Roimachisu

Roimachisu

2021/08/30
XML
テーマ: 楽天市場(3836304)


➼「 晩夏長雨のベランダ庭…
豊作の葡萄の収穫→お盆のお供え→信楽焼のモダンな器2021
」では、
器を紹介し過ぎてしまい…
あまりに長くなって書ききれなかったので…。





今回は、熟した 葡萄 の果実に訪れた…
スズメバチ の恐怖な出来事や 蜂対策 …。

書き残していた… 晩夏 のベランダ庭の
葡萄以外の植物ついても、
8月の夏の終わりに簡単に書き残しておきたいと思います。





他にも、多肉植物や盆栽鉢になりそうな…
北欧の器 や、
在庫が復活していた テラコッタ鉢 の紹介も…。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

今回も少し長いですが、
気になるタイトル記事だけでも…
お時間や関心がありましたら、おつき合いくださると嬉しいです。







熟した葡萄にスズメバチが…///



8月13日に、
お盆で仏前に備える為に…
20房ほどの 葡萄 を収穫し洗って、実家に届けましたが…。

その後、まだ残っていた10房程の 葡萄 は…
まだ色付きがまばらで、
そのまま綺麗な デラウェア らしい 紫色 になるまで、
実らせておこうと放置していました。





自宅用にそろそろ採ってから…
追熟させようと見てみると、
スズメバチ が訪れていて…驚き…。(//∇//)





さらに、そのまま放置し…
スズメバチ が居ない時を見計らって、
葡萄 を収穫しようと考えていました。





昨年秋季の ラズベリー の花の受粉の為に、
スズメバチ が訪れていたりもし…初めてではないのと…。
花の蜜を吸っている間は…
スズメバチ が夢中になっているので比較的安全で、
1匹2匹ならあまり危険を感じませんでしたが…。
➼「 秋季ラズベリーに襲来?!スズメバチの受粉→果実に害虫発生///2020

飛び回っていれば、
こちらに向かってくる可能性があり…かなり危険です。





今回も、 スズメバチ 葡萄 の果汁を吸っている間は…
集中している為じっとしており…
動向にも注意しているので大丈夫かと思われましたが…。

写真を撮っている最中に襲われる危険はあり、
くれぐれも撮影はせず…その場から距離を置き、
真似はしないで下さい。

ポイズンリムーバー を持っている…
安心感も今回は初めて感じました。
➼「 実母がマムシ咬傷→救急搬送→入院///後悔した事&買っておいてよかったモノ
➼「 毒虫刺され・マムシ咬傷のいざという時の応急処置!!ポイズンリムーバー





また、 スズメバチ がいない間に…
残った 葡萄 を採ろうと試みましたが、
どこからともなく飛んできて…(O_O)
自分たちの縄張りとばかりに、
葡萄 の周りを周遊するように飛び回りはじめたり…。

鳥害対策 の為に掛けていた
白いネットだけでも外して処分したり…
熟した 葡萄 を収穫しようと、
手をネットにかけた時には…‼︎(O_O)
➼「 夏のベランダ庭…たわわに実る色づき葡萄に一石二鳥の鳥害対策2021





スズメバチ が…
モゴモゴッと中から飛び出してきたのには、
ビックリし怖い思いもしました。


スズメバチ は、芳醇な 葡萄 の香りや実に引き寄せられ…
鳥害対策 に掛けた 白いネット の隙間から意図的に入り…
出にくくなり困っていたので、
ちょうどよかったのかもしれませんが…。(-_-;)





また…今回のスズメバチは、
あまりに 葡萄 が甘く美味しかったのか…
残暑が厳しく…酷暑であまり花の蜜や果実の蜜等の餌場が近くになかったのか…
4-5匹でブンブンと襲来するようにもなり…。(//∇//)

もう 葡萄 に近づけなくなり、
残った 葡萄 を収穫するのもあきらめました。





実家用に収穫した残りが…少しだけあり、
甘く美味しい 葡萄 を味わえたのでいいかなと思ったりも…。

田舎暮らし スローライフ ロハス LOHAS ライフスタイルブログ・テーマ
田舎暮らし スローライフ ロハス LOHAS

また、蔓になっていた果汁たっぷりの 葡萄 ばかりに…
スズメバチ が集まっていたので、
新鮮な果実が好きで果汁を吸いにきていると思っていましたが…。





それから1週間ほどして…
残暑が厳しく毎日炎天下の晴れの日が続くと…。

ドライレーズンのように 葡萄 も干からび始めて、
鉢植えの土に置いていた落ちたり…
ナメクジがついていて放置した 葡萄 をも、
スズメバチ は美味しそうに果汁を吸い始めていました…。







スズメバチに刺されない為の…蜂対策



また、日曜日に水やりの為に…
ベランダ庭に出た夫の後について、
掃き出し窓の網戸に体当たりしてきた… スズメバチ がいたり…。(O_O)

気がつくと…
網戸の内側に入りこんできた スズメバチ もいて、(//∇//)
恐怖を感じるようになり…。


窓枠やサンや掃き出し窓に、
◼︎「アース製薬 ゴキジェットプロ 450ml」 殺虫剤 を噴霧し…
家の中に入らないように警戒しました。

数年に一度ベランダから入ってくる…
ゴキブリ対策 にもなるので、夏には時々噴霧しています。


私はガーデニングやベランダ掃除の際に…
■「PERFECT POTION ボディスプレー選べるセット」
↑↓を
使っているので…。



この夏は…蚊にほとんど刺されず、
スズメバチにも追いかけられなかったけれど…。




蜂対策 には、一般的な殺虫剤から…。



蚊取り線香のようなハチ・アブ用や…



蜂対策セットや…



昔ながらのダミー蜂の巣と…いろいろありました。





まだ…残った 葡萄 の果汁を吸いに…
スズメバチ は来ていますが…。
1.2匹に減り…
そろそろすべての 葡萄 がドライレーズンになれば、
蜂も姿を消えると予想し…期待しています。

そうなれば、
葡萄 の蔓を 強剪定 し… リース を作ったり、
枯葉も掃除しようと思っています。

葡萄 の中でも…
1番早く収穫の時期を迎えた、
わが家のベランダ庭のデラウエアの 葡萄シーズン も、
スズメバチ の退散と共に…もうすぐ終わりを迎えそうです。





楽天の ROOM では、
ブログで紹介していない購入品や…
お気に入りの商品・欲しい商品を多数紹介中…。

➼「 住|癒しの植物&美味しい果樹の ガーデニングアイテム
➼「 住|幸せ感じる花や植物のある暮らし 贈り物&花器
➼「 住|Earth colorな自然に癒される 沖縄の逸品たち



➼「 体|感染症予防・感染拡大防止アイテム
➼「 住|インダストリアルで機能的 アウトドア&防災アイテム
➼「 住|インダストリアルで機能的な ベランダ&玄関&屋外アイテム

ブログはなかなか更新できませんが、
ROOM は…Instagramのように手軽にできるSNSで、
ほぼ毎日のようにアップしていますので…ぜひ♪



最近の記事は…
➼「 コロナ禍で初利用…
楽天経由のお中元&暑中見舞いの素麺と西瓜

➼「 2021年コロナ禍の夏…
楽天24で13000円以上の詰め替え用日用消耗品のまとめ買い


楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆ ライフスタイルブログ・テーマ
楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆

➼「 実母がマムシ咬傷→救急搬送→
入院///後悔した事&買っておいてよかったモノ

➼「 毒虫刺され・マムシ咬傷のいざという時の応急処置!!ポイズンリムーバー







この夏のベランダ庭の…紫陽花の挿し木



挿し木から育った…2年目の 紫陽花
➼「 コロナ禍でも…
新緑豊かなベランダ庭で挿し木成功⁉︎紫陽花の花芽&葡萄の蕾2021





この夏、切り戻して…
キッチンに活けながら 水揚げ作業 をし、
少し根が出たら…また 挿し木 をして、
来年こそはたくさんの花を咲かせたいと…2.3度挿し木を繰り返しました。

植物・グリーンのある暮らし 花・園芸ブログ・テーマ
植物・グリーンのある暮らし

➼「 梅雨のベランダ庭… 2年越しの挿し木成功!!満開の虹色紫陽花2021





残暑が厳しくなり…その 挿し木 の中でも、
何とか根を張ってくれたものだけを残し、
葉焼けしたり…枯れた葉はカットして、
また冬越えさせる予定です。
来年の梅雨に…また元気な姿を見せてほしいと思っています。

➼「 本格的な梅雨に玄関を彩る…
挿し木で生長した紫陽花とヒペリカムの実&開運の言葉2021







晩夏のベランダ庭の…秋の準備



そろそろ秋季 ラズベリー のシュートが伸び…
また 若葉 が出始めて、
よく見ると…ちらほら白い も咲き始めました。

肥料やりは…
夫が勝手にしていましたが、
土足しをし…
次の秋の準備もしていかなくてはいけない時期になりました。
植物や果実を見ていると、季節が巡るのは早いと感じます。





今年2021年の春季ラズベリーの
花咲から収穫までの様子は…
➼「 命を守る時…
ラズベリー&ブルーベリーの花咲きに蜜吸う蜂を激写!!2021

キッチンガーデン・ハーブ・果樹 花・園芸ブログ・テーマ
キッチンガーデン・ハーブ・果樹

➼「 梅雨入りでグリーン深まるベランダ庭…
北欧の果実ラズベリーの実成り&買ってはいけない植木鉢2021
➼「 梅雨と初夏のベランダ庭…
北欧の器と柳宗理のボウルで収穫!!大豊作の春季ラズベリー2021







秋のガーデニングを愉しむ…北欧の器&テラコッタ鉢



新しい多肉植物を貰い…
この夏から育てていますが…。

冬に室内で育てる為に、
鉢カバーや…寄せ植え鉢にピッタリな…可愛い 北欧の器 を見つけました。



北欧 ▶「marimekko
SIIRTOLAPUUTARHA(シイルトラプータルハ) ボウル 500ml」




商品説明より
「…陶芸家Sami Routsalainen
(サミ・ルオッツァライネン/フィンランド)のデザインした
陶器オイヴァシリーズに、
それぞれ食器の形に合わせて 都会の中で
のびのび育つお花や野菜の絵柄が
マイヤ・ロウエカリによって描かれています。」



「カップからボウル、
お皿からマグカップというように
食器から食器へと物語が進みます。…」

北欧デザイン デザインブログ・テーマ
北欧デザイン

 磁器なので…
食器洗浄機・電子レンジ・オーブン・冷凍庫 使用可ですが…。

モノトーンのインテリア インテリアブログ・テーマ
モノトーンのインテリア

食卓のテーブルに… 違和感なく植物を飾れる、
マリメッコのモノトーン鉢 。
おうちの中で愉しむ…球根植物や多肉植物に良さそうです。 





また、 紫陽花 を2年以上挿し木で育てている鉢は、
海外製の素焼きの テラコッタ の植木鉢。

ベランダ庭では、
台風の被害を受けて割れたり…持ち運びが重く大変で、
多くの果樹や樹木は…黒い鉢へと鉢替えしましたが…。

WEB内覧会*ベランダ 住まいブログ・テーマ
WEB内覧会*ベランダ

何点か残っている… テラコッタ の植木鉢は、
自然な雰囲気で小さなガーデンスペースでも…
海外イギリスのイングリッシュガーデンや南国のボタニカルガーデンや…
ホテルの外構のように、
より豊かな癒される空間へと変えてくれているように感じ…
気に入って使っています。


ずっと売り切れだった、
ガーデニングポットの王道…
▶「テラコッタ E26 3点セット」 の植木鉢は、販売が再開していました。

バルコニスト インテリアブログ・テーマ
バルコニスト

小さなサイズのテラコッタ鉢であれば、
割れる心配も少なく…重さもさほど重くなく、
何よりグリーンの植物や… 白い花を…
惹き立ててくれているようにも感じます。


人気の白い鉢…
▶「サフィ 36W 3点セット」 も、
売り切れでしたが…在庫が復活。

季節を問わず…
宿根草や花々の寄せ植え、 ハーブを育てるのにも良さそうです。
「冬を彩り愉しむ為に?!
新入り果樹クランベリーと観葉植物サンセベリアの植替え2020」




転倒の心配が少ない玄関や…
シンボルツリーには、
▶「PJロングトム 3点セット」 も、
良さそうで…。

以前オリーブが小さい時に植えていましたが、
テラコッタの鉢は乾燥するので…よく育ち、
見た目もナチュラルで…違和感な感じが気に入っていました。





来月9月からは、
秋雨前線の影響で…残暑も落ち着き、
秋らしく気温も下がり…
過ごしやすい日も多くなると期待しています…。

デルタ株の感染拡大や…
いろいろな不安や心配の絶えない日々の中で…。

のガーデンニングを愉しんだり…
読書をしたり…断捨離したりと、
少しでも希望をもって…前向きに明るく愉しいことを考えながら、
おうち時間を充実させて過ごしたいとも思います。

心地よい癒しの暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
心地よい癒しの暮らし

日々の暮らしをシンプル&豊かに その他生活ブログ・テーマ
日々の暮らしをシンプル&豊かに

かなり長くなってしまいましたが、
最後までご覧いただき…ありがとうございました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

記事を更新する励みになっている…
お一人お一人のクリック↑…心待ちにしています。( ;∀;)

myblog『journey』
*okinawa *hospital

今年も、もう8ヶ月も過ぎようとしていますが…。
本来の旅ブログである…別ブログでは、
コロナ前の旅記録を今年中に綴るのが目標です。

長い記事が多いので、お時間のある時に…
関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/09/02 10:18:25 PM
[住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

ご挨拶

(12)

リウマチ*診察と治療

(62)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(20)

花粉症&熱中症*予防と対策

(4)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(12)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(6)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(22)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(8)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(30)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(41)

住*家電

(14)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(132)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(27)

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM ↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「 外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「 時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「 秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「 久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「 衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「 マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本





******* Favorite foods *******


******* Favorite kitchen goods *******



→「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん



→「 ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「 シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「 2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「 柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「 キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし



→「 猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「 実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「 桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「 冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「 インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「 家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん




→「 ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「 一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「 白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「 モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「 週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「 手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「 DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「 無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「 手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「 収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「 掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「 クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「 新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「 新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「 16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「 自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: