野菜作りへのチャレンジブログ

野菜作りへのチャレンジブログ

PR

プロフィール

ryu865

ryu865

コメント新着

ryu865 @ Re[1]:白菜ガンバレ!(11/26) New! choromeiさん こんばんは そうなんです…
ryu865 @ Re[1]:大根が大きくなりすぎ!(11/26) New! monsanさん こんばんは ありがと…
ryu865 @ Re[1]:大根が大きくなりすぎ!(11/26) New! 青い蛙さん こんばんは そうなんですね。…
choromei @ Re:白菜ガンバレ!(11/26) New! 今、この大きさだとやはり収穫までたどり…
monsan @ Re:大根が大きくなりすぎ!(11/26) New! お早うございます もう葉が黄色くなって…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年07月27日
XML
テーマ: 家庭菜園(61497)
カテゴリ: トウモロコシ栽培




◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ にほんブログ村

家庭菜園ランキング 家庭菜園ランキング

◇畝に残っていた根を取り除きました。

そして、白黒マルチを取り外し、再使用できるように水で洗って乾かしました。

◇根についた土をきれいに落としました。

◇取り出した根です。

◇根を取り除いた畝です。

◇菜園全体の様子です。畝は中央に位置しています。

◇コイン精米からいただいてきた米ぬかです。






7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス




種が、近くのホームセンターにないときは、5袋まで送料80円なので、錦幸園で購入するがお得です。

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月27日 06時31分43秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:太陽熱消毒の準備!(07/27)  
choromei  さん
太陽光で熱消毒をされるのですね?土の中には雑菌が湧いている場合がありますので、出来る事なら消毒はしておいた方がいいでしょうね。

Re[1]:太陽熱消毒の準備!(07/27)  
ryu865  さん
choromeiさん こんばんは

ネットの情報を参考に始めようと思います。菜園の栽培が終わった畝を軽く耕し、米ぬかをまいて水をたっぷりかけ、その上に透明ビニールをかける予定です。初めての挑戦なので、うまくいくかは分かりません。 (2025年07月27日 21時47分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

レタスにビニールト… New! choromeiさん

唐辛子類収穫完了 New! 青い蛙さん

里芋の発掘り New! monsanさん

里芋の収穫と土中貯蔵 youkou8さん

中晩生玉ねぎの苗を… arakawaryuさん

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: