青い島のひだまりで

2024.08.17
XML
カテゴリ: 花壇&裏庭騒動



朝、裏に出ると、朝顔が!!
30輪くらい開いている。

カメラ持って出ないので、
なかなか写真に残せない。
さらには、お昼にはしぼんでしまうし…。
短い命ではあるが、この一瞬のあでやかさ。

朝顔は日当たりが良ければ、秋が深まるころまで見かける。
でもうちは北側でも春から夏は結構日当たりはいい。

あと1ヶ月くらいかな~。




●roze-piのプランター騒動♪




クリックしてね♪


◆水道に
裏の朝顔はたくさん開いているのだが、
玄関先は数えるほど。
そのせいか咲いているとうれしい。

ちなみに今回は載せないが、
例の“ど根性朝顔”だが今朝も開いていた。
江戸風情っていうようだが、
その名のとおり趣がある。





◆ユリの花
前の家の時は見かけなかったが、
なぜかあちこちからユリが出てきた。
今年はその数がすごい。





反対側にもこんな感じ。
この奥はエアコンの室外機やエコキュートがあるのだが、
無理をすれば通れるが基本通らないスペース。
そこにもユリが咲いている。
なんだか今年はユリに囲まれてしまった。





◆夕方の豪雨
水やりを済ませた後。
あれ? 雷??
しばらくすると降り出した。

うちの前よりも斜め前のお家のところが
すごい降りだ。
馬の背を分けるというが、かなり降り方が違った。

スコールっていってもいいのでは?
仕事だったらちょうど17時頃だったし、
会社を出るころ。

休みでよかった~。
家にいてよかった~。














木漏れ日の中で …食卓日記
餃子♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.17 21:35:29
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: