わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぼさし

さぼさし

カレンダー

お気に入りブログ

La vida 千代丸 千代丸〜さん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
愛のチューリップ劇場 amadeusjapanさん

コメント新着

マリィ@ Re:鳥の歌声、つまりは自然の暗示(03/13) クマのプーさん ! 小鳥 ♩♬ 🎶 I rem…
chaba@ VoXKcdewrgidwcMHU 8PQ37B http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
背番号のないエース0829 @ Re:メキシコのストレス化(04/07) この方は沖縄県山原在住しております。 …
背番号のないエース0829 @ Re:鳥の歌声、つまりは自然の暗示(03/13) 楽天プロフィールはだいぶ前に新規作成し…

フリーページ

2011.12.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 美貌の誉れのたかいクリスティナ・フェルナンデス・アルゼンチン大統領。
 髪を結わえてしまっているが、これも美貌がきわだつ、イングリッド・ベタンクールさん、言わずとしれたコロンビアにて六年あまりも人質暮らしをおくった元コロンビア大統領候補。
 この二人にくらべると、いくらか器量に衰えがみとめられるが(笑)、米歌手のマドンナ。

 アルゼンチン大統領とイングリッドさんの会談中(表敬訪問)、イングリッドさんがいると知ったマドンナが急遽、三者の面会を願い出たという、いわば歴史的シーン(ほんと?)。
 まあ、ニホンの歌手でイングリッドさんを知ってるひとがなんにんいるものか。

 今朝の新聞のもう一枚の写真は、六ヶ月の亡命暮らしのすえにメキシコに帰ってきた、ルシア・モレットさん。
 エクアドル内のコロンビアゲリラの陣地を訪問中に、コロンビアの越境攻撃を受け、多くの死傷者が出たなかの数少ない生き残り。
 このエクアドル訪問のメキシコ人学生グループについては多くの憶測もながれ、ゲリラ関係の嫌疑でコロンビアに脅かされたのみでなく、メキシコに戻ってきた場合にその嫌疑でメキシコ警察に逮捕されるのではないかと、ニカラグアに亡命を余儀なくされていたもの。

 これからの動向がおおいに関心をよぶ。


 かくして南米の、ラテンアメリカの歴史、あるいは政治は、おんななくしては語ることができないのではないだろうか。

 その背景はどうあれ、たくましいおんなたちだ。
 にほんのおんなもがんばれ!(おれも、あやかって、ちょっとはがんばってみよう)

(05 of December, 2008)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.01 11:47:10 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: