全31件 (31件中 1-31件目)
1
はぁ~いっ、、、 昨日は寒~い一日でしたっ!朝は天気予報通りそんな寒くはなかったのですが、日中は温度上がらなく寒い、寒いっ!昨日の最高気温も日中では無く、明け方に出たようですよぉ~ 。私も昨日はちょい出かけていて、家に帰るときには、道路はツルツルですし、けっこぉ~吹雪いているしで最寄りのバス停から家に向かう間はもう、大変でした。家に着いて気温を見たら、、、 17:00ちょい前なのにマイナス7度。 目を疑っちゃいました・・・天気予報では、この寒い状況は全国的だと言ってました。今日もお出掛け(大きな街の作業所に)なんで転ばないように気を付けねば・・・昨晩は予定通り『義経』『Mの悲劇』を観ることができましたっ!『義経』の“滝沢”さんカッコイイ。『Mの悲劇』の“稲垣”さん可哀想、“長谷川”さん怖~ 。
2005/01/31
コメント(1)
昨日の朝は寒ぅ-ございました。(6:30にマイナス16度だったそうです。)日中には私んとこ(家の前の寒暖計)でも、久々に、プラス3度まで上がっていました。(13:15に)今日はそこまで寒暖の差が大きくはないとの予報です。しかし、今朝は背中の辺りが・・・ また、風邪ぶりかえしましたでしょうか。。。昨日は先日、観ることができず録画した『富豪刑事』・『H2』を拝見しました。どちらも、おもしろいですねぇ~(私、的には)そして、夜は『ごくせん』を・・・ 初回視聴率は驚くぐらい良かったようですが、、、 その後はどうなんでしょう?今夜は、『義経』と『Mの悲劇』。『義経』はいよいよ“滝沢”さんが登場しますし、『Mの悲劇』はその後の展開、楽しみぃ~ 。
2005/01/30
コメント(0)
何回も書いてますように、今の作業所(大きな街の)には昨年の10月からNPO申請のお手伝いと言うことで通ってます。それまで通っていた地元の町の作業所は昨年の5月に強制解雇になりました。。。 (T_T)今の作業所へは最寄りのバス停から歩いて40~45分かかっちゃいます(雪が解けると30~35分で行けますが・・・ )途中にあるコンビニで立ち読み(もちろん、帰りですが、)で「ザテレビジョン」を見ていましたら前クールのドラマの「ドラマアカデミー」が載っておりました。「ザテレビジョン」の「ドラマアカデミー」http://www.television.co.jp/drama/drama_academy/まだ、こちらには前クールの作品は載ってないようですが、だいしゅきな(大好きな)“三谷”さんの『新選組!』が高評価をいただいててスゴぉ~く、嬉しかったです。
2005/01/29
コメント(0)
昨年の10月から私は今の作業所に通っているのですが、昨夜はそこの所長と職員の方、数名とで今後の作業所の展開と私が一体、何をしたいのか?を食事をしながら話し合って来ました。(これは昨年、11月ぐらいから「一度やりましょう」と言うことだったんですが、延びに延びて地方振興局に提出するNPO法人取得の為の書類一式の目星がついたということで)昨夜、やっとで話し合いをして来ました。(メインは食事だったんですが・・・ )と、言うことで、(どういうことで?)本日はその地方振興局に提出する書類の手直しに又、作業所に行って来まぁ~ っす! (^^)/~~
2005/01/28
コメント(1)
はぁ~いっ! 作業所へ訪問して下さる方がここ数日の平均では50数名ですので、美味しい(私、的に)コーヒー屋さんを固有名詞で発表します。 と、言いましてもいづれも地元のお店なんでうちの県以外の人は旅行にでも来たとき宜しかったらお立ち寄りになって下さい。。。 まずは、その前にいつものように天候の(そんな大げさではないですが、)話から、、、 昨晩は夜空がキレイでした。星は瞬き、月はまんまるでした。(満月???)昨日が寒過ぎたので(6:30過ぎ、マイナス13度)今朝が(6:30過ぎ、マイナス8度)そんなに寒くありませんでした。さて、かなり引っ張りましたが発表したいと思います。まず、1軒目は“石川啄木”の記念館の近くにある「洒落人」(しゃれっと)と言う店でここは、全国放送の番組にも出たことがあります。2軒目は、私の通ってる作業所がある大きな街の「啄木・賢治青春館」の中の喫茶室です。 どちらも、一杯が350円です。(間違ってたら、すみません。)『優しい時間』の一杯520円は高いですよねぇ~ 。私は金銭面に余裕が無いので、、、 (T_T) 最近は缶コーヒーを主に飲んでるんですが・・・ お気に入りは、地元「龍泉洞」(岩泉)の缶コーヒー(ブラック)です。
2005/01/27
コメント(0)
昨日は暖かかったですねぇ~ 。しかし、道路の雪は氷になってて、しかも、その氷が濡れているのでスベる、スベる。昨日、病院の予約が9:30だったのですが、いつもは最寄りのバス停に9:00位には着くのに昨日は着いたのが9:30でした。“織田裕二”さんがタイヤのCMで連呼している、「氷は濡れているからスベる・・・ 」を体感しました~ 。今日もこれから大きな街の作業所に行ってきます、、、 コーヒーの話を楽しみにしている方、(そんな方がいらっしゃるのでしょうか???)ごめんなさい。。。 m(_ _)mまた、後程です。。。
2005/01/26
コメント(0)
昨晩は作業所からの帰り(18:30ぐらい)は吹雪いてたいへ~んっ!でした。。。昨日は日記にも書いたようにすごぉ~く寒い朝でした。。。うちの県の本州でいっちゃん(一番)寒いとこは、、、マイナス22度だったそうです。。。今朝は予報だとそんな寒くないようですが・・・昨晩は予定通りドラマは『不機嫌なジーン』を観ることができました。蒼井仁子の子供の頃の回想シーンを“竹内結子”さんに似た子役?の方がされて良かった。たまぁ~に、子供の頃の役を全然、顔が違う子役の人がやったりで非常に興ざめしたりしますもん!その点、昨日は良かったです。今日はこれから、久々の病院です。今、道路が凍っていて(朝は、特に・・・ )非常に歩きにくいんですよねぇ~ 。早く、暖かくなって欲しいでぇ~っす!前回の検査みたく鼻からファイバースコープ(けっこう、太い)入れなければ良いですが・・・ それと、余り待たなくても良いように・・・それでは行って参りますねぇ~ 。
2005/01/25
コメント(0)
今朝は天気予報通り(当たりましたっ!)寒いですねっ!(気温はまだ、確かめてません。 後程、チェック。⇒6:30ちょい過ぎでマイナス13,5度ぐらいでした。。。)昨晩は夜空もきれいでしたもん。 今の時期ですと一面、銀世界なんでみょ~に明るいんですよね。昨夜は予定通り、『義経』と『Mの悲劇』を観ることができましたっ!おもしろぉ~ っい!!『義経』はついに“滝沢”さんも出てきたし・・・昨日は日記で一人、コーヒーについて盛り上がったのですが、、、 私が美味しいと思ったお店を固有名詞で出すのって、どうでしょう???私のとこって、人もそんなに来ないので良いかなっ、と思うのですが・・・とりあえず、悪口を書くわけではないですしね・・・私の通っている大きな街の作業所に今年から通うことになった方(自宅、近いらしいですよ。 歩いて10分ぐらい。 良いなぁ~ 。)の一人の方が、こなくなっちゃったんですが、皆さん何か良い方法あったら教えて下さいっ!では・・・ 私は今日も行って来まぁ~ っす!
2005/01/24
コメント(0)
このところの気温が平年並みなんですよねっ!最低気温はマイナス8度前後、最高気温は0度前後。 大寒ですかんねぇ~ 。本日は先日、録画した『優しい時間』をやっとで観ましたよぉ~ 。感想については人、それぞれなんで書きませんが・・・ コーヒー、一杯が520円?(そう、聞こえたんですけど・・・ )ですか? これが、富良野近辺の相場なんですかぁ~ ? たかぁ~ っ!500円台(ブレンドが、)だと、こっちではホテルの中の喫茶店の値段ですよぉ~ 。 高い割にはそんなもんではないんですよねっ! 私が今までに飲んだいっちゃん(一番)高かったコーヒーは学生の頃(カナリ前)に隣の県で飲んだ、一杯が800円のコーヒー(店で一番、安かった。)です。。。 濃いだけでオイシクなかったですね・・・(私、的には)今夜は『義経』と『Mの悲劇』を要チェックでぇ~すっ!
2005/01/23
コメント(1)
朝はそんなん寒くなかったんですが(マイナス8度)???日中はすごぉ~っく、寒かったですよぉ~ 。 最高気温が、マイナス4度までしか上がりませんでしたっ!昨晩はバラエテェーもですが、『金八先生』、『只野仁』などのドラマ・・・ おもしろかったですねぇ~ 。今夜は『ごくせん』ですねぇ~ 。『ごくせん』、初回視聴率すごかったんでしょ~ 。今夜も楽しみですぅ。。。
2005/01/22
コメント(0)
昨日は一年で最も寒い「大寒」だったのですが・・・気温は非常に暖かく宜しかったのですが、雪がスゴかったです。。。暖かいので雪が重い、重い。昨晩は、予定通りに番組を消化する(昨日の日記に書いたように『うたばん』~『優しい時間』まで。)ことができました。『優しい時間』は録画しただけで、まだ観てはいないので明日にでも観ないと・・・昨日は私の通っている作業所の1月の誕生会でしたっ!毎月あるのですが、もうこの歳になるとハッピーバースディーではないですよねっ!今夜は『金八先生』があります。観ませんと・・・ 原作、脚本の“小山内美江子”さん入院されたそうですね。早く体調を整えて下さい。
2005/01/21
コメント(0)
今日は大寒ということで1年で1番、寒い次期なようだが・・・最近こちらは、暖かいですよっ! 今朝もカナリ暖かぁ~ ですっ!昨晩は『87%・・・ 』を観ました。昨日、気が付いたのですが(すみません。 m(_ _)m )、なにげに“相川七瀬”さんも出演されていたのですねぇ~ 。驚きましたっっ!!今日は木曜日。。。 1週間って早くないですか??? 皆さん、、、今夜は観る番組、多いですっ!まずは『うたばん』。 月曜に『スマ×スマ』で新曲を聞かず寝ちゃいました。 (T_T) (月曜の日記、参照) 今夜は“スマップ”さん、ご出演なので観ませんと・・・続いて『富豪刑事』。 初回が、前回の『黒革・・・ 』に続き『渡鬼』を抜いたようですよっ! なぁ、ぜぇ- っ。(日テレ『まさかのミステリー』風に)前回は視聴者がカブって『黒革・・・ 』に流れたようなんですが、今回は何故? ふぅしぎぃ~ ???私、的にはそんなんでもなかったような・・・ (すみません。。。) 今回からは観ないつもりだったのですが・・・ 観ますネ。続いては『H2』と『優しい時間』。“堤”さん、これからですっ!
2005/01/20
コメント(0)
また、地震があったようですね。。。 大きなのが・・・多分、それだと思うんですが、こちらでも揺れましたよっ!『救命病棟24時』、リアルですよねぇ~ 。『みんな昔は子供だった』にご出演されている“陣内孝則”さん、お痩せになりましたよねぇ~ 。お身体の調子は大丈夫なんでしょうか?観なかったのですが・・・ 『離婚弁護士』はどうだったのでしょうか?(あれっ、出てませんでしたっけ。)『時空警察』はほんのサワリしかでなかったんですよねっ!
2005/01/19
コメント(1)
『不機嫌なジーン』、おもしろかったでぇ~っす!(私だけ?)前回の『ラストクリスマス』は正に月9の王道という感じ(?)の作品だったんですけど(私が思うに・・・) 今回のはスゴイなぁ、月9じゃないみたい。大学の名前からしてそうじゃないですか、、、 「鵯越大学」なんて、完璧『義経』意識してますよねぇ~ 。(NHKからのクレームとか大丈夫なんでしょうか?)その後の『スマ×スマ』の生は眠っちゃいました。。。 (T_T)新曲は今度の『うたばん』でですねっ!と、ここんとこだいしゅきな(大好き)なドラマ等テレビ番組の日記しか書いてなく、すっかり趣味(?)にはしってるんですけど、作業所にもちゃんと通ってますよぉ~ 。昨日は驚きましたぁ~ 。 私の住んでる所では、一晩(実際はもうちっと)で40~50センチ位の積雪だったのに、私の通っている作業所のある大きな街(南に40キロぐらい?)では、数センチしか降らなかったそうです。(ひろいなぁ~ 。)今年に入って、数人あらたにメンバーが増えました。皆さんお若い方ですよ。(とは言いましても私が年がかなり上なんで、私よりはカナり若い。 20代前半。)今、通っている作業所はさんしょうがいとお年寄りの作業所(高機能)を目標にしている(所長談)とのことで、新メンバーは身体が1名に精神が数名です。
2005/01/18
コメント(0)
昨日は車いすのダンス講座(あいかわらず、参加人数が少ない・・・ )だったので土曜に録画して、観ようと思っていた『オーシャンズ11』は、残念でした。。。予定通り、、、 夜はドラマ観ることができましたよっ!『義経』と『Mの悲劇』。『義経』のナレーションなんてすが、やはり必要なんでしょうか? 何もお徳役の『白石加代子』さんがやらなくても・・・ と思うのですが、どうなのでしょう? なんか、不気味ぃ。来週からはいよいよ『滝沢秀明』さんが出演されるようなんで・・・ 楽しみぃ~ 。『Mの悲劇』は、、、 こちらも私、的にはあんま期待はしてなかったのですが・・・ 昨晩を拝見しただけでは、おもしろいっ!(“稲垣”“長谷川”さんの演技もよかったですし、笑い有りの、そして今後の期待感も感じることができました。)本日からは、月9で『不機嫌なジーン』が始まります。私、、、 これ、かなり期待しています。脚本の“ 大森美香”さん(『カバチタレ!』『ロングラブレター~漂流教室』『ランチの女王』ほか)もそうですが、今まで私の好きな作品を手がけた方たち《例えば、プロデューサーは“ 山口雅俊”さんで(『きらきらひかる』シリーズ、『ナニワ金融道』シリーズ、『カバチタレ!』『ランチの女王』『ビギナー』ほか》が集まっているようなんですよねっ!今クールは期待してない(私、的に)作品がおもしろいのでどうでしょ~ ???ガンバレ~ ぇっ!
2005/01/17
コメント(1)
今朝は最近に無く暖かいですねぇ~ 。 何度ぐらいでしょう? マイナス5度はない感じです。。。昨日、私は先日、録画したフジの『優しい時間』を観ました。 この作品は余り期待していませんでした。 以前(去年?でしたっけ)、TBSで大御所と呼ばれる方のドラマを観た時(スンゴク期待していたんですケドね。)も全然、おもしろくありませんでしたし、(私的には、)実際、数字もとれず回数が減らされたこともありましたので、今回の“倉本聰”さんの作品も名前だけかなと思っていたのですが・・・昨晩は楽しみにしてました『ごくせん』を予定通り拝見しました。本日は昨晩『ごくせん』の裏で観ることができなかった『オーシャンズ11』を観る気たっぷりだったのですが、恒例の車いすのダンス講習会に急遽お呼ばれしてしまったので、そちらに参加する為に出かけるので観れるカナァ???今夜は『義経』そして『Mの悲劇』です。 楽しみぃ~ 。それでは、行って参りまぁ~すっ!
2005/01/16
コメント(0)
今夜から『ごくせん』楽しみぃ~ 。
2005/01/15
コメント(0)
わっ、今朝は久々に暖かいかも、、、 です。。。予報では、真冬日を脱出するようですよ。昨晩はドラマが重なってしまって大変でした。。。『優しい時間』(フジ系、22:00枠)は録画したので、早く観ませんと・・・『富豪刑事』(テレ朝系、21:00枠)『H2』(TBS系、22:00枠)、次回からもお願いしますねっ!『H2』はマンガが原作ということもあり、楽しめました。(私、的には、)・・・原作を読んだことはありませんが・・・ “堤幸彦”さん良い作品にしてねっ!
2005/01/14
コメント(2)
皆さんの所は寒くないですか???私の所は本格的に寒いですねっ!作業所から帰ってきて家の寒暖計を見たら、、、 マイナス8度でした。(20:00ちょい過ぎ)さっ、寒むぅ~ 。こちらでは、岩洞湖って言う湖の氷上ワカサギ釣りがこのところの急激な寒さで解禁になったんですよぉ~ 。(12月中は暖かかったので無理かもって言ってたんですよ。)昨晩は『87%』観ましたよぉ~ 。今クール、私が楽しみにしていたドラマの1つです。。。やっぱりこの枠は涙モノですよねぇ~ 。“本木雅弘”さんステキですよねっ!
2005/01/13
コメント(0)
「おっ~、寒っ。」 予報よりは大分、暖かいようですが、、、本日もこちらは真冬日(最高気温でも0度以下の日)のようです。。。 私のとこはマイナス3~4度ぐらいカナ???(もちろん、最高気温が・・・ )昨晩は予定通り『救命病棟24時』『みんな昔は子供だった』観ました。1回目ということで「う~ん」なんですが、、、 時間帯を拡大して放送していたのでなにげに他の番組(NHK『ルームシェアの女』TBS『ニュース23』では発達障害のことを・・・ 見たかった)を見逃してしまい残念!!
2005/01/12
コメント(1)
「あれもしよう。」、、、 「これもしよう。」と考えていたのが、結局は何もしないで、お休みが去って行ってしまった。。。未だに先週、録画した『救命病棟24時 SP』を観ておりませんし、日曜の『義経』も『タイガー&ドラゴン』も体調がさえない中で観たので・・・ 日記での感想もろくに書けとりません。。。 いつもと同じ?(泣昨晩は、NHKで23:00~ の夜の連続テレビ小説(よるドラ)の新シリーズ『ルームシェアの女』を観ました。主演がオセロの“中島知子”さんと言うことでしたのでミーハーな私はチェックをさせていただきました。。。“中島”さんと“谷原”さん(『新選組!』伊東甲子太郎役等)ホ・ン・ト?つき合っているんですか。。。今夜からは『救命病棟24時』(SPまだ観てません。。。)や『みんな昔は子供だった』が始まりますね。 『救命病棟24時』の新藤先生、小島先生も懐かしいですが、、、 『ちゅらさん』だいしゅき(大好き)な私としては民放初主演(ですよねぇ~?)となる“国仲涼子”さん主演の『みんな昔は子供だった』は要チェックですっ!
2005/01/11
コメント(0)
2005年初っぱなからひいていた風邪がとうとうコジれてきたので、昨日はズッ-ト寝ていました。(夜、観たいドラマがたくさんあったので・・・ )大河の『義経』と『タイガー&ドラゴン』ですっ!『義経』は1回目なんで、、、 これからでしょうが・・・これぞ、大河???という作りでした。。。 やはり、ナレーションって必要? 『新選組!』の時はありまししたっけ?『タイガー&ドラゴン』は、さすがっ!“クドカン”って作品でした。 “宮藤官九郎”さんってスゴイね。(名前もムズイけど・・・ )
2005/01/10
コメント(2)
昨日は、天気予報では気温がプラスになるようなことを、言っていましたが、マイナスで・・・ しかも、今日は昨日以上に寒い様子。。。
2005/01/09
コメント(2)
本日は雪ですよ。。。昨晩はやり予定通り、帰りが若干、遅かったので録画した『金八先生』を先程、拝見したのですが、さすが、スペシャルですねぇ~ 。問題山積。。。 最期まで飽きませんでした。『ニュース23』にJリーガーの“川口能活”さんがご出演されていたのですが・・・ ステキですよねぇ~ 、“川口”さん。初出演の時の映像が放送されたのですが・・・ “川口”さんも『金八先生』が好きだったそうですよぉ~ 。
2005/01/08
コメント(0)
あらぁ~ 。 今朝は昨日とは、、、 うってかわってです。。。 あったかぁ~ 。 やはり、暖かい方が宜しいですね。。。季節感がおかしくなっちゃいますが・・・ 寒暖の差が激しいと風邪、ひいちゃいますよねっ!今ってどうなんでしょ? ハヤってるんですか? 私はどこにこんなにあるんだと言うくらい鼻水、ジュル、ジュルです。。。 食べ物の味も「う~ん」です。。。昨日は先日、録画した『救命病棟24時』を観るつもりでいたのですが・・・ 観ることが・・・ 残念!!今夜は『金八先生』のSP、、、 たぶん、録画になっちゃうんで・・・ 今夜は前回の主人公の“上戸彩”さんが、故郷に錦を飾って(すみません、表現が古くて。。。)、ゲスト出演されるようです。(番宣CMでやってました。) 楽しみぃ~ 。
2005/01/07
コメント(0)
私の家から最寄りのバス停まで30分かかる(冬道で)というのは日記に何回も書いてはいるのですが、、、 作業所からの帰りは今の時期はカナリ暗い(町ハズレなので街路灯も少なぁ~ 。)のですが、、、 おかげでと言うか何と言うか。。。 夜空がキレイに見えるんですよねぇ~ 。昨晩はすごぉ~く、、、 いつもにましてキレイでしたので・・・もしや??? 明朝は、、、 と思っておりましたらば、、、 天気予報では・・・ ダ・ン・ト・ツで・・・ 「本州で一番(寒っ、)の予報でした。。。」6時ちょい過ぎ、マイナス12度。。。昨晩は予定通り『時空警察』を観たのですが、、、 1話目の天草四郎のお話には、もうビックリ。。。天草四郎は豊臣秀吉のお孫さんなんですって・・・ そんな、話あったんだっ! ご存知でしたか、皆さん???高校の入試の時に島原の乱という単語を記入する問題があったのですが、、、 学校では詳しくやんなかったですもん。。。お話の中で“川原亜矢子”さんが、文部科学省のお役人の役で出演されていてたのですが、セリフにもあったように島原の乱の注釈とか、代わんのぉ~ ???
2005/01/06
コメント(0)
本日は今年になって1番くらいの寒さの朝を迎えている・・・ って言っても今年はまだ?5日だし、例年よりは大分、暖かいと思うが、、、本日から私が通っている(片道だいたい2時間30分)作業所の仕事?が始まる。。。(仕事あるカナァ?)昨晩は21:00~ “岡田”さんが出演した『冬の運動会』を拝見してしまったのでフジで放送していた『救命病棟24時』は録画しましたので、本日は無理ですが、早いとこ観ませんと・・・『冬の運動会』の感想をじっくり述べたいのですが、、、 の・ち・ほ・ど・・・今晩は、『時空警察』ですネ。http://www.ntv.co.jp/jiku/index.html1月3日の日記も読んでネ。。。
2005/01/05
コメント(1)
本日もこっちはあたたかぁ~ です。 ヘンな天気ですけどねっ!朝、起きた時(8:30ちょい過ぎ)には粒?のモノスゴク大きな雪が降ってましたよぉ~ 。昨晩は『大化の改新』を拝見できなかったので・・・ 現在、拝見してますよぉ~ 。内容は興味深く、拝見できましたし。 『大化の改新』がどんなものであるか、わっカリました。。。 (645年って覚えやすいけど何が何だかわかんなかったし・・・ ) それに“岡田”さん始めすてきな方たちがたくさん出演されてたし、、、 出演者の方たちもですけど、原作・脚本の方もそうですけど、時代考証をされた方、衣装をデザインされた方々、良かったですよぉ~ 。今晩は一気に現代のオハナシ・・・“岡田”さん、観るからネェ~ 。http://www.ntv.co.jp/undoukai/index.html
2005/01/04
コメント(0)
2005年も、もう3日です。早いなぁ~ 。。。 歳だねぇ~。。。 ほ・ん・と・・・ 今日はあったかですよっ!(お天気はあんまりですが・・・ )13:00ちょい過ぎで8度ありましたもん。昨晩は見たい番組が重なっちゃいました。。。ミーハーな私は“島田紳助”さんがコメントをするということだったので、予定外に『行列ができる法律相談所』を見てしまいました。。。予定では『踊る大捜査線』だったんですけど・・・ 前に観たので良しとしましょう。その後は、録画したNHKの東北ローカル?(かと思う。)の『義経ミステリー探偵団』を見ました。まっ、番宣番組なんですけど、、、 『義経』の出演者の方々(“上戸彩”“松平健”“滝沢秀明”さん)が、義経に関しての疑問(何故、強かった? よく逃げれたね? 本当に死んだの?)に答えていく内容だったのですが、、、 おい、おいっ、でした。。。日テレの『時空警察』でやったじゃんっ!http://www.ntv.co.jp/jiku/index.html今度、又やるんですよね『時空警察』。 “丹波”さん、大丈夫カナ???『遠い路』もちょっとだけ見ました。 やはり、私は“イ・ビョンホン”さんより“ペ・ヨンジュン”さんですねっ! “イ”さんって“新庄”さんに似てますよね? 特に、以前に米の雑誌にモデルで登場した際の・・・ わかんないですよねっ!でも、どっかで見たことあるような無いような・・・今夜は、NHKで“岡田准一”さんのドラマでぇ~すっ! お勉強、お勉強っ!“岡田”さん、スゴイですよね。 日テレでは“向田邦子”さんのですし、http://www.ntv.co.jp/undoukai/index.htmlTBSでは“宮藤官九郎”さんのですもんね、http://www.tbs.co.jp/TandD/すごぉ~ 。 ギャラ安いのかなぁ???
2005/01/03
コメント(2)
2005年、私はまたしてもテレビ三昧です。。。好きなんだなぁ、テレビが・・・ ジャンルは今は主にドラマになりましたけど、、、 おもしろい物でしたら別に何でも宜しいですよっ!笑いは身体にも良いようですし・・・ そんな中で昨日は観るべき(私好みの)ドラマも無かったものですから、、、 チャンネルをこまめに(こっちも民放の数、増えたなぁ~ 、と感慨深く。)いじっているとNHKに“滝沢秀明”さんが、、、 『義経』の番宣でした。。。 今夜も東北ローカル(?)で『義経』についての番組がNHKで放送されるんですよっ! ただし、その時間帯が(19:20~ )フジで『踊る大捜査線』ですし日テレでは『笑点』(しぶい?でしょ。 笑いはNK細胞を増やすそうですよっ!)なんですよね。。。 録画だぁ~ 。昨日はドラマが好みのが無かったので『サンタク』『トリビア』とフジのバラエティを・・・その後、暮れに録画した本家の『逃亡者』を・・・ う~ん、私は、日本のドラマの方が良いなっ! お金は絶対、こっちの方がかかってますけど、、、 “ハリソン・フォード”さん“トミー・リー・ジョーンズ”さん、、、 しぶい。。。 途中で眠っちゃいましたけど。。。 m(_ _)m
2005/01/02
コメント(2)
2005年です!皆さんっ! 明けまして おめでとうございます。 m(_ _)mノストラダムスの大予言はどうなったんでしょう???そこのところを昨晩のテレ朝の番組でやっていたんですかぁ~ 。 一瞬しか見なかったのですが・・・私は『さんまのスーパーからくりTV』に出演されている“ボビー・オロゴン”さんの試合を拝見しました。 判定でしたが、、、 “ボビー”勝ちました。 おめでとう、“ボビー” 『からくり』でどのように取り上げられるか、、、 楽しみぃ~ 。
2005/01/01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1