Life is Unpredictable

Life is Unpredictable

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

shima0915 @ Re[1]:近況報告(02/27) miho_pさんへ お久しぶりです~! …
shima0915 @ Re[1]:近況報告(02/27) asamicanさんへ >久しぶりの更新。。…
miho_p @ Re:近況報告(02/27) shimaさん、日本が目前に迫ってきたんです…
asamican @ Re:近況報告(02/27) 久しぶりの更新。。。と思いきや、もう帰…
shima0915 @ Re[1]:カナダを離れる前に(12/02) けろっぱーずさんへ >うわ~ すごい…
shima0915 @ Re[1]:カナダを離れる前に(12/02) asamicanさんへ >テレビではよく見て…
けろっぱーず @ Re:カナダを離れる前に(12/02) うわ~ すごい雪、風邪を引かないように…
2006.03.27
XML
カテゴリ: カナダでの生活
土曜日の夜、前回の日記にも書いたように、
カナックスの試合の 生観戦 に行ってきました!!!

もう、朝からドキドキわくわく。
夜が待ち遠しくてたまりませんでした。



canucks game 3

(試合前のGMプレイス)




canucks game 1


↑私のお気に入りの#7モリソン君。ウォーム・アップ中。
ウォーム・アップ中はなかなか私たち側に来てくれず、
近くに来てくれても動いているからなかなか写真が撮れませんでした



canucks game 2



#44はウォーム・アップ中は私たち側にいたので、撮り易かった。



canucks game 4


↑試合は土曜日だったので「Hockey Night in Canada」でCBCで全国放送。
解説でお馴染みの2人。




canucks game 9



canucks game 5



本当はもっとアクション・シーンをカメラに収めたかったのだけど、
なんせ動きが早すぎて、私のカメラじゃ無理でした。
なので写真はフェイス・オフの写真ばかり(悲)。



canucks game 8


↑カナックスのラインで一番調子が良い3人。
前にも紹介したSedins(双子の兄弟)と、カナックス唯一の黒人選手、Carter。



canucks game 7


↑我らがゴーリー・Alex Auld。
彼、かなり頑張ってます。


canucks game 6


↑私たちの9列目からの景色はこんな感じ。





生観戦、本当に、本当に楽しかった!!



ホッケーの試合ってこんなに短かったか!?とびっくりでした。
一秒、一秒を惜しむように観てきました。



試合のハイライトはやっぱり モリソン君のゴール!!!
うひゃ~~い!!
私が観に行った試合で、私のお気に入りの選手のゴールが見れるなんて、本当にラッキーだ~~(特にモリソン君の場合はね。今シーズンあんまりスコアーしてないんで)


それと、会場にエドモントンファンが多かったのにはびっくり!!


大人になって、どんなに長くその都市に住んでいても、
やっぱりみんな自分が育った都市のチームを応援するみたいです。



試合の結果は、すっごく接戦だったんだけど、
3-2で負けてしまいました・・・

これは3連戦の3試合目で、最初の2試合はバンクーバーが勝ったから、
3試合目は負けるんじゃないか・・・という気はしてたんだけど、
やっぱり負けました。
失速中のカナックスに3連勝を期待する方が無理だったのかもしれないけど。


実は生観戦で負け試合を見たのはこれが初めてでした。
勝利の女神には私はなれませんでした(笑)


負けたのは悔しいけど、本当に本当に楽しかったよ~~。


いつかお金持ちになって、
NHLのシーズンチケットを買えたらいいなぁ・・・・
なんてちょっと夢見た夜でした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.28 12:48:07
コメント(16) | コメントを書く
[カナダでの生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一秒一秒を惜しむように(03/27)  
こんにちは~
分かる、分かる。好きな物を見るときって、本当に瞬きも惜しいんですよね(笑)
大好きな選手のゴールが見れただけでも、勝利の女神なのでは?
しかし、スポーツの写真って本当に難しいのに、よくこれだけちゃんと撮れましたね!
デジカメって楽だけど、ぶれるしシャッター下りないときもあるし、ほんと難しいもん。
この日は、興奮で寝れなかったかもね(笑)
(2006.03.28 13:35:56)

今、勝ってるよ~!  
asamican  さん
こんばんわ~。
今夜は VS LA戦を、ピーちゃんと家で静かに見ています。
今、3rdピリオド、6-3で勝ってるね~~! 

ほんっと、先週の試合は残念だったね。 週末だったし、子供達がまだ起きていたので、遊びながらちらちらと見てました。
“Shimaさん、どの辺にいるんだろ~”と、お会いした事ないのにアジア人らしき人を探していたりして・・・

試合は負けちゃったけど、でも、ホッケー生観戦楽しめたようでよかったですね!!! それが一番! 写真きれいに撮れてます。

私も、モリソンのファンですよ・・・ (2006.03.28 14:51:34)

Re[1]:一秒一秒を惜しむように(03/27)  
shima0915  さん
けろっぱーずさんへ

>こんにちは~

けろっぱーずさんこんばんは~。
引越しで忙しいのにコメントありがとうございます♪

>分かる、分かる。好きな物を見るときって、本当に瞬きも惜しいんですよね(笑)

そうなんですよ。
ああ、この試合が終わったら、この次はいつ生観戦できるんだろう・・・なんて思ったら、時間が経つのが惜しくて。

>大好きな選手のゴールが見れただけでも、勝利の女神なのでは?

ラッキーだったけど、でも今シーズンあと10試合ほどしか残ってないので、やっぱり勝って欲しかったですね。ものすごーーく大事な試合だったし。
でもまあ、良い試合が観れただけでも満足です。


>しかし、スポーツの写真って本当に難しいのに、よくこれだけちゃんと撮れましたね!

何十枚も撮ったんだけど、誰が誰かわからないような写真が沢山ありました。みんなすごいスピードで動いてるから「スポーツモード」(多分シャッタースピードが速い)にしても全然ダメでしたよ。

>この日は、興奮で寝れなかったかもね(笑)

いや~、ホッケー観るのってかなり体力使うんですよ~。ハラハラしてますから。おかげでぐっすり眠れました(笑)
(2006.03.28 15:35:48)

Re:今、勝ってるよ~!(03/27)  
shima0915  さん
asamicanさんへ

>こんばんわ~。
>今夜は VS LA戦を、ピーちゃんと家で静かに見ています。
>今、3rdピリオド、6-3で勝ってるね~~! 

今日は7対4の久しぶりの快勝!!!
第2ピリオドで逆転されたときには、今日は勝てないんじゃ・・・なんて思ったけど、久しぶりに気持ちの良い試合観れましたよね。
これだけ高得点の試合になると観てて本当に面白いですよね♪

>ほんっと、先週の試合は残念だったね。 

そうなんですよっ!!最初のゴールがShort handedだったから、もうあったまにきて!(笑)
それでも結構いい試合だったけど、3ピリの後半は完全にエドモントンのペースでした。

>試合は負けちゃったけど、でも、ホッケー生観戦楽しめたようでよかったですね!!! それが一番! 写真きれいに撮れてます。

そうですよね。やっぱり生観戦は楽しかったです。
写真はやっぱり少し暗い写真が多かったですね。夜で室内だったから。フラッシュもあんまり効果なかったし。少し修正しないといけませんでした。


>私も、モリソンのファンですよ・・・

そうなんですかーーー!!!
私はもちろんモリソン・ジャージーを着ていったんですけど、意外と少ないんですよ!モリソン・ジャージーを来てる人!やっぱり#44が圧倒的に多いですよね。今日のモリソンは大活躍でしたね♪
(2006.03.28 15:45:33)

Re:一秒一秒を惜しむように(03/27)  
yas9898 さん
しまちゃん#44の写真嬉し~いよ。やっぱり9列目は選手に近くていい写真取れてますね。生で見てるとほんとけろっぱーずさんの言うとおり瞬きも惜しいのに写真ありがとう~
私が行った時は1階席の後ろから2列目だったので望遠がない限りいい写真はちょっと難しかった。。。
で、試合が始まると写真どころじゃなくなってたよ
カナックスがスコアした時2階席の人が興奮してビールをこぼしたらしくその下にいた私はビールのおこぼれを頂く羽目に、、と言うおまけつき。いい思い出です。
今日もモリソン君ほんとかっこいいスコアだったね。しまちゃんの声援(喝)がきっと届いたんだと思うよ。では残りの試合全部が絶好調で楽しめますように^-^ (2006.03.28 16:19:35)

テレビで見るより良かったの?  
sparkle  さん
ラグビーとかの試合ってテレビで見てる方がボールが何処にあるか分かるよねぇ~って私はいつも想うんだけれど、ホッケーは違うのかな?う~ん、大学の時に母校のフットボールの試合はやっぱり生で見ると興奮したねっ。あれと同じ感覚かな?負けたのは残念だったけれど、とっても良さそうな席ですね!

あっ、前回の日記で切符持ってる手ってshimaさんの手よね?凄く、華奢で綺麗な手だわ~って手に見惚れてました~(笑) (2006.03.28 16:53:51)

おお、すごい!!  
クミコ さん
やほー。
びっくり!ホッケー場ってこんなに立派なの??
私がイメージしてたのは、ビバリーヒルズ高校白書に出てくる
こじんまりした体育館でした。
(分かる?ブランドンがホッケーやってたところ)

ピンキリあるんだろうけど、ここはすごいね~!!
グラウンド(とは言わないのかな)の上部に
あるのはビジョン??
ここに試合のハイライトが映ったりするの??
うわー、分からないことだらけだけど
行ってみたい!!!

しまちゃんも試合の途中で「行け~!(GO?)」とか
叫んだりするの?
するんだろう、するんだろう。
お金持ちになってシーズンチケットを買ったら、
一回でいいので譲ってください(笑。 (2006.03.29 10:49:09)

Re[1]:一秒一秒を惜しむように(03/27)  
shima0915  さん
yas9898さんへ

>しまちゃん#44の写真嬉し~いよ。

#44はかなり近くで観れたよ~~!!
私たちのサイドはカナックスのウォームアップのサイドでラッキーだった!
#44は端でパック出し(?)してたから、あんまり動いてなくて写真いっぱい撮れたよ。

>生で見てるとほんとけろっぱーずさんの言うとおり瞬きも惜しいのに写真ありがとう~

そうなのよ~。
やっぱり試合が始まると写真どころじゃなかったけどね。
でも一秒一秒が惜しかった感じ。OTまで行って欲しかったなー。

>カナックスがスコアした時2階席の人が興奮してビールをこぼしたらしくその下にいた私はビールのおこぼれを頂く羽目に、、と言うおまけつき。いい思い出です。

あはは~。それウケるね。
私たちの2列前にエドモントンファンが座っててね、試合が終わった後にVANが負けたからうちのDが憂さ晴らしに彼らに向かってポップコーン投げつけてたんだよ(笑)。もちろん冗談でね。
エドモントンファンの彼らも乗ってきてくれて、VAN対EDMのポップコーン投げ大会みたいになってたよ。


>今日もモリソン君ほんとかっこいいスコアだったね。しまちゃんの声援(喝)がきっと届いたんだと思うよ。では残りの試合全部が絶好調で楽しめますように^-^

モリソン君、昨日もスコアーして2試合連続のスコアーだよ~~。
昨日のような快勝がまた観れるといいね!
あと残り試合は9試合。
プレイオフ残ってくれるといいなー。

(2006.03.29 10:49:52)

Re:テレビで見るより良かったの?(03/27)  
shima0915  さん
sparkleさんへ

>ラグビーとかの試合ってテレビで見てる方がボールが何処にあるか分かるよねぇ~って私はいつも想うんだけれど、ホッケーは違うのかな?

ホッケーもそうですよ。
特にホッケーはパックの動きがものすごく速いので、テレビだと何処にパックがあるのか分からなくなることが多いけど、やっぱり生観戦だとちゃんと見えるんですよ。
ゴールする瞬間もテレビで観てると何がどうなってスコアーしたのか分からなかったりするんですけど、生観戦だとパックがネットに入っていく瞬間が見えるんですよね。

>う~ん、大学の時に母校のフットボールの試合はやっぱり生で見ると興奮したねっ。あれと同じ感覚かな?

やっぱり私の場合はいつもテレビでしか観れない大好きな選手たちを間近で見れる喜びが大きいですね。
あとはやっぱり2万人の観衆の中に入っていると、熱気が違いますよね。

>あっ、前回の日記で切符持ってる手ってshimaさんの手よね?凄く、華奢で綺麗な手だわ~って手に見惚れてました~(笑)

うひゃ~、そんなこと言っていただいて恐縮でございます。
昔(20代前半くらいまで)は手が綺麗って良く褒められてたんですけど、最近は職業柄いつもガサガサで、褒められることもなくなりました(悲)
指は結構長い方なんですけどね~。
(2006.03.29 10:56:50)

Re:おお、すごい!!(03/27)  
shima0915  さん
クミコさんへ

>びっくり!ホッケー場ってこんなに立派なの??
>私がイメージしてたのは、ビバリーヒルズ高校白書に出てくる
>こじんまりした体育館でした。

ビバリーヒルズの体育館は知らないけど、もちろんカナダのホッケーリンクは立派ですよ。なんせ国中で一番人気のプロスポーツですから!
しかもバンクーバーには他にもプロが使えるくらいのホッケーリンクがあるよ。

>グラウンド(とは言わないのかな)の上部に
>あるのはビジョン??
>ここに試合のハイライトが映ったりするの??
>うわー、分からないことだらけだけど
>行ってみたい!!!

試合のハイライトは映ってたか定かじゃないけど、スコアーしたときに誰がスコアーしたのか、誰がアシストしたのかなんかが出るよ。(ホッケーは速すぎて、誰がスコアーしたのかさえ分からないときがある)。
あと観客も映したりするよ~。

>しまちゃんも試合の途中で「行け~!(GO?)」とか
>叫んだりするの?
>するんだろう、するんだろう。

「行けー」なんてもんじゃないですよ。
もうヤジ飛ばしまくりよ、私(笑)
ろくにスケートもできない私がヤジ飛ばすのも申し訳ないけど、それもホッケー観戦の醍醐味ということで。
あ、もちろん審判にもヤジ飛ばしまくってます。

>お金持ちになってシーズンチケットを買ったら、
>一回でいいので譲ってください(笑。

しゃーないね。一回だけ譲ってやるよ!・・・・って言ってみた~~~~い!!!(笑)

(2006.03.29 11:06:54)

お気に入りの選手を☆  
MayuCana  さん
Mayumiも選手の顔をチェックして
お気に入りの選手を見つけようかと思います♪
この前テレビで見た時にかっこイイ人
いたんですが、名前を忘れてしまいました・・。
生の試合を見れるなんて羨ましいです!! (2006.03.29 13:58:46)

よかったですね  
オージー8代目 さん
試合は残念でしたが、3連戦は勝ち越してますし、よしとしましょう(笑)

お気に入りのモリソン君のゴール、さぞかし「ご満悦」でしょう。
やっぱりスポーツは「生観戦」が一番ですね。
サッカーの場合、TVの方が見やすい時もありますが、やはりスタジアムの熱気、雰囲気、グランド内の選手の生の声などはTVでは伝わりませんからね。

チケット代少々高いようですが、これからもカナックスを応援しにホッケー会場に通ってくださいね。
(2006.03.29 21:36:12)

おお伝わってる伝わってる  
sachi7008  さん
楽しかったようでなによりです。
最近スポーツの生観戦してないなー。学生の頃ドームにホークスの試合見をみんなで見に行ったりしてましたよね。あんまり野球は見てなかったような・・。
またホッケーの試合行けるといいですね。 (2006.03.29 22:36:37)

Re:お気に入りの選手を☆(03/27)  
shima0915  さん
MayuCanaさんへ

こんばんは~~♪

>Mayumiも選手の顔をチェックして
>お気に入りの選手を見つけようかと思います♪

ホッケー選手は顔じゃないっ!プレーですよ、プレー!!!
かっこいいプレーを観たら、顔はカッコよくなくてもカッコよく見えるから安心してください(笑)
ホッケー選手ってやっぱりちょっと鼻が曲がってる人が多いですよね。一度はみんな鼻の骨を折ってるんだろうな・・・。


>生の試合を見れるなんて羨ましいです!!

今シーズンはこれが最後だろうな・・・。
また来年観にいけたらいいけど、チケット取るのもなかなか難しいからどうだろう。
でもまた行けたらいいな~♪
(2006.03.30 13:36:39)

Re:よかったですね(03/27)  
shima0915  さん
オージー8代目さんへ

>試合は残念でしたが、3連戦は勝ち越してますし、よしとしましょう(笑)

そう自分にも言い聞かせてます。
負けたけど「2万円かえせーー」とは思いませんでした(笑)

>お気に入りのモリソン君のゴール、さぞかし「ご満悦」でしょう。

試合前に「モリソン君ゴールしてくれたらいいなー」って話してたんだよ。まさか本当にするとは思わなかったけど。
かなりラッキーだったよ。

>やっぱりスポーツは「生観戦」が一番ですね。
>サッカーの場合、TVの方が見やすい時もありますが、やはりスタジアムの熱気、雰囲気、グランド内の選手の生の声などはTVでは伝わりませんからね。

本当にそう。確かに試合全体で何が起こってるのかを観るのはテレビの方が良いかも。生観戦だと、席にもよるけど良く見えないコーナーとかがあるし、自分と反対側で何が起こってるのか分からないことが多い。
でもやっぱり2万人が一斉に応援してる中に入るのはなんとも言えない興奮だよね。

>チケット代少々高いようですが、これからもカナックスを応援しにホッケー会場に通ってくださいね。

それがねーーー。カナックスのチケットは手に入れるのがとっても難しい!なんせシーズンの早い時期に全試合売り切れになるから。
この時期にチケットを手に入れようとしたら、ものすごい高い値が付くよ。今回の2万円は本当にラッキーだったんだよ。来年の目標はシーズンパスを持ってるお金持ちと友だちになって、行かない試合のチケットを売ってもらう。これしかない(笑)。
でもそんなお金持ち、周りにはいないなーー。
(2006.03.30 13:42:09)

Re:おお伝わってる伝わってる(03/27)  
shima0915  さん
sachi7008さんへ

>楽しかったようでなによりです。

うんうん、楽しかったよーー。
負けたにも関わらず、試合の後しばらく興奮してたよ。

>最近スポーツの生観戦してないなー。学生の頃ドームにホークスの試合見をみんなで見に行ったりしてましたよね。あんまり野球は見てなかったような・・。

私も日本にいた頃はあんまり生観戦しなかったな。
サッカーは何度か観に行ったけど、野球はドームになってから多分一回しか行ってない。
子供の頃は平和台球場にお父さんと良く野球観に行ったけど。その頃はまだダイエーがなかったから、いつもロッテ対南海ホークス(ダイエーの前のホークスね)だった。お父さんがコネで良くタダでロッテ戦のチケットもらってたから(笑)
懐かしい・・・・。

>またホッケーの試合行けるといいですね。

うん。今年はもう無理だろうけど、来年は一回くらいは観に行きたいなー。
(2006.03.30 13:46:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: