竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

May 13, 2009
XML
テーマ: 自転車(13591)
カテゴリ: 自転車
昨夜も ジロ をネット観戦

第四ステージで早くも山岳が登場。

逃げたフォイクトらが吸収され、人数を減らしながらも有力所は様子見の模様でメイン集団は大きいまま。

残り1km手前で、一昨年の ツール・ド・フランス 山岳賞ソレールがいい飛び出しを見せるが、集団からスプリントを仕掛けた ディルーカ が直前で捕らえて優勝。

ガルゼッリ が追いすがり二位
英語の実況が「Good Shape」と言っていたとおり、今大会もガルゼッリは仕上げて来ていると思うので、ステージ優勝は穫るのではないかなと(余裕を持っているというまでは見えなかったので、総合優勝争いに絡むのは難しいか)

ランス


ディルーカの勝負勘はさすが!
かなり早い段階から仕掛けてもゴールまで持つ脚(スプリントの技術?)があるのは大きな武器。

ディルーカ、ガルゼッリと、 Derosa KING3 がワンツーフィニッシュ

色が変わった程度かと思っていた KING3の新バージョンRS ですが、重量が15%減、剛性が18%向上との情報。

自分が乗っても軟らかいと感じているKING3なので、剛性を上げてくるのはプロ仕様としては当然か。

重量減に関しては、6.8kgというUCI規定が変わらなければあまり意味がないかなと。SRMなどのパワーメーターは6.8kg用の「重り」としての役割も持っているのでしょう。


king3


今日はネット中継に間に合わず。

YOUTUBEで少し探して見ると、ランス脱落か。
やはり身体が重そう。




人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ



朝練1時間30km

VXRS

今日もまだ右腸脛を気にしながらだが、メディオ12分
最後の1分はメディオ上まで上げて。

一昨日、昨日、今日と徐々に強度は上げられている

明日は時間がある日なのでゆっくりと乗りたい。
修善寺左回り )は欠場か。

腸脛靭帯 アイシング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2009 12:28:06 AMコメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: