青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2022.04.28
XML
テーマ: 在宅介護(1575)
カテゴリ: 住まい&ガーデン
連休前に短期帰省しました。

新型コロナウィルスの感染が未だに下がらないのに
長引きすぎて皆感覚が麻痺してきているようで
連休は今まで以上の混雑が予想されます。

どうなんだろうって思うんだけど
気にしてない人は全然気にしてないんですよね。

先日も、知人(3回目接種済み家族)の息子が
こんな時期にグループ飲食して感染し
同居の両親が感染し入院騒ぎになりました。


自覚症状がなかったので
その後も出歩き、友人や同僚にも感染させたとか。
感染が減らないわけですね。

私はその知人一家とは会っていなかったし
帰省自体は誰もいない実家への帰省で
家に籠っていれば
2次感染で迷惑をかける心配もないのですが
私も主要駅や電車で感染したくはありません。

人混みを避けるために
平日の早朝、空いている時間に帰省し
買い物も極力行かなくて良いように


以前は親しく行き来した親戚達も
もうほとんどおらず
家と庭の手入れと墓参だけしました。

心配していた雑草は
今年の冬は寒くて雪の影響もあったうえに

対策していない部分も
そこまで伸びてはおらず、良かったです。

一度に全部はできないので
今回は前回対策した部分プラスアルファ程度ですが
これで初夏の雑草対策が少しできたと思います。





雑草が生えない、ぬかるまない対策に。
女性でも簡単にできます。

画像をクリックすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.08 02:39:35
コメントを書く
[住まい&ガーデン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: