PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

は は は 破門か… New! odetto1990さん

今日は雨・・・ New! かずまる@さん

入院初日のこと New! あみ3008さん

お茶会でした New! masatosdjさん

夕飯 New! 朗らか429さん

梅雨らしい New! こ うさん

残された時間・・・ New! nik-oさん

雨なので、メガネの… New! around 75さん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

reo sora @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! ストラップ効果なのか分かりませんが、自…
hana131127 @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! こんばんわ~^^ 今週のボランティアは…
tckyn3707 @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! こんにちは、コメントありがとうございま…
nik-o @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! 活動で何を目指すか?難しい課題ですね。 …
いわどん0193 @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! >Kちゃんがいろんな相談事を市議会議員さ…
かずまる@ @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! さえママさんお疲れ様です! 最終的に、ど…
chiichan60 @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! こんにちは。 にじいろ会のボランティア…
エンスト新 @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! こんにちは 議員の方の中には建設的なもの…
こたつねこ01 @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! コメント有難うございました(^‐^) 市議会…
teapotto @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! さえママさん (○´∀`)ノ゙こんにちゎ★ Kち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年01月01日
XML
カテゴリ: 未来へ・・・
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​  年が明けました!! 2022年の始まりです 🌅
毎年のことですが我が家にはもうおめでたいことは何もありませんので、
新年のご挨拶はご遠慮させていただきます。


今年は寅年 🐯です。そうです、 ​さえりんの干支です。​
生きていたら紗愛理は今年で24歳になるのです。
どんな24歳だったのかな??もっと大人になっていたのかな??
彼氏できてたかな??車の免許は取っていたかな??一緒に旅行に行きたかったな。
​紗愛理にはまだやりたいこと、叶えたい夢がたくさんありました。​

​ 30年前、私が24歳の時は中型免許を取って400CCのオートバイを買ってバイク仲間とツーリングを楽しんでいました。もちろん真面目な仲間です(^-^)楽しいことも行きたいところも、やりたいことも夢も希望もいっぱいありました。
​​そう思うと、青春時代の楽しいこともすべてやれないまま、あの世へ逝ってしまった紗愛理が不憫でなりません(>_<)​​


紗愛理は今頃、お空で仲間と新しい年を迎えているのでしょうか??
楽しく笑って過ごしているでしょうか??
お空から私たちのことを見守って、待っていてくれるでしょうか??

​​(さえりん13歳の時 2012年のお正月)​​


​我が家の今年のお正月はいつもとは違います。​
​​​​​ ​2階に簡易的なミニキッチンを作ったことと、秋に勃発した家族会議の時義父からこう言われていたのです。 「来年からはお正月も別々にやろう。おせち料理ももう買わないから!!」 と。私は「わかりました」と承諾しました。

今まで私がこの家に嫁いで25年間キッチンも一つで今までずっと食事も一緒だった我が家ですが 12年前義父の定年を機に「これからは自分の食事は自分で作るから」 と言われて義父だけ別に。その後、義母も私ももういいからと別に。主人と娘たちと義弟の分だけ私が作ることになり、それが今も続いているのです。

​でも、お正月の元日だけは昨年までは一年に一度くらいは一緒に食事をということで、みんな揃ってテーブルを囲みお祝いをしていたのです。​ ​昨年と一昨年は、紗愛理亡き後も紗愛理の席には遺影を置いてお雑煮や好きだったお料理を置いて一緒に元日を迎えたのです。​ ​​​​​​
​それでも義母は辛くて泣いてばかり…昨年は体調が悪いからとみんなで一緒にテーブルを囲むこともリビングへ来ることも出来ませんでした。​

今年から別々にと宣言した義父にはそのことも要因としてあったのだと思います。 ​紗愛理がいないお正月の家族団らんは、過酷な現実を突きつけられて辛いのです。​ 私は毎日紗愛理のお仏壇と遺影を眺めながら過酷な現実を直面していますが、義両親はどこかで現実逃避したい気持ちもあるんだと思います。それは決して悪いことではありません。身を守る術ですから。​

​​​​​だから、今年からは義父に合わせて早く起きて食事の準備もしないし、豪華なおせちもお正月料理もいりません。私たちだけの質素な買ってきた惣菜やハムを重箱に詰めるだけの簡単おせちは昨日準備完了です。昨夜、夜更かししていた私たちは主人も次女もまだ寝ています。2人が起きてからゆっくりと朝昼ごはんで、お雑煮を作ろうと思います。 ​核家族として迎える初めてのお正月は、ほんの少し寂しいような、でも気持ち的にはとっても気楽な元日なのです。​ ​​ だけど、せめて主人と私とさえりんと次女のこの4人だけは何があってもバラバラにならないようにと、心に誓うのです。

​私にとっては、昨年から今年にかけての変化が目まぐるしい物でした!!​
5月、2階にミニキッチン無理やり作り1階に行くことを減らし極力義両親と距離を置くことでお互いの平穏を守ってきました。今は小康状態です。
​7月、ボランティア活動を始めいつの間にか「あいち交通死をなくすボランティアにじいろ会」の代表になりました。たくさんの仲間が出来て居場所が出来ました。​

​私たちはまだまだおぼつかないながらも、着実にさえりん亡き人生を前に向かって歩き始めました。 これが良いことなのか、正解かどうかなんて後にならないとわかりません。そして、それを決めるのは他でもない自分自身なのだから。
私にとっての、遺族の母親としての一歩はもう踏み出し始めたのです。
だから今年は「新しい希望を実現」に向ってもう一歩、歩を進める1年にしたいと思います!!

それは亡きさえりんと共に歩む新しい人生の始まりなのです(⋈◍>◡<◍)。✧♡​

​​皆様どうか今年も 「さえりんの部屋」 をよろしくお願いいたします!!​​









​​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​ 人気ブログランキング

よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
​​ さえりん動画はこちら ​​

​にじいろ会🌈公式インスタグラム始めました。
​​ ​​ https://www.instagram.com/aichinijiirokai/ ​​

​​
​​


会の活動内容をお知らせするのにあたり、LINEの公式アカウントを作りました。

よろしければ以下のリンクから友達登録してね❗

​​​​​​​​ https://lit.link/aichinijiirokai




​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月01日 09時24分56秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: