上海小町のまったり中国茶日記

2025.09.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



🍃 武夷山 🍃

催行人数に達しなかったので、 2026年で再募集 します
9月か10月を予定しております

9月になった場合は上海集合
10月は厦門に集合して厦門の茶博同行ツアーもオプションにしたいと思います

製茶体験はご希望あれば手配可能な場合もあります(茶葉の育成具合による)
春茶の製茶体験、または見学をご希望の場合はGWになります
別途リクエストしてください

一般人が立ち入りできない武夷山核心区
某紅茶産地(念のため、ふせます)

など、20年近く積み重ねたコネクションにより、普通のお茶ツアーではいけないところを訪問できます
日程が決まり次第、茶農家さんへ連絡し、 百歳香、白鶏冠、白牡丹の母樹 を見学できるよう手配します

※全ての内容は天候やその他の都合でいけないこともあります※

ぜひ、ご検討ください。

🍃 2025年台北茶博&製茶体験 (または見学)🍃

台北集合

航空券購入に不安のある方は、旅行会社で手配してくれます

★の印、それぞれ分かれてご参加可能です

★11月15(土)午前~午後早め 茶博見学

午前2時間半
午後2時間半

と別々で募集し、その後下記のスケジュールへ以降

★11月15(土)夕刻~ 九份散策 茶藝館でまったり

市内より専用車両を用意する予定です

★11月16(日) 台北近郊にて製茶体験

文山を予定しております
茶葉の育成状況により、見学やテイスティングのみになる可能性もあります

上記、3種類の体験を単発でも、連続でもお申込み可能です

🍃2 026年GW 高雄/六亀 大葉種山茶畑での茶摘み見学、製茶体験 🍃

台北または高雄集合

2026年5月2(土) 午後に高雄集合

台北組は一緒に新幹線で移動しましょう
高雄空港組は、新幹線駅、または空港でピックアップします
高雄空港へのフライト時間については相談しましょう

夕刻、専用車で六亀に移動、六亀泊

2026年5月3(日) 1日茶農家滞在

山茶巡礼/茶摘み見学(茶摘みは危険なので見学のみです)
茶揉み体験
現地料理のランチ
テイスティング体験

六亀泊

2026年5月4(月/祝)

六亀観光

詳細未定、なるべくお茶関係、現地の民俗が分かる施設など訪問します

ランチ後、空港、新幹線駅へ移動後解散

※5/6まで連休です。その後の日程でリクエストあれば、別茶産地へのオプション可能です。気軽にご相談ください。

🍃 2027年5月末または6月初 雲南紅茶/シャングリラ観光の旅 🍃

ベストシーズンに、雲南紅茶の里と、シャングリラ観光を楽しむ旅を企画します
雲南紅茶ツアーは、yuyuにとってのリベンジツアー
以前企画した旅行会社の現地担当者があまりに酷く、旅行会社が一部返金したほどのツアーでした
想い出一新のためにも、絶対にいいツアーにします

いずれの茶旅も、さらなる詳細は、お問合せの方にのみお知らせします

ご参加申し込み、ご質問などはメール、またはインスタへどうぞ。

chineseteasalon@gmail.com

インスタ ​はこちらから。

メールには必ずお返事申し上げております。しばらく経って返信がなかったら、インスタのDMやメッセージにてお知らせください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.09 22:11:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: