愛い状態から増やすことが可能で、
私のような初心者にはピッタリの品種かもと感じています。

(何度も…夏や冬に(;・∀・)
枯れたり消えてしまったりもしていますが…。)





楽天の ROOM では、
ブログで紹介していない購入品や…
お気に入りの商品・欲しい商品を多数紹介中…。

➼「 住|癒しの植物&美味しい果樹の ガーデニングアイテム
➼「 住|幸せ感じる花や植物のある暮らし 贈り物&花器

➼「 住|Earth colorな自然に癒される 沖縄の逸品たち
➼「 食|沖縄の自然の恵みを受けた 食品&調味料&菓子
新しいコレクションも…。
➼「 食|沖縄の自然の恵みを受けた 島野菜&フルーツ



➼「 体|感染症予防・感染拡大防止アイテム
➼「 住|インダストリアルで機能的 アウトドア&防災アイテム
➼「 住|インダストリアルで機能的な ベランダ&玄関&屋外アイテム

ブログはなかなか更新できませんが、
ROOM は…Instagramのように手軽にできるSNSで、
ほぼ毎日のようにアップしていますので…ぜひ♪




最近の記事は…
➼「 実母がマムシ咬傷→救急搬送→
入院///後悔した事&買っておいてよかったモノ

➼「 毒虫刺され・マムシ咬傷のいざという時の応急処置!!ポイズンリムーバー
➼「 晩夏長雨のベランダ庭…
豊作の葡萄の収穫→お盆のお供え→信楽焼のモダンな器2021

楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆ ライフスタイルブログ・テーマ
楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆

➼「 2021年コロナ禍の夏…
楽天24で13000円以上の詰め替え用日用消耗品のまとめ買い

➼「 SDGs♲サスティナブルで使えて可愛いい!!初購入のWECK🍓ガラスの器
➼「 SDGs♲粘着湿布もスパっと切れる!!開運刃物✂︎NEVANON洋ハサミ
➼「 買いまわりに人気でピッタリ?!健康&骨育おやつOH!オサカーナ







初めて栽培する…念願の
南国の果実 ドラゴンフルーツ



ここまで… 多肉植物
ハオルチア&黒帽子 を紹介してきましたが、
小さな可愛い新芽は何ぞや…と思われたことかと思います。

コチラは、南国の果実…
ドラゴンフルーツ の新芽。

沖縄に行くと…ほぼ毎回食べている、
南国フルーツの ドラゴンフルーツ

9月22日



今年の夏は…コロナ禍で、
近所のスーパーでも販売され、何個かを購入し…堪能。
姪っ子も不思議な形に大喜びでした。

テレビで紹介されていたので、
小さな種は水に浸して撒いてみると…忘れた頃に、
種から可愛いい 新芽 が出て… サボテン のような姿に…。(O_O)

写真を撮るのに夢中になっていて…
一度鉢を蹴ってしまい、
鉢が傾いてパラパラと 新芽 が溢れてしまいましたが…。

それから1ヶ月で…
ドラゴンフルーツ 新芽 も根付いてきたようです。

10月26日



こちらも…先日
➼「 夏から秋のベランダ庭…
初めて育てた沖縄野菜や果樹の生長2021
」で、
パッションフルーツ と一緒に紹介していましたが‥。

▶「沖縄産 訳ありドラゴンフルーツ 赤玉4kg箱」。
送料無料39ショップ



商品説明より…
「…見た目が派手なドラゴンフルーツは、
正式名称「ピタヤ(PITAYA)」と呼ばれる
熱帯地域に生息する森林性のサボテン科の植物です。

果皮が龍の鱗に似ている事から、
ドラゴンフルーツと呼ばれています。 」



「葉っぱの部分から蕾が出て成長すると、
夜に月下美人に似た大きな芳香の強い花を咲かせます。

この花は午後8時~9時頃に開花し翌朝にしぼむ一日花で、
満月の夜に花を咲かせる事から「ムーンフラワー」とも呼ばれます。

花がしぼむとやがて実が成り、
開花から約35~45日の周期で、
およそ2週間前後で約5~6回ほど 果実が収穫できると言われ、
果実にはブドウ糖やミネラルを多く含み、
高血圧・糖尿病・ダイエットに効果があると言われています。

蕾は高級品として天ぷら等として食べられます。 」



先日、テレビの健康番組で、
沖縄 に移住した方がもぎたての
ドラゴンフルーツ を貰って食べている様子が放映されていて、
ドラゴンフルーツ
在庫が時期もありことごとく売り切れになってしまいましたが、
コチラ↑ならまた在庫があり。

以前は、沖縄の旅行のお土産で…
大量の ちんすこう をよく購入していたお店です。

プルメリア・モンステラ・観葉植物の育て方 花・園芸ブログ・テーマ
プルメリア・モンステラ・観葉植物の育て方

沖縄の果実 として味わうだけでなく、
3年後には… 花咲き 実成り も楽しみたいと思って、
何とか冬越えを目指します。

特に…ムーンフラワー 月下美人 の花が好きなので、
も食べれると訊き…より強く惹かれます。







冬に室内で
多肉植物を育てる為に欲しい…植木鉢



春夏秋と風通しがよく…
光も良く当たる屋外で育てるのが良いと言われている、
多肉植物

冬が近づくと、
寒さと共に…枯れてしまい、越冬できるかが心配です。





昨年の夏に…
裸苗から育てていた サンセベリア も、
実は…タイミングを逃して…
寒い中ベランダで囲いもせずに育てていた為、
フニャフニャに腐って処分する事になってしまいました。(//∇//)



少しでもこの夏生長した 植物や果樹 は、
こんな 簡易テント ↑があるので…
早めに入れて… 越冬 させたいと思っています。

「冬を彩り愉しむ為に?!
新入り果樹クランベリーと観葉植物サンセベリアの植替え2020」

「冬を彩り愉しむ為に?!
冬に生長?!観葉植物サンセベリアと多肉植物黒法師&ベランダのサンダル2020」


植物・グリーンのある暮らし 花・園芸ブログ・テーマ
植物・グリーンのある暮らし

また、冬に室内で育てるには、
▶「かみ山陶器 KAMIYAMA金彩浅鉢
-M-SHALLOW POT 17×8cm」
に鉢替えすると…
インテリアとしても素敵で…
一気にモダンでカッコよくなりそう。



商品説明より…
「日本六古窯のひとつで、
1300年の伝統を誇る陶器の産地
滋賀県信楽において
常にアップデートを続け、
幅広い年代に支持されている「かみ山陶器」」

「伝統的な技術を生かしつつ、
シンプルで洗練されたデザインの鉢も多く、
塊根、多肉植物などとの相性も良いです」



「底穴が大きく、
通気性・排水性の良い環境を好む植物にもオススメです

表面は信楽焼の特徴である
細かな石粒が混じるざらつきのある肌で、マットな質感…」

S↑L↓サイズもあり。



お揃いのような鉢もいろいろとあり。

▶「ブラックポット受け皿
BLACK PLASTIC SAUCER M16×2cm」




「コレクターや生産者にも愛用される
人気シリーズの受け皿…」のようで、
マッチする コーデックス 多肉 に合う
ブラックポットシリーズ を一緒に購入したり、
自宅にあるポットに合わせても良さそうです。





また、 樹脂製の鉢 の受け皿は…
軽くて洗い易く、
シンプル かつ モダン なデザインで飽きなく使えそうですが、
アイアン製の鉢 受け皿 の販売もあり…迷います。

WEB内覧会*ベランダ 住まいブログ・テーマ
WEB内覧会*ベランダ

これまでの鉢関連の記事もよろしければ…。
➼「 秋晴れに映える?!
フレンチシャビーな満開のラズベリーの花&環境に優しい植木鉢
➼「 梅雨入りでグリーン深まるベランダ庭…
北欧の果実ラズベリーの実成り&買ってはいけない植木鉢2021
➼「 晩夏残暑のベランダ庭…
熟した葡萄にスズメバチ襲来///&癒しのテラコッタ鉢2021








ベランダ庭のブラックの植木鉢に合わせて…
購入した受け皿



先日購入した…
ベランダ庭の植木鉢の受け皿
■「AMABRO ARTSTONE
(アマブロ アートストーン) SAUCER 」

LとLLサイズ…すべてブラックが届きました。



試しに…この 多肉植物
寄せ植え に…Lサイズをセットしてみましたが、
もう一回り小さい…
Mサイズでもいいかなと思いながらも…。





予想以上に… ストーン 感があり、
陶器のように少しの重みや…
マットな質感や風合い がよくいい感じにフィット…。



「…素材はポリプロピレンと
ストーンパウダーを混ぜ合わせた 環境に優しい新素材で、
原料に有害物質を使用していなところも◎ …」





植物を越冬させる為…
室内で育てるのにも役立ち、
尚且つ 陶器の鉢 とも相性がよくて…
グッとモダンな印象になるなと感じました。

インテリア雑貨・家具・アンティーク インテリアブログ・テーマ
インテリア雑貨・家具・アンティーク

ベランダ庭の 植木鉢 にも…
掃除をしながら、
少しずつセットし 冬の準備 をしていきたいと思っています。





かなり長くなってしまいましたが、
最後までご覧いただき…ありがとうございました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

多肉植物の栽培方法や…お庭づくり等、
参考になるランキング↑に参加させてもらっています。

記事を更新する励みになっている…
お一人お一人の応援クリックも↑…お待ちしています。( ;∀;)

myblog『journey』
*okinawa *hospital

今年も、残り2ヶ月と少し…。
本来の旅ブログである…別ブログでは、
コロナ前の旅記録を今年中に綴るのが目標です。

長い記事が多いので、お時間のある時に…
関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/08/08 11:21:47 AM
[住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

ご挨拶

(12)

リウマチ*診察と治療

(62)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(20)

花粉症&熱中症*予防と対策

(4)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(12)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(6)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(22)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(8)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(30)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(41)

住*家電

(14)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(132)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(27)

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM ↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「 外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「 時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「 秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「 久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「 衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「 マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本





******* Favorite foods *******


******* Favorite kitchen goods *******



→「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん



→「 ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「 シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「 2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「 柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「 キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし



→「 猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「 実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「 桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「 冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「 インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「 家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん




→「 ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「 一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「 白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「 モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「 週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「 手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「 DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「 無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「 手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「 収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「 掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「 クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「 新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「 新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「 16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「 自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: