全14件 (14件中 1-14件目)
1
皆さんのご家庭ではパパは子供の面倒を見てくれたりしますか~?私の家庭ではちょっとの時間15分くらいが限度です友達数人の家庭では子供が3ヶ月ごろから良くご主人に預けて夜飲みに出かけたり休みの日にはまたご主人に預けて友達同士で買い物や遊びに出かけたりと月に一度は友達同士で過ごせる時間を作ってくれる・・・ところがうちの旦那ときたら上の子が生まれて以来一度もそんなことありませんこれってどう思いますぅ私がわがままなのかな?来月の始めの土曜日に上の子の幼稚園の同じクラスのママだけで夜にちょっとした飲み会をすると言う話がやってきて今回ばかりは出席したいと思い旦那に話したら「俺は面倒見れないからヤダ」の一言もう~その場で勿論大バトルだってだって私、元々お酒大好きで昔は頻繁に飲みに出ていて旦那と知り合ったのだって飲み屋だったのにそれを上の子を妊娠して依頼今まで一度も飲みに出かけてないんだからい~じゃん何年かぶりに友達同士で行かせてくれたって行きたいって口に出すことさえずっと我慢してきたんだし。今回ばかりは絶対に譲るもんかだって旦那なんか好き勝手に行きたいときに行ってるのに何で私だけだめなの??っていうか育児の大変さを理解できない旦那だからこそ一度夜だけなんだし経験させたいっていうのもあるんです~自分のこどもなんだから数時間くらい面倒みろよあ~~~~マジむかつくわ~
2007年06月29日
コメント(3)
折角昨日からお姉ちゃんが幼稚園に通いだしたと思ったらなんと今朝から今度は弟が熱を出しちゃいましたしかもなまら(とっても・北海道弁)ご機嫌ナナメもナナメぐちゃぐちゃだよ~何が気に入らないのか40分くらいも泣き喚いてしかも暴れながら泣き叫び例えるなら我が家では「陰陽師」と言っています上のお姉ちゃんも今はしなくなったけどもっと小さいときは今の息子と同じような暴れ泣きを良くしてましたまるでTVで見かける陰陽師のお払いのシーンで見るようなあんな感じで泣きながら暴れてるんですお姉ちゃんのときよりもやっぱり男の子だけあって泣き声ももっとデカいしなんだかスピード感があって陰陽師っていうよりも殺虫剤をかけられて苦しんでいるときのハエっぽいもうこうなるとダッコもダメ、何をしてもダメなので放って置いたら先ほど眠りについたようで・・・もう、熱があるのにこんなに元気ってことで早く直るかも長引いたりしませんように・・・
2007年06月26日
コメント(1)
昨日はおねえちゃんもやっと具合がよくなってくれたのでパパもお休みだしみんなでイチゴ狩りに行きましたイチゴ狩りと言っても買ったほうが安上がりで元は取れないのですが娘がイチゴ大好きだし喜んでくれるだろうと思ったのであんまり天気は良くなかったので以外に空いていて下の子がチョロチョロしても迷惑もかからず済みました私は子供たちに先に食べさせながらだったので少しずつ食べながら楽しんでいましたがとても甘くて美味しいイチゴでしたパパはお持ち帰りようにパックにつめていましたそろそろ子供たちが飽きてきて遊びだしたのでじゃあママもいっぱい食べようかな~と思ったらウッソー雨が降り出しちゃったあわててみんなで駐車場まで駆け込んでどうやら止みそうもないので帰ることに・・・ママは全然食べてないのにぃお持ち帰りのパックもパパがあまりにも選びすぎていたのでさらっとしか取っていないしうちに帰ったら子供たちの食べる分しか残ってないじゃんママのイチゴは???くやしいよ~
2007年06月25日
コメント(2)
娘は相変わらず寝てばかりいます。結局病院にもまた色々あっていってないのよね・・・幼稚園の先生も心配してお見舞いに来てくれたり心配してるよ~熱はもうないので大丈夫だとは思うんだけど・・・最近お笑いのタカ&トシにうちの子達はハマっていて娘も息子も「欧米か!」「南米か!」としつこく私やパパの頭をバンバンしてきますテレビにお二人が出ていると喜んでみています始めのうちは私も付き合って「欧米か!」ってたたき返したりしていましたがだんだんしつこいのにイライラしてきて聞き流したりパパに任せたりしていると、余計に私に寄ってきます夕飯の支度で超忙しい時間でも後ろからきたりするのでイライラが頂点に来てしまった私は大爆発「うっるさーーーーーーーーーーーいココは日本だ」思わずまたまた怒鳴ってしまいました
2007年06月23日
コメント(2)
最近なぜか俳優の「北村一輝」さんにハマってしまいましたドラマでは怖い役とか異常な役とか悪役っぽいのが多いので始めはこの人こわ~~いなんて思っていたのですがある深夜番組にゲストで出ているのをたまたま観て素敵~まさにビビビって感じです少しずつ彼の出ているまだ観ていないドラマとか映画を制覇しちゃおうと思います意外な楽しみが増えちゃった~~
2007年06月22日
コメント(4)
運動会の次の日、日曜日の夜から娘はずっと熱を出して幼稚園をお休みしてます旦那は病院を信用しない人で知人の薬剤師をしている人の言うことばかり聞いて病院に連れて行こうとしません。その薬剤師さんが漢方薬局を経営していて自分で作っている漢方薬をもらって飲ませていますが一向によくならず・・・やっぱりコレって病院行くよね普通それでココ数日は毎日大喧嘩屁理屈ばっかり並べやがってお前は医者かっつーの明日こそ旦那がなんと言おうと絶対に病院へ私が連れて行こうと思いますうちは家計のやりくりを旦那に任せてあるので普段は私の手元にお金置いてないのでこんなときはちょっと困るんですよね
2007年06月21日
コメント(2)
土曜日は娘の初めての運動会でした私たちにとっても始めての事だったのでワクワクしながら応援に行きました音楽と一緒に入場してきた子供たちをみると可愛いくって思わず涙がでちゃいました折角感動していたのにうちの娘ときたらお遊戯はみんなよりワンテンポ遅れているわ帽子は反対にかぶっているわかけっこはビリだし・・・何をやらせても一番遅いので見ていてハラハラしちゃった・・・一番最後のリレーでも走ってるんだか早足なんだかわからないほど遅くてちょっとガッガリでしたお前は家ではもっと早くドタバタはしってるだろーが!!と、叫びたいところでしたがでもまあ、初めての運動会だし一生懸命やってくれたと思うので良くがんばったね^^といっぱい褒めてあげました
2007年06月18日
コメント(2)
今日はお姉ちゃん給食の日と思っていたらなんと!!お弁当の日でした運動会の総練習の予備日と言うことで給食が出ないのをすっかり忘れちゃって・・・朝、幼稚園から電話がきてびっくりあわてて作ってさっき届けてきました先生に「うちの子怒ってませんでしたか?」と聞くと「全然大丈夫ですよ~」って言ってたけど私の予想ではきっと帰ってきて幼稚園バスを降りたと同時に文句を言われそうな気がします・・・ゴメンゴメン、今日はママが悪かった
2007年06月14日
コメント(1)
午前中、幼稚園から電話があって「おそらくりんご病だと思うので・・・」と言われ早速タクシーで迎えに行ってきましたほっぺが赤かったのは気がついていたけどとっても元気で普通だったので登園させ、迎えに行ったら朝よりももっと赤くなってましたしかも腕に湿疹まで・・・ほっぺが赤くなってしまうともう移らないのでそのままいても良かったらしいけど湿疹がかゆいみたいなので念のためお返しします。との事でした。ネットで調べてみたら全然心配のない病気みたいだけど驚きました今は疲れてお昼寝中ちなみに大人は関節痛になったりするらしいけど私がずーーーと調子悪かったのはりんご病のせいだったのかも・・・みなさんも気をつけてくださいね
2007年06月11日
コメント(1)
この時間はいつも子供番組に夢中になってくれて助かります私はココ何日かずーーーーーーーーーーと偏頭痛が続いていて鎮痛剤も効かない様子・・・こんなに毎日続くことって今までなくて大抵薬を飲んだら治まるのにな~毎日子供にイライラして怒鳴ってるから脳の血管でもキレた??なんで毎日続くんだろうこれはしばらくおとなしくして子供たちが何しても気にしないようにして怒鳴らないように気をつけようケンカしても我慢我慢ギャーギャーないてもよしよしおっと下の子がやかんを持って走り回ってるう~ん、我慢また下の子が冷蔵庫を開けて何か探してるぅ~~優しく「コラー開けたらダメって言ってるでしょ」となんとかセーフまた開けて今度は登りついてる「コォォォォラーーーーーーーーーーーーーーーー」やっぱり怒鳴っちゃったあ~ぁ
2007年06月07日
コメント(1)
今日は弟が昼寝中育児のストレスからわずかな時間開放中です私の趣味というかストレス解消はカラオケで発散が一番良いのだけど今は仕事にも出ていないし(仕事はもってるんだけどねー)キングボンビーに取り付かれたような生活なのでカラオケも行けません・・・そこで子供たちが起きているときコンポを大きくして勝手に歌う事にしています娘がいるときは「ママうるさーい」なんていわれる事もあるけどあとは大好きな映画をレンタルしてきて見ることかな~でも私はDVDを見るときは思いっきり集中したいので子供がいると全然ダメなんです子供が早く寝てくれて私も眠くないとき疲れていないときゆっくり観ます。それが中々ないので観たいのはたくさんあるのに観れないままさ~て子供が起きたら今日も歌って発散しよーっと
2007年06月06日
コメント(2)
今朝は娘にいつもよりも1時間半も早く起こされた夢でも見たのかギャーギャー泣いて娘「ママー!おしっこ~~」私「早くトイレに行くよ~」娘「ヤダー!!ヤダー!!」私「ダッタラどうすんのーーーーーー」と、こんな感じで朝から怒鳴り最悪の目覚め・・・おまけに頭痛もちの私は今日はずっと頭が痛い下の子も起きてしまったので仕方なくお昼ねの時に一緒に寝ようと思ったら今日に限って旦那から電話の嵐くだらない事ばっかりで自分で考えろよと言ってやりたいわぁおまけにお昼を持って行ってるのに帰ってきてうちで食べると言うし全然寝れないじゃん下の子も起きてしまってやっぱり寝れなかった・・・あ~ぁ
2007年06月05日
コメント(2)
休み明けの月曜日は普段よりもやることが多くて困ります土日はおねえちゃんが休みなので朝から2人の子育て戦争が始まります。日曜日はパパもいるので子供が3人そしてパパが休みのときは家族で出かけることが多いのですが出かけると家の事もできないので月曜日は散らかり放題のままになっています。出かけて帰ってくると私も疲れて何もしたくないし「明日やろ~」ってなっちゃうんですよね~
2007年06月04日
コメント(2)
上の子が幼稚園に行っている間弟とお散歩にでかけたお姉ちゃんの真似をしてタンポポの綿毛を取って振り回しているそのうち飽きてきて虫を見つけては「虫だ~~」「ママ見てー」と大はしゃぎ何でも興味津々ですぐ触ろうとするので困っちゃうミミズを見つけてまた「ママ見て~!!」と一目散に走り出したときにはどうしようかと思いましたあわてて追いかけ息子の手を止めたけどあと1センチってとこだった・・・危ない危ない
2007年06月01日
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1