Midnight Sun

Midnight Sun

PR

Profile

工藤 慎太郎

工藤 慎太郎

Calendar

Comments

gjqito@ oBXnEevHXbVBuYNyu y2UgCo &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
工藤 慎太郎 @ Re:失礼します(07/19) けんさん、ありがとうございます。 更…
けん@ 失礼します わたしも死んだ家族が昨日の夢にでてきま…
工藤 慎太郎 @ Re:こんばんは(03/31) 希悦ゴミミロさん、ありがとうございます…

Favorite Blog

エッセーのすすめ まなぶ22さん
チェリーと巡り合う… チェリー0328さん
独り言 希悦さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
文章で飯を食う tuitelさん
ただいま復職中(う… jyunnnyannさん
もよん日記 もよん5436さん
人文歴史(戦国時代… ヨッピ-6511さん
“GOOD LUCK”『翼をな… フランク21さん
アフィリエイト報酬… アフィリエイト報酬を10倍にする方法さん
2006.01.15
XML
カテゴリ: 日常
最近は歳三(父の愛犬)との散歩のことが多くなっていますが…
今日も歳三と散歩に行っていたときの気付きを書きます。

歳三と散歩に行くようになって、もう半年くらいが経過したでしょうか。
その頃の日記に何度も書いたのですが、公園で鼻息荒くガツガツとリードを引っ張っていく歳三に閉口した私は、「ゆっくり、ゆっくり!」と声に出して歳三に言い聞かせていました。歳三が少しでもゆっくり歩いてくれるようになって、他所の犬みたいに平然としていて欲しかったからです。

どうやら歳三は日本語(関西弁)をずいぶんと理解しているようですが、公園を散歩しているときばかりは、かなり気が立ってしまうようで、ハァハァと荒い息をしっぱなしです。
最初の頃は、すれ違う人がある度に背後から飛び掛かろうとしていて、それを止めていたものです。当時は歳三の体重も筋力も軽いものでしたから、余裕で操ることが出来ました。

ところが最近は、前肢にも後肢にもびっしりとした筋肉が付いてきて、とても21キロの体重とは思えない、強い牽引力が備わってきました。
もう人様に飛び掛かろうとはしないのですが、その牽引力をもって、好き勝手な方向に進もうとしますので、リードで繋がっている私としては、かなりの体力消耗を強いられます。

とくに他所のワンちゃんと近づいたときなんか、「ハァッハァッ」息をいっそう荒立てて、そのワンちゃんに飛び掛かろうとします。今となっては、これを力ずくで押さえ込むのに、とても骨が折れます。



今朝の散歩の最中、前をゆっくり歩いているワンちゃんがいて、これまでにないくらい興奮されて、リードを引っ張る腕が千切れるのではないか、というほど苦労しました。

そこで歳三に「停まれ!」を命じて、こちらがしゃがみ込んで頭や背中を撫で摩りながら、優しく説き聞かせてやりました。
曰く、「歳三が力任せに引っ張ると、それを押さえ込むためにこちらが相応の力を加えて押さえ込んでしまう。そのために、どうしても歩く速度が遅くなる」
曰く、「かてて加えて、他所のワンちゃんに唸って飛びかかろうとしているばかりでは、いつまで経っても犬の友達は出来ない」

こんな説得をしても、犬に通じているのかどうかなんて、さっぱり分かりません。
それでも朝も夕も、散歩のときに他所のワンちゃんに飛び掛かろうとする度に、歳三を停まらせて言い聞かせました。

そのとき閃きました。
「ゆっくり」「焦らない」などの、ただ減速を促すだけの呼びかけだけでは、相手に伝わるインパクトが弱いのではないか、と。

そこで少し考えて、「軽やかに歩いて」「すーいすい!」と呼びかけてみました。
気のせいかも知れませんが、それを繰り返し続けていると、歳三の歩みも、心なしか軽やかなものになってきました。おかげで今日の散歩は、朝夕とも各1時間を費やしましたが、肉体的には楽でした。

さて、夕方の散歩が終わって家に向かう道すがら。



これまでは「ゆっくり、ゆっくり!」「焦らずに落ち着いて」と呼びかけてきました。自分の声で呼びかけているのですから、当然、自分の耳にも入ります。考えてみるとこの半年間の歳三と私は、この私の声を聞き続けて散歩をしてきたようなものです。

ここで自分を振り返ってみると、焦らないのんびりした性格の人間に、私が様変わりしていることに思い当たりました。これには、何らかの因果関係があるのではないか。ついついそう考えてしまいます。

ではそんな自分にもっと好ましい呼びかけはないのだろうか。そう思ってみたら、今日はじめたばかりの「軽やかに歩こう」「すーいすい」は、意外といい線をいっているのではないか。一人勝手に、悦に入ってしまいました。

ちなみに、性格改善などを促すために「催眠療法」というものがあります。
妻子との別居後、焦りに焦っていた私は、手当たり次第に治療法を求め、この催眠療法の施設をハシゴしていたことがあります。一昨年の12月から昨年の2月にかけてくらいの期間です。


ただ、そのときにプロの催眠療法士に聞いたのですが、「男性を催眠に導入するのには、男性の声が効果的なんです。逆に女性を導入するには、女性の声が効果的なんです」「でも、もっと効果的なのが、ご自分の声を使って自分自身を導入することなんです」とのことでした。

これを聞いた直後は何とも思っていなかったのですが、今日になって稲妻に打たれたように、この言葉を思い返していました。

ひょっとして、私が歳三に呼びかけていた声は、私自身に届いていたのではないでしょうか。「ゆっくり焦らず」と言い続けて来たから、そんな風な焦らないでいられる性格に変化してきた、そんな気がします。

もしこの仮説が当たっているのなら・・・

そうです。「かくありたい」と思う自分の姿、その性格に誘導するためのキーワードを見つけさえすれば、多少時間がかかっても、自分で自分を変えていくことが出来るのではないでしょうか。

とりあえず、このことを発見した責任を持って、自分を実験台にして試して見ます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.15 22:27:46
コメント(5) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:声に出してセルフコントロール(01/15)  
jyunnnyann  さん
 確かに、自分で声を出して言っている事が自分自身に届いて、自分自身がそれによって変ってくるかもしれません。
 自分も気持ちを落ち着かせようと思ったときは、自分自身に問いかけています。あとはどういう言葉が自分にとってより良い働きをするのか?自分もこれを考えてみたいと思います。
 慎太郎さんの日記を拝見して、私もふと考えてみました。ありがとうございます。 (2006.01.15 22:39:44)

トプログ  
トプログ さん



↓↓現在「参加ブログ募集中」です。
http://toplog.jp/?cid=taka
──────────────────────────
▼▼▼▼▼▼▼ ブログ登録3大メリット ▼▼▼▼▼▼
(1)月間総合ランキング1位に10万円贈呈!
(2)週間総合ランキングTOP 20のブログを毎週「各
   マスコミ・メディアにプレスリリース」致します。
(3)あなたのブログへのアクセス数が飛躍的にUP!
──────────────────────────
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↓あなたのブログも是非、参戦登録して下さい。(無料)
http://toplog.jp/?cid=taka
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↑ パソコン・モバイルのどちらからでも登録可能です!


(2006.01.16 14:37:51)

Re:声に出してセルフコントロール(01/15)  
BLACK.PANTHER  さん
自分でかくありたいと思うことを自分に届かせる。凄く大事なことだと思います。ありがとうございます。 (2006.01.17 14:14:51)

見栄っ張り度  
BLACK.PANTHER  さん
13%でした。"あなたは本音で生きるサッパリ型の人です。周りにどんな風に見られようとも、あまり気にしません。いつも自然にのびのびと振舞うあなたを周りの人は羨ましく思ったり、憎らしく思ったり。でもあなたは全然平気。ゴーイングマイウェイですから。"
当たっています。自分は価値判断基準を自分の基準で行い、他人からの自分の評価よりも自分の基準で自分を評価する傾向があります。医師によると"自分に厳しすぎる"ようで、その性格の為鬱になってしまったようです。
上手く自分の性格と付き合っていきたいです。 (2006.01.17 14:29:52)

相互リンクのお願いです  
カウンセリングルームサーチ さん
はじめまして。
カウンセリングルームサーチです。
http://counselor-search.seesaa.net/

貴サイトを拝見させて頂き、相互リンクをお願いしたくコメントさせて頂きました。

リンク集
http://counselor-search.seesaa.net/article/7943229.html
どうぞご検討宜しくお願いします。
(2006.01.17 19:06:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: