全7件 (7件中 1-7件目)
1

「これ、ハワイのコンドミニアムのにおいですね!」マウイ島から新商品のアロマキャンドルが届いた。箱を開けるなり、若スタッフ(ぴちぴち)が思わず叫ぶ。うん、かなりいいセンいってるよね。洗練され過ぎてなくて、素朴で、ちょっとケダルイ空気が漂うような・・・高級ホテルじゃなくて、コンドミニアムなにおいだよ、これは。きらびやかなワイキキじゃなくて、の~んびりしたマウイのにおい。思わずペケロの GOI~NG TO HA~NA MAUI♪を口ずさみたくなるような♪気分がのってたので、一気にネットのページにアップしました。マウイ島のモンキーポッドキャンドルおー、気がついたら夜中の12時過ぎてる~~こんなに遅くまで働いたの久しぶりだわ。ガンバっちゃったのね、エライぞ、私。(なにしろ毎日夜10時に寝ちゃう人だから 夜ぐったりの中高年desu)明日の朝、遅れないようにしないとね~
2009.01.28

私のお店 大人のハワイアン雑貨ノエオハナのトップページを模様替えしました。カテゴリーを整理して見やすくなったと思います。で、ホームページの中にお宝を隠しました。カテゴリーのページをくまなく探していただくと、これが↓隠れてます(けっこう大きく)見つけてプレゼントゲットしてくださいませ~ 早い者勝ちだよ~ん今週末限定だよ~ん
2009.01.23

盛り上がってますね! 遠い日本にいる私ですら胸が熱くなります。ハワイ出身のオバマさん「就任式でハワイの歌姫ライアテアが熱唱した」と、○ラ○ワイさんが宣伝してた。ナヌッ、そ、それはスゴイッ、ホントに?! そう聞くと、ライアテアちゃんがオバマさんの前でアレサ・フランクリンみたいに熱唱!全米が泣いた、ブワッ、みたいのを想像したんだけど・・・ん? ちょっと違ったみたいだね・・・就任パーティーもたくさんあるからま、それはともかく。ライアテアはホントにカワユイ そして実力もある。大好き。このハワイ的ロリ顔がたまらないでしょ(って、オッサンですか、私!?)デビューしたばかりの頃はまだ10代だったと思う。上品で可憐で、まさに「乙女」って感じ。アルバムを発表するたびに、どんどん女らしくキレイになって。あら、いい恋しちゃってるのね、みたいな。若い女の子には何かとケチをつけたくなる私だけど、ライアテアちゃんは別。こーゆーコに息子の嫁になってほしいわん。
2009.01.21

モーレツに熱狂的なファンではないけど・・・好きです、スピッツ。で、ライブに行ってきました、さいたまスーパーアリーナ(遠っ!)まで。アリーナをいっぱいにするほどのスターなのに、新宿のライブハウスでやってるみたいなユルさがいい。私はボーカルのマサムネさんと母校が同じ(ムサシノビジツダイガクね)そしてさらに同世代。なんだかね、やっぱり感じるのだよ、同じ臭いを。中央線または井の頭線沿線の「美大臭」をね。結成してから22年経つのだとか。最近の曲はもちろん洗練されてるけど、やっぱり根底に美大臭が漂う。隠しきれない美大のロック小僧なにおいがプンプンする。とくにライブでは。いいぞ。甘酸っぱい胸キュン系の曲も良いが、私はB面曲やアルバムに入ってるぎゅんぎゅんいっちゃう系の曲が好き。40才超えてすっごく楽しそうにやんちゃな「バンド」やってるスピッツ、かっこよし。と、今回もまた「ハワイアン」とは関係ない話でした~ さあ明日も仕事だ、もう寝よっと。
2009.01.18

比較的あたたかい東京の冬だけど。でも1月になってから見るようになりました、霜柱!毎日寒いッッス!生の(?)土 そのものが少ない東京。公園の植え込みに霜柱を発見すると、地球が生きてるのを感じて、うれしくなる。朝のウォーキング お正月はバッチリなまけてたけど、なんとか続いてます。世田谷公園の横に咲いていた梅ふわあっと花の香りがして、ふと見上げたら咲いていた。うれしい朝のサプライズ!こぉんなに寒いのに、小さな花を咲かせていい香りまでさせてがんばってる。梅ってほんとに愛らしい花だ。春が近づいてきてるね~
2009.01.16

ニューヨークのマンハッタンにやって来ました。ホテル プラザアテネの最上階からセントラルパークを眺めながらランチです。て、ゆーのはウソ~ 高島屋のビルと新宿御苑だよ。快晴が続く東京の空。新宿の小田急ホテルから眺めるエセマンハッタンな風景。今日は友人の琴奈さんと女子ランチです。ちょっとお洒落して、タヒチインポーツのレフアの赤のワンピースを着て行ったワタシ。↓いつもお洒落な琴奈さん。琴奈さんは画家で、ずっと前からハワイを題材にした創作活動を続けている。*琴奈さんの作品(グリーティングカード)はワタシのお店でも売ってます。ハワイアン業界のお友だちの中で、数少ない美大つながり&インドア派(アウトドアの反対ね)で、気が合うの。小田急ホテルセンチュリーサザンタワー20階の「トライベックス」リーズナブルでカジュアルなレストラン。お味は結婚式の宴会食ちっく(可もなく不可もなく、な)だけど、女子好みのかわいらしいお料理。眺めはいいし明るいし、おしゃべり中心のランチには最高のお店よ。仕事のことや恋愛のこと、女友達とのとりとめのないおしゃべり、たのしい。琴奈さんは独身のアラサー。日々晩ご飯のオカズを何にしようか悩んでる私と違って、身のこなしも話題もどことなく華やかなのである。独身女の色っぽいオーラがあって、会うたびに元気をもらってるのダ。ノエオハナで琴奈さんとのコラボ企画も考え中です♪
2009.01.14

新年早々、行ってきました。横浜アリーナ Hey!Say!JUMPのコンサート。「あつ子さんってジャニーズファンだったの!?」いえいえ、子供の引率で。。 息子が男のくせになぜかジャニ好きで(なんで?って思うんだけどネ。同級生みたいで親しみ感じるのかな?)すごい美肌・・かーわいいーよねえ。↑こーゆーものを「応援うちわ」と言うのだとか。これは会場で買ったものだけど、ファンのコは手作りのうちわ持参で「応援」するのじゃ。横浜アリーナ入り口。女子、女子、女子、女子、女子だらけッ!! 迫力だわ。席はステージ横の5列目。これって、ほとんど最前列!そして花道の真ん前じゃーん!ジャニーズのコンサートは縦横全方向に花道が張り巡らされ、メンバーのコたちが代わる代わるやって来るのだ。(このファンサービス精神、プロだわ。)正直、へーせージャンプなんて子供だから、2時間のライブはキツイなーと思いながら臨んだのだけど、どーして?どーして?息子よりワタシが楽しんでました子供といえど、お客が喜ぶツボを熟知してるのよ、ニクイわよお。数メートル先の花道からニコッってされたら、ママも女子といっしょに歓喜しちゃうよ。これぞエンターテイメント、10代にして究極のホスト魂!かっこいいんである。私のまわり、アラサーアラフォーの隠れジャニファンがけっこう多い。自虐的に「実はワタシ、痛いジャニヲタなの」なんて言ってるけど。ジャニヲタ、いいじゃないピュアで美しい男の笑顔は女を元気にしてくれるのよ~そんなこんなで、年明けから飛ばしています今年もどうぞよろしくお願いいたします。お店も初売り福袋やってます。今年は豪華10万円福袋なんていう爆弾も作ってみました。これはマジ赤字企画かなりお得です。そして大人ハワイアン1万円福袋は残りあとわずか。
2009.01.06
全7件 (7件中 1-7件目)
1


