わたしのブログ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
写真はスペインのエル・パイス紙に掲載されたAFPによるメキシコ版「コレラの時代の愛」、久我美子の名画「また逢う日まで」を思い出してしまいそう(昔、並木坐で見た)。 いやはや、豚ヴィールス、世界を揺るがしてますね。 中世のペストを彷彿させてしまいそう。 より壊滅的な状況が訪れるならば、いっそのこと、ボッカチオのデカメロンを気取って、どこかに隠棲してしまいたいくらい(同伴者がいればの話かもしれないけど)。 ひとはウチにこもってます。 休みなのはいいけど、いささかストレス気味。 軒並み商売上がったりが続出しているなか、薬局のつぎに流行ってるのがレンタルDVDだというのが笑わせます。 さて、次はなにがくるか。 かつては、核戦争のあとを生きのびるのは、ゴキブリとメキシコ人だとか言われたものですが(笑)。 TVも特別番組が増えたものの、おばか番組を見てげらげら笑ってる連中も多い。 そんなくらいのほうが乗り切れるのだろうか。 まあ、このテーマにも飽きてきたけど。 (27 of April, 2009)
2012.04.07
コメント(1)