ぴしまるのブログ

ぴしまるのブログ

2011.07.26
XML
車窓から(御神輿が通る)
車窓から(御神輿が通る) (C)ぴしまる
御輿の通過で車両がストップ。
おかげさまで、御神輿が見られました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.26 19:56:41
コメント(8) | コメントを書く
[ある日の出来事など] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは! (^-^)  
 おぉ~! 辛うじて見えますね。 
お祭りは良いですね。 心がウキウキします。 (^_-)-☆

(2011.07.26 22:07:29)

Re:御神輿が通る(07/26)  
 随分車の多いところを神輿は通るんですね。

 この頃お目にかかっていません。 (2011.07.26 22:15:21)

Re:こんばんは! (^-^)(07/26)  
ぴしまる  さん
だいちゃん0204さん こんばんは
京都で交通規制で止められたら
たいていはお神輿などが通りますね。
地蔵盆は迂回ですね。
急いでいる時は困りますが
どこの祭りかな~と楽しんでいます。 (2011.07.27 19:19:33)

Re[1]:御神輿が通る(07/26)  
ぴしまる  さん
ドレミ・どれみさん
むかしからのお祭りですから
元もとは車と言えば牛車なんでしょうね^^。
今は自動車ですから車道を悠々と通って行きます。
まあのんびりした景観ですよ~。

(2011.07.27 19:22:31)

わくわくします!  
yadanar  さん
お祭り大好きなんでお神輿見ただけでぞくぞくとします!
浅草三神祭りの時は、(大昔ですが、、)お神輿に付いて歩きましたね。 (2011.07.29 20:39:55)

Re:わくわくします!(07/26)  
ぴしまる  さん
yadanarさん こんにちは
そうですか~。
僕も何かと好きみたいですよ。
子どもの頃からちんどん屋さんにも付いて行って
迷子になったそうで・・・。^^。

(2011.07.30 15:02:26)

Re[1]:わくわくします!(07/26)  
yadanar  さん
ぴしまるさん
>子どもの頃からちんどん屋さんにも付いて行って
>迷子になったそうで・・・。^^。
-----
実は、私もそうです。
何km歩いたか知りませんが、隣の区で見つけられて
滝野川警察署というところで保護されてその日の夜に

おじさんが迎えに来てくれました。警察署でオムスビ
に塩しゃけを出された記憶があります。
(3~4歳の頃?)
相当大きくなっても迎えに来てくれた叔父(今は故人)に
冷やかされました。(^^;) (2011.08.03 13:37:35)

Re[2]:わくわくします!(07/26)  
ぴしまる  さん
yadanarさん
子どもの頃は同じような経験されているのですね。
夏に出来たキャンプや水遊び山登りとか
楽しかった遊びが郊外へ行かないと
出来なくなってしまってますね。
便利でない方が良いこともありますよね。
(2011.08.05 12:04:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ぴしまる

ぴしまる

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:花脊山の家(01/30) cialis 100 mg 30 tabletcialis price in …
http://viagraiy.com/@ Re:花脊山の家(01/30) viagra paypal free shipping <a href…
julian@ dAaDUFAlRUz SFUssI http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ YUJqfSYhCUYPR JKUUMQ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
ぴしまる @ Re[1]:今年もよろしくお願いいたします。(01/01) yadanarさん こちらこそ、最近はピグばっ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: