全29件 (29件中 1-29件目)
1
とうとう大晦日ですね。旦那は仕事に行っており、今日は1人でプチ大掃除をしていた新米投資家夫婦奥さんです。そろそろ旦那は帰ってくるのですが、そのあと夜は旦那方の親戚の方々とお食事会です。ちょび緊張(!?)今年は結婚もしたし、不動産というものにも出会ったし、しかも出会うだけでなく1棟購入出来るとこまで至りそうだし。人生の大きな転換期な一年でした。来年も更に明るい一年になりますように☆皆さん良いお年を~♪
2010.12.31
コメント(3)
只今昼寝をしていたら H銀行より電話が来た新米投資家夫婦旦那です。 出していたローン条件が通り融資決定になりました。 というありがたいお話でした。 これでサラリーマン大家の先輩方の 仲間入りができるかも? 正直今後の流れや手続きが分からないので 不動産業者に電話して相談しようとしたら 年末年始のお休みに入ってました。 銀行担当者より 融資実効日、返済日付、契約日などいろいろ説明してもらったものの 正直よくわかりませんでした(2回も聞きなおしたのに…)。 来月中に全てを終わらせてサラリーマン大家へ といきたいところな気分です。 冬は除雪費用がかかるし水道関係がトラぶりやすいから 冬の物件取得は考えものという話を聞いたことがあります。 確かにこの融資が決定した物件も 年間除雪費用が10万円オーバーという話を聞いてます。 1か月分弱の費用がすぐに出ていく~~~。 しかも買ってすぐの1月に1室退去あり (泣 新米なんでこんな初歩的なことでも 心配事になるので せっかくだからこれをチャンスと思い いろいろ経験しながら大家力をつけていきたいと思います。 がんばろ~。
2010.12.30
コメント(4)
どうもネタが無い新米投資家夫婦旦那です。 最近はネットで物件探しがもっぱらです。 年末年始とか関係ない仕事です。 頑張らないとー。
2010.12.28
コメント(0)
本日銀行に必要書類提出 後は1月上旬まで返事を待つだけー。 昨日、実家の大掃除の手伝い。 セカストに売りにいかないとー。 M-1面白かった。 スリムクラブの決勝ネタと 笑い飯の予選ネタ最高に良かった。
2010.12.27
コメント(2)
投函は今日まででってことになってましたね。お仕事関連の年賀状を何とかギリギリ仕事後に投函して来た新米投資家夫婦奥さんです。そんなに大量に書いた訳ではないのですがね。なかなか進まずこんな時期に出すことになりました。もちろん、プライベートの年賀状は手つかずのため、明日から頑張ります!ごめんね、私の友人たち(笑)今年もあと1週間切りましたね。明日は今年最後の旦那との休みかぶり日です。充実した一日になるよう、これから作戦会議しまっす。
2010.12.25
コメント(0)
本日本業の職務を遂行していたら 銀行より着信アリ。 至急免許証と保険証のコピーがほしいという事でした。 融資について途中経過を聞いたら 今のところは希望の条件で いけそうですという返答もいただけ ちょっと一安心。 よろしくお願い致します。 最近は仕事の昼休みに 確定申告についての本を読んでます。 今年は実際は確定申告する必要が全くないのですが 練習の為にしようと画策中です。 本日は1人残業の為に 帰宅がこんな時間になったけど 奥さんがケーキを焼いてまっててくれました。 ありがたや。 メリークリスマス。 無宗教ですが、何か?
2010.12.24
コメント(0)
昨日はリアル鬼ごっこ2のDVDを借りて見てた 新米投資家夫婦です。 現在本職が大変忙しいです。 しかも新婚ですが 明日のクリスマスに会社で1人だけの 残業作業を指示されました。 ちなみに私決して1番の若手というわけでもなく しかも一応クリスマスというイベントに 新婚だから気を使っていただきたい ランキング上位にランキングされてるはずですが……。 なぜに私が……。 ま、早く不動産収入が欲しいと 気を新たにするきっかけだと思って頑張ります。 ちなみにクリスマスの予定はもともと無かったから 別に残業でも全然問題はないのですが 1番の若手でもない&新婚という条件があるのに 頼みやすい人にのみ仕事を押し付けて 自分は楽をしようという上司に 納得がいかないという愚痴でした。 大変失礼いたしました。
2010.12.23
コメント(0)
本日銀行に電話をして融資結果を聞いてみた。 「結果は1月中旬に分かります。」という返答でした。 だって結果は1,2日くらいで分かるって言ってたじゃーん。 ま、大掃除でもしながら待つといたします。
2010.12.21
コメント(2)
現在夫婦で しゃべくり007見てます。 楽しいです。 昨日、相棒映画版見てました。 楽しかった。 映画見に行こうかなー。 本日で米が無くなりました。 明日トゥライアルに買いに行こう。
2010.12.20
コメント(0)
昨晩からの実家片づけの結果 服の売却1000円 漫画本の売却6000円 計7000円になりました。 荷物が減っていくと 気持が良いですねー。
2010.12.18
コメント(0)
うぉ~。 結局今日も銀行から連絡が来なかったー。 土日は連絡来ないだろうし そわそわが止まらない~。 というわけで今から 1時間車をぶっ放して 実家の掃除をしてこようと思います。
2010.12.17
コメント(0)
本日買付の返答が来た 新米投資家夫婦です。 買付はお互いの落とし所に行きました。 夫婦的には納得でした。 値引きできたのも色んな事を学ばせていただいている ブログの先輩方のおかげです。 本当にありがとうございます。 実はそれだけでなくて買うためにローン申請中です。 ざっくりと代金の半分が自己資金で 半分がローンの予定です。 ローンっていうと後ろ向きなイメージになるけど レバレッジと言うとかっこいいと感じます。 本当は今日までにH銀行から返答が来る 予定だったのに結局連絡来なかった………。 大丈夫かなぁ。 期待して待ってみましょう。 ここ2日間頭がこの事でいっぱいになって いつもこれ関係の夢で置きます。 ~夢~ H銀行「ローンの審査結果がでました。」 俺「どうでしたか↑↑?」 H「大変申し上げにくいのですが………。 *@!円が上限です。」 俺「え、聞こえません。いくらですか?」 H「大変申し上げにくいので耳を貸して下さい。」 俺「(担当者に近づいて口元に耳を近付ける)」 H「3800円です。」 俺「さ、三千八百円!!!」 という悪夢で今朝目が覚めました。 3800円ローンなんて衝撃的~~~。
2010.12.16
コメント(2)
明日買付等等の色々な返答が来る予定中の 新米投資家夫婦旦那です。 買えると嬉しいなー。 そわそわして落ち着かないー。 今日は何しても非効率になりそうだから 早めに寝よう。
2010.12.15
コメント(2)
ただ今初めて買付証明書なるものを書いて 帰ってきた 新米投資家夫婦旦那です。 本日気になる物件があったので不動産業者に 突撃して行ったら あれよあれよと良い感じに進んでいきました 自分ら夫婦の中ではとても良い感じでした。 どうなるかは後のお楽しみですが 大変良い勉強になった1日でした。
2010.12.14
コメント(2)
朝起きて楽天ブログを 見ましたら 初めての1日100アクセス越えしてましたーーー 大変ありがたいです。 これからもよろしくお願い致します。 察するに90アクセスくらいは 広告系サイトからのアクセスでしょうけど。。。 今から活動開始して 物件見に行ってきまーーーす。
2010.12.14
コメント(0)
最近ちょめちょめ(ちょびちょび)ながら 色んな知識と経験が増えてきている 気がしてます。 最近上司が新婚だから ちょめちょめ、ちょめちょめと 言ってくるので 自分もただ使いたかっただけでした。 mixiではちょっと連絡を取りたい人に 簡単に直接連絡取りたい人宛にメッセージを 送れるけれど 楽天ブログは始めたばっかりだから 個人に直に連絡を取る方法が分かりませーーーーん。 メッセージ作成なるものがあって 押してみたもののよくわからずじまいでした。 すみませんが どなた様かやりかた分かる方がいましたら 教えて下さいまし。 何なら直メッセージしていただけると こんな感じなんだーーーー。 と分かって尚嬉しいです。 よろしくお願い致します。
2010.12.13
コメント(0)
ただ今不動産業者担当者の方と一緒に 物件を見て回ってきた 新米投資家夫婦旦那です。 奥さんと一緒に行ってきました。 不動産投資をしたいと考えてから 新たな人との出会いや繋がりが増えてきましたが 本日出会った担当者の方も 大変親切で親身に相談に乗ってくれて ありがたかったです。 大変良い物件だったのですが いかんせん自己資金が足りないので 融資を使いたいのですが なかなか信金さんのお眼鏡にはかないそうにも無い条件 ま、ダメ元でもいろいろ当たってみて いろいろ勉強させていただきたいと思います。 よし昼寝を開始しよう。
2010.12.13
コメント(0)
1年間待ちわびた映画ノルウェイの森を ただ今見終わって帰還した新米投資家夫婦旦那です。 感想は書きたいけれど ネタばれにも繋がるので我慢します。 1月にもガンツと白夜行という楽しみな映画があります。 基本映画なんて1年に1回程度しか見に行かないのに この2ヶ月間で3回はどうしても見たいものがあるなんて 幸せの限りです。 ここ2日間仕事が大変忙しかったので 映画帰りに更にご褒美に 山岡屋に行ってラーメン&チャーハンも食す。 大変な幸せ1日でした。 しっかりリフレッシュしたので 明日は頑張って不動産屋巡りしてきます。
2010.12.12
コメント(0)
今日の夜ご飯は、昨日の残り材料で 二日続けての鍋だった 新米投資家夫婦旦那です。 本日クーポン共同購入サイト、ポンパレより ハーゲンダッツのチケットが届く。 近々ありがたく食したいと思います。 仕事の昼休みにリフォーム雑誌を読みました。 セルフリフォームのやり方と 業者に頼んだ場合の一般的な価格が載ってました。 早く自分のものにして価格交渉や自分の物件を見る目の 肥やしにしたいと思います。
2010.12.10
コメント(0)
本日義妹と鍋パーティー お腹いっぱいです。 材料はトゥライアルで調達 節約、節約。 本日社会人になって初めての重大なミスをしました … …… 仕事に財布を持っていきわすれました。 朝から極度に仕事に行きたくなかった ことが原因なのか まさに身一つで出社。 到着して気付きました。 お昼休みに自宅に帰って昼食&財布ゲット。 しかも本日大変に仕事が忙しく バタバタな一日となりました。 基本昼休みは車の中でお弁当を食べながら 不動産or株本を読むという習慣でしたが さすがに最近の寒さでは車ではご飯はたべられません。 しかし会社で不動産or株本を読むのは不可能。 時間の有効活用ができない。 考えた結果リフォームの本を読もうかと考え中。 これなら趣味がDIYなんでと言ってどうにかなりそう。 実際近々引っ越しする予定なので 入居するときに業者につけてもらった 食洗機用の分岐水道?を 自分でどうにか外したいと考え中。 業者にやってもらうと8000円かかるし 新居でもつけてもらったら更に8000円。 自分でできれば16000円の利益になる。 けど水道付けるとか外すなんて高等技術できるかどうか? ま、とりあえず自宅にあるリフォーム本を 読んで勉強してみよー。
2010.12.09
コメント(0)
本日実家の片づけの労働力投入をしてきた 新米投資家夫婦旦那です。 朝一で銀行に行って融資のお話を聞いて その後、気になってたアパートの外見を見学、 昼には実家に到着して労働力投入。 私以外の家族は物を捨てることができないので 代理片づけ。 物を捨てる基準は1年間使ってない物は捨ててOK。 片づけ下手は上記ができない人ですね。 30分で!!!車1台分の思い出の品(ゴミ)を搬出。 メンコ、ガンダムカード、ドラゴンボールカードさようなら。 さらに服やギフト品、ゲーム、おもちゃ等の 再び車1台分の思い出の品(ゴミ)を搬出。 今度はブックオフ&ハードオフに行って売却。 計2200円なり。 ガソリン代&高速代金&物を捨てる確認電話代金を合計すると 代理労働力投入をした上でのマイナスのキャッシュフロー 泣きそうになる。 そして車2台分もの思い出の品(ゴミ)を出したのに片づけの終わりが 見えないほどの物がある。 父上母上兄上どんどん捨てていってよー。
2010.12.08
コメント(0)
最近、本業の仕事の方で調子のいい新米投資家夫婦奥さんです。久々登場です。不動産購入に向け、自己資金になるお金をちょっとでも増やしたい今日この頃。本業でも成績良く頑張れば、給料も少しか上がるかな、なんて。でも調子のいい時期はそんなに長くは続かないかも?なんて現実的に考えたり。でもでも、不動産を頑張るためにも本業だってしっかり真面目に取り組まないとね。師走ですね。そろそろ年賀状も準備始めないと。いつも投函するのが29日ぐらいなものですから(爆)私が送っている年賀状って、1月の何日頃に届いているんだろう?
2010.12.07
コメント(0)
昨日のブログにも書きましたが 不動産関係の書類を入れるためのバッグが欲しかったので 本日ゲットしてきました。 現在所有のビジネスバッグは、 2つありますが両方1万円ちょっとで購入。 このくらいの価格が基本線だと考えてましたが 今回は山田電気の2180円の物で決定。 満足です。 ついでに自分の目を肥やすために 物件巡りも実施。 ちょっとずつ自分達の買いたい物件の 方向性や概要、基準が出来てきている今日この頃。 本日昼寝を3時間もしたために 現在元気がありあまってる新米投資家夫婦旦那でした。
2010.12.06
コメント(0)
1時間の間に2回目の日記更新をしている 新米投資家夫婦旦那です。 好きな言葉は「効率が良い」です。 よって眠い時は寝る。 やる気があるときは勉強に尽くす。 遊びたい時は遊ぶ。 その時に1番やりたいことをやることが 1番効率が良い!!! いわゆる やりたい時にやりたい事をする気分屋気質です。 道具をそろえる事によって作業効率が上がるなら どんどん出費をしてもいいでしょう(対費効果にもよるけど) 今1番欲しい投資アイテムは バッグです! 最近不動産関連の書類が増えてきて そろそろクリアファイルや簡易バッグでは限界なので ちゃんとしたビジネスバッグがほしいです。 山田電気で2180円で売ってたから近いうちに買いに行こう。 片づけ下手は早くしまうバッグを手に入れないと あちこちに資料が散乱して 見たい資料を探すことが一仕事になって 非常に効率が悪い!!! ついでにお菓子も買って 食べて満足感を得て再び勉強する英気を養おう!!! これも1つの自己投資?
2010.12.05
コメント(0)
本日不動産取得に向けて新アイテムが出来ました。 名刺です!!! 嫁さんがワードで作ってくれました。 名刺は自作の場合と安い店に行って作ってもらった場合 大した値段は変わらないんだけど パソコンのそういう技術を養っておくのも大事なので 今回は自作です。 幅広い技術や知識は身につけておいた方が良いですもんね。 最近は、年末の株主優待を仕込んでおくか 悩み中!!! いまいちビビビとくる株主優待の銘柄が無いんですが 仕込むならそろそろ決断しないと~。
2010.12.05
コメント(2)
ご飯の準備は先に家に帰って来た方というルールで家事分担をしている新米投資家夫婦です。そして職場への距離の都合上夜ごはん準備の75%を担当してる旦那でございます。最近はお金を貯めるために仕事の日は夫婦でお弁当持参です。最近の悩みは仕事場隣のスーパーで夜ごはんの買い物をするべきかちょっと遠い安いスーパーに買い物に行くべきかです。基本的には休みの日にトゥライアル等安いスーパーでまとめ買いをするのですがちょっぴり買いたい時にどうするべきか?職場隣スーパーなら近いし時間とガソリン代がかからない。しかし、やや割高。遠いスーパーに行けば時間とガソリン代がかかるけどその分安い。結果的に仕事後に遠いスーパーに行ってから夜ごはん準備をすると貴重な勉強時間が減るので職場隣スーパーに行ってます。仕事の日は時間が足りないからねー。早く引退して自由な時間がいっぱい持てるように頑張ろー。けど今日は眠たいからもう寝よー。眠い時に無理して勉強しても非効率ですからね。
2010.12.04
コメント(0)
昨日不動産業者担当者に「シロアリ被害の物件ってどう見つければいいんですか?」と聞いたところ北海道はシロアリの心配ないから大丈夫ですよ~。というアドバイスをいただいた新米投資家夫婦旦那です。それって本当?ネットで色々探してみた結果北海道にもいるんでないのかな~? 最近株で指値入れてるけど全然買えずじまい。ま、想定の範囲内なのでいいんですけどね。 株も不動産も買い急ぎはよくないですからね。株始めた頃はとにかく資金を全部使わないと気が済まなくてある金全部使ってたけど半年くらいたってやっと状況を見ながらの指値入れをしてとりあえず半分くらいの資金で買うということになれてきました。初めはとにかく買いたい盛りですよね。というわけで今は不動産が買いたい盛りですが良い物件と巡り合うまでは勉強をして我慢我慢な日々を送り中の新米投資家夫婦旦那でした。とても眠たいです。
2010.12.03
コメント(0)
本日奥さんと一緒に不動産巡りをしてきた新米投資家夫婦旦那です。朝一番起きてヤフーニュースでNY株が上がったのを受けて寄り付きを見たかったものの不動産屋との約束があったので我慢する(1残念)。しかも朝の地震のせいで高速道路が通行止めになっているので渋滞覚悟の下道移動。案の定の渋滞(2残念)。どうにか時間通りに現地に集合したものの担当者が30分の遅刻(3残念)。 1件目の内見。外壁残念ぎみ、階段マジかよ、手すりご臨終状態。壁紙やや剥がれ、やはり昔のタイプの建てつけは、洗濯機置き場がドラム式対応出ないので洗濯機置き場が狭い。そんな話を担当者から聞いて学びました。ためにナーリーで1HAPPY。 2件目内見。オゥ、初めて見ーたー滞納者が強制退去になったへーやー。壁4次元ポケット物が入る穴?(通称パンチ穴)、壁はキャンパス?画家在住だった?(通称画伯は3歳だったらしい)床浮き上がってる、トイレ、水周りの色が………。いままで「古い」部屋は見たことありましたがこれが世にいう玉砕っていうやつなんですかね?本でいろいろな玉砕話を読んで知ってはいたけど初めて自分の目でそれを見ることができて新しい知識吸収の2HAPPY。担当者には先日前向きに検討中と話してたけど即転進決定!!!良い勉強になりました。 昼ごはんビクトリアでランチ&ドリンクバーしようとしたところいつも車に載ってるビクトリアのホームページから印刷したドリンクバー無料券が無い!!!最近使い過ぎててストックが無くなってたー(4残念) その後保険屋に行って保険の見直しをしようとしたところ担当のおばちゃんが信じられないくらいひどくて分からないことを聞いたら「ですからそれは(怒)~」みたいな非常に横柄な対応だったので5分で話を打ち切って転進(5残念) その後銀行に行って不動産融資について担当者よりご教授いただく。新米夫婦オーラ丸出しなのに非常に丁寧な対応でしかも色んな知識もいただきありがたき幸せで3HAPPY。 その後不動産屋訪問。担当者にここ1カ月で学んだことを説明して一緒に初物件取得の方向性を考えていただく。親身に相談にのっていただきありがたき幸せ4HAPPY。 今日は4HAPPYでしかも大変勉強になった盛り沢山な1日でした。感謝感謝
2010.12.02
コメント(0)
明日、初めての不動産業者と一緒の物件巡りをすることとなった 新米投資家夫婦です。先日奥さんが不動産業者に物件の情報問い合わせをしたところあれよあれよと気づいたら現地集合で物件担当者と一緒の物件巡りをすることになりました。ま、せっかくだから夫婦そろっていろいろ学ばせていただきます!!! ・最近学んだこと不動産を業者に管理してもらう可能性も考えて不動産業者に行ったら管理料についても聞くんですがピンキリですねぇ~。安いので3%~高いので1室5250円!!!1室5250円って3万円の部屋なら家賃の17.5%が管理費じゃん!!!
2010.12.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


