竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

June 25, 2007
XML
テーマ: 自転車(13601)
カテゴリ: 自転車
前日、 輪行 で移動。
朝6時発のぞみ1号(けっこう混みます)で博多10:55着11:10発(乗換えはスムーズなら5分で済みます)特急リレーつばめ(大きな荷物を置けるスペースあり。席はガラガラ)で熊本12:24着

飛行機で来ていたコイズミさんのレンタカーに同乗させていただき、受付と試走に会場のオートポリスへ

熊本駅からはずっと登り基調で途中から細い山道になり、距離は50kmくらいでしょうか(激坂はなかったと思うので、もし練習で走れたら50kmのロングヒルクライム面白そう)


登って行くとだんだん霧が出てきて、会場は視界不良。

阿蘇山ライド へ変更。

aso

aso

aso

usi

緑がきれいでした!



宿は山を下りた内牧温泉。

レース

070624_0733~001.jpg

ちょうどアンカーチームのバスがいたので後ろを着いていくようにして。


霧は相変わらず凄く、レース前には雨も強くなり、コースはサーキットのみで周回数も40→30さらにレース中に25へ変更。


自分の走りについては、力不足以外に書くことが何もない。


体調がよければ、結果が出なくともレースが一番の練習になるので、どんどんレースを走った方が(もちろんレース前の調整などせず、レース当日をハードトレーニングの日という位置づけで)いいと思いますが、今は次のレースのために ケガ をひどくしないようにとしか走れないので、体調が戻るまでしっかり治して練習をしようと思います(結果の欲しい9月の 全日本実業団対抗ロード までは全てのレースを休んでしまっても)



レース展開はモブログに書いたとおり、前半は二人の逃げ、吸収されてからは何度か仕掛けがあるうちに人数が減っていくサバイバルレース。

新城がアタックしてからは、追撃をチームメイトがチェックし、集団には スプリント の強い宮沢が控えるという、ニッポ梅丹のチーム力も味方につけ、やはり新城が強かった!
さすがは、昨年U23チャンピオン、U23 世界選手権 14位

arasiro

anchor

ホイール はキシリウムESのようでした。




zennihon

zennihon

zennihon

ゴール後に祝福しあう場面はいいものです。


nakajima

アシストとして素晴らしい仕事をしながら4位に入った中島選手は、数年前に 実業団 BRー2のレースで一緒にアタックしたなあなんて。今はフランスで走っているので久しぶりに話しましたが、彼はいつも笑顔の好青年。


出走者100名弱で完走者13名




ケガが完調だとしてもすぐに千切れるのは目に見えていますが、自分も早く思いっきり走りたい!


帰りもコイズミさんに駅まで送っていただき、熊本16:51発で特急、新幹線を乗り継ぎ、11時半に東京にたどり着く長旅でした(来年はぜひとも 修善寺 でやって欲しい!)

コイズミさんには本当に感謝!!


装備

VXRS XXXライトカーボンホイール

6.8kg

コンパクトドライブ 50×34、11‐23


bike

体格によって規定以外のバイクに乗るときの申請書


dope

ドーピング の書類

人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ


本日はノーライド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 26, 2007 01:14:10 AMコメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: