全7件 (7件中 1-7件目)
1
先日の日記にコメントありがとうございます~お返事もせずにごめんなさい!1月の疲れが出たのか、2月に入ってから体調がイマイチ…なぜか?パソコンに向かうと脈が飛ぶ(不整脈ですね~)ように?たぶん疲れとストレスがたまってるんだなぁ~~~結婚して間もない頃、仕事がキツくて同じような不整脈になったことが。そのときは病院でもらった安定剤を1週間くらい飲んでたら治ったから、たっぷり寝れば良いんでしょうけど、なかなかそうもいきません。3月は子ども会の行事が2つもあり、準備に追われそうなのでしばらくお休みします・・・編み物はリラックスできるので続けてま~すまた完成したらアップだけはさせてくださいね!話が二転三転しますが、職場のパートさんと久しぶりにランチしました。実は3月いっぱいで仕事を辞めようかと思ったのですが、私が辞める時は言ってくださいね!一緒に辞めますから!と言われてたのでまずは話をと。でもいろいろ話してるとやっぱり辞められないなぁ~~。薬局長は今のところ恋も順調で機嫌は悪くないので職場の雰囲気はまぁまぁ。パートさんは結婚してるけどまだお子さんの予定はないので、辞める理由はない。でも社員になる気はもちろんないし、毎日バリバリに働きたくもない。私が辞めたらおそらく彼女は毎日出勤することになるだろう。。。薬局長の恋が終わった時(これが一番怖い)は一緒に辞めましょう!となりました。気になることが一つ。パートさんは私より10歳年下なのに、タメグチなんです。ママ友なら気にならないんだけど、仕事だと思うと気になるんですよね~~
2009年02月26日
コメント(6)

今回はかぎ針の針も大きかったし、模様編みもすっごい簡単だったのでザックザック編めました~モヘアなので間違えるとほどけないから大変!!!ってことで必死でチェックしながら編みました。毛糸も余分にはなかったし・・・腕がちょっと細い感じがしますが、なんとか着れましたこれからの季節にはピッタリなデザインですね。(スケスケ~~)ちなみに使った毛糸は手芸の店ギンガムさんで買った福袋に入ってたこれ↓一番右下のブルーのモヘア6玉で完成でした!(完成写真の色の方が実物に近いです)今はこれ↓になってますが、冬糸はもう我慢だわぁ~
2009年02月19日
コメント(10)

今日はすっごいお天気も良かったので、私は家の掃除!!!をしたかったので、旦那に子供達と公園に出かけてもらったのですが・・・そろそろ帰ってくるかなぁ~という頃、旦那から電話があり、『友がいなくなった。探すから帰りが遅くなる。』またいつもみたいにブチ切れた息子が走り去ったか・・・どうせ『帰るぞ!』『イヤだ!』で逃げ出したんだろ。と思っていたのですが、待つこと20分。連絡がない。電話してみると、見つからないから迷子の放送をしてもらったとのこと。さらに待つこと10分。連絡がない。。。電話すると、まだ見つからない。どうする?どうする??私もすぐに行きたいが、公園は遠い。(となり駅にあるこの辺りでは有名なでっかい公園なんです~)自転車は乗って行かれちゃってないし、車は駐車場がいっぱいで停められない。そもそも私は立派なペーパードライバー・・・ええ~い!!こうなったらタクシーで行くしかない!!これから行くと言っておかなきゃ!と旦那に電話。『友が見つかった。警察に保護されてるから連れに行く。』良かったぁ~~~!ってって警察に保護されたぁ~~~??なんでも一人で歩いて帰ろうとしたらしく、公園を出たが道が分からず泣きながら歩道を歩いていたところを保護されたそうな。。。まったく!!何を考えているんだ!!!!このご時勢、どんな変な人がいるか分からないんだぞ!!!そもそも駅前のスクランブルの信号機はどうやって渡ったんだ???息子いわく『人がいっぱい歩いたから一緒に歩いた。』まぁ~そんなもんだろ・・・とは思ったが。。。車にひかれなくて良かったよぉ~~~いつも近所の公園でも公園からは絶対に出ちゃダメ!!って言ってるので、まさかとなり駅の公園から一人で帰ろうとするなんて思わなかった。『警察につかまるようじゃ、もう公園になんか行けないでしょ!』『つかまったんじゃない!助けてくれたんだよ。』はい。さようでございます。私自身がすっごい動揺してて何言ってるんだ~って感じなのに、本人は冷静??今度やったらぶっ飛ばす!!お友達からおいしくて可愛~いバレンタインチョコをいただいた私♪しあわせ~~~~こんなにドッキドキで胃が痛くなるような大事件から帰ってきた子供達とおいしく♪楽しく??いただきました♪♪
2009年02月14日
コメント(10)

編み始めてから2週間が経ってしまいました・・・図書館で借りた本を参考にしていたのですが、返却日がきてしまい焦って完成させました~~う~~ん。なんかイマイチな感じです。。。毛糸がくすんだような赤のツィードなので、ボヤ~っとしてます。編んでる途中で思ってはいたんですが、編み直すのも面倒だぁ!と完成させましたが。。。ボタンでも付けてアクセントにするか???サイズ的には女性のMサイズだし色も色なので~これは娘に着せます。(着てくれるかどうかは疑問・・・)ちなみに使った毛糸は毛糸・手芸・コットン 柳屋さんで買った福袋に入ってたネップツィードで、9玉半で完成しました。↓やっぱり大物を編むと毛糸の減りが早いのが良いですね~~今度は何を編もうかなぁ~~
2009年02月11日
コメント(12)

先日、ブログでお世話になっているmikotoさんからレシピをいただきました。私が使いこなせない毛糸をお譲りしたのですが、そのお礼にとくださったんです。mikotoさんが作ってらっしゃるのがあまりに可愛いくて、すごい作りたかったのでとってもうれしかったですぅ~~~そしてそして、さっそく作りましたよぉ~~~↓写真の色が悪いですが、実物は真紅というか深~い赤で素敵な色です何か変?お花のポコポコが上手に出来なかった。。。編み方が違うのかなぁ~~これは自分用にして、もっと練習しないと!そして・・・・・・・・この冬最後の大人買いです!!フリルミニマフラーは2枚目下の方に5玉ある真紅の毛糸を使いました。こちらが実際の色に近いです。(また手芸の店ギンガムさんの福袋~)これだけ買えば今度の冬もガンガン編める!!先月から職場でいろいろありまして、そろそろ辞め時かなぁ~~~でも私が辞めるとパートさんが1人になって迷惑かけるし・・・と毎日悶々と考えていました。そんな折、新しい薬剤師の人が面接に来るという話が!やったぁ~~!!これで辞められる!!と体調も一気に回復!!今日はどんなんだったかなぁ~とワクワク仕事に行きました。しかし・・・残念な結果でした・・・面接に来た方は社員さん希望だったそうで、折り合いがつかなかったよう??社員採用だったらトップが替わったかもしれないのにぃ~~あぁぁぁぁぁ。。。また胃が痛い。。。納得できたのは、薬局長が何故?先週あんなに機嫌が悪かったかってこと。おかげで今日はご機嫌悪くなかったわぁ~~
2009年02月10日
コメント(8)

今日たまたまスーパーで見つけた雑誌に『生キャラメル』の作り方が!当然!作ってみましたよぉ~~~1回目焦がしすぎた→油が分離→カッチカチの飴。。。もったいないのでカチ割にして冷凍庫に…何かに使えるだろう???そして2回目!見た目は悪いけど出来たよぉ~~~~味も文句なくおいしぃ~~~次はもう少し早めに火を止めて、もっと上手に作るぞ!ちなみに参考にした雑誌は『オレンジページ2/17号』です
2009年02月05日
コメント(8)

先日、毛糸・手芸・コットン 柳屋さんで福袋を買ったばかりなのに懲りもせず。。。春・夏糸をポチりましたぁ~~~毛糸ZAKKAストアーズさんでご購入で~す私にしては珍しくカセを買ってみました↓だってすっごい安かったんだも~ん!2カセ(180g)で390円ですよ~普通に売ってる玉にすれば4~5玉分!あんまり安いので期待はしてなかったけど、手触りもバッチリこれで春夏用のチュニックを編むぞ~~~!とはいえ…右のパックのでっかい丸玉分かりますか??1カセを玉にしてみたんですが、なにせ細くて長いので巻くのが大変!!!これ1個巻くのに30分はかかりましたよぉ~~もっと大量に買いたいところだけど、この労力は正直キツイ…最近、編み編みが進んでませ~ん今月は仕事がキツイ(忙しさ&精神面)のもあってかやや体調不良。。。作品をアップしないと愚痴りそうなので、じゃんじゃん編もうと思ってたのにぃ~
2009年02月02日
コメント(6)
全7件 (7件中 1-7件目)
1