みかんの木を育てる-四季の変化

みかんの木を育てる-四季の変化

PR

Calendar

Profile

はなたちばな3385

はなたちばな3385

Comments

渡政(わたまさ)@ Re:マルクスの「ヘーゲル弁証法批判」33フォイエルバッハの弁証法批判(11/17)  時系列的総括から内容的総括に入ってき…
ねhanatachibana[@ Re[1]:マルクス「ヘーゲル弁証法批判」29(10/28) 渡政(わたまさ)さんへ 2017年5月号「経…
hanatachibana[@ Re[1]:マルクス「ヘーゲル弁証法批判」29(10/28) 渡政(わたまさ)さんへ たくさん読むこと…
渡政(わたまさ)@ Re:マルクス「ヘーゲル弁証法批判」29(10/28)  おもしろい書作の紹介です。  大月書店…

Favorite Blog

二子玉川周辺を巡る(… New! jinsan0716さん

青果市況 豊田年男さん

11月5日以降の覚え書… ケンタロー (la joie de vivre)さん

軽井沢発地ベリー園… hotchi-berryさん
素人果樹栽培と特選… 桃_太郎さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2024年10月14日
XML
カテゴリ: 政治

​被爆国・日本の悲願​

10月11日、ノーベル平和賞が日本原水爆被害者団体協議会に授与されることが発表された。
長年の悲願とその努力ですが、それが国際社会によって認められた瞬間です。



​10月12日付の新聞には、その受賞理由の全文が掲載されてます。




その受賞した理由文の一部です。

​​

「そのメンバーらは核兵器の使用がもたらす人道上の破壊的な結果についての認識を高めるため、たゆまぬ努力をしてきた。次第に核兵器使用は道徳的に許されないと烙印を押す力強い国際的な規範が醸成された。この規範は「核のタブー」として知られるようになった」

​「進行中の戦争で核兵器を使用する脅迫も行われている。核兵器とは何かを思い起こす価値がある」

「核兵器のない世界を実現するための努力と、核兵器が二度と使われてはならないことを目撃証言を通じて示してきたことが授賞理由だ」

しかし、国際社会の核兵器使用の危険もそうですが、
日本国内でも、この平和への道は単純なものではありません。

国民の願いとは裏腹に、
「核兵器の傘により日本を守る」「アメリカとの核兵器の共有をはかる」、これが自民党政府の立場だからです。
この8月の原水禁大会でも、岸田首相は広島から核兵器による抑止論を述べ、核兵器禁止条約を拒否しました。9月の総裁選挙での石破氏もしかり、所信表明でもしかりです。

そうした中での、10月11日のノーベル平和賞です。
この総選挙というのは、国民の願いを実現するための手段でもあります。

国民の懸案ごとは、金権政治を正すとか、軍事費より国民生活とか、課題は多々ありますが、
この核兵器禁止への日本の道をひらくということ、このことも、大きな焦点となりました。 ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年10月14日 13時54分41秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: