全28件 (28件中 1-28件目)
1
昨日は寝ておりました。。。 (T_T)夜までには体調がなんとかなるであろうと楽観していたのですが、、、 「あんまし」です。昨晩はだいしゅき(大好き)なドラマも朦朧とした中で見たので、内容も良くわかりませんでした。。。 (T_T)『義経』はまだ何とか観たのですが・・・その後の『Mの悲劇』は・・・ 途中で記憶が・・・ (T_T)やはり以前、日記に書いたように“稲垣”さんと“長谷川”さん、衛と美沙は一緒になるのでしょうか???前にも書きましたけど、それじゃあ良くあるパターンですよね!今日はこれから作業所に行ってまいりまぁ~ す! (^^)/~~ちなみに、今朝はそんなには寒くありません! でも、日中は真冬日(最高気温が0度以下の日)でしょうねぇ~。あいかわらず・・・
2005/02/28
コメント(0)
今朝は寒かったですねぇ~ 。(7時ちょい前、マイナス14度。) 日中もこちらは昨日に引き続き真冬日でしょう!私、又、又、また、、、 風邪ひいちゃいました!私の周辺でもインフルエンザが流行ってるんですよぉ~ 。関節、痛いです。。。 (T_T)熱は無いのでインフルエンザではないと思うんですけどね・・・ ?あぁ、免疫力が下ちてきました。。。 (T_T)
2005/02/27
コメント(0)
これから、でかけにゃあ。。。今日からアジア初のスペシャルオリンピックスが始まりますねぇ~ 。あちらは、天候はどうなのでしょうか?こちらは真冬日でしたよぉ~ 。でも、日射しが強かったので道路は結構、溶けましたけどね!太陽の力ってス・ゴ・イ…私は今日は地元の公民館が企画した、大学の先生を招いての公開講座に行って来ましたが・・・ 参加者が少なすぎ。特に若い方たちの参加が・・・ いけませんねぇ~ 。
2005/02/26
コメント(0)
今朝は確かに寒いですけど… どうでしょう?予報(マイナス10度)までは行ってないと思いますけど・・・7時ちょい過ぎ、マイナス6度でしたもん! …うん。 まっ、とりあえず、道路状況良くてバスがちゃんと時間通りにつくと良いですけど・・・
2005/02/25
コメント(0)
昨日は私の住んでるとこは、吹雪いてスゴかったですよっ! バスは遅れるわ、歩道はスゴいことになってるわで作業所に行く途中、遭難しそうになりました。(爆)実際、視界が見えなくなったんですよ!(しばしの間ででしたけど)南の方では春一番が吹いたって、夜の7時のニュースでやってましたし、私たちの県の事もスゴい吹雪だったってやってました。私たちのとこで今、国体をやってて皇族の方も開会式にご出席されてて昨日、お帰りになったのですが、吹雪で高速道が使えなくなった為、1時間、予定を繰り上げて新幹線でお帰りになったんですって。 競技も延期になったんですって。今週末には、知的の方たちのオリンピック(スペシャルオリンピックス)が、アジアでは初めて、長野県で開催されます。私たちの県では、正式な支部がない?とかで選手は派遣されませんけど、何人かは参加するようですよ!今回、どのようなドラマが生まれるか楽しみぃ~ !明日の朝は寒くなりそうです! いやだなぁ~ 。
2005/02/24
コメント(0)
昨晩は21:00~『救命病棟24時』。22:00~『みんな昔は子供だった』を拝見しました。あえて、日記に書かない日でもドラマは毎日のように見ているんですけど・・・ 本日はあえて!ライブドアの“堀江”さんと株のことでもめていますが私としては、昨晩の作品のように感動できる作品を作ってくれれば・・・『平成教育予備校?』はどうなったんでしょう???『救命病棟24時』の“ドリカム”の歌、あいますねぇ~ 。最初に聞いたときには、「なんだぁ~」と感じたんですけど・・・ 昨晩の話には合う、合う! さすが・・・ “中村正人”さん、、、 ギターの位置が・・・そうそう、こちらでは昨日、国体の開会式があり今日から本格的に競技が始まります。
2005/02/23
コメント(1)
昨日の作業所への道(歩道)は非常に歩きにくいものでした!注意して歩いていたのですが、、、 やはりというか、懸念していた事態が起こっちゃいました・・・ おもいっきり転んじゃいました! いたぁい~ (T_T) 転んだ瞬間はハズカシサからスグに起き上がるのですが、イタイんですよねぇ~ 。 後からキマス。。。 (T_T)今日こそは先日のNPO基金の公開審査会のことを書こうと思っていたのですが・・・ 色々と私用が・・・NPO基金のことにつきましては、私の昨年、9月2・3日の日記に若干、ふれています!NPO基金に関して書けないというのは私自身が良く理解していないからなんでしょうねっ!
2005/02/22
コメント(0)
本日は久々に寒い様子、天気予報で言っていました。このところの暖かさでやっと溶けてきたのにぃ~ 。多分、歩道はツルンツルンでしょう?最寄りのバス停を降りて作業所までカナリ(約40分程)の道のりで上り下りが多いんですよね!今日は歩道はツルンツルンでしょう?だから・・・ やだなぁ~ 。途中の橋のたもとに居る、白鳥が楽しみですが・・・ 今日は、居るカナ? 居てネ。と、言うことで今日は作業所に行って参りまぁ~っす!あっ、NPO基金の話が・・・若干ですが、NPO基金は特定公益信託で県がお金を出してます。『義経』まだまだ奥州には行かないようじゃないですか!予告では・・・ だったのに、『Mの悲劇』、やはり最期には“稲垣”さんと“長谷川”さんが、くっつくのでしょうか? なんか、パターン。。。 (T_T)
2005/02/21
コメント(0)
このところ、こちらは暖かい日が続いてます!(最高気温はもちろん、プラス。)本日は朝から車いすダンスの講習(月、1回)に行ってまいりますね!月1で2時間程度の練習なので全然、上達しません!とは、言っても、私は座ってるだけですけど・・・午後はNPO基金の公開プレゼンテーションに行って参りますね!(詳しい内容については後程・・・ )
2005/02/20
コメント(1)
あたたかで過ごしやすい日が続いておりますねぇ~ 。道路の雪はほとんど溶けたのですが、歩道の雪はマダマダです。。。 こわぁ~ 「わかば」観てます。。。 もう、ウルウルです。。。 (T_T) 披露宴のシーンで“綾戸智絵”さんの歌のシーンがあれば良かったのに・・・
2005/02/19
コメント(1)
昨日は久々に休めたと思っていたら風邪(?)をひいて寝てました。。。 (T_T) せっかくのお休みが・・・最高気温も久々にプラスになり寒暖の差がはげしい時期ですし、やはり1日だとねぇ、、、週末の休みを使って・・・ 「あっ、」予定が! 2月って結構イベント多いですよねっ!私が通っている大きな街の作業所はNPO法人申請の為の書類を地方振興局に提出する為、ガンバッテいますが・・・先日、理事会で今月中にはと決まったようなのですが・・・ どうかなぁ!とりあえず、作業所に行って来まぁ~す! (^^)/~~
2005/02/18
コメント(0)
昨日は午前中(10:00ぐらいかな?)から雪が降り続いて・・・作業所も早く、終わりました・・・ これで宜しいの?今日は風邪でダウンですぅ。。。 (T_T)
2005/02/17
コメント(2)
んっ?とりあえず、今朝は(昨日の)天気予報が予想したようには冷え込まなかったのでは?(体感的には)後程、温度見てみますネ。⇒7:10、マイナス8,5度先日、作業所では昨年来、入院していた方の退院祝い兼、2月から新たに作業所を利用するようになった方の歓迎会兼、2月の誕生日の方の誕生会をしました。今月は色んなお祝いが重なってしまいましたけど・・・ 月に一度はその月、生まれの方の誕生会はあるし、その他のイベントも多いです。以前に私が通っていた地元の作業所では、このようなイベントを催すことは無かったのですが・・・ 皆さんの通っている作業所はどうですか???
2005/02/16
コメント(0)
本日はお休みぃ~(風邪も治さないと・・・ )・・・のハズだったんですが、NPO法人の設立準備書等にチェックを入れる総会をするとのことで、急遽、行って参りまぁ~すネ!(^^)/~~で、ですね! 天気予報を先程、見ましたらば明日はスゴォ~ク冷えるようですよっ! やだなぁ~ 。・・・ また、風邪の直りが・・・
2005/02/15
コメント(0)
今朝も暖かいです??? 多分。。。今朝は背中がゾク、ゾクしています。 また、風邪でしょうねっ! しっかり治ってなかったですもん。。。 残念!!(波田陽区風に)今日はこれから大きな街の作業所まで行って来るんですよねぇ~ 。大丈夫、、、 持つかなぁ~ 。
2005/02/14
コメント(0)
すみません。。。 (T_T)すっかり、、、 ご報告遅くなりまして・・・行ってまいりましたよっ!「きららアート」の展示会っ!正式には「第8回 いわて・きららアートコレクション」と言うことでした。8回もやってたんですねぇ~ 。 しっ、知らなかった。 このようなイベントに参加するのは、昨年、作業所を強制解雇になってからですからねぇ~ 。昨年、「きららアート」に携わったことがあるんですが、、、 それよりもレベル高かったですねっ!今回は絵画よりも、その他の作品(オブジェなど)が多かったです。2月って、何だか?イベント多いですよねっ!それでは、短いですがまた・・・ (^^)/~~
2005/02/13
コメント(0)
今朝は最近に無く寒いでぇ~っす!(マイナス10度以上はいってるカモ?)気温は後程・・・ ⇒6:30ちょい過ぎ、マイナス7度でした。 「うっそぉ~。」昨日と同じ??? 昨日よりは絶対に寒いと思ったんですけどっ!今日は昨日も日記に書きましたように、これから「きららアート」の展示会に行って来ますねぇ~ 。今月、こちらでは、スキー国体が開催されます。そして、長野県ではアジア初となるスペシャルオリンピックスが・・・「きららアート」:知的発達しょうがいの方たちの作品。「スペシャルオリンピックス」:知的発達しょうがいの方たちのオリンピック 詳しくはトップのお気にいりから。
2005/02/12
コメント(0)
今朝は天気予報で言ったようには、冷えていないカナ??? 良かった!後程、寒暖計を見てみますねっ!⇒6時ちょい過ぎ、マイナス7度でした。予報ですと今日は日中も気温は上がらないようなんですよねぇ~ 。⇒もちろん、真冬日です。。。 (T_T)今日は私用でちょいおでかけして来たですが、その時の気温がマイナス3度でしたっ!(13:00ちょい前) 風が強かったので体感気温はもっと低かったのでは・・・ ??? 予報では、明日も寒くなりそうですぅ。。。現在こちらでは、「きららアート」の展示会をやってます。 見学して来ないと・・・「きららアート」とは、知的発達しょうがいの方たちの絵画などです。
2005/02/11
コメント(0)
もうっ!ぷん、ぷんっ。。。です。予報では、最高気温が6度まで上がると言ったので、信じていたのにぃ~ 。明日はカナリ冷え込むようです、(ほんとカナァ?昨日はハズレたのですが・・・ )
2005/02/10
コメント(0)
昨日の朝は白鳥、見ることができしたっ!(やはり?寒かったからですかねぇ~ 。) 滑空している、雄々しい姿は残念!!ながら拝見することができなかったんですが・・・親子らしい?(だと、思います。)白鳥が一緒に泳いでいる姿があっちこっちで・・・ 癒されます。バスも定刻通りに着きましたよっ! 道路状況、良いですっ! でも、歩道は大変っ! 歩くのが・・・今日もこれから作業所に行ってくるのですが・・・ 3日連続は、ツライです。(もうちょい近いと良いのですが・・・ )私は幼い頃に腎臓を患ってまして、それで疲れやすいのですが、この今の病気になってからま・す・ま・す・・・ 今日から新しい方がいらっしゃるとのことです、、、 私の事、サポートしてくれれるかなぁ。。。
2005/02/09
コメント(0)
う~寒っ!今朝は寒いです。 暖かい日が続いた後の寒さは身体にこたえますねぇ~ 。(朝、7:00ちょい過ぎ、私の家の前の寒暖計は、マイナス10度でした。)んっ? 今日は寒いから白鳥、見れるカモ・・・昨日も、白鳥はその姿を私に見せてはくれませんでした・・・(暖かいからでしょうか?)下流の方では、鳴き声は聞こえたのですが・・・道路状態が良かったのか?昨日は私が通い初めて以来、(去年の10月から大きな街の作業所に通っています)一番早く、最寄りのバス停に着くことができました。。。この最寄りのバス停から今の時期ですと私だと片道40分ぐらいかかっちゃうのですが・・・NPO法人の申請に必要な書類が提出日までに間に合わないよ~なので、今日も往生際悪く、行って来まぁ~す。ほんとだったら・・・ 私が勝手に期待してたのですが、、、今年から作業所に通うことになっていた人が、こないことに決まったようです。その方と一緒に書類を・・・ と、思ってたのですが・・・ グスン。 (/_;)本日はバスは?白鳥は?又また、ご報告しますねっ!(すみません。最近、こればかりで・・・ )
2005/02/08
コメント(1)
今日もこちらは暖かくなりそうですが、(最高気温で3度、作業所のある街で)さて? バスは定刻通り・・・ 白鳥を眺めることは・・・白鳥、、、 癒されます。。。私も前までは気にもかけずに橋のたもとを通っていたのですが、川と橋の間を滑空する姿を見て・・・ すてきぃ!魅了されてしまいました。
2005/02/07
コメント(1)
今日、週間予報を見ました。私んとこの地域では、まだまだ真冬日(最高気温が0度以下)が続くようです。 暦上は春なんですけど・・・
2005/02/06
コメント(1)
今日と昨日は暖かくなりましたぁ~ 。 と、言っても私んとこは真冬日(最高気温でも氷点下)でしたけどね・・・昨日はバス(大きな街の作業所へと通っているバス)は定刻?通り着くことが出来ましたので(作業所への最寄りのバス停)作業所での仕事がたくさんたまってる(仕事が間に合わないです。)ので急いで行きました。(35分で着けました。最近、40分程かかります。)昨日の日記にも書きましたけど、作業所に行く途中の川に白鳥が居るのですが、昨日は残念ながら居ませんでした。(暖かいから?でしょうか・・・ )
2005/02/05
コメント(0)
私の通っている作業所には地元のバス停から1時間ぐらい乗って(先日はバスが遅れ、2時間ぐらい乗ってました。)作業所最寄りのバス停に着くのですが、そこから作業所に向かって歩く(今の時期ですと40分ぐらい)のですが、途中、大きな川が流れており、そこに架かる橋の上から白鳥を見ることができます。ここのところ、こちらは朝が寒い日が続いているので白鳥たちは嬉しい?のか非常に騒がしいです。今日はこの白鳥たちを立ち止まって見ることができるでしょうか?(バスが時間通り到着すると時間あるのですが・・・ )今日から暦上は春ですが、こちらはまだまだ遠いですねっ!
2005/02/04
コメント(0)
う~んっ! やはり、バスは30分ぐらい遅れちゃいました。。。仕方ないって言えば仕方ないんですけどねっ! 寒くて道路ツルツルで車ノロノロですもん。 特に朝は・・・ 少しでも早く作業所に行かないと、お仕事が。。。今日は節分ですねぇ~ 。(皆さんのところでは、どのようなイベントを?)うちの所では、ピーナッツを蒔くとこが多いですねっ!暦の上では明日から春なんですよねっ!私のとこでは幸いなことに大雪は降っていませんが、大雪に見舞われた地域の方々・・・ 私のとこは寒いのでそれ程、重くない(たまに重いのも・・・ )ですが、日本海側の雪って重いでしょうねぇ~ 。(実際はどうでしょう?)この寒気が早く立ち去ってくれて名実ともに本当の春に早くなれば宜しいですっ! でも、そうなると今度は花粉が・・・ 今年は多いらしいですからっ!とりあえずは、明日、バスは定刻通りに・・・ m(_ _)m
2005/02/03
コメント(0)
で、昨日は病院に行って来たのですが、予約等をしていなかったというのもありますが、自宅に着いたのは16:00過ぎでした。(寄り道もカナリしてきたので・・・ )その時点でマイナス4,5度でした。昨日は暖かかったのでは?(最近、寒すぎでしたかんねっ!) 道、けっこぉーとけてましたよっ! 帰り。。。ニュース等、見るとスゴイですもんねっ! 日本海側、特に地震の被災地域なんか・・・ 踏んだり、蹴ったりです。日本が早くこの状況から抜けだせれば良いのですが、週間天気予報を見るとまだまだ続きそうなんですよね。。。 (T_T)今日は大きな街の作業所に行って来ますっ!私はバスで通っているのですが、ここ最近、道路状況が悪過ぎて最寄りのバス停に到着するのが、ヒドイ時は1時間ぐらい遅れちゃうんですよねぇ~ 。しょうがないんでしょうけどっ・・・今日は時間通りに着いて欲しいなぁ~ 。それでは、行って参りまぁ~ っす! (^^)/~
2005/02/02
コメント(0)
いやぁ~ 、寒いっっ!!皆さん、体調はどうですか???私はこれから地元の病院に行って来ます。。。 今日から2月だというのに・・・
2005/02/01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
