全19件 (19件中 1-19件目)
1

ラジオで流れる音楽に合わせて時々踊りたくなります。たろちゃんも私に合わせて踊ります。(興奮して走り回ります)そしてロビは、冷静に観客です。今日はダンスの練習です。
October 31, 2006
コメント(6)

ちょこっとバスの旅をしました。普段は行き先とバスの番号をチェックして出かけます。昨日のミッションは、家チェック。実は今のこの家、12月で閉鎖が決まりお引越しをしなくてはいけないのです。場所もお家も気に入っていたのに残念・・・古いコンドなので、仕方ないかーどんなお家があるのかなー予算もあるので、なかなか折り合いが付かないのですよね。最近家賃が上がり、借りる者にとっては厳しい!!状況です。お家探しについてはまた今度・・・バスの中から携帯でぱちりパラゴン(ショッピングモール)の前です。毎年、大きなツリーが飾られます。足場が組まれ、デコレーションの準備です。あー、今年ももうそんな時期ですかーー!!
October 30, 2006
コメント(7)

ここのところ家に引きこもっていたのですが今日はお友達とランチに行ってきました。私の希望もあって、お寿司でしたドッグシッターの疲れが出ていたのかこのところ眠たくて仕方がなかったのですが今日から復活ですあれれ、遅すぎた・・・ちらし天ぷら丼でしたがほとんど食べ終わった後に写真を撮るのを忘れたのに気付きました。。意味のない写真です・・・(謝)(いやいや、これも食べた証拠写真!)Plaza Singapura というショッピングモールにダイソーがオープンしたということで、行ってきました!!「おお!日本と一緒だ~~!」こちらでは$2ショップです。100円ショップに比べると少し割高ですがそれはそれ。日本の商品があんなに揃っていたら買っちゃいますねーー。。。店内に流れる曲も日本と一緒だ!平日でしたが、かなりにぎわっていました。偵察気分でお店に入ったら最後。レジに並ぶ時にはかご一杯。ほほほほ・・・うきうき気分で足取り軽く帰りました。買い物は私の元気の元!再確認しました。(それは私だけじゃないかな?)
October 27, 2006
コメント(16)

昨日、念願の雨が降りました。空気がひんやりした感じがたまらなく嬉しく感じました。今日は近くのビルもすっきり見えます。雨のおかげです!ご心配、ありがとうございました 幸せなひと時 夢中です!!実はこの骨、1本しかなくて・・・しかも硬くて半分に出来ません。なので、時間を分けてロビと交代で食べてます。ロビ姉さんが堪能した後、たろちゃんの番だったのでたろちゃんは嬉しくて仕方なかったのです。そして・・・見せびらかしに行くのです。時間がきたら、次はロビお姉ちゃんの番ですよ~
October 26, 2006
コメント(10)

今日はハリラヤプアサイスラム教の断食明け(ラマダン明け)を祝う祭日でした。お休みだったので、前から気になっていた「VIVO」というショッピングモールに偵察に行ってきました。結構大きなモールでいろんなショップが入っています。セントーサ島の対岸で、海のそばという立地。なかなかゆったりしていて、楽しそうなモールです。しまった! 祝日に行くんじゃなかった・・・夕方にもかかわらず、すごい人!!! ほとんどお店を見ないで、お茶を飲んで帰りました。(GAP、入っていました! シンガポール1号店です)今度は絶対に平日に行こうと誓ったのでした お友達のお家に、小包を送る準備始めます。ハロウィンにちなんで、こんな物入ってまーすムスメちゃん、ムスコくん、喜んでくれるかな?ちょっとグロテスク!?本当はほかにもお菓子が入ってるのですが残りはお楽しみです♪
October 24, 2006
コメント(14)

昨日久しぶりにおにぎりをにぎってみました。なんだか遠足気分日本のお米に比べて少しぱさぱさだけど、土鍋で炊いたご飯は美味しい♪炊きだちはもっと最高たくあんは一時帰国の時に持って帰ってきたもの。少しづつ食べてます。今日でティティとさくらともお別れ。夜にB&Y夫妻が迎えに来ます。やっとこの生活にも慣れたのになーちょっと寂しいです。 またいつでも遊びにおいでねーー
October 23, 2006
コメント(12)

きょうもわんこたち、絶好調!!またまた たろちゃん登場です。催促の左手が伸びてます。嬉しそうにボールを持ってくる。「もー1回投げてぇーー」 写真撮影 あ!さくらが隠れてしまった・・・しかもたろちゃん、足伸ばして、真ん中寄り過ぎ!! えへへ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
October 21, 2006
コメント(2)
ヘイズってなぁに? インドネシアの山火事の煙が風に乗って飛んでくることをヘイズと呼びます。この山火事はインドネシアのスマトラ島やカリマンタン島の農民が焼畑の為に野に放った火が森林に燃え移ることが原因です。数年前にも発生しシンガポールは1ヶ月以上に渡り焦げ臭い煙に包まれ屋外での体育の授業を中止する程の騒ぎになりました。インドネシア政府は法律で焼畑農法を禁じていますが、実際には取り締まる事が出来ず、こうして被害は続いています。 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 私がシンガポールに来てから今年が一番ひどいかもしれません。仲良しの同僚も体調不良で早退しました。うがいと、普段より沢山の水を飲んで、あと1・2週間乗り越えるしかないですね・・・ とほほ。。今日の夕方、急に暗くなり雨が降りそうな感じでした。遠くで雷の音!? ヤッターーーでも残念なことに、雨は降りませんでした・・・★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
October 20, 2006
コメント(8)
そろそろ、我慢の限界・・・ここ数日ヘイズがひどくて、外に出たくないのです。昨日、日本大使館より「ヘイズ注意」のEmailがきました。大気汚染指数(PSI)が不健康水準である100を上回る状況とのこと。「101-200」不健康不健康な大気・・・やっぱり・・・。最近頭痛や喉の痛みがあり買い物で外を歩いていると、時間が経つにつれ、吐き気が。。この吐き気は気分的なもの!?いや。。最近外に出るといつもそうだ・・・先日同僚に、この状態が少なくともあと1・2週間続くと聞き卒倒しそうでした・・・早く雨が降ってくれないかなーー雨乞いをしそうな勢いのSebasです
October 20, 2006
コメント(8)

今日もたろちゃん、ちょっかいを出すいつも元気な「たろちゃん」です。毎日遊ぶことが仕事。。みんなちょっとお疲れですよ、たろちゃん!!ティティ、ちょっと顔がひきつってるよ。「だって、太郎くんがぁ~~」←ティティティティの迷惑そうな顔。この後、たろちゃんは私の所へ遊びの誘いに来ました
October 19, 2006
コメント(6)

その後のろびです 奪還しました!!!ふかふかのクッションろび姉さんは、ふかふかの柔らかい場所が大好きでも、みんなで使おうね!気付けば「ろび」の写真ばかり・・・ほかのみんなの写真ものせなくっちゃ! たろちゃんのアリ騒動。ペットショップに行って聞いてみました。いつも私が使っているのは「Flontline」でノミとダニ予防のもの。それは約3ヶ月効きます。で、もうひとつ教えてもらった薬は(名前忘れました・・・)ノミ・ダニの他にアリ、蚊、ゴキブリなども寄せ付けないそうですが1ヶ月に一回の使用が必要とのこと。「ゴキブリ???」 (まあいいか・・・)散歩にアリはつきもの。次回よりそちらを試してみようと思います。
October 18, 2006
コメント(6)

今日で「たくや」とお別れ。。今晩から一匹減って、4匹になります。まだ4匹いるけど、さびしくなるなぁ~~ということで、「たくちゃん」にスッポトを当てますたくやの勝利に終わりましたまた遊ぼうね、たく坊!!
October 17, 2006
コメント(8)

みんなでフォートカニング公園へお散歩に行って来ました。第2次世界大戦では激戦地だったという場所。 小高い丘になっています。今ではすっかりきれいな公園になっていて、そんなことがあった場所なんて微塵にも感じられません・・・ ジョギングをする人、お友達や家族とピクニックをしてる人達、恋人同士で語り合ってる人たち・・・さまざまな人がいました。 涼むにはいい場所です。散歩姿を写真におさめようと思っていたら、カメラを忘れるという、大失態・・・ 残念だなあ~~ ↑「こ」の字 ↑そうなんです。草むらに入っていったら、足に小さなアリが沢山くっついて、 散歩の途中でたろちゃんの歩き方がおかしくなりました。()見ると、沢山のアリがついていて、必死にアリをはらいました。 帰ってしっかりシャンプーしてすっきりです。恐るべし草むら!!! 犬用の靴が必要だなあ。
October 16, 2006
コメント(8)

今日からわたし、ベビーシッターしてまーす。ベビーではなくて、わんこたち。。。お友達が中国やマレーシアに旅行中で、昨日の夜から預かることになりました。B&Y夫妻の「ティティ」と「さくら」 とA&J夫妻の「たくや」。今うちには5匹の犬たちが走り回っています。今朝、5匹を連れて散歩に行きました。さすがに一人で5匹はつらい!!周りは珍しい光景に好奇な目を向けます。実はさくらとたくやは兄妹でロビのベビーなのです。1歳と3ヶ月になりました。↑ちょっと内気な男の子です ↑ハンカチとリボンを使って作りました。 おしめパットをはさんでいます。ちょっとかわいそうですが、本人はいたって普通・・・最後はロビ。。大好きなおもちゃは自分のベッドに持って帰ります。明日も仲良くみんなでお散歩行ってきま~す。
October 14, 2006
コメント(4)
今の私の家は2階。日中は窓を開けっ放しにしている。日本の家はたいてい網戸が付いているが、シンガポールの家は網戸がないところが多い。(デング熱があるのに ??)私の家も網戸がない。 なのでお手製の網を窓に張っている。それでも蚊はどこかららか入ってきて、私を標的にする・・・ 蚊以外にもヤモリが家の中に出入りして、何匹か飼っている状態。今では突然出会っても驚かなくなったが、初めの頃はびっくりして飛び上がっていた。蚊の話の戻ると・・・夜中の蚊の攻撃には参る・・・ 朝起きるとブランケットから出ている足首やほっぺた、肩がかゆい!今まで日本から買ってきていた「オイラックス」を使っていたが、不幸にも使い切ってしまった。 (よく効くんです!)お友達に何かいい薬はあるかどうか聞いたところ、「タイガーバームが効くよ」とのこと。 早速買いにいった。名前は知っていたものの、効能を信じてなくて、使っていなかった。。 かゆい所に塗ってみた。おお!時間とともにかゆみがなくなり、スースーする。(少し時間がかかるが)意外にも効いている。。一瓶s$5弱。 匂いはシップのよう。半信半疑だった私の気持ちもすっきりした! しかし、どうして蚊は私ばかり狙うのだろうか・・・?ウーム。
October 13, 2006
コメント(6)

100円ショップで購入した首輪。 ↓ 時間があったので、持っていたパールを縫い付けてみました。パールが少し小さいので、下の迷彩柄が見えてますねー。。。左はわたし用に作ったネックレス。早速ロビに付けてみました。↓ この後、ロビと六太郎は、大好物のチューインガムをもらいました。今度はたろちゃんにも作ってあげるからねぇー。
October 11, 2006
コメント(10)

お昼ごはんを食べた後、ちょっとお散歩してきました。家から徒歩20分弱のところにNational Museum of Singapore があります。少し前に改修工事が終わり、きれいになりました。9月末から10月17日まで「The Art of Cartier」をやっています。行ってみるとすでにすごい行列・・・ しかも撮影禁止。。(当たり前か・・・) それから今日のわんこたち・・・ お昼寝中にこっそり写真を撮ろうと思いました、が!見つかってしまいました。起こしてしまって、ごめんなさいね・・・
October 8, 2006
コメント(6)

やっぱり日本のご飯は美味しい!と痛感しました。お米もとっても美味しい! これは日本が誇れる物の一つだと思う。それから生卵! 3日連続で卵ご飯を食べました。ウソか本当か、生卵は日本でしか食べれないとか・・・ 私が通常の2倍の食欲を発揮したというのはあながちウソではありません。高校時代からのお友達のお家にお邪魔しました!毎日のようにチャットをしているので、なんだか久しぶり~といった感じではありませんでしたが、顔を合わせてのおしゃべりは、また格別なものです。ムスメちゃんもムスコ君もとってもかわいくて、いい子でした!来年小学生になるムスメちゃんから、ステキなお手紙をもらったのです。思ってもみないお手紙に嬉しくて、「ハグハグ」したくなりました。 てるてる娘さんの作ってくれたランチをご紹介!レストランで食べたような満足感!! とっても美味しくって感謝です!!どうもありがとう!!!!! それから大学時代のお友達と3人で豆腐専門店に行きました。すべてお豆腐で作られているのです。あっさりしていて美味しかったです。しかし、お豆腐だけでこれだけのメニューが作れるのですね・・・すみません・・・あまりに美味しそうだったので、写真を撮るのを忘れてしまい、右下のてんぷらをほとんど食べました。なはは。このメインの前に数品、前菜が出ました。 あぁ~、美味しかったなぁ~。
October 7, 2006
コメント(0)

本日、日本より戻ってきました~~実に楽しい10日間でした。やっぱり秋に帰国するのが一番!!朝晩は涼しいのに、お昼の日差しはまだ少し暑い。。でも暑過ぎず気持ちがいいなあ。「食欲の秋」とはよく言ったものです。私も通常の食欲の2倍は発揮したでしょうか・・・はは・・思ったよりも空気が乾燥していて、シンガポールでいつもは潤っている肌も、朝起きたら白い粉をふいていました。喉の弱いわたしは、風邪をひいたのか、お友達の結婚式の前日に37、7℃も熱を出してしまいました。早めに薬を飲んだので、翌日の結婚式には元気に復活して、行ってきました。結婚式・・・良かった~~。新郎、新婦さんも幸せそうで、幸せを分けてもらった気分です。実はおバカなわたくし、日本にカメラを持って行ったのですが、肝心のメモリースティックをシンガポールに忘れてしまい、写真が手元にないのです・・・お友達のカメラで撮らせてもらったので、結婚式のお話はCD-Rを送ってもらってからにします・・・<食玩>私は食玩が好き。今回は4箱購入してきました!! ▲もりそば▲流しそうめん▲釜あげうどん▲天丼▲プチサンプルシリーズ「満喫和食処」より(260円)10種類のうち4種類しか集められず、欲しいものがまだ全然集まっていない・・・ ちなみに欲しいのは、「特上寿司」「肉じゃが定食」「旅館の定食」「うな重」です。あ~あ、もっと買っとけば良かったなぁ~~
October 5, 2006
コメント(11)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


