全31件 (31件中 1-31件目)
1
(ワールドカップサッカーのアジア予選)『日本が勝った、日本が勝った、ワ~ィ』(アルプスの少女ハイジ風に… )いやぁ、良かったぁ!私のところは最近、お天気が荒れ模様です!春だというのに、このところ、ずぅ→っと吹雪(長い時間ではないけど。)の日が続いています!おととい、昨日・・・ そして、今日も!私の体調も荒れ模様です!
2005/03/31
コメント(1)
まずは、すみません! m(_ _)m昨日中には「障害者自立支援法」のつづきを書けるんではと、、、 思っていたのですが、書けなくて!昨日の日記でも書きましたように「障害者自立支援法」1本に福祉サービスの法律がまとまることにより、(良い点でもあるが)私のような難病をかかえたもの(障害の谷間の者)にとってはますます暮らしにくくなるのでは? と、懸念されます。昨日はこちら(私のとこだけカナ?)では、吹雪いてスゴかったですよ!(ほんと?って感じに… このことも予定のくるった要因の1つ!)昨晩はみなさん、何をご覧に??? 先程の話ではないですけど、新番組が始まる谷間の週?なんでスペシャル番組等多いですけど・・・私は21:00からは、『救命病棟… 』を観ました! 今までの内容を再編集して新たにストーリーを加えた(最近、フジでは多くないですか?このような手法。)ものでしたが、大きな地震が頻発している昨今、これは、人ごとじゃないですよぉ~ 。 知り合いの人が言ってた(ホントかどうかわかんないですが… )のですが、東京上空にも地震雲(どんな雲、なんですか?)が発生したとか何とか?今夜は、日本代表、勝って欲しいです!いんや、勝ってもらわないと・・・ 今夜は試合、国内ですし(ホームですし)・・・ がんばれぇ~ 。 勝ってぇ~ !!
2005/03/30
コメント(1)
雪もだいたい溶け! 日中の時間も延び・・・ すっかり、春だなぁ~と感じていましたが、、、 午後からは雨! 雨は雨でもみぞれ混じりの冷たい雨でした。。。 足踏み状態です! それでもやはり、気温が高いから雨で済んでいるのでしょう!先日の日曜もやはり、雨でした!(最近、雨が多いです。やはり、春が近いのですネ!)すみません! ご報告が遅れたのですが(昨日の日記にもちょい触れましたが)、地元のCIL(トップから是非、いらして… )の主催で「障害者自立支援法」のお勉強会が開催されました。「障害者自立支援法」をすごぉ-く簡単に説明すると、今まで身体、知的、精神そして児童とわかれていた福祉サービスを1つにまとめ、サービス主体を国だったのを市町村にしたもので、ぱっと見というか概要を聞いただけでは、すごぉ~く良く聞こえるのですが、内容を詳しくワカル人から聞くと、宜しくない(良い点も若干あるが、それにもまして問題点が非常に多い)法律です! …つづく
2005/03/29
コメント(0)
『愛・地球博』、行きたいなぁ~! 昨晩、ニュースを見ておりましたらば、北海道から来たという方がインタビューに答えておりました。「あぁ、うまらやしぃ。(羨ましい。)」『サツキとメイの家』、『リニモ』、『マンモスの骨』・・・ etc良いなぁ~ 。 なによりも、こちら、昨日は絶好のお天気(晴れてて、しかも、暖かい)だったようです! こちらは、午前中は何とか大丈夫?だったのですが、勉強会(障害者自立支援法の)を終え外に出ると… みぞれ混じりの冷たい雨が… スグに止みましたけど、こんなにも違うんですね! 障害者自立支援法に関してはまた・・・昨晩はやはり『義経』を観ました! 今回は“滝沢”さんの出番が少なかったですねぇ~!残念っ! 来週に、期待しましょう!21:00からはいつもなら『Mの悲劇』なのですが、先週、最終回を迎えたということで… 『ヤンキー母校に帰る』のSPを放送してましたので、ついつい観ました。26日で終了したNHKの朝連の『わかば』のわかば役だった“原田夏希”さんが、早くも民放に出演していて驚きました・・・ 睡魔に負け、寝ちゃいました!今日はこれから作業所です。「行って参りまぁ~っす!」
2005/03/28
コメント(0)
昨日は天気予報の通り、荒れ荒れの天気になってしまいました。。。日射しは今の時期だけに強いのてですが、風が強く、雪も大きな結晶のが降ったりと3月の下旬過ぎの天気とは呼べないものでした。。。そんな中、予定通り、行って来ましたよ! NPO講座、受講生の集まりに…1~4期まで(160名ぐらい?)なんで、何人の方々のお話を聞くことができるカナァ?と期待していたのに、集まったのはスゴク若干名だけで… 「あらぁ、」でした。。。本日はこれから、いつもお世話になっている 地元のCIL(トップのお気に入りからどうぞ!)が主催する。 障害者自立支援法?のお勉強会に参加して来ますね!今日は参加者どうなのかなぁ? 昨日のように風が強くないとよいのですが・・・
2005/03/27
コメント(1)
まずは、ワールドカップアジア予選、日本、残念です!負けちゃいました!「まぁ~、敵地(アウェイ)でしたかんね!」「でもなぁ~ 。」昨晩は、私、『金八先生』の最終回SPを拝見しました!「まっ、最初の1時間ぐらいは(?)は今までのダイジェスト等でしたけどね!」私が観始めたのは20:00ちょい前ぐらいで、話がちょうど始まったぐらいの時(?)で、(ちょうど良かったのカナ?)感想は人それぞれだと思いますが、私、的には宜しかった(涙・涙です。。。)です!しかし、数字的には『ごくせん』にまったく及ばないんでしょうね!私、的に注目していたのは、(皆さんもカナ?)卒業式の答辞を誰が読むか?という点で、稲葉舞子役の“黒川智花”さん、辺りでキマリかな?とにらんでいたのですが、「あちゃ~」の狩野伸太郎役の“濱田岳”さんになるとは正直… 確かに、演技はお上手です(日テレの『平成夫婦茶碗』の運の役、ヨカッタァ~)しかし、花が・・・今日は予報では、まだ雪が降るとのこと!土曜日なのに、、、 これから、昨年、受講したNPO講座のメンバーが(1期~4期まで、約160名?)が集まる(何人、来るか?)とのことですので私も行って来ますね!
2005/03/26
コメント(1)
昨晩の天気予報では北日本で荒れる様子!(もちろん、私のとこでも)せっかく、道路等の雪が溶けたっていうのに・・・ 本日はこれから作業所に出かけないといけないので心配です!昨晩、私は『H2』の最終回を拝見しました!(残念ながら、私はこちらの原作を拝見したことは無いのですが… )私、的には“堤幸彦”さんの作品ということで楽しませていただきました!(いらない映像?にも凝ったりして… )本日は大きなイベント目白押しです! 万博は始まるし、、、 (私も行きたい~ ) ワールドカップサッカーでは、イランと大事な試合なんですよね! (日本、勝ってぇ~ ) そして、『金八先生』の最終回!(前者とはレベル?が違いますが… ) 各、テレビ局も色んなスペシャルがあるようです・・・それにしましても、『金八先生』、最終回、長いですよネェ~ 。(CM抜いても3時間以上はあんのカナ~ 。) こんなに長く放送しても『ごくせん』には勝てないんでしょうねっ!たぶん…最終回、期待してます!
2005/03/25
コメント(0)
最近、穏やかな日が続いています(?) とは、言いましても、私は昨夜は雨でズブ濡れでしたし、花粉で目がカユカユですけど… 作業所に向かう道の川にいた白鳥もいつの間にか北に帰りましたし… 毎年、決まって春分の日ぐらいに旅立って行くんですよねぇ~。 スゴォ~!作業所の近く(?)の池(私はまだ行ったことがありません!)には、まだ若干、白鳥が群れているようですが!その池で作業所の指導員さんが、ふきのとう(こちらでは“ばっけ”と言います。)を取って朝から食べてきたそうです! うらまやしい~(羨ましい)です!やはり、私、的には天ぷらが良いですねぇ~ 。 皆さんはどうでしょう? あの、ホロ苦さがビールに合うんですよねぇ~ 。 って、医者から飲み過ぎるな!とだいたい通院した時(2ヶ月に1回)は口癖のように言われるんですが。。。 今夜は『H2』、『優しい時間』が最終回です!やはり、今クールは、『ごくせん』ですかねぇ~ 。
2005/03/24
コメント(0)
日記にも書きましたが、昨日は今年になってから2度目の通院でした!ここって予約なのですが、薬までもらって全部が終了したのは、予約の時間を2時間過ぎてでした・・・ まっ!2時間だと早い方ですが・・・バスの方もさすがに道路にスッカリ雪が無くなったということで・・・ 最寄りのバス停には予定通り・・・今日も作業所へは、バスで向かうのですが、大丈夫そうですね!しかし、週間天気予報を見ると、今週末にかけ雪のようなので・・・ せっかく、歩道の雪も溶けたのに・・・ です!春分の日も過ぎて、日がカナリ延びてきたことは日記にも書いていますが、本格的に目もカユクなり出しましたので、今週末の雪は花粉を少なからず駆除してくれるのかなと?心配と期待が入り混じってます! 積もっても速攻で溶けて欲しいぃ~ 。 昨日は私は『救命… 』『みんな… 』の最終回を観た(観るつもり)のですが身体も暖まっていたのと、疲れ?で『みんな… 』は途中で・・・ 寝ちゃってました! やってしまった。。。 残念です! どうなったのでしょう???この、ドラマの前にフジでやってた番組ってTBSのもろパクリ(?)ですよねぇ~ !抗議しないのかな? しかも、司会は『からくり… 』の“ボビー”だったし・・・
2005/03/23
コメント(0)
日が延びましたよねぇ~!私、身体が思うように動かないものですから、準備等、人一倍かかります! そこで、作業所等に出かける時は、朝の5:30に着替え等を始めたりするのですが、部屋(私の!)の電気をつけなくても良くなりましたもんね・・・ 朝、明けるのは、こんな感じに早くなりましたが・・・ 日が暮れるのも、だ・い・ぶ遅くなりました・・・昨晩は、いつもよりも家に戻るのが(若干ですが)遅くなってしまいましたので・・・ ドラマをそんなに楽しめなかったのですが、最終回とばっかり思っていた(関係者の方々、すみません! m(_ _)m )月9、『不機嫌なジーン』もまだ、拝見してませんが(観られた皆さん… どうでしたか?)TBSのSPドラマ『青春の門』は、どうなんでしょう?(ご覧になった方、教えてぇ~ 。) トヨエツぅ~!今晩は、間違いなく!『救命… 』も『みんな… 』も終わってしまいます・・・ か・な・し・ぃ! (T_T)本日はこれから病院に行って来ます! 予約なのに早くても30分は待たせるんですよねぇ~ 。 あぁ、あっ!(でもって、診察は5分もかかりません!)ちなみに、昨日はバスは遅れませんでした。 今日はどうでしょう?フジで今夜19:00からやってた番組ってTBS『サスケ』?のパクリですか? TBS、太っ腹! しかも、司会は“ボビー”だし・・・
2005/03/22
コメント(0)
昨日の日記にも書きましたように、、、 今週で、今クールのドラマって全部、終わっちゃうのかな?私の観てるのドラマで恐縮なんですが、今夜はフジの月9(違いました!)もいよいよ、最終回ですし、他にテレ朝の『八丁堀の七人』NHKの『ハチロー』なんかも最終回です!そして、今週からは春のスペシャル番組が始まる週でもあります!TBSでは今日、明日と『青春の門』です! “豊川悦司”さんが出演されるんですよねぇ~。 どわいしゅき(大好き)です!! なんで?TBSのSPドラマっていうと“トヨエツ”なんですかねぇ~! 私、的には嬉しいですけど… 今夜は月9ですかねぇ~。昨晩の『Mの悲劇』はご覧になりました? カナリの部分で私の考えてた通りになったのですが… 『佐々木蔵之介』さんの演技(目力)スゴォ~ 。でしたし、気になっていた借金取りの方のナゾ?もとけましたし、最期がデジャヴ見たい?な終わり方も私、的にはO.K.です!今日はこれから作業所におでかけです! さすがにバスは遅れないかとは・・・ 明日でもご報告します。お詫び及び訂正! 失礼いたしました!月9「不機嫌なジーン」は来週、最終回ですねっ!関係者の 方々に多大なご迷惑(?)をおかけしてしまいまして申し訳ございません。。。 m(_ _)m
2005/03/21
コメント(0)
「もう、ぷん、ぷんっ!」(さとう珠緒風に)です。天気予報では確か?「穏やかな1日」って言ってませんでしたっけ!私の記憶、違い?風がスゴォー強くオマケに雪も舞って… スゴかったですよ! 今の時期だというのに耳が寒さで痛くなりましたもん。。。 (T_T)昨晩は『ごくせん』最終回でしたねぇ~! 皆さんはご覧に? カナリの視聴率(違ってたら、すみません!)だったのでご覧になった方も多いのでは・・・?昨日の日記や度々、書いてますが!(何回も同じこと、すみません!)“仲間由紀恵”さんと“生瀬勝久”さん、良いコンビですよねぇ~ 。(私は思っちゃいました!)やはり、最終回SPは90分ぐらいが妥当ですよねぇ~ ???(長くても、120分くらいなもんでしょう?)『金八先生』の最終回って4時間なんしょ! 期待、半分。不安、半分です!今夜は『Mの悲劇』の最終回・・・ やはり、あの2人(“稲垣吾郎”さんと“長谷川京子”さん)はつきあっちゃうんですかねぇ~ ?!最近のこの枠、『逃亡者』もでしたが、エンドロール?って言いんですかね。(ドラマ終わりに流れるの… ) それに、今後の展開が・・・OA前は、1人「Wを逆にしたのか!」「この時期、サスペンスか!」と、期待してナカったのですが・・・ 今夜、最終回、悲しい~ 。。。 (T_T)“滝沢秀明”さん主演の『義経』は最終回まだまだですので安心して観ることができますっ!!この週で、今クールのドラマは終わりを迎えます。。。 悲しい週になりそう。。。 (T_T)今夜の『バンキシャ!』、、、 スゴォ~! 北朝鮮の公開処刑ですって!ノンフィクションだから、すごいですよねっ!! 江戸時代とかの?日本と同レベル?『義経』、本日も“滝沢秀明”さん、ステキでした! あの、凛としたところが… 本物の義経もあぁだったのカナァ?!ロケはどちらでやられたのでしょう? あんなに山があるということは… 地元っぽいけど、どうなのカナァ?
2005/03/20
コメント(0)
このところ、天気予報はハズしてばっかりですので今日こそはお願いしますねぇ~ 。「もう、ぷん、ぷんっ!」です。(さとう珠緒風に)昨晩はまたしてもテレ朝、『特命係長 只野仁』が最終回を迎えてしまいましたし・・・ (T_T)今夜はとうとう『ごくせん』が最終回です。。。 (T_T)それにしましても、“仲間由紀恵”さんと“生瀬勝久”さんって『トリック』以来の名?迷?コンビですねぇ~ 。
2005/03/19
コメント(1)
もう、既に今クールのドラマは最終回を迎えたりしちゃたりしてます!(昨日の日記にも書きましたがホ・ン・ト早いですよねぇ~ 。)昨晩はテレ朝10時枠の『富豪刑事』が最終回を迎えたのですが…ゲスト、お二人(“及川光博”さん、“松崎しげる”さん)の(そろって犯人役でした)『愛のメモリー』のハモり良かったです!私、的に当初期待してたよりは良い作品になりました・・・今夜も、テレ朝の作品が最終回を迎えます!“高橋克典”さんの『特命係長 只野仁』です!昨晩、最終回を迎えた『富豪刑事』の神戸美和子役の“深田恭子”さんも良かったですが、只野仁役の“高橋克典”さんも私、的にはTBSの金太郎より宜しいかと… ナイスキャスティングでした!只野仁、好きだったんですよねぇ~ 。 最終回か… (T_T)次期クールからは“黒谷智花”さん?主演のでした・・・ よね!どう、なんでしょう???えっ!! うっそぉ~ 。 『金八先生』、来週、4時間ですって… すんごい!
2005/03/18
コメント(0)
桜の開花予想(第1回目の)が発表されました! いよいよ、ですねぇ~。私の住んでるところでは、4/20前後になろうかと・・・桜には別に恨みはないのですが、花粉が本格化してくるんですよ!私の場合、非常に桜前線とリンクしてるんですよねっ!とりあえず、今日は雨の予報(雪でないんですよ!)なので、たいしたことは無いハズなんですが…花粉予報を見てると1日1日と増えて(花粉量が)います!空気清浄機の出番ですかぁ~。 効果、あんのカナ?家では効果あったとしても、外では・・・ あぁ~、やだ、やだっ!!昨晩は今クールで最終回を一番に迎えた?(そうですよねぇ~。 早いですよねぇ~。 もう、そんな時期なんですねぇ~。)『87%‐私の5年、生存率‐』を拝見したのですが、これって以前は副題がついていましたよね! 昨晩の最終回はどうでしたっけ? 途中、ついたり、はずれたりしましたよね! 何か、あったんですか?今夜は『富豪刑事』が最終回を迎えます・・・私、的にはこの作品の“深田恭子”さんの力が抜けたような演技?好きだったのですが・・・ かなしぃ-なっ! (T_T)今夜はゲストに主題歌つながりで!“及川光博”さんや“松崎しげる”さんもご出演されるよう楽しみぃ~。
2005/03/17
コメント(1)
昨晩の天気予報では、今日も暖かくなりそうですよぉ~。それにともない… 花粉の量も、本格化しそうです。 (T_T)白鳥も先週末ぐらいから旅立ち始めました。。。作業所に向かう道の大きな川のとこには、まだおりますよ!昨日も、お母さん?についていち列になって泳いでいましたぁ。(癒されますぅ。)昨日は放送局からの贈呈式に行って参りましたよぉ~。贈呈式には私たちの作業所を含め県内25の団体が贈呈を受けました!私の勉強不足で… 中には初めて、耳にする団体も数多くありましたし… やはり、名前は重要だなと心から思いました。。。 (「法人格をとらないと・・・」)
2005/03/16
コメント(0)
昨日の講演会、、、 大盛況でした!私、的には結構いろいろなこういった関係のお話(講演会)を聞いているのですが、なかなかどうしてカナリ話し(講演会)、興味深かったですね!私の中では昨年の「関西学院」の教授ぐらいですねっ!昨日の演題は『「グランドデザインで障害者福祉はどう変わる」~どうなる障害者福祉!グランドデザイン最新情報から~』と題するものだったのですが、今どきの講演会にありがちな、パソコン(パワーポイント)を使用しないでお話だけで、講演時間が2時間と長いものでしたが、ダラダラと長さを感じさせないで良かったです!良いものを聞かしていただきましたぁ~ 。本日は地元の放送局が福祉関係の団体に寄付をしていただける(もちろん、放送局のお金ではなく県民の方々のお金です!)とのことで、私が通っている作業所もいただけるとのことで(ノートパソコン等)・・・ 感謝!!その贈呈式に行って来まぁ~す! 楽しみぃ~ 。
2005/03/15
コメント(1)
今朝は久々に寒かったです! 7時ちょい前、マイナス6度でした。。。しかも、雪がちょい積もりましたので… バスがカナリ遅れてしまいました!『義経』、、、 あいかわらず、、、 “滝沢秀明”さん、すてきぃ~ !!『Mの悲劇』、、、 相原美沙役の“長谷川京子”さんの両親を殺したのは、久保明役の“佐々木蔵之介”さんのお父さんですか??? もしかして…10日木曜日の車いすダンス、、、 そして、12日土曜日の音楽療法でお世話になったあの場所で、今日は、作業所に関しての国の考え方(政策)が変わるとのことで(グランドデザインと言うらしいですよ!)あの場所に偉い方?(多分、そうでしょう!)の話を聞きに行ってきますね!寝ちゃわないようにガンバ???んないと・・・
2005/03/14
コメント(0)
本日は全国的に大荒れのようですね!特に、日本海側はヒドイよう… 新潟、、、 青森ではこれ以上の被害がでないことを・・・ 願います!私のとこも久々に真冬日(最高気温がマイナスなんだってさっ!)の予報です。 朝はそんなに寒くなかったのですが… 7時ちょい前、マイナス3度でした。 ちなみに、昨日の7時ちょい前は0度でした。私は日記にも書きましたようにこのところのちらし配りで疲れがたまってきましたので、家でゴロゴロしてます(いつもですが、)昨日は予定通りリハビリも兼ねまして?交流会に参加して来ましたよぉ~。この交流会は特に会員の少ない難病の会の9団体の皆さんたちが対象だったようですが、(参加人数の予定は30~40名、程度)実際は50数名(ヘルパーの方も合わせると)が参加されて事務局の方々はあわてたようですが、知らない方々も多数、参加されていて宜しかったです。(私、的には)昨日は、音楽療法がメインの交流会だったのですが、指導してくれた先生もこの業界?では有名な先生(私は知りませんでしたが… )なようで芸大の声楽科を出て実家の病院で音楽療法士をされているそうです。13:30~15:30までの交流会でしたが初めて目にする楽器を使い、充実した時を過ごさせていただきました!音楽療法も良いもんですねぇ~ 。
2005/03/13
コメント(0)
日本一広い、私の県は昨日は県南と県北ではスゴク温度に差が出たと言うことを天気予報が伝えておりました。実際、私の通っている作業所のある地域では予報、11度に対し、5度ぐらいまでしか上がらず。県南では4月下旬の15度ぐらいまで上がったとのことでした・・・ 広いでしょう。今日は日中も昨日並の5度ぐらいまでしか上がらないとのことですが、それよりも何よりも朝の気温が(最低気温の予報が)マイナスではなくプラスの気温と言うのは大きいですよぉ~ 。今日はまだ家の前の寒暖計は見てませんが、昨日は7時ちょい前は1度ギリッでした。今日はこれから今年初めての難病の人たちの交流会に行って参りますねっ!この交流会も数年前まではお医者さんを招いたりしたりの医療講演会が主だったのですが、ここ数回は前向き?というより今の現状を受け入れましょう?という感じの講演会が主になって参りました。。。 (T_T)今回は何人ぐらい参加する… できるのでしょうか??? (T_T)私のように鈍感だから進行が遅い?という人は珍しい?ので毎回の顔ぶれはカナリ違ったりもします!それだけ、新たに病気になる方も多いのでしょうし、お亡くなりになる方は少ないでしょうけど、病気の進行によって出席できなくなっちゃう方も多いようです。。。 (T_T)とまぁ、こんな感じの交流会で今回のお話はリハビリに関してと音楽療法に関してだそうです。私に関しては歩くのが一番のリハビリなので、今日も歩いて来まっす!!
2005/03/12
コメント(1)
今朝は最低気温でもプラス5度位になるようで、天気もあいにくの雨の様子!昨日はダンス講座行って参りました、やはり、平日ということで私を含めても4人、2組のペアだけという非常に寂しいものでした・・・ (T_T)テレビ雑誌等では既に次期クールの番組の紹介が始まっていたり、テレビでも次期クールの番組宣伝が始まったりしています!ほんと早いですぅ!ドラマ大しゅき(大好き)な私は昨晩は『富豪刑事』を観たのですが鎌倉警部役で出演されてる“山下真司”さんが何十年ぶりでしょうか? 『スクールウォーズ』以来になるんですかね!ラグビー部のコーチ役をされていました。今のお若い方に『スクールウォーズ』と言っても、「去年の映画… ?」と思うのでしょうねぇ!丁度、今週の『プロジェクトX』(NHK、火曜、21:10~ )ではその舞台になった京都伏見工業高校のお話しでした。ちょい、話が長くなっちゃいましたがラグビー部のコーチ、“山下真司”さん、ハマリ役です!で、なんで映画の『スクールウォーズ』はTBSではなくテレ朝がお金を出したのでしょう?今日は雨ということで花粉は大丈夫との予報です! 昨日も大丈夫の予報だったのですが・・・ 私、、、 なにげに目がカユクなってきましたけど・・・ キノセイ?
2005/03/11
コメント(0)
昨日は暖かなのは暖かだったのですが・・・風が冷たく、帽子が何度も飛ばされそうになる位、強かった・・・ まだまだ、春の風ではないですね!そんな中、昨日、朝に7センチ位降り積もった雪の影響でしょう! バスはカナリ、遅れちゃいましたよぉ~ 。スギ花粉は減ったカナ?オマケに日陰なんかはスケートリンク状態! …怖かった!帰りはさすがに日中の気温がプラスだったのでカナリのところ、溶けていましたけど・・・ 作業所では春のセールを開催する?してる!ので地方振興局に提出する書類作成が一段落した私はちらしを個々の家に配布して歩いております! ポスティングと言うらしいです。皆さんは1日に何歩ぐらい歩かれますか? 昨日、ポスティングとやらをやった私はいつもの1,5倍の約19,000歩ぐらい歩きました! この数字って、どれ程・・・本日は、毎月、開催されてる車いすのダンス講座に参加してきますね。 日曜日に開いても人が少ないのに・・・ ましてや平日の今日だったら、、、 どうなのでしょう?
2005/03/10
コメント(2)
今朝もあたたかぁ~ やはり、これぐらいが平年並みみたいですよっ!(最低気温:マイナス5度以下、最高気温:0度以上)3月に入ってからというもの寒い日が続いていたんですよねぇ~ 。本日は平年並みで推移するとのこと・・・ 当たって!作業所への道がどれだけ歩きやすくなってるのか楽しみぃ~ 。月曜日、やっとで地方振興局に提出するNPO法人の申請書の下書きを提出した… ハズ??? もう、予定より1ヶ月以上、(いや、2ヶ月)遅れているんですけどっ!このぶんですと… 正式な認証を受けるのはいつのことになるやら?
2005/03/09
コメント(0)
歩道の雪は、日陰の部分を抜かし大体溶けてました!作業所の行きに川で泳いでいる白鳥もそろそろ北に帰っちゃうのでしょうか???朝の楽しみが・・・昨晩の天気予報では… 何と、いつもは、最低気温が一番、寒いのに! 何と、一番ではなぁい! 驚きました! しかも、何ヶ月ぶりでしょうか? 最低気温がマイナスではない・・・ 今朝、雪ではなく、雨が落ちてました! 3月に入り、大分、日が延びてきましたもんねっ!朝、明けるのも。 夜、暮れるのも。いやぁ~ ホント今更ながら日延びましたよね!今日は暖かかった!私のとこでも5度まで上がりました。(たぶん、これが最高気温。 14:00ちょい過ぎ)午前中、風スゴかったです。 春一番… ???何年前って書くと年齢がバレちゃうんであえて書きませんけど・・・中学二年の時、急になったんですよねぇ~ 。 花粉症。。。こちらでは、昨晩から天気予報のコーナーで花粉予報がいよいよ始まりました!今年は全国的にスゴォイようですね!私は・・・ 気のせいか・・・ そろそろ目が・・・皆さんのとこはどうでしょうか???
2005/03/08
コメント(0)
昨日は予報通りまで、日中は気温が上がったりは残念ながらしませんが、今日も予定では6度、まで上がると言うことですので予報が当たったとすれば歩道の雪もカナリ溶けるのでは…期待しています!先日、土曜日はつきあい?のコンサートの前にデザイン学校の生徒さんたちの卒業製作展に行って来ました!何でかって言うと? 作業所でやる仕事のヒントになればと思いまして・・・
2005/03/07
コメント(0)
昨晩はコンサートに行って来たのですが・・・別段、私が好きな歌手の方でもありませんでしたので・・・ つまらなかった! すみません。。。 m(_ _)m 私、1/3以上は寝ておりました!『義経』、、、 “滝沢”さんステキィ~ 。義経と言う名前は自分でつけたんですねぇ~。『Mの悲劇』は予期してたとおりになっちゃうのかなぁ~。
2005/03/06
コメント(0)
本日はこれから前に、しょうがい者のチャリティーのコンサートを開いた方のコンサートをつきあい?ということで出かけなくてはいけません!何か?今日のコンサートは長くて、先程、家に着いたのですが、駅に到着し電車を降りた瞬間、、、 顔が・・・明朝は寒くなるようです!日中は日射しのおかげでカナリ雪は溶けるのですが、夜が寒いので… せっかく、溶けた雪がまたまた凍っちゃうんですよねぇ~ 。明日は日中は暖かく。(予想では、5度だそうです!)再び、凍らないよう、乾いてくれるのでは?
2005/03/05
コメント(1)
こちらは今日も寒いのカナ? 実際、寒いですけど…ここしばらく、低温傾向で低温注意報?警報?だったカナ?がでています。最高気温も0度以下の真冬日ですよ!(日射しはあ・た・た・かですけどね!)西武グループの堤会長、捕まっちゃいましたね! 私がカナリ幼い頃に世界一のお金持ちになったとかで新聞なんかにも出ていたのを見て「へぇ~、すごぉ~いっ!」と幼な心にも思っていたのですが・・・コンビニのファミリーマートと言うと、以前は西武グループじゃありませんでしたっけ???作業所のある大きな街(?)にも昨年ぐらいから、やっと出来はじめてきたのですが、ここにきて出店がスゴイんですよねぇ~。さすが、業界三位、豊富な資金力ですねぇ~。で、ファミマって今、どこの系列ですかぁ~??? 確か、西武→丸紅になったんでしたよね!違いましたっけ? どなたか、お詳しい方、教えてぇ~ !!ローソンは相変わらずダイエーグループなんですか?ダイエーも大変なんですよねっ!私も昔から良く行っているダイエーの店舗も閉鎖するとのことです。来週はやっと3月らしく暖かくなるようです…今日、久々に地元の小学生を見ました!こちらではインフルエンザ警報?が発令され地元の小学校も学校閉鎖になっていました。 多分、2・3日だったのでしょうか?私も、この頃、週末には体調を崩しちゃうんですよねぇ~。。。今夜の『金八先生』超ハード!!すごいなぁ~ 。。。
2005/03/04
コメント(0)
今日はお雛祭りぃ~ 。作業所では一足先に… 昨日のお昼はちらし寿司でした!(手作りですよ。) 何年ぶりでしょうか? 中学での給食以来でしょうか? なんか、感動!!3月って、先月(2月)、10月に負けずイベント多いですねぇ~ 。特に今月(3月)は、国のしょうがい者に対してのグランドデザインとやら(設計図と言うか何と言うか考え、、、 政策でしょうねっ!!)が変わったと言うことで、それに関してのが多いんですよねぇ~ 。先日、私と同じ様にドラマだいしゅき(大好き)なお友達が言ってたんですが、フジの『みんな昔は子供だった』の“陣内”さんの息子、龍平役の子って『砂の器』で“中居正広”さんの子供だった頃の役の子じゃない?とのことでしたし、龍平の同級生の子は本物の和賀英良の子供時代の役の子じゃない?とのことでした。 昨晩、拝見したのですが「う~んっ!」良く、ワカリマセン… どう、でしたっけ?
2005/03/03
コメント(0)
今朝は昨日の予報よりは冷えていないような・・・ 後程、出かけるときに寒暖計はチェックしますね!⇒7時ちょい過ぎ、マイナス7度でした!予報からすると、マイナス12~3度はいくのでは?と思っていたのですが… 良かった!予報では、これから午後も気温は上がらず(はいっ!もちろん真冬日ですよぉ。)しかも、雪まで降って来る様子!!行きはバスも定刻通りかも知れませんけど、帰りは電車カナ???⇒はい!電車でした。帰りは、昨晩に引き続き冷え冷えでしたよ!(顔がイ・タ・イです。。。 (T_T) ) 明日の朝も寒くなりそうです。 日中は真冬日でなくなりそうですが…
2005/03/02
コメント(0)
早いもので、、、 もう、3月!こちらは、相変わらず・・・ 吹雪いたり、やんだり。やんだと思えば吹雪いたりのパッとしないお天気です!でも、やはり3月ですね! 視界が見えなくなるぐらい吹雪いた後でたまにパッと日が射す瞬間は、春の日射しです!昨日は、私はなんとか作業所に通所して戻ってくることができました。雪の影響で行き帰りのバスは定刻より遅れましたが(特に帰りはスゴク。)、作業所に向かう途中には白鳥を見ることができ好かったぁ。明日はカナリ寒くなりそうですよぉ→ いやだなぁ~ 。
2005/03/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


