全30件 (30件中 1-30件目)
1
でも、結局こんな時間。。。orz 子供たち、明日から学校。 宿題を全部できてるか確認してたら、 自由研究があることをすっかり忘れていた子供! さすがに自由研究は数時間じゃできませんからー!!! 残念!!!(古っっ) orz ちゅーか、作文も終わってないし。 orz って、怒ってる時間じゃないし。 寝よ。
2006.08.31
コメント(0)

かなり値段が張りますが、お好きな方はぜひどうぞ。シャトー・ムートン・ロートシルト コレクション [1945]-[2000] 57本セット 750ml 【送料無... もちろん、送料無料!!! そして、驚きのお値段は!!! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ぜひ、クリックして確認してください。 もちろん、一般庶民の手が届く価格ではありませーん。 楽天でこれ買う人おるんかいな。 三木谷さんのために用意したんかな?
2006.08.31
コメント(0)
今日も元気におべんとうを作って、子供に持たせた。 会社から帰って子供の荷物をチェック! おべんとうがやけに重い。 つか、ひとくちも食べてませんー! 連絡帳をチェックすると、 「お誕生会なのでカレーたべました」 無駄に作っちまったよ。。。orz もったいないので、今日の夕飯に子供のおべんとうも完食。(^^;
2006.08.30
コメント(0)
今日は子供が体調を崩したので、 病院に連れて行ってからの出勤。 子供を実家に送って、 それから一旦家に帰って、 自転車で駅に。 いつもと違う時間なので、 電車の時間をわざわざ調べて、 その時間に合わせて駅に行った。 そしたら、 沿線のどこかで大雨だったらしく、 ダイヤ乱れまくり。 電車が来たの、15分遅れ。 暑いホームで15分以上待たされた。 汗ダーダー。 せっかく電車の時間調べてから、 ちょうどいい時間に駅に行ったのに。orz
2006.08.29
コメント(0)
子供たちを寝かせつけるときに、一緒に眠り込んでしまった。 1時間半くらい寝て、目が覚めた。 そいでリビングに移動したけど、 体がだるくてそのまま倒れこんで、 起きたのが11時前。 それからシャワー。 その次に洗濯をスタート。 洗濯機が働いている間に、キッチンのお片付け。 そして、洗濯物を干して。。。 やっと終わったー! って、2時過ぎてるし。orz 一杯飲んでから寝よ。
2006.08.28
コメント(0)
明日(ってもう今日か)、幼稚園にもって行かなきゃいけないものがあった。しかも手作りしなきゃいけないのだったり。orz 夜9時過ぎからの物語。http://single-father.seesaa.net/article/22903157.html
2006.08.27
コメント(0)
朝7時。子供に起こされた。 場所はリビング。 飲んでて、そのまま寝てしまったらしい。 2階のベッドに行って寝なおした。 最近、このパターンが多い。orz
2006.08.27
コメント(2)
ちょっとだけ昼寝をした。 気が付いたら5時半だった。 子供たちにご飯をつくらなくちゃ。 でも食材が。。。 冷凍庫をあさって、 フライドポテトその他を作ることに。 油を加熱して、 フライドポテトを投入。 。。。 。。。 。。。 揚げようとした食材に霜がついてて、 油はねまくり。 キッチンの床が油まみれ。 キッチンの壁も油まみれ。 コンロなんて、油の海。 手を抜こうとしたのに、 仕事が増えてしまった。。。orz
2006.08.26
コメント(1)
今朝、電車に乗った。 席が空いてたから座った。 ちょっとだけうとうとした。 気が付いたら、 既に降りなきゃいけない駅。 ドアが閉まった瞬間。orz 次の駅で降りた。 反対方向の電車がすぐにきた。 乗った。 無事、会社に到着。 でも、1分の遅刻だった。orz
2006.08.24
コメント(0)
なんだかんだやってたら、もうこんな時間。寝なきゃ!orzま、子供を寝かせつけるときに、一緒に2時間近く寝ちゃったんだよね。だからこの時間でも起きていられる。でも、もう寝なきゃ!
2006.08.23
コメント(0)
担任の先生から電話があった。 「連絡帳が入っていませんが・・・」 「すみません、忘れていました。」 「帰りはバスで送るんですよね?」 「はい、バスで送ってください。」 先生、ごめんなさい。 朝、バタバタしてて連絡帳のことすっかり忘れてしまった。
2006.08.21
コメント(0)
土曜日の夜、子供たちを実家に預けて、ひさしぶりに夜の街にお出かけ。 明け方まで飲みまくり。 でも、財布には1万円しかなかったのがびっくり。 タクシー代も含めて足りたけど。 そして、シャワーの後、体重を計ったら、 2kgも増加!!!!! orz
2006.08.20
コメント(0)
今日、夕飯を食べていたら、口の中に何かやたら硬いものが。 口から出してみた。 そしたら、 それは、 虫歯にかぶせていた銀歯。 とれちゃった。orz 飲み込まなくてよかった。(^^)
2006.08.17
コメント(0)
朝、起きたとき、いつも洗濯物を干しているパイプハンガーがとてもすっきりしているのを見て、思い出してしまった。 昨日の夜、洗濯したのに、干すのを忘れて寝てしまったらしい。 忙しい朝なのに、仕事が増えてしまったよ。orz
2006.08.17
コメント(0)
目の前を黒いモノが通り過ぎた。 夕方からずっと追いかけてきたヤツだ。 夕方はキッチンで見つけたけど、見逃してしまった。 子供たちのシャワーの後もみつけたけど、見失ってしまった。 そいつが、ついさっき、目の前に現れた。 そいつは左手の甲に止まった。そのままちょっとだけ待つ。左手の甲にチクンとした痛みを感じた。 そのとき、左手にグッと力をいれてにぎる。皮膚がピンと張る。 そいつは逃げようとするが、張った皮膚に突き刺した口が抜けずにもがいている。 パシッ! この瞬間、ひとつの命を奪ってしまった。 ごめんなさい。orz
2006.08.16
コメント(0)
明日から仕事だ。 明日から毎日、お弁当を3個作らなきゃ。 がんばろー! あ、そうそう。 このブログの2000番を踏んだのは、Happyよしこさんでした。
2006.08.16
コメント(0)
朝食の準備をしていた。 手が滑って、900ml入りの牛乳瓶を落として割ってしまった。orz 牛乳は飛び散って流れるし、割れた牛乳瓶の破片が飛び散ってるし。 後片付けが大変。30分以上もかかった。 そんなこんなで、食べ始めたのは10時過ぎ。 これじゃ朝食じゃないよ。 あさごはんとおひるごはんが混ざってる。 そういうのを、我が家ではこう呼んでいる。 「あひるごはん」
2006.08.15
コメント(2)
子供たちを実家に預かってもらったから、久しぶりに飲みにでも行くかー!と張り切って自転車で出かけた。 いつもの店の近くまで来てるのに看板が暗い。いつもの店はしっかりお盆休み。orz お盆だから、神さんが呼び戻そうとしてるんだろう、と勝手に思ってそのまま帰宅。 自転車で暑い中を走って汗かいただけ。orz
2006.08.13
コメント(0)
花を生けるのに慣れてないし、しかも花瓶がない。だもんで、花を生けるのにとっても苦労したよ。orz↓苦労した話の詳細はこちら。http://single-father.seesaa.net/article/22291533.html
2006.08.13
コメント(0)
仕事しながら何度か意識を失った。orz 特に昼食後が眠かった。 パソコンの画面に同じ文字がたくさん並んでたこともあった。 さ、帰る時間だ。(^^) 明日から連休。(^^)
2006.08.10
コメント(0)
目が覚めたのはベッドではなくてリビングだった。orz いろんな人のブログをチェックしている途中で力尽きて倒れて寝てしまったらしい。orz まだ眠かったので、2階のベッドに行ってもう一度寝た。1時間ちょっともすれば毎朝の起きる時間なんだけど、寝た。 まだ眠い。今日も眠い一日になりそう。
2006.08.10
コメント(0)
昼休みになって、お昼ご飯を食べるために会社を出て近くの飲食店をめぐる。 でも、夏休みだもんでどこも満員。名前を書いて待たなきゃ店に入れない。orz しかたないので、パン屋さんでパンを買ってすませることに。
2006.08.09
コメント(0)
そんなことはすっかり忘れていた。orz いつもどおりに学童に行かせるつもりだった。 子供たちは、昨日の夜は学校に行く用意もしないまま寝てしまったので、今朝は大慌て。だけど朝ごはんはのーーーんびり食べてるし。 絶対遅刻間違いなしの時間になってから、やっと出て行った。 走れ走れー!
2006.08.09
コメント(0)
竹林面積が日本一だそうな。筍おいしい!イノシシも筍が大好物で、筍掘りしてると、よくイノシシに遭遇するらしい。ウリ坊も見たことあるよ。
2006.08.08
コメント(0)
コーヒー豆を切らしてたので、いつもの店に買いに行った。そこのレジのところでプラスチックゴミ袋を発見。無事ゲットできた。(^^) クレジットカードを使えるので、もちろん、楽天カードで。
2006.08.07
コメント(0)
近くのスーパーに買いに行ったら、プラスチックゴミのゴミ袋が売り切れ。orz プラスチックゴミの日は金曜日だから、それまではレジ袋につっこんどけばなんとかなるけど、指定のゴミ袋がないとゴミとして出せない。 いくつかの店に行けば、どこかには置いてあるんだろうけど、一番やらかしそうなのは、、、 買い忘れ。(^^;
2006.08.05
コメント(0)
今日はプラスチックゴミの日。今朝、プラスチックゴミのゴミ箱からゴミ袋を取り出して、ゴミステーションに置いてきた。 会社から帰ってきて、プラスチックゴミのゴミ箱にゴミ袋がないのに気付いて、プラスチックゴミ用のゴミ袋を探した。 ない。 ない! ないー!!orz これ書いた後で気が付いた。プラだから、レジ袋もプラ。プラスチックゴミ用のゴミ箱には、指定ゴミ袋じゃなくて、レジ袋をセット。これでいいやん。 いいことに気付いたよ。ツイてる!!(^^)
2006.08.04
コメント(0)
子供たちを寝かせつけるときに、一緒に眠ってしまったよ。orz そいで、起きたのは22:00過ぎ。 洗濯物を片付けて、シャワーにかかって、明日のおべんとうの下ごしらえをして、なーんてやってたら、もうこんな時間。 まったく、自分の時間が取れやしない。
2006.08.03
コメント(1)
子供たち、学校は夏休み、幼稚園も夏休み。だけど、家に大人がいないので、小学校の学童クラブと幼稚園のホームクラスに通わせてる。 子供たちがいると、毎日おべんとうを3個もつくらなきゃいけないし、洗濯物はたくさんあるし、シャワーにかからせたり、もー大変。夏休みなんだから、ちっとは手抜きできないかと考えてみた。 予断だけど、子供たちのおべんとう作りはキャラ弁とか作ってがんばってるんだぞ!とアピールしとく。≫satoshi's父子家庭日記の「料理>おべんとう」カテゴリ そいで、子供たちを実家に島流しにしようと思って、聞いてみた。「おじいちゃんとおばあちゃんのおうちにお泊りにいかない?」間髪いれず答えが来た。「いやー!」 少しはとおちゃんにも楽させてくれよん。orz
2006.08.02
コメント(0)
幼稚園に行っている子供に、連絡帳を持たせるのを忘れちゃったよ。orz会社の昼休みに、携帯で幼稚園に電話したら、つながった直後に電池切れ。orz急いで近くの公衆電話に行って、幼稚園に電話しようと思ったけど幼稚園の電話番号なんて覚えてないしー。orz携帯の電源を入れてみたら、ぎりぎり電話番号の確認だけはできた。ツイテル!(^^)10円玉は1個しかなかったけど、なんとか、必要な連絡事項は伝えることができた。
2006.08.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


