青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2019.12.10
XML
カテゴリ: 整理整頓・掃除
先日書いたリビングの
コーヒーテーブルの片付けの話ですが
その後、綺麗に片付いたままです。

いつもと違う片付け方をしたのが
効果的だったと思うので書いておきます。

いつもは置いてあるものを一つ一つ手に取って
捨てるものでなければ
置き場所に綺麗に戻すを繰り返していました。

今までは、置いてあるもの一つ一つについて


コーヒーテーブルの上にあるものは
どれも必要な物で、使うものだと思っていたからです。

今回初めてよく考えてみると
今は使わないのに置いたままの物があったり、
テーブルにいくつも置いて雑多な印象になっている物が
多い事に気がつきました。

そこで、一つ一つ、置く場所を考え移動したり、
テーブルの上に置く場合は
雑多な印象にならないように
引出し型のケースに入れてみたら、
すごくすっきりしました。



さらに、綺麗に収納して置いているので
掃除もしやすくなり、
すっきり片付けられたテーブルが保てています。

私の場合は、テーブルに置いてあった片付かない物って
こんなものでした。


お茶缶いろいろ、電気ポット
サプリ、飴、栄養ドリンク等
ティッシュ、ウェットティッシュ等
いただき物の菓子折りや小物、粗品
アクセサリーケース、ネックレススタンド、髪留めケース
母用の髪留めケース、血圧計、酸素計、万歩計
ハンドクリーム、リップクリーム等
その他いろいろな小物や部品

これらを、まず処分する物をよりわけてから、
すぐに使わない物は別の場所に保管し、
使うもの、置いておくものは
防湿・防虫機能がある
組み換え自由の引き出しにしまいました。

まだ片付けきってない細かい物がありますが
小物ケース一つ分に入れて置いてあるので
これも少しづつ片付けて行く予定です。

これでやる気をだして
年末の大掃除を小分けの部分からやっていこうと思っています。

以下は値段を見るとありえない、って感じですが
防湿、防虫効果があって、普通の引き出しと全然違い
電池を入れたままカメラや電子辞書等、メモリー等が
安心して保管できるそうです。

食品やサプリも湿気たり虫がついたりしにくいそうです。

いろんなサイズがあって入れる物によって
組み合わせをカスタマイズできるのも良かったです。

コーヒーの瓶が丁度入る大きさなので
お茶缶やお砂糖等まとめておくのに便利。

平たいので、ヘアアクセサリーや
ジュエリーを入れればさっと出せます。
酸化による黒ずみや埃が防げます。
何段にも積み重ねられるので
沢山持っている人にも便利。
グレーに見える部分は半透明なので
中身がすぐわかります。


これは大き目なので
お茶缶、ウエットティッシュ、サプリ等をまとめて入れられます。

画像をクリックしてすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.17 00:19:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: