コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2008年11月01日
XML
カテゴリ: 読書


丸かじりシリーズ5弾。

1989年11月~1990年7月に週刊朝日連載。
ヌーボーを飲むためにJRが成田駅まで特別列車を出している。
でプラットホームで飲む。
20年前、そう、バブルのころだったんだね。
ふぐを食べる回もある。

訪問系は
・新大久保の「なまず屋」
・早稲田の学食=豪華リフォーム後
・新橋の鮎専門店
・屋形船
・文化女子大の模擬店訪問
・代々木の大学名弁当

料理自作話がないのがちょっと寂しい。

こねくり回し系はあいかわらず。

イチゴはミルク+砂糖で潰して食べるべし
ご飯とおかずの関係、のっけ、なすりつけ、あびせかけ、まきこみ、下手ひねり、まぶし、追っかけ、ふりかけ
ナスとキュウリ、どちらが偉い?
コンニャクはおでんのシンボル
いたちソバの謎

後書きで高島俊男が「1000回まで行く
時代は21世紀入って8年くらいたっている」と予想する。

シリーズ、こんな具合に続いている。
リンク先は私のブログ。

タコの丸かじり キャベツの丸かじり
トンカツの丸かじり ワニの丸かじり
ナマズの丸かじり タクアンの丸かじり
鯛ヤキの丸かじり 伊勢エビの丸かじり
駅弁の丸かじり   10 ブタの丸かじり  
11 マツタケの丸かじり 12 スイカの丸かじり
13 ダンゴの丸かじり 14 親子丼の丸かじり
15 タケノコの丸かじり 16 ケーキの丸かじり
17 タヌキの丸かじり 18 猫めしの丸かじり
19 昼メシの丸かじり   20 ゴハンの丸かじり  
21 どぜうの丸かじり   22 パンの耳の丸かじり
23 ホットドッグの丸かじり   24 おでんの丸かじり
25 うなぎの丸かじり 26 パイナップルの丸かじり
27 コロッケの丸かじり 28 ????の丸かじり




目次

駅弁のため息
イチゴ白書
問題児ホットドッグ
ラーメンのサンダル現象
ふりかけの真実
ナマズの丸かじり
トンカツの祝宴
恐怖のラッキョウ
いま、学食は?
豚肉生姜焼きの一途
鮎の月
風流川下り
ナスの偉さ
食後の反省
納豆・ネバこそ命
魚肉ソーセージ再見
わが減量法
模擬店は女子大 !
ヌーボー解禁・大騒ぎ
イカ天ニッポン
新宿西口飲食街の夕食
コンニャクの不気味
待つか、待たせるか
おばさんと「ちらし」の関係
餅・せんべい・納豆の作法
おかゆ物語
いたちそば
食後のひととき
雪の夜のモツ煮こみ
合格弁当
エキサイティング・ふぐ
ネギの憂鬱
熱海梅園干物事件
バッテラ大好き
興奮!焼き肉バイキング
解説:高島俊男






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月01日 21時37分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: