ルゼルの情報日記

ルゼルの情報日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ruzeru125

ruzeru125

Favorite Blog

2年前に新築しました… New! 岩手のFP事務所さん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

Yvonne Elliman & Te… New! ken_wettonさん

ヤフーオークション… cnz27hrioさん

クラシック、今日は… 副大統領さん
January 21, 2007
XML
テーマ: 洋楽(3510)

ai.jpg

☆’69年サンレモ音楽祭入賞曲で
日本ではジリオラ・チンクエッティの『雨』とカップリングでシングルが発売となっています。
『雨』のほうがメインとなってこのシングルは大ヒットしましたが、
曲の良さといったら『愛の詩』のほうが優れていると思います。
『愛の詩』の作曲者は、ミーナの『砂に消えた涙』を作曲したピエロ・ソッフィチでなかなかの作曲センスを持っています。

『愛の詩』はスケールの大きなバラードで、当時20歳だったラニエリが
切々と声を限りに熱唱しています。
この曲は現在ではカンツォーネの定番として、日本語でも広く歌われています。
有名なサビの『IO TI AMO (イオ・ティ・アモ)』の部分を聴けばすぐピンとくるでしょう。



IO CANTO
IL MIO AMORE PER TE
QUESTA NOTTE DIVENTA POESIA
LA MIA VOCE SARA
UNA LACRIMA DI NOSTALGIA
NON TI CHIEDERO MAI
PERCHE DA ME SEI ANDATA VIA
PER ME A GIUSTO
TUTTE QUELLO CHE FAI

IO TE AMO
E GRIDARLO VORREI

CANTA PIANO LO SAI
IO TE AMO
E GRIDARLO VORREI
MA STASERA NON POSSO NEMMENO PARLARE
PERCHE PIANGEREI・・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2007 03:20:32 PM コメントを書く
[カンツォーネ;イタリアン・POPS,ROCK] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: