全23件 (23件中 1-23件目)
1

新しく仕事をするというのは難しいなぁインターネットのお仕事は口頭ではなくメールのやり取りなので解釈するのが難しいです。私の脳みそもだんだんおバカになってきてるので間違って理解したりして今、凹んでます!辞めたくなってきた間違えを早く的確に指摘してくれたら正すことができるのにな~と愚痴る私人のせいにしちゃいけないよね反省、反省さっき、歯医者から帰ってきました。口の中がまずい今日の治療代は3360円也。かれこれ半年は通院しているけどまだまだ治療は続く・・・もう私1人で3万は使っているよ生活費が足りないわけだわ矯正するよりはだんぜん安いのだろうけど生まれてこの方歯医者なんて3,4回の通院で終わっていたのになぁ。歯は丈夫なほうだと自負していたのに・・・子どもを産むと歯がボロボロになるというけど、まさにその通りだわそれに気がつかずに次男が生まれてから7年間ほっといたらいま大きなツケがきたかんじ。みなさんも気をつけてくださいね。歯の定期検診は受けましょう
2006年06月30日
コメント(0)

今日も朝から入力作業~ でも相変わらず、間違えて入力しているほかの方私の担当の分までやっちゃってるってどういうこと1度や2度までならまだ許すが、今回も稼ぎには影響はないけれどアップされた情報がダブっておかしなことになってるよ会社には何度も「指導の徹底を!」と訴えているのだが、反応が鈍い!はぁーこっちで調整するのも大変なんだからーこれからチャチャっと家事をしてオフラインをしなきゃ納品は久しぶりにで子ども達が高島屋へ連れて行けというので夕方になっちゃうな。それまでには仕上げなきゃきょうもがんばりまっす
2006年06月29日
コメント(0)

ガー!!一生懸命打ったのに消してしまったまた最初からかぁ気を取り直して掃除機が壊れました。ぜんぜん吸ってくれません。楽天市場で買った掃除機だよぉ勘弁してくれ~去年の12月にあるオークションで強力吸引が持続!「ハイパワー1200W パステルサイクロン掃除機」を10000円プラス送料で落札したのに・・・。たった7ヶ月でそよ風吸引になってしまったモーター音が急にうるさくなってそよ風我が家がだんだんほこりっぽくなってきてます急遽、価格コムで物色したらHITACHIの掃除機が一番売れていました。値段も17000円~だったので楽天市場でみたら【デジ倉家電館】が一番安かったので即購入これ届くのは7月2日なのでそれまでは箒とそよ風サイクロンでがんばります
2006年06月28日
コメント(2)

ちょっとテストしてま~す!このライン超カワイイ! ←こんなこともできるのね! これもいい!! ブログ上でも動く絵もできるんだぁ(素人丸出し)なんか、楽しくなってきたこれからもにぎやかしく作っていきたいと思いま~す
2006年06月26日
コメント(1)

今日は朝イチに仕事の納品にいきました。次の分は明日しかないので、納品後に実家に行きました。妹と母とおしゃべりするだけでものすごくストレスが発散できます家族は男ばかりだからね~。会話がすくないおひるもご馳走になっちゃった夕方、子どもの歯医者だ!と張り切って出かけたのに1週間間違えてたロビーに入ったら受付のお姉さんがキョトンとしてる。そういえば患者が多いな~とおもってたら「来週になっていますよ~」いかん!最近ぼけまくり!はずかし~!(//o\\)病気にはなるし、六占星術では「健弱」だから気をつけなきゃ!
2006年06月26日
コメント(1)

いろんな人のブログを見ると工夫がいっぱいですね私もかわいいブログを目指していじっていますが中々うまくいかない文章が消えたりやたら同じのがコピーされたりですんごく見づらいかもしれない・・・読んでくれる人、ごめんなさい 今日は朝からオンラインの入力仕事が1時間かかり、その後オフラインの入力仕事にいそしんでいたら「んん~もう10時か~」げっ今日はたしかPTAの資源回収だ8時半集合だったはず・・・もう終わってしまったわあとで、役員に欠席理由を伝えなきゃ~すっかり忘れていたよ。なるべく出席しているけど、5月からはじめたオンラインの仕事が日曜日の朝にあるからキツイな~。この仕事が慣れてこれば時間の調整もできると思うのでしばらくは皆さんにご迷惑をかけてしまうわ
2006年06月25日
コメント(0)
![]()
ほんとに梅雨?今日はよく晴れました また明日から下り坂みたいですね 仕事は量は少ないけど、納期が早いので今日はパンチするだけしました。なにやら、会社のほうに査察が入るみたいで早くデータを納品してほしいと電話がありました。すっかりのんびりモードでいたのであわてたけど、何とか明日中には仕上がりそう 月曜の朝イチには納品してきます このまえ、DSLiteを購入して以来パパがはまってしまいました・・・ もともと、ゲーム好きで結婚前からPS2にはまっていたけど、仕事が忙しくなりしばらく遠ざかっていたのに、DSの手軽さと「NEWスーパーマリオブラザーズ」に懐かしさを覚えたか、子どもから奪い取ってやっています そんなに面白いのだろうか 私は「脳トレ」なら面白くてやっています さて、明日はまた朝からインターネットの仕事があるから寝るか おやすみなさ~い
2006年06月24日
コメント(0)
先週、溶連菌で歯医者の予約をキャンセルしたので今日行ってきました。今回は右奥の下の歯2本の仮歯をつけました。治療したあとに詰める銀が1本は保険内、もう1本は自費5250円虫歯が大きかったので歯茎に食い込むらしく、保険でやれる銀を詰めると接触している歯茎が黒くなってしまうそうなどうせいちばん奥だから大笑いしなきゃ見えないけどね。水銀アマルガム?ていうのは昔使われていたみたいだけど、わたしの奥歯は長年にわたって治療しているのでどれがどれだかわかんない。大丈夫かな?今年から今の歯医者に通っていて5年くらいブランクあり。先生は32歳かな?最新の知識を持っているよね。安心だわ治療も指導もずいぶんかわってビックリ歯ブラシもヘッドの小さな先細ブラシで、これは歯と歯の隙間と歯周ポケット専用。そのあとに普通の歯ブラシで磨いています。だから時間かかるよ~でも、将来入れ歯になるのはごめんだからがんばって続けていくぞもうすぐ、ダスキンのおばちゃんがくるわ・・・といっても友達だけどね。おばちゃんなんて書いたら殺されるかもしながら少しおしゃべりして、3時ごろからまた仕事の準備しま~すあぁ、貧乏暇なし
2006年06月23日
コメント(0)

仕事を納品してきました。明日の夕方までフリーだわ今日はこれからしばらく続くんだよねでも涼しいからいいか。今週は連ちゃんで子どもの友達が遊びに来ています。もう宿題させるのが大変いつものように間髪いれずに友達が来たので今日は「4時に出直して」といってその間に宿題をやらせたわ。次男は4時間授業だったので2時半から長男は5時間授業だから3時半。当然、長男は全部はできず(8割くらいやった)友達が帰ったら続きをやると約束しました。宿題があるから学校はキライ!というくらいだからね~つきっきりでいると素直にやるけど集中力がつづかない次男は気がついたらゲラゲラ笑ってる長男は遊びたいVS勉強・・・という葛藤があってイライラで、私の喝が入ると憑き物が落ちたように宿題に集中あっという間に終わらせちゃうのよね。できるのなら最初からやればいいのにといつもおもう私。とっかかりに時間がかかるのよね ゲームセンターで遊ぶ子ども達
2006年06月22日
コメント(0)
あ~蒸す蒸すきょうもド熱いねぇ~仕事もはかどらないクーラーを入れようか迷ってます。子どもも汗疹ができて機嫌悪いしいやな季節だわ湿度さえなければ夏もいいけど特に梅雨だからたまらん早く明けて欲しいでも悪いことばかりじゃないいいことがあったデータの単価があがったの1件あたり3円3.5円にこれはすごいよ~月に25000~30000件処理するんだけど0.5円は大きいわ家で仕事してこのくらいなら大満足在宅ワークはやめられないでも土日もなく毎日仕事してるけどねまっ、仕事に楽なものはないということだこれからまた続きしなきゃ~がんばるわ
2006年06月21日
コメント(0)
今、2回目の洗濯中。8:50にはを出て、仕事を取りに行きたいな。名古屋駅に会社があるけど私はではなくで行きます。どちらを使っても25分かかるし会社の駐車場があるからのほうが便利でも時々、高島屋とか買い物するときはにします。めったに行かないけどね~。その後、病院。先週、溶連菌と診断され今は元気(慢性疲労を除いては)だけど予後が大事みたいで。まっ、とりあえず診てもらいます。それから、に戻り仕事開始だな。午後3時、4時に子ども達が帰ってきたらいつも戦争宿題が先か遊ぶのが先か。みんなはどうしているのだろう?友達と約束していると気もそぞろで宿題にも手がつかなくてイライラしてるし、今日みたいに習い事があると下校して1時間ほどで習い事にいくでしょ。そうすると帰宅するのが6時~6時半。で、ご飯やらお風呂やらしているとあっというまに10時になって「寝なさい!」とまた戦争。当然宿題は下校して1時間の間にやるか、習い事から帰った後にやるか。パパッとやる子ならなにも問題ないけど勉強と宿題があるから学校はキライという息子達にはなかなかやらない。あ~とりあえずここまで。続きはまたあと・・・出かける時間がせまってる
2006年06月20日
コメント(0)
今日は朝から暑いわ子ども達のお茶も凍らせておいて良かった次男がプールなので体温測っています・・・36.6度だ。入れるね昔と違ってプールに入るのにシーズン前に「許可用紙」に許可か不許可かの承諾プラス印鑑を出して、プールの日には毎回朝体温を測りカードに「参加」「不参加」を選んでやっと入ることができます。面倒くさいよね昨晩、なにげに子ども部屋にいる子どもに声をかけにいくと窓がすっきりみえるげっ網戸も開け放ち「ウエルカム蚊」状態ではありませんかな~んにも気がつかずにゲームをしている子ども達部屋の壁は真っ白なので良く見ると天井にも壁にもびっしり蚊が「な~にやってんの」とすぐに部屋から子どもを避難させキンチョール大量まき夕方にあんまりにも暑いから網戸も開けたとのこと網目の分だけでも風が通るとおもったらしい。して、そのまま忘れて夜まで・・・気持ち悪かったよ^~^;
2006年06月19日
コメント(0)
家から最寄り駅が徒歩3分!いつも徒歩で駅までいく旦那が時々遅刻しそうになる(出発時間2分前)と自転車で出勤します。いつも鍵をかける暇もなく電車に飛び乗るので、あとで私がとりに行くのだけど昨日は朝天気が悪かったので夕方にとりに行った。・・・・ふ~ん、珍しく鍵をかけて行ってるじゃんこれじゃもって帰れないわとそのまま引き返したで、しばらく忘れてて昼間、旦那に鍵は持ってるの?と聞いたら「そんなもんかけとらん」なんですと・・・ということは誰かに抜かれた自転車の鍵は1本しかないんだぞ結局、自転車をひきずってきました。どうすんだよ~乗れないじゃんドライバーでこじ開ける方法がインターネットに載っていた。でもよくよく考えたらこんなの載せてたら犯罪につながるじゃんしかもネジをはずしてしまえば錠ごと捨てられて証拠も残らないとヘンなアドバイスまで書いてあった。こわ~いでもこの方法しかないのね・・・
2006年06月16日
コメント(0)
日付かわっちゃたねぇ。一時間前にパパに電話したら「もぐっとる(どこかの飲み屋)」だって。今日も仕事があるのにねぇ上司が単身赴任が多いから捕まってしまうと本人は言うがその分の負担が少ないからアッ!今帰ってきたトイレ直行病気で2,3日思うようにならなかったけど、ようやく復活しました水曜日は「オーラの泉」があるでしょこの番組大好きだから、それまでずっと仕事してました~だいだい水曜はこの時間まで仕事かな。特に今回は遅れていたしね~!これで取り戻したぞでも数時間後にはインターネットの入力仕事が待っているみんな、打ち込み開始時間が早いのよね~!競争するわけじゃないけど、6時には仕事を開始してます。私が掲示板に入力開始宣言すると、すでにみんな作業に入ってるわ。まっ、そのためにというわけじゃないけど、パパが帰ったことだし寝ようっとおやすみ~
2006年06月14日
コメント(0)
昨日、ブログをアップしたあとものすごい寒気に襲われたー!9時過ぎには布団の中でぶるぶる11時には39.3度まであがったわさすがにしんどくて子どもの座薬をもらって使ってみたけど38度台しか下がらない。当然寝れなくてラジオでサッカー聞きながらうなってましたこれはいつもの風邪じゃないわとおもって今朝一番に病院にかけこみました。だけど予約の人が優先でなかなか呼ばれない私は喉風邪が多いのでそのつもり(願い)でみてもらったらなんと溶連菌なぜ?子どもがかかる病気でしょうちの子供たちも幼稚園のときにやったわなんでも、大人でも免疫が落ちるとかかるらしい。最近忙しかったしな~今日から10日間溶連菌をやっつける抗生剤を飲み続けないと第2次感染のおそれがあぁ、こわいいまも熱が上がったり下がったりで自分の体じゃないみたいだぼ~っとしています。でも仕事がたんまりあるからな~薬が効いている間にやるぞちょっと、体がねちょっとしているのがきになるぅ~
2006年06月13日
コメント(0)
朝からのどがイタ~イ!&頭痛夕方から微熱がでてきました。大人になると微熱ぐらいじゃ病院にはいかないよね。それよりも目の前にあるデータをこなさなきゃ!でも今日はもうやらな~いとりあえず晩御飯を口に入れて葛根湯を飲みました。う~ん漢方薬てどうしてこんなにまずいのパパが何時に帰ってくるかわからないから寝るのもねぇ。子ども達は私がお風呂に入るのを止めたからバブルバスを作っています。あれやると、お湯もすごく使うし長湯するけどなぜか出る頃には体が冷えているのよ泡が少なくなるとぬるま湯たしまくりだからたまにしかやらせません今日は思考回路も働かないので「勝手にやれば~」と許可しました。あとの片付けが大変だろうね土曜日にNINTENDO DS liteを買いました。すでに一つ持っていたのだけど兄弟で喧嘩になるし、通信なるものに興味があったのでGET!しました。本当はDSが良かったのだけどliteしか置いてなかった。あるだけラッキーだとはおもうけどボディがやわそう使うのは子どもだし、ボコボコ落とすからいつまでもつか
2006年06月12日
コメント(0)
さっき、仕事の受け取りに行ってきましたぁ~!・・・データの量が少ないどういうわけか、全データの何割かを外注(会社)に出すことになったらしいいろいろと事情があるらしいが、細々と家で仕事をしている在宅ワーク主婦をいじめないでくれ~今日はいつもの半分しかない火曜日の受け取り分も減るらしい計算したら収入が4割減だよこれはまずいわ~!インターネットの仕事はちびっとにしかならないし。ほかに仕事をさがさなきゃいけないかな~今日はパパがお休みだったので、お昼に「スシロー」にいきました子ども達にこれを読まれたら大変だわ。この前もGWの平日に学校行っている間にイタリア村にいってたことが ばれてかな~りうらまれました私もだまっていれば良かったのにふと、口を滑らせてしまった。 でもイタリア村には私達のようなコッソリ夫婦がいたわ。みんな考えることは同じだね~たまには子抜きで遊びたいよねー
2006年06月09日
コメント(0)
今日、銀行へ行くと旦那のボーナスが振り込まれていた。毎年振り込まれるのは金曜日なので通帳記入したら残金が増えていたのでびっくり・・・・う~ん・・・・会社もさぁ~もっとバーン!!と出してくれないかしら3年前にドンと下げられたのにジリジリ上がってるか~とわかんないぐらいででも、出ただけよかったとおもわなきゃね旦那が臨時小遣いくれ~とか、クラブがほしい~とか言いそうだわどう防御しよかな~
2006年06月08日
コメント(0)
5月から始まった仕事の疲れがそろそろたまってきた明日のお昼までには納品したいなぁ。あと、4時間捻出すればできる計算だけど指が思うようにうごいてくれな~い!ドリンクのお世話になりながらがんばらねばところで!着物の査定がでました。全部で二万円!かなりの量を送ったのでお店の方もびっくりしたみたいでも着れない状態のものが多いらしくてね~それでも二万円はかなりうれしい。お店に何点かUPされてて、しかも売れてしまったのもあった暇な方はどれかな~と探してみてください。6月3日の日記にリンクを貼ってあるのでそこからどうぞ
2006年06月07日
コメント(0)
今日から新しい仕事が始まったよ~ん!朝一番にチラシを見て、担当のお店のお買い得情報をチェック!それをひたすら入力してアップ!・・・しばらく他の家事やいつもの受け取りに行ってお昼ごろマニュアルをチェックしてたら・・・ひえ~!ミスしてる!WEB上にはわからないみたいだけど、細かい指示を見落としてるぅぅ~やば~い!だけど、研修中にも添削とかなかったし、こんでいいのだろうか?今日からは本番作業だからこのあとお叱りメールが届くかも ここからは地味~に書こうっと午後から家庭訪問がありました。3時に次男、3時10分に長男の先生がきました。せわしかったな~。次男は勉強がんばれ~!トホホ・・・・予想はしてたけどね。兄ちゃんは字をきれいに書きましょう!これで四年連続言われたわ。もう聞きあきちゃった二人とも、ママとがんばろうね!
2006年06月06日
コメント(0)
明日から新しい在宅ワークが始まりますいつもしているのはデータを会社までデリバリしてるけど、明日はインターネットを使ったお仕事です。朝が早いからちょっと大変だけどね~。でもこれがいまいちよくわからないすべてがメールでやり取りなので内容が飲み込めないことが多々あります。研修期間も1週間だしこれで明日本番だなんて大丈夫か?とりあえず、がんばります
2006年06月05日
コメント(0)
いってきました!タイヤの交換。昨日、地図を書いてもらったのでそれを頼りにいきました。するとでっかいトラックやバスがドドーンととまっていたわ。どうやらこのお店は大型のタイヤ交換が主みたい。子ども達は興味津々お店の人に説明している間にもどんどん作業場のほうへいってしまう大声で引き戻して、車を預けて待合室で待機。ガラス張りで作業の様子が見えるので次男は張り付いてみていました。長男はソファーにデーンと座り私の携帯でゲームをしてた。あっ、ちなみに長男は小学5年、次男は2年です。30分ほどして交換がおわり(1本だけだからね~)6000円でした。思っていたよりお安くできてよかった実家での整理で祖父母の残していった着物が大量に出てきました。父も母もこの量にはびっくり!処分するというのでもったいないからインターネットで買取してくれるお店を探していたら、楽天にありました!リサイクル着物の福服というお店。お店にいきますよん。さっそく問い合わせして来週にもお願いする予定です。どうなるかな~?値がつくのだろうか?
2006年06月03日
コメント(0)
はあ~!今日は疲れた。10:00:納品、途中&買い物11:00:歯医者00:00:実家で荷物の整理&ランチ(お父さん、ご馳走様でした)02:00:帰宅子ども達の下校を待つ(遠足でした) 03:00:会社から依頼の留守番を頼んで受け取りに行くがっ!ここでトラブル発生景気よく出発したら5分もしないうちに後輪が何かを踏んだ「ゴンッゴンッ」「なになに」200Mほど走ったらガタガタびっくりして路肩に停めて出てみるとタイヤがぺしゃんこに オーマイガッー!!せっかく、今日はいつもより早く仕事がはじめられると思っていたのに身動きできなくなってしまった家のアドバイスをしてくれたおっちゃんに「HELP ME!!!!」「あんた、タイヤも替えられないの~そういう人は車を運転する資格なし」といいつつ助けてくれました。感謝!感謝!結局、会社に1時間遅れで到着し、無事に帰ることができました。いや~!参った参ったタイヤのパンク、実は2度目。なぜ私が運転しているときばかり明日は、タイヤを買いに行きます。痛い出費だわ
2006年06月02日
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1