全9件 (9件中 1-9件目)
1
久しぶりに働くことになりました。あんまり長い間 専業主婦だったので、本当に働けるのかどうか不安ですが・・^^;とりあえず、ウォーキングや体操で体力をつけてます。私の専門分野での仕事なので、娘が中学校になったら、資格をいかして正社員で受け直して 働こうかな~なんて、妄想もいだいてますが・・とりあえず、3日くらいで挫折しないように頑張るところから、というのが私のレベルでしょうしかしこの間、昔治療したところの歯が欠けてしまいまして、他にも危うい箇所を指摘され・・初給料は、「白い歯」ゲットのために消えていきそうです。老化なんでしょうか? 最近歯がもろいです><
Jan 25, 2011
コメント(10)
昨年の秋、マンションの賃貸契約更新のときに、出向いたついでに家賃を下げてもらえないか、ぼそっと言ってみましたいや~、なんでも言ってみるもんです。管理会社さんが、大家さんに話を持っていってくださって、その日のうちにOKして貰えました♪少しの額でも、チリツモですよ。入居時に払った敷金の差額分も返してくれて、とってもお得でした賃貸の方は是非お試しを。***持ち家の方には関係ない話で、すみません~^^
Jan 24, 2011
コメント(2)

愛亀のピンクちゃんを日向ぼっこさせる時は、私も近くでのんびりしています。でも、今日はベランダの大掃除をしました。さっぱりしました♪
Jan 20, 2011
コメント(0)
今日、ことわざを習っていた時に後ろの2人が話していたんだけどね、「鬼に金棒って、これ、あるよな~」ってK君が言ったら、「うん、これはあるね。うん。」ってR君がうなづいていたんだよ~。2人も、お母さんが怖いらしいよ~。へ~・・・って、2人の話にお母さん出てきてないんじゃん?がぅがるるるる~
Jan 19, 2011
コメント(0)

まったく日が差さない場所なのですが、色鮮やかに咲き初めました♪ヒヤシンスです。 私も朝見たときに気づいたので知っていたのですが、 娘が「見てみて~ピンクの、咲いているよ♪いい香りがするよ♪」と大声で私に知らせにきたので、驚いたふりをして、楽しみました
Jan 15, 2011
コメント(4)

ハートマークいっぱいのお年玉袋は、娘からお正月に貰ったんでした。カバンに入れっぱなしなのを思い出して、中身を開けてみました。 121円。なけなしの(?)お小遣いの中から、娘よ、ありがとう♪
Jan 14, 2011
コメント(2)

年に1・2度行くくらいの公園で、怖いもの知らずのお子さんを目撃しました。本当は網目の中をくぐる遊具でして、男の子が立っている一番上の部分は、地上から5m・・いや、6mはあると思います。それが、鬼ごっこの途中でして、この子だけでなく他四人のお子さんが同様に、凄い勢いで飛び移るなど駆け回っていました。さらには、写真の斜めのところの・・棒状のところを上ったり、滑り降りたりひゃ~東京っ子は全然ひ弱じゃないです
Jan 4, 2011
コメント(2)
楽しいお正月を過ごしていますか?毎年、それぞれの家に帰省する我が家なのですが、今年は結婚以来初めて(11年目)帰りませんでした。旦那とは同郷で隣町なので、私は、子どもと私とで 私の実家へ、旦那は旦那の実家でお正月を過ごしていました。しかし、今回、お正月に お雑煮を出してみて、びっくり。なんと、雑煮の味付けが違うかったようでして、旦那は文句を言い出し、最後まで食べませんでした。せっかく作ったのに食べないって、あり得ないですよね?いや~、めちゃくちゃ腹が立ってしまって、元日だというのに、一日中、気持ちが収まりませんでしたま、しかし、1日経てば、まぁどっちでもいいかな、と許せる11年目。せっかくの年の初めだというのにくだらないケチがついてしまいましたが、楽しく(ずぶとく?)毎日を過ごしたいと思ってます。こんな私ですが、今年も宜しくお願いします^^
Jan 2, 2011
コメント(6)
いつか役に立つと思って、WFCニュースの子供向けアクティビティ版を捨てずにいました。いや、本当は月々に消化していっていればよかったのでしょうが、そのうち・・・と思っているうちに沢山溜まってました^^;年末の大掃除で 検討して見ますと、ん~小5から見て内容的に、これはもう「捨て」かな、と判断しました。が、貧乏性な私。試しに娘にやらせてみたところ、つぼに入ったらしくて、楽しそうじゃありませんか。WFCらしいギャグや作りに、つっこんでました^^;そんな訳で、毎日のプリントに少しずつ混ぜて、消化させることにしました。もし小さいお子さんをお持ちで、大きくなってからさせようと冊子を取っている方がいらしたら、その時々にすることをお勧めします・・
Jan 2, 2011
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
![]()