青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2022.01.03
XML
カテゴリ: 美味しいもの
私はお酒が飲めないので
普段はお屠蘇を用意することはほとんどないのですが、
たまたま年末に買ったみりんに
屠蘇散がついていたので
大晦日にお屠蘇を作っておきました。

たまたま料理用に
私でも知っている銘酒、
と言っても小瓶でも売っているレベルのものが
買い置きしてあったので、


加えてしばらくして味見をしたら
清酒の辛口のさっぱりきりっとした感じがして
これは一寸私には強すぎるかも、飲めても一口か、
と思ったのですが、
一晩おいたら、アルコールが抜け、
屠蘇散の漢方といい感じの調和で
ものすごく美味なのに驚きました。

一言で言うなら漢方シロップですね。

しかし、この漢方の味は
養命酒にほぼ近いのでは、と調べてみたら、
なんと、このみりん、養命酒の会社が作っていて

(私の理解が違っていたら分かり次第訂正しておきます)

あまりにも美味だったので
来年もこのみりんでお屠蘇を造りたいと思います。

お酒が飲める方はお酒を加えるのは後で、
飲めない方は少量入れ、アルコールは飛ばすのをお薦め。


長寿の祖父も愛飲していました。





画像をクリックすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.04 23:07:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: