くずみ さくやのダイエット&SnowMan好きブログ

くずみ さくやのダイエット&SnowMan好きブログ

PR

Profile

久住咲夜

久住咲夜

Calendar

Favorite Blog

収穫とセンス・‣…? New! セミ・コンフィさん

2008.03.04
XML
カテゴリ: BL雑誌
「小説リンクス」で、小冊子の応募者全員サービスをしていて、とても豪華な先生方が書かれたりするのですが、華藤えれな先生は執筆されていないし、為替は手数料高いしで、気が向いたら申し込もうとずーーっと思っていて(苦笑)

忘れた頃にぽつんと「そういえば、応募者サービス…」と思い出すくらいなんですけど。

2月29日に、そういえば締切りいつだったっけ?と、思い始め…

あれれ!?
もしかして今月中までじゃない!?
と、あたふたし始め

確認した方がいいけど、どうせ間に合わないなら…見たくなーいっ!

ってハラハラしながら、雑誌を見ないで今朝まで過ごしましたが(嫌な時間の過ごし方だわ・笑)

覚悟を決めて、ちょっと内心3月中旬までだったりするかも♪と良い方に無理矢理考えながら、本を探して確認してみたら…



思わず手の力が抜けて、足下に本落としちゃったわ(苦笑)

あんなにこの数日間、ハラハラしたのに~!
やっぱり、あれですね
ちょっとでも気になったなら、応募者全員サービスの類いはさっさと応募しちゃうに限りますね(苦笑)

スレイヴァーズ小冊子のため、数日のうちには郵便局に行きたいので、応募者サービスの為替も一緒に買いたいと思いますが………うっかり忘れそうだなぁ(普段読まない作家さんばかりだし・汗)

あ…、そういえば。
華藤えれな先生といえば、「スレイヴァーズグレイス」

さくやも一通りは読みましたが、10ページくらいから泣いてました(笑)

これからじっくり何回か読んでから、スレイヴァーズシリーズの感想は書きたいのですが…ちょこっとだけ。

えっと…、ハッピーエンドにするにはこうでないといけなかったと思います。
そう考えると、本当に素敵なお話なのですが…。


…こうじゃないと幸せに終わらないのは解るんです(汗)

でも、今まで波乱ばかりだったのに、こんなにも「ふたり」が幸せでいいのかなぁと。
いや、幸せなのは嬉しいのですがっ。

………柊一が、あまりにも幸せ過ぎる気がする(苦笑)

大怪我をして、大変な思いをして、お互いを理解しようと思えた柊一ですが…後遺症が残るとかペナルティーが欲しかった…な。


あまりにも、冴木の言葉や進め方は非道な部分もありましたが、結果的に冴木のほうが愛情があって守るとはいえ、痛みも苦しみも大きい気がします。

柊一も頑張ってるのですが…そんなに恵まれていて、怪我も順調に回復していて、愛情も手に入れて、だと今までのふたりのわだかまりや切なさは何だったのかなぁと(苦笑)

しかもお父さんと会話しちゃうし(「夢」では無くてある意味、現実的なお話なのにそういう表現なのが…うーん)

お話はハッピーエンドで、とても嬉しい展開でしたが、さくやのなかでは冴木にも柊一にも、罪(冴木はお互いの理解を考えないで、想いは伝わらる筈がないといつまでも諦めて、ひとりで盾になることを昔から決めている事とか、柊一の世間知らずだけでは許されない潔白さや甘えとか)があると思っていたので、すーっと全て解決で終わってしまうのはとてもさくやには複雑で、切なく思いました。

…でも好きだけどね(笑)

なんというか、こんな考えはいけないけど、柊一の人をたとえ無意識にでも、傷付けるほどの真っ直ぐさには、自分が一生治らない程の痛みとか絶望がないと、有り難みも都合良く神聖化させちゃって、幸せなまま過ぎて、明るさと暗さ、善悪の人間的な感情のバランスが本当には取れない気がする。

それでこそ、柊一さまだけどね(苦笑)

だからさくやは、このお話ならバッドエンドも受け止められると思ってたんです。

全てを抱えたうえで、ふたりで綺麗に終わるのも。

そういえば、桔梗はどうしたのかな?(あっ、もしかして出てたかな!?・笑)

なにはともあれ!
スレイヴァーズグレイスが読めるのは嬉しい~っ!(我儘言っておいてこんなまとめ方・笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.04 22:31:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: