投資逍遥

投資逍遥

2023/06/18
XML
テーマ: 化学(162)
カテゴリ: 化学
花王(4452.トイレタリー)を見ておきます。

​​​​​​​ 関連日記  ​



まずは、メモ書きです。

・保有銘柄。
・30年12月期の1株当たり純資産は、前期比が103.3%、3期前比が124.4%、5期前比が137.7%。
・2019年12月期の1株当たり純資産は、前期比が105.5%、3期前比が129.3%、5期前比が135.8%。
・2020年12月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が117.4%、5期前比が141.4%。
・2021年12月期の1株当たり純資産は、前期比が106.0%、3期前比が120.5%、5期前比が147.7%。
・2022年12月期の1株当たり純資産は、前期比が102.7%、3期前比が117.3%、5期前比が127.8%。





2014年(平成26年)12月期 138,784
2015年(平成27年)12月期 166,038
2016年(平成28年)12月期 183,430
2017年(平成29年)12月期 204,290
2018年(平成30年)12月期 207,251
2019年(令和01年)12月期 210,645
2020年(令和02年)12月期 173,971
2021年(令和03年)12月期 150,002
2022年(令和04年)12月期 115,848



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。

2017年12月期 110.00円・54,293百万円・36.9%・7.3%

2019年12月期 130.00円・62,621百万円・42.4%・7.5%
2020年12月期 140.00円・67,443百万円・53.4%・7.6%
2021年12月期 144.00円・68,383百万円・62.4%・7.3%
2022年12月期 148.00円・69,287百万円・80.8%・7.2%
2023年12月期 150.00円





・53,961名<18.12>・45.6%・32.4%
・50,727名<19.12>・44.4%・31.6%
・64,012名<20.12>・40.0%・33.5%
・105,318名<21.12>・37.6%・39.2%
・133,824名<22.12>・34.7%・39.9%



次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。

2019年03月発売号 41,730億円・2,659億円・1,208億円
2020年03月発売号 38,733億円・2,896億円・1,271億円
2021年03月発売号 34,737億円・3,531億円・1,276億円
2022年03月発売号 25,555億円・3,360億円・1,277億円
2023年03月発売号 23,546億円・2,682億円・1,278億円



次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・営業CFを見てみる。

2013年12月期 55.5%・1,227.54円・178,745
2014年12月期 54.9%・1,313.63円・145,118
2015年12月期 51.9%・1,358.03円・181,672
2016年12月期 50.8%・1,379.37円・184,307
2017年12月期 56.5%・1,636.41円・185,845
2018年12月期 56.3%・1,689.82円・195,610
2019年12月期 51.9%・1,783.46円・244,523
2020年12月期 55.5%・1,920.56円・214,718
2021年12月期 56.6%・2,036.66円・175,524
2022年12月期 56.3%・2,091.20円・130,905



次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。

25年12月期末 516,000,000・3,829,950
26年12月期末 504,000,000・2,921,992
27年12月期末 504,000,000・2,541,816
28年12月期末 504,000,000・11,137,654
2017年12月期末 495,000,000・2,225,561
2018年12月期末 488,700,000・2,043,272
2019年12月期末 482,000,000・1,083,466
2020年12月期末 482,000,000・1,054,019
2021年12月期末 475,000,000・1,117,195
2022年12月期末 465,900,000・1,065,960



次に、株価と指標等を見てみる。

6月9日の終値は、5,051円
予想PERは、28.28倍
実績PBRは、2.42倍
予想利回りは、2.97%

GMOクリック証券によると、
・理論株価は、2,432円。(事業価値2,514円+財産価値532円-有利子負債614円)
・理論株価比は、207.7%。(現在値÷理論株価)



最後に、四季報3月号の記事を見てみる。

【決算】12月
【設立】1940.5
【上場】1949.5

【特色】トイレタリー国内首位、化粧品でも大手。原料からの一貫生産。独自の物流・販社システム所有

【連結事業】化粧品16(6)、ハイジーン&リビングケア33(6)、ヘルス&ビューティケア24(9)、ライフケア4(0)、ケミカル23(7)

【海外】45 <22・12>

【反 発】中国で紙おむつ停滞脱せず。が、国内は柱の衣料用洗剤が販売増。UVケアやメイク軸に化粧品も伸びる。ケミカル堅調。原料高を値上げで吸収。広告宣伝費増こなし営業益反発。為替差益見込まず。

【転換期】23年度中に成長鈍化の紙おむつやヘアケアなど構造改革着手。全カテゴリーで平均2~3%値上げも。前期業績計画未達で月額報酬の3割を社長が自主返納。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/06/18 05:10:07 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

メモ2 New! 4畳半2間さん

まっぷる 台湾 202… New! yokohamatarou2001さん

事前準備を怠らず New! てがてがさん

曖昧化するロードマ… New! karagura56さん

2021~24PF概況419位… New! みきまるファンドさん

【服】オシャレでお… New! わくわく303さん

2024 株主総会 バン… New! mkd5569さん

構力入門23 ベクト… New! ミカオ建築館さん

日本列島は猛烈に暑… New! コウちゃん9825さん

☆本日『CDTVライブ!… New! ruzeru125さん

Comments

mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: