頼まれちゃうととにかく撮らなければ!!という気持ちにかられて、ちょっと焦っちゃったりしませんでしたか?
無事に撮れて良かったですね
ご苦労様でした

やっぱり、出場する人は普段から練習してるんでしょうね
そうじゃないと、怖そうです・・・ (2007.07.29 20:42:39)

ハマグリのため息

ハマグリのため息

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(140)

物欲

(59)

食欲

(95)

徒歩

(25)

ホームベーカリー

(15)

戯言

(342)

IHATOV

(525)

友人

(29)

子供

(0)

お気に入りブログ

晩酌のお供はアジの… New! Pearunさん

角館武家屋敷の紅葉… New! ちゃげきさん

11月は風邪の季節 New! minato-aqua-terasuさん

ブレスレットを買い… 夜桜2026さん

ぽんぽんねこ ゆうちゃん910さん
猫にごはん♪ あしたのジョー☆さん
RinRin家 サー とんちーさん
2007.07.29
XML
カテゴリ: IHATOV
今日は 北上川ゴムボート川下り大会 でした。
(JR東日本盛岡支社が主催しているとは、今日まで知りませんでした)

わたしは出た事ないんですが、友人が出場していまして、写真を頼まれました。
『ゼッケンとかあるの?』『**番』
『何時に出発?』『9時頃かな』
…ってこれだけで請け負っちゃいました。

さてどこで撮ろうかな…と考えて、岩手山がバックで撮れるかなと夕顔瀬橋に決定しました。
が、今日の岩手山は雲の中です。残念



さて、撮影場所の確保をして、落ち着いて考えると…あ、ボートの色くらい聞いておくんだったorz
まぁダメだったら許してもらいましょう(^^;

さて、待つ事しばし、カラフルなゴムボートの影が見えてきました。
望遠いっぱいにして探しますが、ゼッケン**番は…来てない。次のは…これも違う。
などと繰り返していると、来ました!ゼッケン**番!!結構上の順位です。
競技として本格的にやっているとは聞いていたけど、立派だなぁ~(^^)

夢中でバシバシ撮りました~!
アッと言う間に行っちゃいました~!
今日はこれにて御役御免です(^^)

最後に橋の上から撮ってみました。

こんな感じで次々にボートが下っていきます。


つくづく残念





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.27 05:48:34
コメント(30) | コメントを書く
[IHATOV] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


岩手山  
午後くらいに雲間から少しだけ見えていました。肝心のてっぺん部が隠れてしまっていましたが。

写真撮影お疲れ様でした。 (2007.07.29 20:35:19)

Re:北上川ゴムボート川下り大会(07/29)  

Re:北上川ゴムボート川下り大会(07/29)  
お昼頃、ゴールの旭橋付近でちらっと見ました。
北上川は、すごく流れが速いので大変そう‥
夕顔瀬橋にいたのですね~
お疲れ様でした。 (2007.07.29 21:34:45)

Re:北上川ゴムボート川下り大会(07/29)  
ピロタラ  さん
こんばんは(^-^)
川の流れが早い中の撮影お疲れ様でした♪
きっとベストショットの写真が撮れたことでしょう。
岩手山は残念でしたね(T^T)
(2007.07.29 21:43:07)

Re:北上川ゴムボート川下り大会(07/29)  
裕子母さん  さん
今日だったのですね~!地元なのに、忘れてました!
友達は、毎年出ているんですけどね~!
雨に当たらないで、良かったですね!岩手山が見えなくて、残念でした~! (2007.07.29 22:44:29)

Re:北上川ゴムボート川下り大会(07/29)  
あのと  さん
今日はじりじりと暑いわけでもなく、ちょうど良かったですね。
見に行ったことはないのですが、楽しそうですよね

(2007.07.29 22:58:05)

Re:北上川ゴムボート川下り大会(07/29)  
岩手県は最高の天気ですね。
羨ましいです。
私も体験したいと思います。 (2007.07.29 23:02:04)

Re:北上川ゴムボート川下り大会(07/29)  
ネコハハ  さん
ゴムボートの大会もあるんですね~。
お天気はいいいし、涼しげで見ている方も爽やかだったでしょう?
カメラマンは、それどころじゃなかったかも?
お疲れさまぁ~。 (2007.07.29 23:23:25)

Re:岩手山(07/29)  
IHATOVの空  さん
もっち@いわてけんさん
写真撮影には曇り空は少々残念でしたけど、出場している選手はこの方が快適だったかもしれませんね。
(2007.07.30 03:10:21)

Re[1]:北上川ゴムボート川下り大会(07/29)  
IHATOVの空  さん
ゆうちゃん910さん
現場に着いてから『ゼッケンしか聞いてなかったよ…』って気が付きました。おバカですね(^^;
結構上位で来てくれましたので、無事撮影できましたが、集団に巻き込まれてたら撮影できなかったかもしれません。

競技として出場する人はやっぱり練習するらしいですよ。
でも遊びで出場する人は、ただ流れに身を任せるって感じです(^^)
大きい川で、流量もありますから結構安全です。
(2007.07.30 03:41:16)

Re[1]:北上川ゴムボート川下り大会(07/29)  
IHATOVの空  さん
あかね空1043さん
ゴールって旭橋なんですね。
夕顔瀬橋に『あと600メートル』って横断幕が出ていましたから、どこかな?とは思っていました。

北上川の流れは速かったですね~
友人もアッと言う間に行っちゃいました。
(2007.07.30 03:57:37)

Re[1]:北上川ゴムボート川下り大会(07/29)  
IHATOVの空  さん
ピロタラさん
ベストショットとはいきませんでしたが、まぁ何とか喜んでもらえそうなのが数枚ありましたので『良かった~』と一安心です(^^)

この夕顔瀬橋は岩手山の撮影場所としては良い場所なので、ご覧いただきたかったのですが…残念でした。
(2007.07.30 04:05:05)

Re[1]:北上川ゴムボート川下り大会(07/29)  
IHATOVの空  さん
裕子母さんさん
ホント雨には降られなくて良かったです。
カメラには大敵ですからね(^^;

岩手山が見えなかったのは写真を撮る立場からは残念でした。
でも、出場選手はジリジリ暑くなくて良かったかもしれませんね。
(2007.07.30 04:14:38)

Re[1]:北上川ゴムボート川下り大会(07/29)  
IHATOVの空  さん
あのとさん
出場選手には良い天気だったと思います。
写真を取る立場からは、カラッと晴れて欲しいところでしたけどね…
(2007.07.30 04:16:43)

Re[1]:北上川ゴムボート川下り大会(07/29)  
IHATOVの空  さん
gffrg930さん
写真撮影には今一つでしたけど、選手達には日差しが強くなくて丁度良かったかもしれません。
(2007.07.30 04:27:06)

Re[1]:北上川ゴムボート川下り大会(07/29)  
IHATOVの空  さん
ネコハハさん
朝のまだ涼しい時間帯でしたから、撮影も快適でした。
友人が無事に撮影できたのが何よりでした(^^)
(2007.07.30 04:52:22)

Re:北上川ゴムボート川下り大会(07/29)  
Pearun  さん
わ~~何か楽しそうですね、写真はばっちりですね。
(2007.07.30 07:03:12)

おはよ~ございます(^^)/  
山が見えなくて残念でしたね(><)でも、頑張ってる姿をばっちり抑えたのでOK!!ですね♪ (2007.07.30 07:20:17)

ゴムボートですか!  
Itop0410  さん
コントロールするの難しいそうですね~(^^ゞ
(2007.07.30 12:55:42)

Re[1]:北上川ゴムボート川下り大会(07/29)  
IHATOVの空  さん
Pearunさん
出場選手は大変かもしれませんけど、見ている方は楽しいですよ(^^)
(2007.07.30 15:16:30)

Re:おはよ~ございます(^^)/(07/29)  
IHATOVの空  さん
うさぎの桜子さん
わたしにとっては岩手山が見えなかったのは残念でした。
でも、出場選手にとってはカンカン照りよりも良かったと思います(^^)
(2007.07.30 15:38:05)

Re:ゴムボートですか!(07/29)  
IHATOVの空  さん
Itop0410さん
クルクル回っているボートもたくさんいましたよ(^^)
(2007.07.30 15:38:44)

IHATOVの空さんへ  
m.りんりん  さん
おお~川を下ってますね~。
川幅は結構広いんですね。

そこそこで面白い大会があるのですね。 (2007.07.30 15:59:28)

Re:IHATOVの空さんへ(07/29)  
IHATOVの空  さん
m.りんりんさん
今年で31回目だそうですから、それなりに歴史のある大会です。
参加のゴムボートは1000艇を超えているらしいです。

北上川も国内有数の大河ですからね。
川幅はそれなりにございます(^^)
(2007.07.30 17:40:09)

Re:北上川ゴムボート川下り大会(07/29)  
mana666  さん
なんだかいっつも岩手ってお天気良い~って感じですね(*^_^*)
manaっち方は昨日は夕方から雨、今日も雨、雷、停電でした~(>_<)
川の近くは涼しげで良いですね~。
(2007.07.30 19:47:56)

Re:北上川ゴムボート川下り大会(07/29)  
見るからに、かなり流れの速そうな川ですね!
これはでもかなり気持ち良さそう・・・
ボートに乗ってみたいもんです。。。
(2007.07.30 21:29:27)

Re[1]:北上川ゴムボート川下り大会(07/29)  
IHATOVの空  さん
mana666さん
週末は夕立みたいに降りましたけれど、まずまずのお天気でした。
まだ梅雨明けしていませんが、梅雨っぽくないです。
梅雨前線はちょっと南の方にあるんでしょうかね?
(2007.07.30 22:01:41)

Re[1]:北上川ゴムボート川下り大会(07/29)  
IHATOVの空  さん
あしたのジョー0206さん
現場に付くまでは、撮影に失敗しても、走って追い掛けられるかなぁ?と思っていましたが、それは無謀な事でした(^^;
参加されたら楽しいと思いますよ。来年はぜひ!(^^)
(2007.07.30 22:09:07)

おぉーーー!!!  
ASUKA0421  さん
写真撮ったんですねぇ~♪
私も今日、写真UPしました♪(* ̄∇ ̄*)
すんごぃ楽しかったですよー川下り♪
・・・私ゎ下ってませんがwww
来年こそゎエントリーしたぃと、今から意気込んでおりますwww

(2007.07.31 19:07:24)

Re:おぉーーー!!!(07/29)  
IHATOVの空  さん
ASUKA0421さん
ブログ拝見しました。お楽しみでしたね(^^)
来年はぜひ出場して下さい!
(2007.08.01 09:23:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

IHATOVの空

IHATOVの空

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: