慌しく連休を向かえ、さて8日も何も考えてなくて、結局片付けばかりしていました。
冬の間に溜まったメタボが凄い、いい加減みっともないのでダイエットを始めました。
私の場合、一駅ぐらいは必ず歩いているし、ワンコの散歩とで2kmは毎日歩いてます。
でも太ってしまう、原因は甘いものと揚げ物が原因でしょうね。
それでキャベツダイエットを始めました。
我が家のワンコのダイエットにキャベツは大活躍しているので、ワンコと一緒に。
食事の前にたっぷりのキャベツを食べ、普通の食事を量を控えめにして食べる。
てきめんに体重の変化はあるけれど、ビールを飲んでしまうと戻りますね。
ビールは止めても、甘いものはストレスと疲れ解消に少しだけ食べています。
今のところ順調にお腹周りがすっきりし始めています。
さてどうなることか、もちろん運動は欠かさずたんぱく質もちゃんと摂取してと!

連休中に庭でのBBQ
ジジババ3人では量はこんなものです。
高いお肉を200gしか買わないのに余りました。

筍入り肉団子の酢豚
筍を細かく刻んで肉団子に混ぜ油で揚げたものを
酢豚にして見ました。
食感が良くて美味しかったですよ。

茄子とエシャロットのほうば味噌炒め
義弟が作ったエシャロットを沢山頂いたが、生でそんなに食べられない
そこで茄子と一緒に炒めほうば味噌で和えて見ました。
ねぎより優しい味。

鶏とかぼちゃのオレンジ焼き
薄切りの鶏肉に塩こしょうし、玉ねぎのスライス、かぼちゃ、鶏と並べ
間と上にオレンジの輪切りを並べて、オリーブ油をかけ、ローズマリーを載せて
200℃のオーブンで焼いただけです。

酢の物、おひたし

キャベツ入り炒り豆腐
キャベツの外側の硬い葉を茹でて細かく切ったものを、
炒り豆腐と一緒に出汁と薄味で煮てみました。
最後に溶き卵を回して。
口ざわりは悪くなく美味しかったですよ。

木の芽のコンソメ
ブイヨンで玉ねぎ、シメジをよく煮てコンソメにし
仕上げに山椒の若葉をたっぷり入れました。
シメジの味がよく出て山椒の葉と合いますね。

ミートローフのあんかけ
前日大きなミートローフ(枝豆入り)を焼いたので
残りの半分を次の日にもやしで甘酢アンを作りかけてみました。

胡瓜とかにかまの酢の物

トマトとほうれん草のサラダ
ほうれん草を入れるときはイタリアンドレッシングが合いますね。

ジャーマンポテトオムレツ

海老春巻き
海老、にら、もやしで作った春巻きは海老がプリプリで美味しかった。
PR
Calendar
Comments
Keyword Search