竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

April 8, 2008
XML
テーマ: 自転車(13588)
カテゴリ: 自転車
大事な レース での決戦用 ホイール として、使用している「 ボントレガー XXXライト

最初期型なので2004年くらいの物でしょうか。

カタログ値では、1200~1300gくらいだと思いましたが、実際測ると

xxx

xxx

チューブラータイヤ の分を引いて、前580g、後765g、合計1340gくらいでしょうか。

予想よりちょっと重い。

これならば、BORA、EC90AEROなど軽量なカーボンディープリムホイールでも重量はあまり変わらなそうです。







38

40




5
延長バルブ(最近のEVOCXの口金は長くなったので、 キシリウム やXXXライト程度のリム高なら不要)


VXRS は、このホイールを付けて6.8kgくらいなので、もっと軽量なホイールを付ければUCI規定の6.8kgを下回りそうです。



ホイールは手組み?完組み?

タイヤはチューブラー?WO?

重量測定


人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ


本日は雨なのでノーライド

腸脛靭帯 は日常生活で気にならなくなってきたので、明日からは徐々に練習らしい走りが出来れば。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 8, 2008 11:26:22 PMコメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: