全3件 (3件中 1-3件目)
1

生井ファームの栃ルビーフルーツと野菜に様々な調理法を施した9種類のオードブルタラバ蟹とアボガドのガトー仕立て~フレッシュトマトのクーリー バジルオイルのアクセント~220℃で焼き上げたパイ包み~白トリュフと国産茸の芳醇な香りを閉じこめて~ブイヤベース アシェットスタイル~真鯛と帆立をマルセイユ伝統の味付けで サフランの香りに包まれて~上州牛フィレ肉のグリエ~じっくり焼いたポロ葱と食感を楽しむ野菜と共に~ホワイトチョコのクリームに閉じこめたたくさんのフルーツ~香り高きバニラを感じて~紅茶パン&AOCプロバンス産 朝摘みEXオイルバケティーヌ フィグノア プティパンコンプレ バジルオリーブパン プティパンクルミお隣の方に 写真を何枚か頂きました(*^m^*)しあわせいっぱいのお二人末永く お幸せに .。・:*:・°`☆、。・:*:・°`☆
April 29, 2011

結婚式に出席して来ました協会で「新郎神父入場~」の案内の後2人が登場し 歩き始めたら クスクスと笑い声え なんで? と思ったら「新郎新婦」と受け取った人が殆どだったから のようでした(*^_^*)あれ~新婦はお父さんと登場って みんな 知らないのかな ~?ま 新郎新婦なのに 神父さんで(笑)ね(^m^ )ここからずーっと 和やかな式 披露宴となりました ♪
April 29, 2011

久しぶりの都内 ~ 同期の集まり自然食ビュッフェを楽しみました「相談の時 暗かったよ ~」と 友人「暗いつもりは無いんだけど 気持ちがなかなか浮上しなかった(/。\)」と 私「自粛するという意識は無かったのだけれど買い出しや 介護のための外出以外は出掛ける気分になれずにいたの」「そーゆーのを クライってゆーのよ ~」まとめ役になっていた 会社の同期会の日程が近づくにつれて余震の心配もあるけれど潰す訳には行かないな~ 開きたいな~みんなに会いたいよね段々と変わって来て(*^^*ゞ開催となりました前の週に 崩していた体調も回復して お食事を堪能一緒の時間を ゆっくりと過ごして来ました
April 28, 2011
全3件 (3件中 1-3件目)
1