schuna-ism

schuna-ism

PR

Comments

Danieltug@ The coding skill that will get you hired myself comprehend how terrifying this s…
Danieltug@ Crush your goals with this strategy Think of coming home to find water seep…
Danieltug@ 10 life hacks to try right now <b>Own grasp</b> how intimi…
rusmarketstroy.ru@ https://rusmarketstroy.ru/ <a href=https://rusmarketstroy.ru//&…
https://misterdick.ru@ misterdick.ru Приглашаем посетить наш интернет магази…

Profile

schuna

schuna

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ひとりとひとり tammy tammyさん
れおと晴ぽんの部屋 reomama0712さん
Ara!For Smile ♪みり♪さん
ぼくらはみんな生き… o龍介oさん
2009.07.29
XML
カテゴリ: 子供・学校
長男の「夏休みの生活」というドリルみたいなのの話。

昨日やったのは理科だった。毎日、子どもが解答したページを採点するんだけど、そのナチュラル
~な答えに思わずふきだしてしまった。



問3) 光電池をつかったモーターカーを走らせて遊んでいると、日かげ(図では木のかげ)にはいってモーターが止まってしまいました。


(1) どうして動かなくなってしまったのでしょう。

  答え (太陽の光があたらなくなったから。)

   うーん、ちょっとおしい・・・。


まぁ、これはいい。

次。

(2) 日かげにあるモーターカーを動かすためにはどうしたらよいでしょうか。
   ※ 手をふれずに動かす方法を考えましょう。

  答え (  日が動くのをまつ。


おぉぉぉぉい、聞きたいことはそんなことではないぞっ!!!!


私 「ねぇ、あのさ、こういうことではないと思うんだよ、答えは。」

長男 「えーーーー、何なん!?意味分からん。まてばいいじゃん。」

私 「いや、日は動かんの。ずっと日かげで、待っても日はあたらんところだったらどうするんよ?」

長男 「えー!えー!じゃあ、抜く。木を抜く。ブチッと。」



長男 「足でけってかげから出せばいい。手じゃないからいいでしょ?」


はぁぁぁぁ。もう何も言えなくなってしまいました(-_-;)でも、かなりウケた。


因みに正答は 「鏡などで日光を反射させて光電池に当てる。」だそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.30 02:03:43
コメント(2) | コメントを書く
[子供・学校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: