青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2018.04.30
XML
カテゴリ: 整理整頓・掃除
私のオリジナルの効果があった片付け方法です。

母が亡くなってからやる気が出ないのか
部屋が片付きにくくなりました。

片付けようと思っても、物がありすぎて
何から手をつけていいかわかりません。

これでは良くないので
効果がある片付け方法を自分で考えてやってみたら
すぐにすっきりして気分も良くなりました。

物が沢山ある方や

特に向いていると思います。

床が全然見えないとか
捨てなければならないゴミも放置という場合は、
もっとつらい状況にある方だと思うので
このやり方がうまくいかないかもしれません。
でも簡単なので1回試してみてもいいと思います。


1.周囲で一番簡単に片付きそうな狭い範囲を選びます。
小さなテーブルの上、机の上、椅子の上等。

片付けが苦手な人は最初は
物がほとんど置いてない椅子の上など
一番簡単な場所からやっていくといいでしょう。



たとえば玄関が片付かない場合は玄関を選ぶのではなく、
三和土、靴箱、靴箱の上の棚、玄関から上がった空間など
小さな部分にくぎって選びます。

一番最初は一番目立って簡単なところを選んだ方がいいので
玄関が散らかっている場合なら



2.ここは○日中に片付けると決めてください。

期限を決めるとやる気が出ますし、
期限を守って短時間でできたという達成感もあります。
狭い場所なら1週間余裕があれば大丈夫です。


3.選んだ場所から、まず捨てるものを分別します。

コツは、ここから○個捨てると決めて
ゴミ袋に○個の物を入れます。
10個と決めたら無理やりでも10個捨てます。

明らかに必要なものばかりだったら、3個位にしておけば、
3個なら思い切って処分できるものを選び易いでしょう。

たとえば三和土に散乱している靴なら
全部はいている靴でも
1足だけ捨てようと決めて、必ず1足処分します。
よく見ると古くなっている靴や合わない靴があるはずです。

テーブルに書類が積み重ねてある場合は
10個位簡単に捨てられそうです。
DM1枚も1個に数えてOKです。

まず10個にして、10個達成したらあと10個、と
その範囲にある物から集中して
処分するものを捨てていきましょう。


3.次に残った物を片付けていきます。

一つ一つ手に取り、あるべき場所に戻すか捨てるかします。
あるべき場所がなければ、取り出しやすい場所を作ります。

三和土なら、靴を1足づつ靴箱に入れます。
黒系の靴はこの棚、雨用はここ等と
確認しながら入れていきます。

入りきれない靴があれば
靴の入れ方を工夫して収納量を増やしますが、
それもできない場合は
靴箱全体の中身をチェックし
さらに処分します。

つまり入らない靴が2足あったら、
靴箱から2足捨てしまう場所を作ります。

捨てる靴がない場合は
靴1足1足をすべて見直してみると
何となく気に入らない、古びてきた等処分する靴が
必ずあるはずです。

有名な、ときめきの法則で選ぶのもいいのですが、
物が多い人はときめく物をすぐ買ってしまう人なので
持物全部ときめく物ばかりで捨てられません。

その場合は古びたものを捨てる、他人の目で見てみる等
いろいろ考えてみてください。

片付ける時、しまった先が多少乱雑になっても構いません。
無理やり押し込んで、中の物が出せないとか、
扉が閉まらないのはだめですが、
しまう場所も片付けていると時間がかかるし
片付ける場所がどんどん増えていくので
まずは最初に選んだ場所を片付けることに集中します。

処分する物ですが、もったいないから誰かにあげようとか
ネットで売ろうと思うかもしれません。

もらってくれる人がいるとか、ネットで売っている人なら
それでもいいのですが
今までそうしていなかった人は
あれこれ考えずに今回は捨てると決めて捨てます。

あとで売ろうと取っておくといつまでも片付かないからです。

その範囲に物がなくなるまで集中して片付けていきます。


4.物が片付いた場所を掃除します。

できれば洗剤や水で洗い流したり
濡れたきれいな雑巾で拭き掃除します。

掃除機で吸い取るだけ、掃くだけだと汚れがとれないので
かならず拭き掃除してください。

使い捨ての住まい用濡れティッシュやアルコールティッシュは
汚れをそのまま捨てられるので便利です。
そういうもので汚れがつかなくなるまで拭いてもいいです。

ただし場所によってはアルコールや水分が使えないので
気をつけてください。


5.これでその範囲は何も物がなくてすっきりしました。
決めた範囲を決めた期限中にできた、自分にもできると
きれいになったところを眺めて楽しんでください。

そこにはもう物は置かないと決め
次の場所にとりかかります。
そしてきれいな場所を少しづつ増やしていきます。

なかなか片付かないときは
片付いた場所を見てやる気をだしてください。

片付けた場所に物を置き始めたら
1~2個置いた時点ですぐ片付けましょう。
すぐ片付けないと、すぐに散らかるので要注意。


6.三和土を片付けたら、次は靴箱の中と
その周辺を集中して片付けていき
広い範囲をきれいにしていきます。

ちょっと手が空いた時スポット片付けを習慣にすると
きれいな状態を維持させやすくなります。


透明でしっかりした引き出しは外から見えるので便利です。
文具、工具、スカーフ、アクセサリー、コスメ、和装小物、
キッチン小物等しまい込むと忘れがちなものにおすすめ。




形がまとまらない物、趣味の物・毛糸・おもちゃ・美容グッズ
マッサージ用品などをまとめてとりあえず収納する場合に便利。

片付いた後で時々中身を見直します。1年以上使ってないなら処分もあり。
詳細は画像をクリックしてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.27 13:25:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: