ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

ダニエルandキティ @ Re:遠野ふるさと村に行きました。(06/20) New! わら人形って、なんか怖いよね^_^; 昔なが…
よっけ3 @ Re:遠野ふるさと村に行きました。(06/20) New! 南部曲り家は屋根が大きいですね。しかも…
神風スズキ @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! Good evening.  完全に遅れ梅雨で雨一色…
天楽007 @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! こんばんは☆ 遠野ふるさと村は お散歩す…
そら豆 @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! ジュリオ君、15kgもあるんですね。(・o・)…
ただのデブ0208 @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New!  おはようございます。ドジャース戦 勝利…
naomin0203 @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! いいところが有りますね。 遠野ふるさと…
2024年01月07日
XML
カテゴリ: ランチ




豚メンMAXに行きました。



今回はまぜそば野菜マシマシニンニクアブラマシ。

追加料金でうずらのたまごトッピングです。

底にタレがあるので、天地ガエシしたいんだけど、
山盛りの野菜が邪魔するので、
味の濃いアブラと混ぜながら野菜を食べて、
麺が見えてきたところでひっくり返しよく混ぜました。

他のとこのまぜそばと違って、
濃い目のスープが多めに入ってたんで、
混ぜやすかったです。

ココの店の麺はほかの二郎系より、ちょっと麺が細め。

とはいえ、中華としては十分太い麺です。

他の二郎系の店よりスープはマイルドなので、食べやすいです。

でも十分食べ応えあって腹一杯になるけど。

いい加減二郎は卒業しなきゃいけない年齢になってきたんだけどなぁ。

どうしても食べちゃうんだなぁ。


二郎系 ラーメン (2食 オーション 麺 &濃厚豚醤油 スープ のセット/メール便)【送料無料】/超 極太 オーション 100% の 生麺 二郎 ラーメン二郎 二郎ラーメン 次郎系ラーメン 次郎系 次郎 家系 豚骨 取り寄せ 通販 お取り寄せ 家二郎 ラーメンセット 二郎インスパイア 麺くる


こんなくだらないブログですが、
よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
にほんブログ村
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月07日 19時20分09秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

フラワ―アレンジメン… New! 天楽007さん

食べ物の好みは変わ… New! かずまる@さん

県内は今年最高の暑さ New! よっけ3さん

バレーボール公開練… New! 7usagiさん

レモンがまた咲いて… New! そら豆さん

女性の医師開業試験… New! ただのデブ0208さん

枕を変えました。 New! naomin0203さん

盛りすぎチャレンジ… ダニエルandキティさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: